• ベストアンサー

平日は毎日出張の旦那

kaputunの回答

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.6

私も似たような状況です。 同居しているのに、平日は食事も一緒に取ったことがありません。 最初の1年目にはとても寂しくなって、どう気持ちを切り替えようかと思い、 いろいろな趣味をもったりしてみましたが、 メンタル面で一番支えてくれたのは、友人たちでした。 お陰で最近では、週末に新鮮な気持ちで会えていつも恋人気分になれていいじゃないかと、ポジティブに考えられるようにまでなりました。 赤ちゃんを授かることも大切ですが、 多分ご想像通りメンタル的に煮詰まってしまうと思うので、 まずは、見知らぬ場所でたいへんかとは思いますが、 お友達作りをなさってみてはいかがでしょうか。 拙い文ですが、同じ境遇の人への応援になればと思って書き込みました。

thomas17
質問者

お礼

 ありがとうございます。  お友達作りですよね。 色々と努力し、ランチをする友達などが出来たのですが、 いまひとつ学生時代の友達のように本音の悩みを話せずにいます。 (旦那が出張でいないというと、すぐさま「いいな~」といわれてしまうので、言いにくくなってしまっています・・・)  習い事や仕事など、色々なことをきっかけに本当に信頼できる友達作りたいなと思います。  そうですよね・・・・。夜遅いお仕事の場合だと一緒に住んでいるのに・・・ということもありますよね。 新鮮な気持ちは本当に感じます!! kaputunさんのように、素敵な友達を見つけていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 旦那さんの出張

    はじめまして。 初めて投稿します。 来月、旦那が初めて出張に行きます。 場所は札幌です。 先輩数人と行くそうなのですが、出張に夜は飲み会のあとの風俗やキャバクラ等はつきものなのでしょうか? 結婚する前に、わたしが嫌だっていう事は知らなく、 おさわりなどが出来るお店にハマっていたことはあります。 比較をされたり、見下され冷たい言葉や態度をとられすごく辛かったです。 本当に嫌で別れようとしました。 正直に伝えて、配慮はしてくれるようになりました。(言わないだけかもしれませんが) 好きな人がそうゆう所で遊んでると思うと苦しくてたまらなくなるので、もう経験したくありません。 出張の夜はどんな過ごし方をするのか心配です。 この先もずっと 仕事に出張はつきものなので、毎回心配をしても身が持たないと思うのですが。。 仕事や周りの人にもよるのかもしれませんが、現実の出張の夜がわかりません。 参考のご意見を教えて下さい。 非難・中傷はご遠慮下さい。 宜しくお願いします。

  • 出張の多い旦那様をお持ちの方・・

    こんにちは。 結婚して2年弱になりますが、私の夫は出張や転勤の多い仕事です。 結婚前も3年間遠距離恋愛でした。やっと1箇所に落ち着きそうだとのことで、結婚しました。が、やはり1ヶ月ー2ヶ月の長期出張があります。 出張のとき、週末ごとに帰ってくればいいのですが、連休がなかなかとれないため、私の方が2週間に1回ぐらい、会いに行っています。2週間に1日しか会えないというのは寂しいです。 遠距離恋愛はとても辛く、2度とあんな思いはしたくないと思ったのに、結局同じような思いを繰り返しています。 私もフルタイムの仕事をもっていますし、一人で楽しむ時間をもつこともできているのですが、やはり寂しいです。ずっと一緒に暮らしたいです。 私も仕事を持っている上、転勤ではなく出張なので、ついていくのは難しいのが現状です。 このような寂しさをどうすればいいでしょうか?? こんなに寂しく感じる私はおかしいのでしょうか? いっそのこと転職してもらいたいと思っており、夫も転職を考えているようですが、なかなかふみきれないようです。 まとまらない文章ですが、みなさまの意見をきかせていただけたらうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 出張中の旦那さん

    今旦那が1週間出張に行っています。 建設関係で、会社の人達とです。 出張に行った初日、無事に着いたのかな?と私から連絡を入れました。 旦那は元からあまり連絡したりマメな方ではありません。 一人行動が好きで苦にならない性格です。 一人出張先をフラフラしてる感じです。 一方、私はマメに連絡を取りたいタイプ。 連絡をあまりくれないのが寂しいというか不安なんです。 仕事で忙しかったりみんなで飲みに行ったりとやる事は沢山あるのでしょうが、オハヨウやオヤスミくらい連絡出来るでしょ!と思ってしまいます。 子供達やこちらの事は気にならないのかな?と。 みなさんそんなもんなのでしょうか?

  • 出張中の旦那さんを持つ方

    今日から旦那が出張で月末くらいまで帰りません。 朝のお弁当も作らなくて済むし、夕飯も私と子供たちだけだから適当でいいし、掃除もサボっちゃったり、ゴロゴロしたり、洗濯物も少なくて済む!などなどラッキーな事ばかりだなぁと思ってましたが… 正直寂しいし不安!笑 出張は初めてではないのですが、久々なので居ない間の時間どう過ごせば良いのか分かりません。 いつも居る場所に旦那さんが居ない。夕飯も子供たちと3人。 変な感じです! しばらくすれば慣れますかね? それに、前に仕事で行った出張でキャバクラ?かどっかの姉ちゃんと連絡先交換したとかで揉めたので、出張自体あまり良い気はしないんです…涙 まぁ仕事だから仕方ないし妻の私が口を出す事ではないので、何も言えませんが。 世の中の出張に良く行かれる旦那さんをお持ちの方や、離れて暮らしている方いらっしゃいますか?

  • 長期出張が多い彼…彼の両親と同居できる?

