• 締切済み

恋愛真っ最中の後輩に悩まされてます。

namu-namuの回答

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.3

う~ん、正直この彼さん、ちょっと不安です。 他の方が仰っているように、念願の鍼灸師になれたとしても初任給はそんなに高額ではありません。 これは大抵どの職業でもいえることですよね。それがわかっていなかったのでしょうか… また卒業時には36歳? 新人としては高年齢ですよね。お勤め先には彼さんよりも若く、腕のいい年下先輩方や、もしかしたら店長さんも年下かもしれませんよね。 そんな状態でも絶対成功できると思っているのでしょうか? もちろん腕に職を付けたいと思うこと、またそれに向かって実際に行動を起こすことは容易ではないと思います。 ですがタイミングが「結婚を決意したから」ですか… 結婚を決意したからこそそんな夢のようなことを言っている場合ではないと思うんですが。。。 また彼女の家に転がり込むってどうなんでしょう… 33歳の男性として現在何かあった時に彼女の責任を取れる立場じゃないでしょう。 もし彼女さんが妊娠しちゃったらどうする気なんでhそうね? 彼さんと彼女さんの関係を上記でしか判断できないのでまったく見当外れでしたら申し訳ないんですが、 私が友人だったら考え直すようにアドバイスすると思います。

akashiyak
質問者

お礼

早々に貴重なご意見をありがとうございました。 皆様の率直なご意見を伺いたくて、私の意見をあえて控えさせていただいてました。 彼女は彼のことを絶賛しているのが玉に瑕。 彼は、人に対しての気配りもうまく、場を和ませる力がある。だから、開業したらお客にも好かれる人。と彼の人格にベタ惚れです笑。 2人して世間があまりにも知らなさ過ぎ同士と主人はあきれる。 そんなに周りの人に絶賛されるようである彼だとしたら、33になってから動き出すのはおかしいと。namuさんが言われるように、36で新人、同じ新人を使うなら、安くて働き甲斐のある若い労働者を雇うだろうから、たとえ免許が得られてもいざ就職するときも年齢から不利だと言うと、彼は人当たりも良いし、好かれるタイプだからそんなことないと爆。彼自身も自分はもともと興味があったことだから、鍼灸師になれば、今普通に得る給料よりも多くなるし、開業すれば3~4倍ぐらいにはなるとか、大きく羽ばたいているようだ笑。 逆にそんな簡単に免許が取れて、高収入なら誰もがするのでは?簡単に取れない免許だからこそ、高収入になるのであって、簡単に取れる程度の資格なら高収入は見込めないと主人。 結婚を考えたのだから、もっと現実を見ないとだめじゃないか、そこでとりあえず3年も待たせることが確実になるのを選ぶ彼がわからないと言ったが、経験者の言う話は聞く耳持たず。彼が一緒になるために、考え抜いて出した答えの方がすばらしいらしいと言える彼女もピンとがずれているのだろう。 とご回答を頂いて、思えました。 今更、現状を変えることはできないのでしょうが、今回投稿のきっかけになった事象で、その彼女を突き放したような意見を言ってしまったことはよくなかったのかと、悩みました。貴重なご意見をいただけて、同じように思える方が居て安心できました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネット恋愛

    分かりづらく、拙い文章ですが、 読んで、アドバイスなど頂けると嬉しいです。 えと、去年からあるサイトで出会った片思いの人がいます。 彼は30歳で私が24歳です。 半年程経ってから初めて会い、彼は私の所まで来てくれました。雰囲気とか話題も豊富でその日はとても楽しく過ごせました。仕事が忙しい人でなかなかメールも出来ないような人なのですが、去年まではちょくちょくメールくれたのですが、初めて会ったくらいからメールが激減しました。2回目会おうと彼から言ってくれたのですが、2ヶ月間もメールがなく、私が痺れをきらしてメールしたら携帯が壊れてしまってデータが消えたとの事なんです。そのメールに対してメールしたら今度は1ヶ月メールがありません。。 仕事が忙しい人なので、それは本当承知しています。私も仕事が忙しい時はメールどころじゃないので。 けれど、体とかが心配で、折角の休みを私なんかに使ってくれるのはとても嬉しい事だと思っています。 だけど、もし彼に脈が少しでもあるなら、今仕事が忙しいからメール出来ないとか一言でも欲しいなって思ってしまうのは、いけないことでしょうか。。 出会って1年で会えたのたったの1回 これはもう脈なしってことなんでしょうか…? なんだか分かりづらくてすみません! 男性の方の意見もお伺いしたいです! よろしくお願いします!

