• ベストアンサー

セルビア語で「ネポティズム(縁故主義)」

セルビア語で「ネポティズム(縁故主義)」はどういいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

ラテン語系外来語の nepotizam (непотизам) で通用するようです。セルビアは外来語に寛容ですがクロアチアは外来語を避ける傾向があるのでスラヴ起源の別の語を好むかもしれません(それでも検索すれば使用例がそれなりにあります)。そちらは分かりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セルビア語を教えてください

    セルビア語についての質問です セルビア語で ・あなたが好きです ・応援しています ・ありがとうございます は、それぞれなんと言えばいいのでしょうか? 発音も教えていただけるととても助かります 尊敬しているサッカー選手に伝えたいのですが せっかくなので彼の母国語で伝えたいのです よろしくお願いします

  • クロアチア語とセルビア語

    クロアチア語とセルビア語がひとくくりにされている本をよく見るのですが、両者の違いは何ですか? 例えば、クロアチア語の本をセルビア人(特にこども)は読めるものでしょうか?

  • セルビア語で‥

    セルビア語で、下の5つの言葉はなんと言うのですか? ・こんにちは ・さようなら ・ありがとう ・私の名前は○○です ・あなたの名前は何ですか? 文字はキリル文字で、読み方も書いて欲しいです。 多いですが、よろしくお願いします。

  • セルビア語でのスポーツ応援

    「セルビア語」「応援」などで検索してもあまりヒットしなかったので質問です! スポーツ観戦が趣味なのですが、 とても応援したいセルビア人選手がいます。 応援フラッグなどを掲げたい!と思っているのですが 何かいい言葉はありませんか? もちろん、セルビア語での回答をお待ちしています。 ・頑張れ!等の鼓舞するもの ・ナイスプレー!等の褒める系 ・・・ セルビアで一般的なものがあれば知りたいです。 よろしくお願いします!

  • セルビア語での息子

    セルビア人の主人と3歳になる息子が居るものですが、主人が息子のことを名前であまり呼ばず”しね”と呼びます。 しねはセルビア語で息子という意味のようですが、毎日よく耳にすると日本人の私としてはいくらセルビア語の意味では息子だとしても、私は”死ね”にしか思えず気分が悪くなることがたびたびです。 主人に日本の意味では”死ね”だから名前で呼ぶか、”しんこ”(これも息子と意味)とよんでほしいんだけど、と言うと主人は気分を悪くしたようで、私の心に問題があると言われ、君と息子といっしょに居たらしねと呼ぶのに気を使うし、こんなすばらしい言葉どうして息子に使えないなんて嫌だから、息子と二人で過ごしたほうがいいとも言われました。そして、二つ住む家があれば私と主人が交互に息子と過ごせる、とも言われました。私的には主人の言うことが信じられません。でも、主人の言うとおり、私の心が悪いのでしょうか? どなたかセルビア語知っている方でも、どなたでもアドバイスくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • セルビア、ボスニアの方とセルビア語でメールすることになりました。

    セルビア、ボスニアの方とセルビア語でメールすることになりました。 メールの文頭、文末はどんなことを書けばいいんでしょうか? 英語だとHelloやHaiなど色々あると思いますが、旧ユーゴスラヴィアあたりで一般的なものを教えてください。

  • セルビアの言語について。

    セルビアにある企業に手紙を出したいと考えているのですが、ネットで訳された文章の文字の表記がキリル文字で訳されています。 しかし、このセルビアの企業のサイトはラテン文字のセルビア語表記と英語サイトがあります。 キリル文字でのセルビア語表記でも通じますか? (通じなければ英語も添えるつもりです)

  • セルビア語で、「サインしてください!」は、『PLEASE znak!』

    セルビア語で、「サインしてください!」は、『PLEASE znak!』で間違いないでしょうか?

  • クロアチア、セルビア王国

    ユーゴスラビアについて質問です。特にセルビアとクロアチアなのですが、昔バルカン半島はローマ帝国に支配されていましたよね??そしって、7世紀頃スラブ人がこの地にやってきて、独自の国家を建てたと聞いています。 東ローマ帝国の支配化にあった理由から、セルビアは正教会を取り入れ独自の国家セルビア王国を築いたと思います。 一方でクロアチアもまた、西ローマ帝国の影響でカトリックが入ってきて、独自の国家クロアチア王国ができたと思います。 ココで質問です。 1、クロアチア王国、セルビア王国どちらが先に建国されたのでしょうか? 2、セルビアはセルビア王国を建国したときなぜ、クロアチアも含まなかったのでしょうか?国境問題が現在でも起きていますが、そういう戦争にはならなかったのでしょうか?クロアチアもまた同様のしつもんです。 3、セルビア王国は、ハンガリー帝国やハプスブルグ帝国やオスマン帝国の影響でその語分裂すると思いますが、マケドニア、モンテネグロ、ボスニアなどはセルビア王国が分裂した影響でできた国なのでしょうか? 宜しくお願いします

  • セルビアに行ったことある方 お願いします♪

    セルビアに旅行に行った知人の話です。 『セルビアっていうと何か危なそうなイメージだけど 本当はすごく長閑なところだよ。 みんな川辺に座って ポップコーンをぽりぽり食べてるんだよ~』 これは 本当ですか?特にポップコーンが気になります(笑)どこを調べてもそんなことは書いてないので… セルビアに行った事のある方 是非お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷で黒が薄いとお困りですか?ブラザー製品DCP-J572Nの印刷品質の改善策をご紹介します。Windows環境での設定方法や無線LAN接続のトラブルシューティングなど、問題解決のヒントが満載です。
  • ブラザー製品DCP-J572Nを使用している際に、カラー印刷で黒が薄く印刷されるというお悩みを抱えていませんか?本記事では、Windows環境での印刷設定の見直しや無線LAN接続の確認方法など、問題解決の方法を詳しく解説しています。
  • カラー印刷で黒がうっすらとしか印刷されないというトラブルに悩まされていませんか?ブラザー製品DCP-J572Nの印刷品質の改善方法をご紹介します。Windows環境での設定や無線LANの設定、ひかり回線での印刷時の注意点など、解決のヒントをご提供します。
回答を見る