• 締切済み

友人がわたしの彼氏に対する強姦予防?

私は結婚のため新居に引越し準備を進めてます。裕福な友人がおり、不要な家具をくれるとのことでこのまえ下見にいきました。その翌日私の婚約者とその友人でとりにいくことになってたんですが、友人一人で家に居るときに男2人で家に来るなんてもしなにかあったらどうするんだと友人の旦那が心配しているから、わたしも一緒にくるようにと。でも、わたしも、不動産屋とのやりとりもあるし、なにか間違えって?っていうのが2階から降ろすときに壁を傷つけないかとかそういうことを心配してるのかとおもったら強姦されたらってそんなことを心配してたんです。ほんとショックで、腹がたちました。悔しすぎて泣いてしまいました。 その友人とは1年前に知り合いになり、わたしは結婚準備のため彼氏のすんでる町に引越ししてきたんでここでの一番の親友とおもってましたし、お互い旦那と彼氏をつれて食事したこともありますし、どんな人か知らない間ではないんです。もし、心配性の旦那でそういうことことを言ったとしても、それは夫婦間だけにしてわたしにいうのは失礼ではとおもいます。彼女は旦那がそういってるからわたしに当日来てくれと。彼氏に話したらものすごい怒ってました。でも、一晩寝たら、怒りが落ち着いてこっちに来ての数少ない友達だし本当にわるい人ではないのは分かるから、いろんな人がいるって勉強になったねといってました。わたしも、たしかにそうだなと、落ち着きをもどし友人には彼氏たちだけでとりにいくことを伝えました。そして彼氏たちがいくと、彼女の旦那のお姉さん(徒歩15分に住んでる)を呼んでました。それを聞き、また怒りが爆発で。私の彼氏をそんなふうにみるなんて馬鹿にしすぎですよね、彼女はいま妊娠中で、彼女は言うにはあたしの彼氏だからじゃなく電気屋さんやガスの人とかそういう点検がくるときにはいつもそうしてるとのことです。でも、今回は訳がちがうとおもうんですが。ちなみに、あたりまえですが私の彼氏は彼女を誘惑したことも前科があるわけども全くありません。家具もくれといったのではなく、むこうがあげると。みなさんのご意見聞かせてください。

みんなの回答

noname#100145
noname#100145
回答No.10

彼女、過去にセールスマンを家にあげて○○が旦那にばれたのよ、きっと。 とでも思って怒りを鎮めましょうよ。 最初に不愉快に感じた時点でやめるべきでしたね どうするんです、その家具、使うんですか? 返して友達付き合いもやめますか? 冷静に考えれば、そんなに怒る事でもないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ご結婚おめでとうございます。 楽しい気持ちに水をさされた様なお気持ちかと、お察し致します。 けれど、私にはお友達のおっしゃる事の方が、納得してしまいます。 質問者様にお尋ねします。 あなたは身内でもない知り合いの男性と、ご自分の知らない男性をお一人でいるときに、平気でお家に上げるのですか? おおらかと言うか、無防備というか。 逆に彼氏でもない男性の家にも、質問者様はお一人で平気であがられるのですか? なんだか家具も「もらってやる」と言う感じですね。実はあまり欲しくないのを、お友達の顔を立てられたのでしょうか。だとしたら今回の受け取り方も、「無理してもらってあげたのに」という思いがあって、 よけい悔しく思われたのではと思います。感謝できなくて当然です。 お友達の対応は妥当だと思います。強姦予防というのは、確かに言いすぎだと思いますが、お友達の居ない時にその彼氏と会うという事を気遣う方もいるということではないでしょうか。 ましてや旦那様がが心配しているのに。 彼女は質問者様のお友達で、彼とお友達なわけではないですよね。 彼女は、婚約者様だけでなく、検診の方にも全て同じような対応をしているそうではないですか。彼氏お一人をどうこうと言う事ではないですよね。 最近は物騒な事件が多いですし、お友達の旦那様のご心配も当然かと思います。 この事は、質問者様の今後にも無関係ではありませんよ。 これからはお一人でいるときに、男性を家に上げる事に少し警戒心をもたれてはと思います。あなたの身を守るれるのは、あなただけなのです。用心しすぎる位で丁度よいかと思います。 新生活を、安全に、楽しくお過ごしになられるるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