  • 勉強についていけるか心配。

    こんばんは。 今日中学校に入学しました。クラスには仲のいい女の子が一人もいません。 それであまりフレンドリーな方じゃないので心配なのですがそれ以上に 勉強が心配です。今日LINEで幼馴染(同じクラス)に暇?と連絡したら 勉強してる。と言っていて今日は宿題も何もないのに。と考えていたら塾の 宿題らしくて、他にもいつも遊んでる違うクラスになってしまった女の子達も みんな塾に行っていて元々平均点か、平均点少し上か下かばっかりのテスト で頭はよくないし習い事もしていないので特技もないくらいです。まぁそれは 関係ないのですがみんなに置いてかれそうで心配です。心配で胸が苦しくて なんかもう中学校に行きたくないって思えてきてしまって。でも親に塾行きたいって いうのは今お兄ちゃんが受験のとしなのでお兄ちゃんにお金をかけなきゃ いけないんじゃないかと思うし。塾いがいでなにかできることはないですか。

  • 私のお父さんは姉妹と三人兄妹です!

    私のお父さんは姉妹と三人兄妹です! 私は22歳で4つ上のお兄ちゃんが居ます! お父さんの母親が去年まで二階建ての古い家で一人暮らししていました! 去年その一人暮らししてたおばあちゃんは 亡くなりました…。 しかし、残された家は解体せずにそのままになっています。 私のお兄ちゃんは早く壊してくれってお父さんに言ってます。 しかしお父さんは壊したくても200万近くのお金がかかりなかなか壊すのにもお金の余裕がありません… お兄ちゃんは長男なのでお父さんが万が一 亡くなってしまったら自分にまわってきて しまうと心配してます… 私はお父さんに言いました! 家壊すのに200万近くかかるなら 兄妹で出し合って壊したらいいんじゃない? このまま家残しておいても兄貴には住んでたわけでもないしそだってきた家でもないんだから兄貴が可哀想だよと… そしたらお父さんはこう言いました! 家の名義は母が亡くなる前自分に全て変えたら俺がお金の面では全て負担しないと行けないでしょうな…って 姉妹たちに相談したとしても皆、嫁に行ったし関係ないだろうなとお父さんは言っていました! これは家の名義であるお父さんが解体でも全てお父さんがやらないといけないのでしょうか? 姉妹たちはお金の面に関しては関係ないのでしょうか? 詳しい方教えてください…

  • 激務の彼との中距離恋愛

    私は19歳(学生)、彼は20歳(社会人)です。 付き合ってまだ3ヶ月ほどですが、彼が平日は仕事で遅く、休日出勤があるのでまだ2回しか逢っていません。 メールは遅くても近日中には返してくれてたんですが、8月の週末から急に連絡が途絶えました。彼からの返事も無し。 もう1ヶ月になろうとしています。 最初の1週間は仕事が忙しいんだなと思い我慢していましたが、さすがにここまで来ないと何かあったのかと心配しています。 逢いにいこうにも家もわからないし、電話をしようにも朝は学校だし、夜は彼が帰るのが遅いのでいつかけたら良いのかわかりません…。 私は仕事の大変さを理解しているつもりですし、彼を大事にしたいのですが、つい寂しさを口に出してしまいそうで怖いです…。 親は『寂しい思いをさせている男なんて駄目だ!』とか言い出しますし(笑) 彼から連絡が来るまで待ってみようと思ってるんですが…。 皆さんはこういう場合はどうしますか? ご意見お待ちしております。

  • 平日の法事参加

    ご観覧ありがとうございます。 関東に私は住んでいます。 今月宮城で法事(おじいちゃんが亡くなった)にいきます。 法事が平日になり、仕事を2日休むことになりました。何故平日なのか分かりませんが…(叔父の都合?) 仕事先には休むことに関しては何も言われませんでしたが、平日に法事はなかなかないことなので疑われているか心配です… 疑われてると思いますか…?? YES or NOでお願いします。一言理由も頂けたら幸いです。 よろしくお願いします

  • 人生史上最低に落ちてます(金欠・恋愛・将来)

