• ベストアンサー

ミーとホープ他。責任をもって仕事をするとは?

はじめまして。よろしくお願いします。 今度、クラスで「責任をもって働く」ことを話し合います。 大人になるとは、自分のすることに責任を持つことと道徳で習い、 その行った行動には、責任(罪・罰・賞賛・成功)もあると習いました。 それで、私たちのグループは、ミートホープの従業員さんをテーマにグループ研究をしたいと考え、皆様のご意見を教えて欲しいと考えて、ここに書きました。 1)今、グループ5人中2人が、不正を指示した社長さんが悪いと報道されているけど、不正な作業と気づきながら、パンや水をまぜた挽肉を作ったり、他の肉を牛肉として売ったりしたことも、罪や罰を背負う責任があると考えています。 つまり、社長さんばかり責めているけど、どうして昨日TVに写っていた従業員も悪いという報道がされないのか?分かりません。どうしてでしょうか? 2)グループの1人は、社長だから、指示をした人が全て悪いと考えています。意思決定して、皆を、その方向性で引っ張っていたり、皆がどう行動するかに強い影響を与えた人が、罪や罰を背負う責任があると考えていますが、どうでしょうか? 3)グループの1人は、不正を知りながら作業していた従業員が、悪いという気持ちを持たずに作業したことが、怖いと考えています。 悪いことをして、悪いと感じないから、そのまま法に犯すことをするから、世の中に沢山の犯罪が起こる原因だと感じていますが、どうでしょうか? 4)グループの1人は、不正を知った営業の人が、内部告発したのは素晴らしいけど、不正をやりたくないから仕事を辞めて、他の会社に行ったのかなと考えています。 こういう動機の転職は素晴らしいと想いますが、本当の世の中で、こういう動機の素晴らしさが適切に評価されますか? 5)他、ミートホープの従業員さんについて、1~4以外の考え方を教えてください。 よろしくお願いします。