うわ・・・・。ひど過ぎ。 友人のダンナさんが心配する気持ち分かります。 友人の好意でもらうものなのに、あなたが同席しない。 不動産とのやりとりなんて四六時中しないでしょ? なんで調整できない訳? しかも、会った事のない男友達連れて? 彼氏は会った事があるとはいえ、あなたほど仲良くないでしょ? それを逆ギレしたり「色んな人がいるから勉強になった」なんて・・・ あんたも彼氏も頭おかしい。非常識。 ただでさえ普通の状態でも不安だって言うのに、 妊娠中なんてますます不安になるじゃないですか。 その友人の不安が分からず、八つ当たりなんて最低。 まあ、その友達にとってはこんな友達と縁切るきっかけに なったからいいんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EBL56C
  • ベストアンサー率42% (48/112)
回答No.7

こんばんは。 私がそのご友人の立場でも男性2人が家に来るのは嫌ですね。 いくら会ったことがあるという人でも、直接の友人ではないからです。 友人の彼氏という少し離れた知り合いで、そしてもう1人は全く知らない人なのですから。 多分主人も同じ考えだと思います。 ただ、強姦されるかもしれない、という理由ではありません。 「なんとなく」嫌なのです。 家に入りリビングでお茶だけ飲んでいく、という設定だったらそう思わないかもしれませんが あまり知らない男性が色んな部屋に入りウロウロするのは嫌かもしれません。 というか、特に大切な用事があるわけでもなく 一緒に来ない友人(あなた)のデリカシーを疑うかもしれません。 いくら「家具をくれといったわけではない」としても、「もらう」と選択したのはあなたですよね? 「何かをもらう」というのは、お礼をするだけではなく、頂く時のマナーも大切なのではないでしょうか。 >心配性の旦那でそういうことことを言ったとしても、 >それは夫婦間だけにしてわたしにいうのは失礼ではとおもいます。 これと同時に、友人があなたに言ったことをそのまま彼に伝えるのも失礼ではないですか? 私なら彼には何も言わず一緒に行きます。 その日が都合が悪ければ別の日に一緒に行くと思います。 もしくはその友人に「そんな風に思われるならいらない」と断り、彼にはごまかして「あの話なくなったのーごめんね」と言います。 ご主人の話をそのまま友人に伝えて人を不愉快にする友達と その話をそのまま彼に伝えて彼を不愉快にするあなた。 そんなに変わらない気がします。 厳しい意見ですが、私の意見はこうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.6

私はお友達とその旦那様の言う事の方がよく分かります。大体女性1人のお宅に男性2人でお邪魔するのが非常識だし、失礼です。女性ならば多少なりとも恐怖心を抱くでしょう。同じ女性であるあなたがそれを事前に予測出来たら良かったでしょうね。そうすればあなたの彼氏もお友達も不快な思いをせずに済んだかも。そもそも人のお宅にお邪魔する際はその家の人のルールに合わせるのがマナーだと思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75066
noname#75066
回答No.5

質問者さんやその婚約者さんのお怒りはわかります。 あらぬ疑いをかけられたようなもので気分を害されているのですよね。 でも、ご友人やそのご主人の立場にすればやむをえないことではないでしょうか。 私はもう中年ですが、若い頃にもし、質問者さんのご友人と同じ状況が起これば不安ですよ。 一人で家にいるときに顔見知りとはいえ、男性を二人も家に上げることになったら警戒心を持たないわけにはいかないと思います。 ことに妊娠中はただでさえ神経質になりますし、なおさらではないでしょうか。 ご友人も悪気があってのことでなないので心を広くもって彼女やそのご主人の不安を許してあげて下さい。

happy405
質問者

お礼

その友人には以前にも、彼女の旦那がそんなにお金がない人とどうしてわたしは結婚するのか。(わたしの彼氏は仕事をしてますし、年齢的には平均てき収入です。ただその旦那はかなりのお金持ちなんでそうみえるのでしょう。)といってると彼女にいわれました。そういう夫婦間のわたしたちへ対する不快な意見をきいてたのもあり、今回のことでわたしもなぜまたわたしが聞くと気分を害するような夫婦間の話をするのかと思ってしまいました。そのときは好きだから結婚するんだよってちょっと流しましたが。しばらく、連絡せずに様子みます。彼女にとっても私が唯一のこの町での友達ですが、しんどい付き合いはむりにしないでもとおもえてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T2FD
  • ベストアンサー率8% (12/134)
回答No.4