    自分で学費を払っている専門学生20代後半です。 今年度卒業なのですが、もう学費も払えず、奨学金も国庫も限度額まで借り切ってしまい、(学費以外生活費や家賃などもろもろに充てる為)、学生なのでアルバイト程度の収入しか得られず、しかし就職活動中でそのバイトも今は殆ど入れず。 卒業までの生活と学費は何とかなる計画で入学したのですが、色々と学校の課題や研修で予想外の出費が多額に出てしまい、また、私の計画も甘かったんだと思います。 お金がないと心も病むのかもしれません。昔大学生だったときよりもお金がなくて、ここまでお金に困ったのは初めてです。こんなに精神的に病んでしまうものかと驚き半分です。なんか全てマイナス思考になってしまいました。 社会人時代、かなり稼ぎがあって、その時バブリーな使い方をしていたので、その頃のギャップもスゴいです。また、当時、兄弟の学費の一部を私が支払ってた位なので、親には到底お金を貸してなど言えません。第一、母親ひとりなので殆ど稼ぎはありません。 また、一人でいるとビックリするくらい落ちて、やる気がなにもなくなってしまい、情緒不安定でいきなり泣いたりしてしまいます。今まで私とは無縁の世界だと思っていた「鬱病」みたいな感じになっているのかもしれないです。お金がないのってこんなにも辛いことなんですね。 そんなとき、昔別れた彼氏から再び告白されて、わたしも今、すごく心が弱く、誰かに頼りたいと思ってしまう自分が押さえきれず、付き合おうかと考えています。だけど、昔付き合ったその彼との恋愛はとても辛いものでした。自己中の男の子で、釣った魚にはエサをやらないタイプの子で、最初だけ気持ちをものすごい勢いでアピールしてくるのですが、いざ付き合うと、亭主関白だし、優しくないし、上から目線だし、全く対等に接してくれない人です。しかもかなり年下なのに。 それはわたしが当時甘やかしすぎたからっていう原因もあると思うのですが、そんな彼と付き合ってさらに心が病むよりは、一人で耐えた方がいいのかな、とかも思います。 ・・・というかそういうことをどうしよう、どうしようって考えていると、更に落ちてしまいます。一人で悶々と恋愛のことお金のこと学校の事を考えてしまう時間が一番辛いです。でも、一人は本当に辛くて、今、彼が言いよってくれてる時だけでも、あたしにかまってくれる分、気持ちが紛れたりするんです。自分がどうしたいのかわからないです。彼が好きなのか、ただ寂しいだけなのか、わからないです。でも過去のことがあるから、彼がどれだけ改心するって言っても、なんか信用出来ない自分がいて。。。 そして、学校はもうこれ以上行っても、平日の昼間がつぶれる限り仕事も出来ないし、卒業するに値しないような金儲け主義の学校だったので、もう辞めても良いかなって思っています。実は学校にもかなり不信感を抱いていたので、そのことで学校側とぶつかったりして、でも大きな学校相手に私一人がなんだかんだ言っても丸め込まれるだけで、それも大きなストレスとダメージになっていて。。。それでもう辞めようかなと思う様になったんです。新卒という肩書きにそんなにこだわりも無いし。だけど、その反面、あと数ヶ月で卒業なのに、私自身、こんな中途半端なことでいいの?っていう葛藤もすごくあります。 でも学校を辞めればすぐにでも昔やってた業種で仕事にありつける自信はあります。学校で習った分野のことじゃないけど、、つまり自分がやりたいことじゃないけど。。。でも今はお金がないから生活が安定するまでは割り切らないといけないのかもしれないです。 また、恐れているのが学校をやめるなり卒業した瞬間から700万程度の借金の返済が始まることです。大学時代の奨学金も含め、そのくらい借りているんです。それに加え、社会人時代のエステの返済もあるし、本当に追いつめられています。 本当にお先真っ暗です。 どうしたらいいですか。助けて下さい。考えることが多過ぎて逆に何も手につきません。あたしを好きって言ってくれる彼の側でリラックスしたいけど、彼も好き好き言う割にはバイトだのなんだのって言って、全然会ってくれません。もう既に釣った魚だと思っているのかもしれないです。 だれも頼る人がいません。