noname#33852
noname#33852

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.12

こんにちは。3度出没です。 あなた方のような若い人たちに、今の自分達の悪いところを素直にみせて、 色々と考えてもらうことも、大人の義務です。 もちろん、私はこの事件とは関わりありませんが、同世代~先輩の大人達がしでかした事です。 同世代~先輩の大人の失敗を若い次の世代に引き継ぐのは、大人としての義務でだと思いますし、責任があると思います。 >グループで考えた結果、会社をクビになるのは恥ずかしいし嫌だけ >ど、不正をしないことと不正を止めさせようとすることは、責任をもっ >て働くことだと思う。 私もそう思います。正々堂々と生きて行く事とは、こうゆうことだと思います。 ただ1人では、やはり挫け、流されそうになることもあります。 だからこそ、仲間が大事なんだと思います。 恐らく、例の会社には、疑問に思いつつも働き続けていた人は沢山いると思います。 足りなかったのは、仲間同士の団結だと思います。 仲間同士の信頼関係が足りなかったんだと思います。 会社は「お金」ではありません、「人」で動いてます。 結局は、企業の強さは、人の強さ・・団結力・信頼力の強さにかかっています。 私は、たとえ小さくても人の強さ・・団結力・信頼力の強さのある会社で働きたいですし、その方がきっと忙しいけれど楽しいと思います。 疑問点 >あ★知っていて不正をした従業員さんは、悪いという気持ちや謝罪を >TVや新聞で表すことなく、「仕事がなくなって生活が困る」と社長の >悪口を言うだけなのに、元営業さんみたいに転職できるのが、大人の>世界ですか? 転職できるでしょうし、してもらわなくては困ると思います。 つまり、自分の関与した部分が大きかろうが小さかろうが、 次の世代に悪いものは悪い・・と引き継いでいかなくてはなりません。 ただ、偏ったマスコミ報道・インタビューなどにより、そっちを考えるよりも 今の自分を守ることに精一杯というのが事実と思います。 今の大人の色んな悪い部分が見えてますよ、しっかり目に焼き付けてくださいね。 >い★no.1さんが言う通り、内部告発した元営業さんの方が悪いと考え >るのが大人の世界ですか? ここは、私個人の独断と偏見ですが、悪い事ではないと思います。 少なからず、皆さんのような若い世代の方が注目できたのですからね。 物事を良い悪いと判断する時は、条件が必ず必要です。 例えば、台風は良い悪い?判断対象の条件によってかわるでしょ? 大人になればなるほど、良い悪いでは判断できないことの方が多いです。 だからこそ、自分達の物事に対する価値観を育て、正々堂々と意思を貫ける事が大事と思います。 >う★no.3さんが言う通り、元営業さんが35才以上なら、お給料50 >万が20万円に少なく信じられない悲しい結果が、大人の世界ですか? 一個人としてはこうゆう結果になるでしょうね。 が、それはそうゆう会社に進路を希望したからであって、 適当とまでは言いませんが、会社を見る目が無かった自分の責任でしょう。 入社前にそんなん知らんかった・・は言い訳になりません。 だからこそ、皆さんには若い間から正々堂々とし、正々堂々とした会社(仕事)について欲しいと思います。 >>・・・と言う声が遠くから聞こえてきますが・・・ >>それは、大人になってから気付いてしまうから、 >>「甘くないんだよ」という言葉で自分を守る >これを読んだら、悪い人も沢山いて、お金を稼ぐために悪いことをす>るのが大人の世界にはある あります。といいますか、ニュースにいっぱい出てますよね(-_-;) >>心の底では、もっと早く気付いていれば・・・ >>と思うからこそ出てくる言葉と思います。 >これを読んだら、大人の世界を「甘くないんだよ」と言う人は、子供>の頃から、大人の世界で悪い人がいることや不正を命令されることを>知らないから、大人になって「甘くないんだよ」と言う。 悪い事を知らないのではなく、言われたまんまに動いてしまう。 まっ、こんなもんか・・となめている。 正々堂々とすることの価値を知らない。 という感じと思ってください。 では、私はしばらく海外に出ます。(あっ、仕事だよ^^仕事仕事^^) 恐らく、次にここを覗いた時には完了しているでしょうね。 なので最後に一つ。 失敗をしないよう予防することも大切ですが、失敗をしてしまった後その失敗を 素直に認め、直ちにやり直すことができる大人になってください。 少々の言い訳があってもいいでしょう、しかし、二度と同じ過ちを繰り返さない、同じ過ちで泣く人が出ないようにするにはどうしたらよいか? を真剣に考えられる大人になってくださいね。 取り返しのつかないような過ちでなければ、失敗しても正々堂々と生きていく事はできます。その後の生まれかわりかた次第で・・・。

noname#33852
質問者

お礼

しつこく質問して、何度も答えてくれて本当にありがとうございます。 >正々堂々とすることの価値を知らない。 これを聞いて、何て格好がいい大人なのだろうとグループ皆で直ぐに意見がまとまったくらいです。 今回、3回も教えてもらった内容を、活かせるような、カッコいい大人にグループ全員がなれるよう、一生懸命頑張ります。 そうなれたときが、kuku82さんへのお礼が本当の意味でできたときだと思うからです。 ありがとうございました(敬礼)←深いおじきで、尊敬するときもすると習いました。

