• ベストアンサー

平日の法事参加

ご観覧ありがとうございます。 関東に私は住んでいます。 今月宮城で法事(おじいちゃんが亡くなった)にいきます。 法事が平日になり、仕事を2日休むことになりました。何故平日なのか分かりませんが…(叔父の都合?) 仕事先には休むことに関しては何も言われませんでしたが、平日に法事はなかなかないことなので疑われているか心配です… 疑われてると思いますか…?? YES or NOでお願いします。一言理由も頂けたら幸いです。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

平日になったのは、例えば7月盆檀家の影響で住職のスケジュールが平日しか空いていなかった 叔父さんの何らかの都合など。 土日に法要が出来ない理由があるのでしょう。 貴女が休暇を取る事で仕事に支障が生じなければ何も問題がないでしょう。 現に何も言われなかったのですから、疑われていないと思います。 それに、このように心配して相談した貴女は真面目な方ですので会社にも信頼があるでしょう。 安心して 気を付けて行ってらっしゃい。

me-pulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多分ですが叔父の仕事の関係かもしれません。 仕事には何ら問題は生じません。 そのように暖かいコメントしてくださって…感謝です! とっても安心しました☆ 父と交代で車を運転しますのでちょっと不安ですが、気を付けていってきます。本当にありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

法事は、初七日から四十九日などの故人の方を偲ぶ仏教行事ですので、あまり平日にはしませんよね。。 それに対して、お通夜や告別式は、法事とは言いませんので、そちらであれば平日でもよくあります。 今回はどちらなのでしょうか? まあ、いずれにしても会社を休むために親族の誰かが亡くなった事にするような社会人は居ないのが前提です。 疑うような会社なら、非常に会社も社員もレベルが低いのでしょうね。 よって回答は、NO です。

me-pulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、書き忘れてしまいました。 一周忌です! なぜ平日なのか、私には分からなくて…休日が良かったのですが… 罰当たりな事は考えません(笑) 不安になりまして…でも本当に法事なので堂々と行きます! しっかり謝罪と感謝はして… 安心できました。ありがとうございます。

回答No.2

「法事で休みます」が、何度も続くようであれば疑われるかもしれませんが(笑)。

me-pulu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですよね(笑) 先月も法事がありましたが土曜日で、仕事を休まなくて済んだのですが… 今月の法事は平日でして★私もびっくりです。

noname#157410
noname#157410
回答No.1

NO 会社としては、疑ってもしょうがない。 有休は、法的に認められたものなので、何も言えません。 あなたが思っているほど上司は何も見ていません。 上司の都合でものを言っているだけ。 休まれたらどうのは、自分の仕事が増えるのが嫌なだけです。

me-pulu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 多少は疑われることを覚悟してますが、しょうがないことなんですね… そんな嫌な上司ではありませんが、謝罪とお礼はしっかりしようと思いました! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 法事の出欠

    こんにちは 法事について質問です  主婦です 実家では ○○回忌ってこまかく行うのですが 大体がみんな平日は仕事だから 土日にするんですが 私と主人はシフト制の仕事なので 曜日関係なしです 数ヶ月前 実家のじいちゃんの27回忌の法事があり呼ばれました 仕事を休んででも来いと言われて出席 今月 父方の祖母の妹3回忌があり私のみ出席 来年1月には 私が産まれる前に亡くなった兄の47回忌があると… 旅行の予定があるため行けないと言ったら父に怒鳴られました 旅行断って日にちをかえろって… おばに旅行ならいいよいわれましたが 法事って強制でしょうか?もちろん行かれる時は行ってます 皆さんはどうしてますか?

  • 画廊を復活させる企画について

    今学校で画廊を復活されるきかくがあります。 案として以下の質問に答えていただけたら幸いです。 質問コーナー 1 アートに興味はありますか? →Yes or No Yes→どのようなアートが好きですか No→いま興味があるものはなんですか 2 近所に画廊があったら行きたいと思いますか? →なぜですか?(YesもNoにも) 3 展示会に行ったことはありますか? →どのようなところに行きましたか?(Yesの人にのみ) 4 あなたがアートを感じるときはどのようなときですか? 例)〜のようなものを見て感じた など

  • 派遣はいったばかりで、用があり二回休むのは?