普通は女性一人で居る家に、男だけで訪れないでしょう、非常識とまでは言いませんが 何がしかの配慮をしなければ成らないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagisaqq
  • ベストアンサー率21% (66/305)
回答No.3

貴方の彼氏をそういう風に見たのではなく、女性一人の家に男性二人で来る。 という状況に彼女の旦那さんは何か有ってからでは遅い。と感じたのではないでしょうか? 貴方の彼氏だけでなく、電気屋やガス屋などの場合も同じとの事ですし貴方の彼氏だけをそう見た。というわけではないと思います。 > どんな人か知らない間ではないんです。 知り合って一年ですべてが解っている。とは言いがたいのではないでしょうか? > 今回は訳がちがうとおもうんですが。 同じだと思いますよ。 まだ知り合って一年程度のお付き合い。との事ですしどういう人かは完璧にわかっている。とは言いがたいでしょう。 彼氏も男ですから、彼女の旦那さんは、彼女が一人のところに男が二人で来る。という状況に心配しただけではないでしょうか。 > 家具もくれといったのではなく、むこうがあげると。 下見に行って貰うと決めたのはあなた方ではないですか? 彼女の旦那さんばかりが悪者みたいに受け取っておられるようですが、貴方が彼女にあわす。という事はしないのでしょうか? たとえば家具を取りに行く日を貴方も行ける日にする。とか。 貴方は随分彼女の旦那さんに憤っておられますが、そんなに怒る事ではないと思います。 夫婦二人の間だけでの会話にしてほしい。 と書いてましたが、もし彼女が「あなたも一緒に来て」と言ったら貴方は何故かと理由を尋ねるのではないでしょうか? 何も尋ねず、貴方も同行する。という返事をすればそういった話も聞かないで良かったのではないですか?

happy405
質問者

お礼

いえ、わたしは彼女の旦那ではなく彼女に一番怒ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.2

 それはご友人の旦那さんが心配されるのも無理はないと思います。  私(男)であればその様なシチュエーションであれば決して男だけで訪れることはありません。たとえばここの相談事でもあり得ないようなシチュエーションが展開しているではないですか!  また男は嫉妬深い生き物なので自分のいないところで他の男が自分の奥さんに節食されることを嫌う習性があることは理解しておいてください。女の人は自分で自分の子供を生むけれども、男はつねに自分の子供かどうか不安に苛まされるのです。野生生物の世界でも雄が他の雄をよせつけないところを見れば生物の根幹に在する本能的行動といえるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

友人さんはこないだの光市の殺人事件の裁判がテレビでやってるのを見て いろいろ心配されてるんでしょう。あれは酷いですもんね。 特にあなたの彼氏さんがどうこうと言うわけではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の友人の披露宴に誘われた(質問者は友人です)

    自分のことではないのですが、質問させてください。 (本人に了承済みです) 僕の女友達の彼氏くんの友人が、北海道で結婚式を行うということで、彼氏くんの彼女なら・・・と一緒に誘われたのです。 ことの次第は、その友人(男性)と結婚する人(以降奥さんとします)が東京に遊びに来ていて、彼氏くんと女友達とが4人で飲んでいたときに奥さんが「2人で是非来てね!」と女友達に言ったのです。(私はその場にいません。彼女からの話です) この結婚式に彼女は「今回初めて知り合った人に結婚式を誘うなんて・・・」と困っています。僕も「始めてあった人に誘うなんて・・・」と思っています。それも彼氏くんの友人である旦那さんからではなく、奥さんの方が言っているのも、おかしく思うのです。 かつ、向こうは旅費を負担できない、2人の宿泊費くらいなら・・・ということも「???」です。 宿泊費負担についても、向こうから連絡が一向に無いため、彼女が取ってしまった後に「その宿泊代は負担します」という一言のみなのも、準備で忙しいとしてもちょっと責任感が無いなと。 質問なのですが、 1.1回しか会っていない(彼女は2人の連絡先も知らず、彼氏くん経由のみ)の人の結婚披露宴に行くものかどうか? (遠方ということも考慮し) 2.東京~北海道と遠方なのに、旅費を負担できないというのはどうなのか?(他にも福岡からの人もいるらしいのですが、同じく旅費は負担しないらしいです) この2点について、皆様どう思われますでしょうか? 長文で申し訳ありませんでした。