その他の回答 (16)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

宿題の答えをバラスのはなんですので、ひとつの考え方を。 企業である以上、また指示したことが事実である以上、最高経営責任者は責任を取らなければいけません。刑法でも、実行犯よりも指示者が首謀者として、より思い罪をかぶります。オウム事件で元教祖が一番悪いとされてることと同じです。ただし、実行役も、状況によってはやはり罪は免れませんが、主犯でない以上、また、人間関係等の上で断れない状況であれば、やはり刑の減免はあります。 今回に限らず、こういった閉鎖的な中でおきた事件や事故は、内部の人間が告発しない限り発覚しにくいのです。最近の不二家事件にしてもそう。加担したとしても、告発や自首によって、罪が軽くなることが刑法でも謳われています。また、告発者を保護する法律も整備されています。 ただ、今回の最初の告発者は、役所が受け付けなかったと言うばかげた話で無駄足になっているようですが。 >悪いと感じないから、そのまま法に犯すことをするから いいとこに気がつきました。そういう意味での自主性をもつことが重要です。それができないと、誰さんがやってるからといじめに加担するようなことになってしまいます。 >どうして昨日TVに写っていた従業員も悪いという報道が これも大変いいとこに気がつきましたね。 これはひとつにマスコミの報道姿勢の問題です。 マスコミ、特にTVのワイドショーや週刊誌は、世間が盛り上がらないと記事にできないのです。で、今回のような話は、まず一番ターゲットになる人を探します。社長は、まさにそのつぼにはまるように、不適切発言を繰り返しましたので、格好の餌食になったのです。いわゆる「劇場型の報道」です。あれが、神妙に謝罪だけしてれば、ここまでマスコミが騒がなかったかもしれません。 また、世間の多くの人は、ある特定以上の地位の人には厳しいです。確実に、やっかみがあります。社会保険庁の報道でも、ボーナス返上は当然と言う街の声がしつこく流されていますが、実害がない人までそういうのは、厳密にはお門違いです。 なお、不二家のときも散々言われましたが、食の安全と言う時点で、大工場で大量生産というのが間違っています。 賞味期限等にしても、ある意味、便宜上つけられてるものです。 腐った肉と言いますが、肉は腐りかけ(表現は悪いが)のほうが、アミノ酸が多くなって旨みが増すのは、よく知られたことです。他材料の混入にしても、根本的に食べられないものや禁止添加物がない以上、こんな具財いやだーで片付けるのは、お門違いです。表示と異なるという法的、倫理的問題とは、当然区別して考えるべきなのですが、多くの報道でごっちゃにされています。マスコミ的には、ひとつでも多く問題点が出たほうが面白いとさえなってるようです。

noname#33852
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いつも、先生が言われる言葉と同じことを書いてくれたので、先生と勘違いしたが、違うといわれたので、初めて、先生と同じ意見の人がいたので、グループで嬉しかったです。 >なお、不二家のときも散々言われましたが これから下の文の意味が分からないので、先生が今から会議で聞けなかったので、明日、文を分かるように説明してもらいます。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.5

はじめまして。 「責任をもって働く」・・・非常に良いテーマですね。 一方で非常に難しいテーマですね。 ミート○ープ事件を更に掘り下げる前に、もう一度、元のテーマを考えてみてください。 この価値観が違えば、ミート○ープ事件の受け取り方は違うでしょう。 責任を取るとはどうゆうことか?・・・ 謝って、辞めれば良いのか? 犯罪として法で裁かれれば良いのか? この世の中に二度と起こらない様、一生かけて償うのか? 働くとはどうゆうことか? 労働対価としてゼニをもらうことだけなのか? 仕事を通じて人間性を成長させることができるのか? もしかすると社会貢献なのか? 単なる義務なのか? 1)まず「報道されていることが全て」という前提を外して考えましょう。 基本的に報道は情報で事実です(のはずです)ここで、情報が無い部分はどうか?と言えば、わかりません。情報が無いのですから、報道からは正否判断できないですよね。 では、どう考えるか?もし自分のオヤジが従業員だったら・・・オヤジにどうして欲しいか?・・・ これが、一つの切り口かと思います。