    明日から新しい派遣なのですが、お休みが土日で、今月は家の都合で、平日お休みを二回ほど頂きたいのですが、まだ入ったばかりなので、二回休んだら、更新れないのと 休むのはよした方が良いでしょうか? お休みの ひとつめは法事で ふたつめは、役所とか色々と用事があり です。、

  • 電車の痴漢対策について・・・

    電車内で、JR中央線は9月5日から痴漢対策と称して 女性専用車両が実施されました。 実施される前と比較して、所感などあるかと思います。 以下のアンケートに是非、お答えしていただければ… 嬉しく思います。 ---------- A.女性専用車両について賛成ですか?             Yes or No  また、その理由について教えてください。 B.導入して、総合的に良い効果が出ましたか?  あるいは、効果が期待できますか?             Yes or No C.電車内の痴漢対策に専用車両より、良い案など  思いつかれた方は、お聞かせ下さい。 D.あなたの性別と年齢(例:10代、20代)を  良かったら教えてください。 ---------- ※ 以前の諸事情により削除していただいたので   別形式の質問に致しました。 なお、基本的にお礼は、ありがとうございましたの 一言にさせて頂きます。

  • 法事に参加するか迷ってます

    嫌われている親戚の家で法事があります。相続手続時の行き違いで誤解を招き、その件については双方謝罪し、これまで通りの親戚付き合いをすると話し合いをしましたが、ヒステリーを起こす伯母さんだけは根に持っていて、顔を合わすと嫌み、嫌がらせをしてきました。そのため数年間、会わないようにしてきました。他の親戚とは仲は良いので会ったりしています。今回の法事も他の親戚から連絡がありました。皆さんだったら、ヒステリーを起こす叔母さん宅で行われる法事に、嫌がらせを受ける覚悟で、頑張って参加されますか?また、行ったとして、叔母さんが機嫌を損ね、険悪な空気になりそうですが、その場の対処はどうされますか? 私としてはお参りしたいので頑張ってみようかとは思うのですが、行かない方がその場のためになりそうで迷っています。

  • 法事への参加

    母方の祖父が亡くなって、22年経ちます。 死者を弔う気持ちはありますが、もう22年。 学生だった私も今では、社会人になり仕事もあります。接客業のため土日祝祭日は休みづらいし、正直、22年も経って法事に強制参加させようとする、親戚に嫌気がさしています。今年のお盆も休みは取れませんでした。 去年は会社に無理を言って1日だけ休みをもらい、迎え盆に行ってきました。 おそらく、そろそろ親戚からお盆は来るよね?の電話が入るはずです。どうやって説明したら、納得してもらえるでしょうか? 決して行きたくない訳ではなく、一年に一度の事。祖父を迎えに行って、一緒に過ごしたいと思ってます。 みなさんのお知恵を拝借できれば幸いです

  • 私は法事に参加するべきですか?

    主催者?(名称がわからずすみません)の意向などにもよってくるかと思いますが、一般的にはどうなのかを教えてください。 私(長男の嫁)です。 まず、法事は主人の叔父(父の兄)のもので、おそらく7年以上(10年未満ぐらい?)に自殺により他界。叔父には弟(主人の父)しか身内がいませんでした。(結婚歴はありますが離婚していて子供はおりません) 前回の法事の参加者は、(主人の)父、主人、次男夫婦、三男、三男の彼女(婚約などはしていません)。 叔父の元嫁は不参加。(父は連絡だけはしたようですが、元嫁も参加を拒否するような関係です) 次の法事には私も当然参加という流れになりますが、一般的にも参加するものなのか疑問に思っています。 ちなみに私自身は主人の叔父が亡くなってから知り合ったため、一切面識はありません。 約1年前に結婚し、今年の夏に一度、主人と共にお墓参りに行ったのみです。 正直言いますと、私(主人も)は三男の彼女が嫌いです。(性格だけでなく、私たちの結婚の際にいろいろあり、私は体調を崩しました。)彼女が法事に参加することも非常識だと思っていますが、私は主人と結婚し、妻になったから参加するのが当然なのでしょうか?

