• ベストアンサー

レバニラのおいしい作り方を教えてください。

P9000581の回答

  • ベストアンサー
  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.5

NHKのためしてガッテン!では、 http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050720.html ・牛乳では臭みは抜けない。牛乳の香りがつくだけ。 ・高温で調理すると、臭くならない。 とやっていました。 バックナンバーを確認してみてください。 したがって、 ・可能なら、揚げ油で、一度油通しをする。(これは効く!!) ・家庭用コンロの火力では、少な目の材料、2人前くらいが適量。 ・ぜんぶ、コンロの隣に置いておいて、一気に作る。 辺りが肝要と思います。 レバー自体に慣れるには、 ベビーフードの「レバーペースト」を食べてみてください。 クラッカーにつけると、ワインに合います。 裏ごしして、塩味がついているはずです。 がんばってください!!

noname#95628
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 牛乳は香りがつくだけなんて知りませんでした!! レシピを見ると、「牛乳で臭みを取る」というのがすごく多かったので・・・。 以前作った時は「豚レバーを5ミリ強ぐらいの厚さに切った後、1晩流水にさらして、その後調理の直前まで牛乳に浸して、小麦粉をまぶして揚げた後、ニラと合わせて、市販の調味料で味付けする」という方法で作ってみたのですが、臭みもモソモソ感もがっつり残っていて・・・。 おまけに彼にも「あんまおいしくないね」と言われてショックだったので、それから作っていませんでした。 とりあえず、私が今レバーを食べられる調理法は、ペラペラカリカリのレバカツにして、ソースをなみなみと掛けて食べるという感じなので、レバーと言うよりむしろソースを食べてる感じですね(苦笑) レバーに慣れることも必要だと思うので、レバーペースト試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • レバニラ炒めに使うレバー

    レバニラ炒めに使うレバーは、鶏、豚、牛、どれが一般的なのでしょうか? またどれを使うと一番美味しく作れるのでしょうか? (好みもあるとは思いますが)

  • レバニラの肉

    一般的にレバニラに使うレバーは豚でしょうか?牛でしょうか?鶏でしょうか? 人それぞれの好みですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 手間暇かかってもいいので 本格的なレバニラ炒めのレシピってどこに掲載さ

    手間暇かかってもいいので 本格的なレバニラ炒めのレシピってどこに掲載されていますか? 本当のレバニラ炒めは 牛でしょうか 豚でしょうか 鶏でしょうか?

  • レバニラのレバーは何レバーを使いますか?

    牛・豚・鶏レバーがありますが 皆さんはどのレバーを使うのでしょうか? 私は料理初心者でよくわからないのですがどのレバーを使ってるか教えてください。 あと、 一番臭みのないレバーを教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • レバーの血抜き

    レバーの血抜きの方法を教えてください。 あと、ニラレバ(レバニラ?)のレバー は鶏と豚どちらの肉を使うのが 一般的なんですか?

  • ニラレバのレバーについて

    にらを買いました。 いざレバーを買うとなると鶏、豚、牛があって迷いました。 正統な作り方はどのレバーになりますか?

  • レバーについて

    肝臓にレバーがいいと聞いたんですが、本当ですか? レバーといっても牛、豚、鶏とありますが、どれがいいとかあるんでしょうか? そのほかにレバーって何にいいんですか? 食べるとこんな効果もあるとか何かあったら教えて下さい。 何分無知なのでよろしくお願いします。

  • レバにら炒めのレバー について至急教えて下さい

    今夜レバニラ炒めを作りたいのですが、 レシピにレバー・・・200gとだけかいてあり、 豚レバーなのか、鶏レバーなのかわかりません。 手順に特にレバーについての下処理もなく。 私は面倒臭がりやなのでレバーで簡単に下処理をしたいのですが、 よく、牛乳につけておくとかありますが、それだけで臭みはとれますでしょうか? もしそれだけで平気でしたら、との場合豚と鶏どちらかいいのでしょうか? (ちなみに、今みている手順は、 レバー、にらを切り、フライパンにレバーだけ入れ、いためたら一度とりだし、そこにニラを炒め(オイスターソース、しょうゆ、酒、中華だし、塩、水)をいれ、レバーを鍋に戻し、最後に水溶き片栗をいれる方法でした) 今夜つくりたいのでどうか宜しくお願い致します

  • レバーの調理方法を教えてください

    貧血気味でレバーを食べたいと思います。 他にも有効的な食材は、ひじきや納豆がありますね。 今回は、レバーなのですが、鶏、豚、牛どのレバーが鉄分豊富なのでしょうか? それと、鉄分摂取に有効的な調理方法も教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期のレバー摂取について

    こんにちは 先ほど胎児に良くないとは知らずに、豚のレバニラ炒めをお腹一杯食べてしまいました。。 葉酸を含むと書いてあったのでよいものだと思っていました。 ネットでみると、鳥レバーや牛レバーを食べてしまったというのは目にしましたが 豚はあまり載っておらず、、 ビタミンAの過剰摂取による先天的奇形が怖いとあったのですごく不安です。 結構お腹一杯食べてしまったのですが、(8切れくらい) 大丈夫でしょうか?? 分かる方どうぞ宜しくお願い致します。