    結婚を考えている彼から、彼のご両親と同居してほしいとの 話をされています。 (ご両親は今地方にいますが、彼のお父さんが転勤のため、 もうすぐ上京します) 彼の仕事は長期出張が多く1年の半分以上は出張でいません。 彼が一緒ならいいのですが、 彼のいない間ご両親と生活することを考えると、 どうしても自信がありません。 彼に話すと「そうだよね…」とは言ってくれるのですが、 出張中私一人が住む家の家賃などを考えると同居した方が経済的と 思っているようです。 本当は出張先に私が一緒に行ければいいのでしょうが、 月単位で出張先は変わりますし、私も仕事をしているため (辞めてしまうと収入が苦しいので)、難しい状況です。 彼の考える経済的な面も分かるし、 私もいずれは同居でも構わないと思っています。 ただ、新婚時代にしかできない生活があると思うし、 出張で離れ離れの期間が長いので、彼がこちらにいるときは 二人きりの時間を過ごしたいというのが正直な気持ちです。 そういう時期を経て、彼のご両親とも親しくなった頃に同居 …というのが私の理想です。 今も離れている時は不安になったりしますが、 同居したら更に同居の気疲れなどが加わるのかと思うと、 自分がその生活に耐えられるのか自信が持てません。 ただ彼のことは好きで結婚したいので、 どうしたらいいか悩んでいます。 みなさんだったらどうしますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 旦那の浮気発覚後、これからどうするべきか?

    はじめまして、今とても悩んでいます。旦那は出張の多い仕事で、いろんな所に飛び回っています。浮気相手は出張先で知り合ったキャバ嬢。年末に浮気は伏せて話し合いしたんですが、表面上はうまく収まった感じで。自分の意思で清算してほしかったから、我慢してきたんですが結局効果は無く…自分でも限界がきたので、先日浮気の事実を突きつけて言いました。今も出張中で、帰ってきたら、ちゃんと話し合う事になっています。旦那は女と切って家に帰ると言っていますが、言い訳として、俺に無関心やったやろ!居場所が無い!とか言っています。 居場所が無い家に戻ってこなくていいという気持ちと、まだ小さい子供が2人いるので、ガマンした方がいいのか??ホントに信用してたのに、裏切られたって気持ちや、やり直しても、ずっと不信感を持ったま ま、今までの結婚生活すべてを否定されたようで…辛いんです。どういう選択をすればいいのかわからなくなってしまって…

  • 平日休みって寂しくないですか?

    周囲の友人は、日曜休みが多くて、予定をたてるとなると、どうしても土曜の夜か金曜の夜になります。 しかし、私は販売業なので、土日は仕事(早番だと朝9時半)なんです。 皆に合わせざるを得ない状況がだんだんと苦痛になり、今ではほとんど会ってません。 『土曜の夜ならいいよ』みたいなメールがきたので、 (皆は休みかもしれないけど、私は仕事なのに…。少しぐらいは平日に予定入れてくれてもいいのに)と思ってしまい。。 いつも皆に合わせなきゃいけないのが納得いかなくて疲れてきます。 私は平日休みなのですが、1人で過ごすことが多いです。 接客業だから、休みの時ぐらいは自分の時間がほしくてたまらなくなりますし、むしろ、1人で過ごすことが楽になりつつあります。 しかし、1人でばかりいては、自分が面白味のない人間になりそうで怖いです。 今の私は、仕事ばかりで、平日の夜に食べに行くぐらいしか楽しみがありません。。 しかも月に1度あれば良い方です。 平日休みの人は、どんな風に過ごしてるか教えてください。

  • 旦那の出張が多く留守がちです。

    旦那の出張が多く留守がちです。 今後私も仕事を始める予定なのですが、残業などで夜道を一人で歩くのに不安を感じています。数ヶ月前に夜の11時ごろ最寄駅から自宅まで10分ほどの距離なのですが、後を付けられていたようです。。。 今後は夜遅くなるときは駅からタクシーを利用しようと思ってるのですが、女性の方たちはだいたい何時頃からタクシーを利用していますか?

  • 帰宅が遅い旦那さまを持つと平日はしないものですか?

    結婚して1年と少しですが、平日は夜の生活がありません。 するのは週末に1回ですが、喧嘩をしてしまったりすると月に1回に なったりします。平均、月1、2回になりがちです。 理由は、主人の帰宅が遅く(毎晩22時頃)、ご飯、お風呂を終えると 25時ぐらいになってしまい、気付いてたらすぐ寝ています。 主人は、頭を使う仕事をしているのですが、いつも疲れて寝ています。 私は時々、平日もセックスしたい時があります。 帰宅が遅い旦那さまを持つと平日にすることって少ないのでしょうか? 主人はセックスは好きでも嫌いでもないといった感じです。 私が初めての相手で、この1年と少し前までセックスをしたことが ありませんでした。30歳後半まで。 それなのに月1、2回なんてどうしてなのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 東京出張の男一人が夜に遊びに行く場所は??

    東京出張の男一人が夜に遊びに行く場所は?? 平日に東京に出張に行きます。 夜は暇なのでどこか遊びに行きたいのですが、おススメありますか? 平日・男・一人・スーツ・20代・明けは休みという条件です。 品川プリンスホテルに泊まるので、そのまま映画館で映画でも観て寝ようかとも思ったのですが、滅多に行くことがない東京ですので、せっかくなら夜は弾けたいなぁなんて考えてます。。 一人で六本木行ってもお店には入りにくい感じがしますし、クラブ(高級クラブ×ディスコ○)行くにもスーツだし浮いてしまうのではないかと思っています。 ちなみに関西人です。 どこかありますか?よろしくお願い致します。