  • 旦那が何を考えてるかわかりません。

    旦那の無断外泊や連絡もなく深夜に酔っぱらってかえってきたり、冷たい態度等(二歳の息子がいますが、近寄っていっても一言はなすだけで、あっちいって て等と言い息子にも冷たいです。)が2週間ほど前から続き話し合いをしました。 その際、「仕事が忙しく今は自分の事しか考えられない、結婚に向かないかもしれない、責任感が欠如しているかも」と言い出しました。 私は「お互いのためにも別々にすんだ方がいいのかな?」と提案しましたが、わからないといいます。 2週間前までは、二人(私と息子)がいないと生きていけないとか冗談でいっていたのに。 浮気なのかなとも疑っていますが、いまいちよくわかりません。 話し合いが終わって2日家をあけましたが、家にかえってきていたようです。カップラーメン等がおいてありました。 ですが、髪をきっていて、どうしたの?といったら「心機一転」と言われました。意味がわかりません。独身時代に通っていた美容室にいったようです。 簡単に浮気できるようなタイプではなく浮気をするなら本気になるかもしれません。 しかし、旦那はバツイチで養育費慰謝料も払っていますし、その際自己破産もしました。そんな俺とよく結婚してくれたと感謝してくれていました。二度と離婚はしたくない。と。二人を失いたくないから浮気なんかしないと言ってたときもありました。かなりの覚悟でうわきしているのでしょうか。 こうなる少し前から仕事が忙しかったのも事実ですがいまとなってはさっぱりわかりません。 ちなみに旦那はかなり幼稚で短気なので、気に入らないことがあると息子とお風呂や遊びを放棄し家をでて丸一日パチンコして家をあけるのはザラです。 浮気でないにしても、平日もかえってくるかこないかわからず、帰ってきても顔をあわせることはなく、休日も一人で出かけていて息子が不憫でなりません。 離婚も視野にいれています。 本人はいったい何を考えているのでしょうか。

  • 教えて。海外生活

    来年ハワイにしばらくの間、住もうと思ってます。だけど、英語の勉強に行く為ではなく彼に会いたいからという不純な動機の為、毎日をどう過ごしていいかわからない状態です。彼は平日は仕事があるため、私一人なんで毎日何しようか・・と迷ってます。英語力がないから学校に・・とも思いましたが、色々自分なりに調べてみたけどどうしてもお金がついてきません。あまりにも不純な動機なんで、行ったら何とかなるさ・・と思ってたけど学校にも行かない私に友達がほしいなんて、思うこともずうずうしいかも・・・ですが、どうか、このおばかな質問に答えてください。よろしくお願いします。

  • 26歳の妹が、30歳前半の兄にプレゼントするもの。

    先月、お兄ちゃんの誕生日があったのですが、何をプレゼントしたらいいのか悩んでしまって、初めて渡しそびれてしまいました。 私は両親が早く亡くなり、小さい頃は、学校のお弁当もお兄ちゃんが作ってくれたり、とても大切に育ててくれました。今は、別々に住んでいるので2年ほど前から連絡も途絶えがちなのですが、数日前に用事があって電話をしたら「何もなくても電話してこいよ」と昔と変わらず優しい声で言ってくれました。 お兄ちゃんの生活を邪魔してるのでは?と変に考えてしまって連絡しずらかった自分が、逆に心配をかけていたのかもしれません。私は、お兄ちゃんが大好きだし、自立して生活出来るようになった今だから、誕生日くらいは何か喜ぶものをプレゼントしたいと思うのですが。良いものが思いつきません。 30歳くらいの男性で、妹がいる方。何をもらったら嬉しいでしょうか? お兄ちゃんは贅沢もしないし、私からのプレゼントなら何でも喜んでくれると思います。でも、いっぱい喜んでもらいたいので、アドバイスが欲しいです。最近は、F1が好きで、たまにTVゲームもするようです。 長くなりましたが、1人で考えているとどうしたらいいのか分からなくなるので、力をかして下さい。 お願いします!!

  • バイトが怖くて出来ないです。。。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 現在19です。去年の9月に専門学校をやめて来年に大学を受けようとしております。 なので自分でお金を少しでも稼いで行こうと思うのですがその肝心なバイトが怖くて出来ないんです。 最後にしたバイトは今年の1月いっぱいで辞めました。 現在の所持金は約10万ほどです;; ですがそれからバイト恐怖症になってしまい、『この仕事いいな、だけどすぐ飽きないかな、仕事先の人と人間関係とか大丈夫かな』とかすぐ思ってしまいます。あと、時給の低さとか・・。(飽きっぽいのは事実です;;) 正直自分にもあきれていてうんざりしています・・。もう大学受験まで少しでも稼がないと親に迷惑がかかるし家にいてもノイローゼになりかけています。 もし宜しければ・・なにかいい方法はないでしょうか。出来れば渇を入れていただきたいです。 あと、リハビリの仕事とか興味があり、少し経験してみたいのですが大体どんな仕事かわかったら辞めようかなとか思っております。長期歓迎とか書かれていれば不採用かと思いますがそうでなければこれは失礼な話でしょうか??不採用になるのでしょうか。。 どうか宜しくお願いいたします・・。真剣に悩んでおります。