  • 友人が彼氏を連れて私の家に来たいと言います。

    結婚して地元から電車で1時間半離れた所に引っ越したのもあり、地元の友人とは中々会えなくなってしまいました。 2ヶ月前に赤ちゃんが産まれた為、友人から久々に連絡があり『家に遊びに行きたい』と言ってくれたので歓迎するつもりだったのですが、『彼と車で行くね』と言われ、それは嫌だと断ってしまいました。 友人とは仲がいいのですが、その友人の彼氏とは面識がありませんし、どんな人かも知りません。 主人も「いくら友達の彼氏とはいえ初めて会う人を家に上げて欲しくない」と同じ意見でした。 そして数日経ち、また別の友人から『彼と遊びに行ってもいい?』と連絡が来ました。 その友人の彼氏とも面識はありませんしどんな人かも知りません。 距離があるので1人で行くのは嫌なのでしょう。 でも1人で来てくれる友人も勿論います。 一目でもどこかで紹介されご挨拶した事があればまだ良いのですが、全くの初対面の方を家に上げるのは怖いので断りました。 ですが友人は「私の彼氏なのに何故駄目なの?」という気持ちのようで、関係がぎくしゃくしてしまいました。 上記2組から「彼氏と遊びに行きたい」と言われた為、1度もお会いしたことのない相手でも友人の彼氏であれば家にあげるものなのか分からず悩んでいます。 ちなみに2組共付き合って数ヶ月で、結婚するという話にもなっていないカップルです。 同じような経験がある方いましたら是非意見を下さい。

  • 友人に彼氏が出来たけど

    友人に彼氏が出来ました。ブログを通じて出会った人だそうです。 「モトカレを忘れさせてくれるといわれました。 付き合うことになりました、今幸せです! これからバカップル発揮します!」とメールが来ました。 この友人、先週まで「モトカレとよりを戻そうかな」と言っていました。その人とは年末に別れたばかり。去年は別の人と別れて、泣きながら家に来ました。 わたしは彼女のことを友人とは思っていますが、それ以上とは考えていません。だからかもしれませんが、彼女の恋愛話を聞くことに少し疲れています。「結婚式はどうしよい」なんていう発言も出てきています。 付き合いだしたばかりだから嬉しいのは当たり前、 先はどうなるかわからないのにはしゃぎすぎなんじゃ・・・?とちょっと冷めた目で見ている自分がいます。 わたしは結婚していますが、性格上、恋愛していてそこまで楽観的になったことがありませんでした。結婚だってしてしまえばそれでOKとは思っていません。 こういう友人とは距離を置いてもいいものでしょうか? わたしの考え方は何か問題があるのでしょうか・・・? 結婚しているので妬んでいるわけではないし・・・なんとも説明の付かない嫌な気持ちで悩んでしまいます。