  • asの用法について質問

    Some people still think of homosexuality as immoral or perverse. (同性愛を不道徳あるいは誤っているとまだ思っている人々もいる) 質問:この英文のasは、以下のgooの英和辞書に掲載されていた用法のものでしょうか? YesかNoかでお答えください。 また、その上で、正しい理由や間違っている理由や補足等をご記入頂けましたら幸いです。 [副] ((様態))…のように, のとおりに

  • 父の法要。

    実父の法事を放棄するなど、娘の私がとるべき態度ではないと判っていながらも、腹立たしさに、冷静な判断が出来ないので、相談します。 私は47歳・独身・女性です。 先月、父を亡くしました。母は数年前、既に亡くなっています。 父は任意成年後見人の意味を知らず、母方の叔父の言われるがままに、叔父を任意成年後見人にし、通帳や印鑑、所有する土地、家屋の権利書を手渡していました。 叔父は公証人・司法書士・行政書士を立てて手続きをしていました。 どういうわけか叔父は任意成年後見人になれば、遺産の全てが自分のものになると思い込んでおり、今月、49日の法要の時に、お寺の住職を立会人にして、遺産の引渡しをすると言っています。 私は一人娘な上、幸いにも父が遺言状を残していたことで、遺産が自分以外の者に行く心配は無く、弁護士さんからも「心配しなくていいですよ。堂々としていてください。」と言われています。 しかし、父の葬儀も、49日の法要も「事後承諾」という形で、叔父が決めており、住職に「なぜ娘の私が何も知らず、母の弟である叔父が父の法要まで決めてしまったことを黙っていたのか?」というと「いや…もう決まったことですし…私の立会いの元に遺産の引渡しをすることになっていますから。」と言うではありませんか。 叔父が、かなりのお金を積んで、住職さんに法要の手続きや、遺産引渡しの立会人を頼んでいるのです。おそらく、このお金も父の通帳から引き出されたものでしょう。 話が相続の方に流れてしまいましたが、私の相談は、今後の法要のことです。 もともと「お金に汚い」と言いたくなる様な住職だと感じていましたが、叔父から大金を渡され、それに惑わされて、実の娘には一言の相談もなく、父とは血のつながりのない叔父の言いなりになった住職を信用できない気持ちです。 「そこまで叔父を信頼しているのなら、どうぞ、今後の法要…初盆・一回忌・三回忌、全て叔父と決めてください。初七日に始まり、49日の法要まで叔父と決めて、娘の私が事後承諾なら、今後の事も、私は必要ないでしょう。」と言いたい気持ちです。 父には妹がいますが、父の妹も、あまりのことに49日の法要を含め、今後、法事の類は、兄弟のこととはいえ出席しないといっています。 私は相続のことがあるので、49日の法要は投げ出すことは出来ないと、弁護士との間で話し合っているのですが。 弁護士は、法要には顔を出さない方がいいだろうということで、今現在、私に弁護士がついていることを、叔父は知りません。 叔父がどう動くか、住職がどうするか、予測は出来ませんが、やはり親の法要を放棄するようなことは、するべきではないですよね。

  • ノーメークで法事に参加はおかしいでしょうか。

    33歳女性、主婦です。 法事の日の化粧のことで困っているのでアドバイスください。 私は日頃すっぴんで過ごしています。 (必要時紫外線予防だけしています。) 自分で言うのもなんですが、ノーメークにしては肌の状態はきれいなはずです;; 化粧をするときは日焼け止め兼下地(クリニークのシティーブロック)と、口紅のみです。 口紅は仕事をしていたとき(看護師や保健師など)の余りものを使っており、色は明るいです。 ファンデーションや頬、目元はまったく触りません。 化粧品も持っていません。 今ではたまに化粧をすると唇おばけ?のようになって、ノーメークの方がよほどよいという感じになります。 夫にもそう言われ、外出するからと思ってわざわざした化粧を、落とすように言われる始末です。 さてここから本題なのですが、十日後に法事があります。 洋装か和装かまだ決めていませんが、いずれにしてもそれなりの服装をするし、人にも会います。 女性たるもの、ちゃんとお化粧した方がいい場面ですよね? でも私が化粧をすると上記のようになります。 ナチュラルメイクの勉強でもすればいいのかもしれませんが、なにしろ時間とお金がありません。 究極の選択ですが、下手な化粧でもしていった方がよいか、ノーメークでもよいか、ネットで私の顔を見せられる訳でもないので答えにくいと思いますが、ご意見を聞かせてください。 ちなみに法事は私の亡き母のもので出席者は、現在の両親、祖母、弟夫婦、私達夫婦です。 義妹は美容系の仕事をしています。 彼女に合格点をもらおうとは、はなから思っていませんが。

専門家に質問してみよう