• ベストアンサー

メール数の定義

45-48の回答

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.1

送信だけだと想います。

0_0o_o0_0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 回答者様は送信だけをカウントされているんですね☆ ということは「20通メール」は送受信合わせると40通! 解釈の違いでイメージも変わりますね。

関連するQ&A

  • s002のメール受信数が5000文字よりも少ない!と感じるのですが

    s002のメール受信数が5000文字よりも少ない!と感じるのですが 少し長文メールを打って送信したら 「メールサイズが大きいためこれ以降は受信できませんでした」 と表示されてしまいます。 具体的な文字数とかは調べてないけれど、 「これってすごく短い文章しか送受信できなくないか?」 という印象です。 そこで質問です。 何か端末その他をいじれば、より多くの文字数が送受信可能になるかどうか? さきほど「端末さえ変更すればいいのか?」という疑問がありましたが、 http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa5766481.html これによると >Eメールの送受信可能文字数は機種には依存しませんよ。 >auの仕様として「全角5000文字」となっています。 ということで機種変更をしても無意味だと理解しました。 結局、現在送受信している文字数って 「全角5000文字」 もないような気がする、というモヤモヤに帰結します。 ガンガンメール契約したのはヌカヨロコビだった。。といまは何ともいえない気分です。 何かできるなら何でもやりたい、そして 「1度に大量文字数」のメールやりとりがやりたいです、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯メールの文字数

    携帯メールの送受信可能な文字数として明記されている数は、どの会社もスペースや改行も1文字としてカウントしていると考えていいのでしょうか。

  • メールの送受信

    こんばんは。 いつの間にかメールの送受信が出来なくなってしまいました。 まず受信出来ないことに気づきました。 メールの送受信をおすと『接続済み』と出るんですが動きません。 で、ノートンのINS2005(更新済み)を立ち上げ、オプションのAntiVirusの電子メールの中の『着信電子メールをスキャン』のチェックをはずすと、受信できるようになりました。 これで何日か過ごしてました。 今夜、久々にメールを送信しようとしたら出来なくなってました。 受信メールのようにAntiVirusの電子メールの中の『発信メールをスキャン』のチェックをはずしましたが、送信時と同じように『接続済み』と出て、そこから動きません。 今のところ『SP2』インストールしていません。(別件で質問中) これも影響してるんでしょうか? こちら初心者です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • パケット数のカウント方法

    いつもお世話になります。 今、WinSockを用いて、パケット送受信ソフトを作っています。 送信は完成しましたが、受信で問題があります。 UDPプロトコルです。 受信側で受信したパケット数を数えたいのですが、 その方法がわかりません。 送信側で送信するパケットは 複数個で受信側にはそのパケット数はわかりません。 以下のようにカウントすると送信パケット数と異なる 数になります。 int count=0; while(1){ if((recvfrom( recvSocket, buf, sizeof(buf), 0, NULL, NULL)) != SOCKET_ERROR){ count++; } } 受信パケットを数える方法はありませんか? どうぞよろしくお願い致します。

  • メールが消えた?

    NTTのADSLからケイオプティコムという関西電力の光ファイバーに乗り換えました。 自分が不通にテスト送信したメールはちゃんと届くのです。でも、メルマガなどに登録して送受信すると、届かないんです…。自分の入力ミスも疑いましたが、私は辞書登録をしていますし、テスト送信した分はちゃんと届いている…。 でも、おかしい事は送受信をして、受信すると送受信のダイアログボックスが出て、「受信中」という文字も見られるんです。 わ、判っていただけますでしょうか…。つまり受信中の言葉が見られるのに、届くメールと届かないメールがあるって言う事はあるのでしょうか…。という事なんですが…。 我ながらバカな質問だとは思うのですが、このままではメルマガ登録が出来なくて…。よろしくお願いします。

  • メールが届かないところがある

    昨年末にパソコンを購入しました。 NECのVALUESTAR(VL590/A)です。 メールの送受信にOutlookをつかっています。 それが、メールの受信はできているのですが、送信が十分にできていないようなのです。 1月5日に送信した2つのメールのうち、1件からは返事が来たのですが、もう1件からは返事が来ませんでした。電話で問い合わせると、「メールは届いていない」というのです。 そこからメールを送ってもらうと、こちらにはちゃんと届きます。でも、そこから返信しても、やっぱり届かないというのです。(「返信」だから、メルアドの間違いではないですよね)Outlookに何か問題があるのか、とか、ウイルスか何かが原因?とか、いろいろ考えていますが、いったい何が原因なのでしょうか。そして、改善するにはどうしたらよいのでしょうか。 ・・・・・・・・・・・・・・ …と、上記のように別カテゴリで質問したのですが、その後、さらに、「infoseekに持っている自分のフリーメールには送信できるが、gooにある自分のフリーメールにはメールが届かない」ということもわかりました。 いったい、何なのでしょうか。どなたか分かりませんか?

  • メールを続けたい!

    こんにちは 先日ここで質問をさせていただいたBonotchiです。 前の記事はだいぶ後の方になってしまったので、内容をもう一度書き込みさせていただきます。 <夏休み前に知り合った先輩を好きになったのですが、彼には元カノがいて、彼はまだ元カノのことが好きでした。> ↓ <メールを重ねていくうちにとても仲良くなり、付き合うことになりました。> ↓ <しかし付き合い始めて1週間後、元カノが忘れられないといわれ、フラれました。> ↓ <その後、メールはしなくなりましたが、始めはいつも通り学校では気軽に話してくれたのですが、あるとき、突然避けられるようになりました。> ・・・という内容です。 何度もふっきろうと思ったのですが、どうしても忘れられないので、もう一度頑張ってみようと思いました。 まずは、前のようにメールしたい!と思い、私は彼に思い切ってメールを送ってみました。 一ヵ月後にメールの返事が来て、すぐ返事を出したら今度はすぐ返事が来ました。しかし、 メール交換で  私       彼 送信      →受信 受信      ←送信 送信      →受信 受信      ←寝ますMail おやすみなさい →受信 ここでメールは途絶えてしまったんです。 次の日は、彼からのメールは来ませんでした。 頑張ってメールを送ったのはこれで2回目ぐらいなのですが、いつもこの形でメールは止まってしまいます。 できれば、毎日メールをつづけたいのですが・・次の日自分からメールを送るのは、迷惑ですかね・・・?もし迷惑ならば、どうすればよいでしょうか? メールの事に限らず、「こうした方が良い!」というアドバイスがありましたら、どんな些細なことでも結構なので、返事お待ちしております。

  • メールの送受信について

    メールを送信しようとすると全部送信トレイに入ってしまい送信できません。また、受信もできない状態です。この質問はoutlookの送受信をクリックし手動で行っています。メール受信も同じことをして受信しています。PC初心者のため大変困っています。

  • 文字数の多いメールの送信が出来ない

    WindowsXP Outlook Express 6 受信は問題なく受信出来るのですが、送信は10行位までしか送信出来ません。文字数の多いメールを送信するにはどうしたら良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 添付すると電子メールが送れない

    ・文字だけのメールは送受信できる ・添付資料をつけると送れない  送信側は送信したとはなるが受信した場合メール数が50~70の分割されて送信され  開くと何も出てこない ・添付量に応じて分割数は変わるようです  写真2枚だと300くらいに分割され かつ開くとデーターが何にもついていない