  • 彼女が、元カレとその友人に強姦されました

    最近付き合い始めた彼女の事です。 ちょっと前に、彼女から「伝えたい事がある」 と言われ、聞いてみると、元カレとその友人に拉致され、強姦された 事がある、という内容でした。 「こんな汚れた私でもいいの?」と言うので、 「そんなのは全然関係ない!」と答えました。 その元カレと友人には、頭が真っ赤になるような怒りを覚えましたが、彼女にとっては、思い出したくない過去。 そっとしておいて、こちらが明るく振舞い、一日でも早く忘れさせてあげよう、と思っていました。 ですが、数日前、自分が休みで、彼女に事情があり仕事を早退して来た時、その旨をメールで知ったのですが、その後電話がありました。 「何してるの?」 と聞かれ、趣味のドラムを叩きに行っている、と話したら、 「そっか、じゃあいいや、楽しんでねぇ~」 と言われ、切れました。 ちょっと気になったのですが、彼女の声も明るいし、たいした用事じゃないんだろうな、と思って、そのまま自分の時間をすごしました。 その夜、メールしましたが、彼女の返事がおかしい(何を話しても、聞いても、『大丈夫、もう平気』と、噛み合わない返答をする)ので、 「どうしたの?なんかあった?」 と聞いたら、しばらく渋った後、 「・・・元カレが・・・」と言って涙声になりました。 その一言で、全てわかりました。 詳しく話を聞くと、早退して家(実家)に帰る途中、帰宅するのにどうしても通らなければならない道に、元カレの車が停まっていた。 そこで怖くて自分に連絡したら、ドラムをやっているとの事で、自分がせっかく楽しい時間をすごしているのに、そんな重い話はしたくないし、心配かけたくない、との事で、明るく振舞い電話を切った。 また、昼間だし、向こうも手を出してこないだろう、と思っていたら、強引に車に乗せられ、蹴られ、怖くて何もできず、強姦された。 上記のような出来事が、数日前ありました。 完全に法的におかしく、それを解決するには法的機関を通すのが絶対にいいとは思うのですが、彼女は警察にも親にその事を言っておらず、 「警察に言っても復讐が怖いし、親に知られるのも嫌だ。親にだけは知られたくない」 との事でした。 次の日、彼女と会い、防犯グッズを買って、カバンにつけさせたり、最寄の駅から家まで徒歩20分ぐらいかかるらしいので、帰る時には親を呼ぶか、休みの日は車を使って移動する。 また、本当は親や警察に介入してもらい、実家は借家らしいので、引っ越すのが一番(元カレは、彼女の実家しか知らないようです)で、自分が今練ってる上記の対策は、折衷案でしかないこと、などを伝えました。 解った、と言い、家でしばらくは普通に話をしたりしてたのですが、帰り間際、突然彼女の目つきがおかしくなりました。 「こ~んな汚れた身体の私、生きていく価値無いよね~。。。でも、他の誰かが襲われるぐらいなら、私一人が苦しむ方がいいんだぁ。。。」 などと言い出したので、このままでは帰せない、と強く言ったら、 「離してぇ・・・離してくれないなら手首切って~。。。」 この言葉を数十回繰り返していました。 その差し出した手首には、ためらい傷がいくつかありました。 強姦については、何度かあったらしく、ただ、最近は来なかったので安心していたら、急にそんな事があり、「なんで??」て気持ちと、その時と過去の事も含め、思い出すと怖くて夜寝れないそうです。 その事があってから、彼女は職場でもテンションが低く、食欲も無く、日に日に痩せていっているそうです。 どうにかしてあげたいのですが、警察と親に言うのは絶対嫌、という気持ちも解らなくはありません。 また、彼女が「○○(私の名前)に悪い。私が我慢すればいい話だから。今後こんな事があっても、○○に知られないように頑張る。だから迷惑かけない。重い雰囲気になって嫌われたくないもん」 と言っています。 全然的外れで、彼氏としてどうにかしてやりたい、という気持ちを何十回、数時間もかけて話しても、上記の気持ちは変わらず、自分に相談してくれないようです。 このままでいいはずはありません。 が、自分ではどうしていいかわかりません。 警察に行って事情を話す。 元カレが、彼女の実家しか知らないなら、引っ越す。 上記2点がベストだと思うのですが、彼女はその両方にも話したくないと強く思っています。 そして、そのトラウマが、今彼女を苦しめており、精神的に安定していません。 長々と書いてしまいましたが、自分にできる事はないのか、どうしたらいいのか、アドバイスをお願いいたします。

  • 彼女が強姦されました。

    ※僕と彼女は現在高校2年生で学校は別々です。友人の紹介で知り合いました。 付き合う少し前のことなんですが、 僕の彼女が小中と一緒だった友達にレイプされたとのことです。 彼女から聞いた話だと八月中旬にふたりでカラオケに行ってその帰りに加害者から少し話そうと言って全く人気のない場所に連れて行かれたそうです。 彼女は加害者のことを恋愛対象として見ていなかったので、その場所から立ち去ろうとしたようです。 ですが、そう言うといきなり押し倒され抵抗したけど結局強姦されてしまったようです。 僕はその話を9月中旬に話せれました。 僕の彼女に対する気持ちは変わりませんでしたが、加害者に対してどうしようもない怒りを抱きました。 加害者に一発殴りこみにでも行こうかと考えましたが、それは結局のところ自己満足であると思い、断念しました。 それよりも彼女が話してくれたことがとてもうれしかったです。 できる限り彼女の心のケアをしようと考えるようにしました。 現在は見た目は精神的に安定しています。 ですが、そのことを話してくれた数週間後に中学3年生の頃にも強姦されたと話せれました。 僕はその話を聞いて衝撃を受けました。 通報されないことをいいことに彼女を2度も強姦するなんて許せません。 彼女にも無防備な部分もあったかもしれませんが、それでも加害者を絶対に許せません。 しかも加害者は彼女をレイプしたことを周りに言いふらしているそうです。 (紹介してくれた友人から聞きました。) 僕としては彼女から了解をもらえれば警察などの機関に通報したいと思っています。 自己満足かと思いましたが、彼女と加害者の家が近いこともあり、とても心配です。 2度あることは3度あるともいいますし。 なので彼女に警察に通報することを持ちかけたいと思っています。 通報するにあたって必要なものなどを教えてください。 物的証拠はおそらくないと思います。 まずはどうしたらいいか教えてください。 罪にとわせることはできなくてもなんらかの形で加害者に償ってもらいたいと思っています。 彼女と加害者の家が近く再犯の恐れがあること、加害者がこのまま安穏と暮らしていくことに許せないこと、次の被害者を出したくないこと、をわかってもらいたいです。 彼女の精神面、身の安全を一番に考えています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼女が強姦被害に合い出産しました

    結婚が決まった彼女に強姦による出産経験があることがわかりました。 怒りが込み上げてきて、加害者の求刑はどれくらいになったのか知りたくてここに質問します。 約10年前、彼女が中学生の時に暴力を振るわれて脅されて強姦にあいました。 あまりのショックで強姦されたときの約1年間の記憶がいまだにありません。 加害者が別の強姦容疑で逮捕されたときに、彼女の強姦の様子を撮影したビデオと住所の紙が加害者の家から発見されたために、警察からの連絡で強姦の事実が発覚しました。その頃彼女は加害者の子を妊娠してて、すでに6ヶ月~7ヶ月で堕胎することもできなかったらしく、警察病院で出産しました。警察が来たときに、(私は強姦されたんだ)と思い出したらしいです。これは、当時彼女を診察した精神科の先生が、「脳が崩壊するくらいの強力な記憶は脳が崩壊を避けるために消すことがあるので、強姦にあい、妊娠した事も気づかなかったんでしょう。脳がその事実を思い出しても耐えれる時期になったら少しづつ思い出します」といったようです。彼女自身、お腹が膨らんできてるのを見ても、夢の中のようで、完全に現実として受け止めれなかったみたいです。 そして彼女は犯人の顔を警察に見せられて「犯人です」と証言したらしいです。あと、処女だったということも告げたみたいです。 当時の学校の記憶も、今でも半分くらいは思い出せていません。これから結婚して子供が出来たらフラッシュバックが起きそうでとても心配です・・・ ・加害者は中学生や高校生を相手に強姦を複数続けていたこと ・ほぼすべての加害者が処女だったこと ・性犯罪で生まれた子供はどうなるのか?慰謝料は? 実際の被害者の人数はわかりませんが、この場合のだいたいの求刑はどれくらいになるのでしょうか? もし前科があれば?もし初犯なら? 怒りと悲しみで、そんな残酷な犯人はどれくらいで社会に帰ってこれるのだろうと気になりました。もし僕が犯人と道で出くわしたら殺してしまうかもしれません。正直、我慢できる自信はありません。加害者がどれくらいの罪になりそうか、教えてくれたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 彼女が強姦されました。

    結婚を考えていた彼女が強姦をされました。(言葉は言い過ぎかもしれません。でも他に言葉が見つからず、すいません。) 彼女は自分の家に一緒に暮らしていました。 そして彼女は自分の進める加圧トレーニング(スポーツジム)に通った帰りに、ふたりの共通の 知人に遭遇して「彼氏とうまくいってるか聞かれ」喧嘩中であったので、「別れたなど」をつぶやいたそうです。そうしたら、「好きだといわれ」、愚痴をする為に家までいってしまいました。 その後、強引にキスをされ、怖かったので最後までやらせてしまったとそうです。 そして、その日の夜に泣いて帰ってきました。 2人で警察も行きましたがこの場合は強姦は成立しないといわれ、 自分も彼女を許せず、怒ってしまいました。 その後、彼女も連絡がとれなくなり、自分の家に私物が放置されています。 私物は撤去していいものなのでしょうか? また住所がわかれば、内容証明等で、期日を設定して勝手に捨てていいものでしょうか? 自分は精神化に通うほどボロボロになってしまいました。 かなり医者代がかさんでおります。 この場合、どちらにも慰謝料は請求できないものでしょうか?

  • PTSDの友人の状態が悪いのでどうにかしたい

    自称ではなく病院でPTSDと診断されている友人がいます。 しばらく音信が途絶えていたのですが私にとっては大切な友人です(友人にとってはそこまでではない)。 音信が途絶えた理由はPTSDの人特有のむずかしさに触れてしまったのが原因でした(普通のやりとりと言えるものでしたが)。 一年ほど会っていなかったのですが、その間に更にひどいことが重なっていたようです。ちなみに友人は女性です。友人の旧友の旦那にPTSDの弱みにつけ込まれて幾度も強姦されていたようです。今までは「自分の苦しみを理解されたかったけど、今はその必要がない」とチャットで書いてきました。 今までにはなかった拒絶感と絶望感、怒りと悲しみを外に出さない・出したくないという意志が感じられ、自殺してしまわないか心配です(友人の親友も心の問題を抱えて自殺しています)。 医者へ行くとかそういう対処はもちろんなのですが、緊急なので、チャット上での文字のやり取りでこうすべきだという方向性などがあったら教えてください(私と友人の家はとても遠いので行けませんし、まともに人と会える状態にないと思います)。

  • 友人から旦那(彼氏)を馬鹿にされたことありますか?

    友人から旦那(彼氏)を馬鹿にされたことありますか? 元彼の時は「顔妥協しすぎ」だの 旦那と結婚前(まだ結婚決まってない時期)は「身長低いね」「かっこよくないね」を 言われた事ありますが何なんでしょうか。失礼ではありませんか? まともに彼氏も出来たことないのに、 友達の恋人を採点してるのでしょうか。 勿論、その子からは結婚のお祝いの言葉はありませんでした。

  • 彼氏の友人

    2歳年上の彼氏がいます。 彼氏には、小・中学校から仲の良い地元の友達がいます。 友達とその彼女など多いときは20人くらいのグループになります。 彼氏はこの友人たちをすごく大切にしていて、 ほとんどのデートやクリスマスなどのイベント時、この友人グループと過ごします。 私も、友人を大切にするのは大賛成です。 ですが、20年来の仲のグループにはなかなか入れず、話題も合いません。 彼氏の友達の彼女もギャルっぽい人が多く、なかなか心底仲良くなれません。 彼氏も、友人たちといるときは、私にかまってくれず、飲み会や遊びの最中、居場所がなく苦痛に感じています。 何度か彼氏にこのことを話してみたのですが、「じゃぁ、もう仲間と遊ぶときに呼ばないよ」とピシャリと言われてしまいました。 きっとこういう友人関係は、結婚後も続くんだろうなと思うと、かなり辛いです。 彼氏のことは大好きなのですが、友達も好きになったり、仲良くならないといけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。