noname#33852
質問者

お礼

>責任を取るとはどうゆうことか? 社員が知っていて不正をする仕事を続けていたのなら、社員も社長と同じように、マスコミから非難を言われる立場と同じだと思う。 社長が騙していた罪で警察に捕まるなら、社員も知っていて消費者を騙す食品を作り続けたので、一緒に警察に捕まること。 社長の方が給料が高かったり、ワンマンと新聞に書いてあったので罪は重い。 社員は社長より罪が軽くても、警察に捕まるのが、責任をもって働いた結果だと、グループで意見がまとまりました。 >働くとはどうゆうことか? 教えてくれた4つ全部と、会社が悪いことをしようとしたときに、自分が正しいと思うことだけをすることだと思う。今回教えてくれた大人の中で、社員が不正をすることに賛成の人が多いことに驚いていて、グループの意見に自信がないです。 >もし自分のオヤジが従業員だったら・・・オヤジにどうして欲しいか? No.3の回答者さんのところで考えました。グループの両親は35才以上です。 「35歳以上になれば転職はとても厳しいものです。いままで50万もらっていたのが20万程度になってしまったり、労働条件が悪くなるのがほとんどです」の世の中の厳しさも知りました。 もしも、両親がミートホープの社員で、子供がいるから、両親が不正を知っていてしそうなら、「絶対に辞めてと言う」とグループの意見が決まりました。子供ができるアルバイトや、一生懸命勉強したら奨学金をくれるところや、子供がお金の苦労をかけない方法も今から考えます。 間違っていますか?グループの意見で、おかしいところがあったら、もう一回、教えてください。もう一回、考えます。

noname#33852
質問者

補足

回答してくださった感謝の気持ちを、回答の場所に書くのを忘れてしまいました。すみませんでした。 私たちが考え易いような問いかけが書いてある回答を書いてくれて、ありがとうございました。

回答No.4

ミートホープの件は衝撃でした。当然許されることではありません。  だから、仮に社長が営業を続けたいと思っても、可能なことではないでしょう。つまり倒産ということも責任の一端にあることなのです。  ミートホープは一民間企業です。取り組む方向はどの企業も同じで利益です。ミートホープはただそれだけになってしまった。  この件に対し社会保険庁の責任は?と考えるととても議論が深くなります。    自分は自分の年金を調べてもらいたいと思ってますが、フリーダイヤルにかける気にもなりません。また混んでる窓口にいってこの連中が残業代をもらうのかと思うと行く気も失せます。もっと落ち着いたころ行くつもりですが。  彼らの責任は?責任がそもそもあるのでしょうか? 面白いテーマだと思いますよ。

noname#33852
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.3

とてもすばらしい回答が出ているのであくまで補足です。 質問者さんは「責任をもって働く」ことが大切なことを把握していらっしゃるのはとてもよいことですね。是非その考えをお忘れにならずに大人になってくださいね。 でも現状それを正しくできない企業が多数あるのも事実です。 先に回答を下さった方々の書込みでおわかりになると思います。 企業は「儲け」が無ければ成り立ちません。 例えば毎月従業員の給料や設備維持で100万円必要で儲けが50万しかない。 不正をすれば儲けが150万になる・・・となったときに不正を行ってしまう企業があります。本来ならここで不正をしないで儲けを150万にするべきですが安易な方向へ流れやすいかどうかは経営者によりけりでしょう。 また、会社が存続しなければ給料がもらえません。4)ですが35歳以上になれば転職はとても厳しいものです。いままで50万もらっていたのが20万程度になってしまったり、労働条件が悪くなるのがほとんどです。子供一人を大学まで行かせると2500万かかります。年収600万前後なら200万ずつ10年貯めれば辛うじて借金はしないでいけるでしょう。しかし年収が350万程度ですと月5万も貯金できればいいほうです。足りない分は借金になり、他の出費が重なれば子供にお金をかけれません。不正があることを知りながら働いてる人も悪いでしょうが、その背景にある「守るべきもの」も見てあげてくださいね。ちなみに不正の告発は正直評価が低いです。企業にもある程度の「浄化作用」はあります。企業体質を無視して告発ばかりされるのを嫌う企業は少なくありません。 そして質問者さんへもう一つ気に掛けて頂きたいことがあります。 それは「政府」のことです。 社長がワンマンで不正を指示し従業員が従っていたのは事実ですが どこも対処できなかったのが事実です。 ニュースは観てらっしゃいますか?従業員がサンプルを持ち込んでも 受け取らず、北海道庁と農林水産省でなすりあいをしています。 企業として悪いことをしたのは事実です。 でもそれを正すべき機関(政府)が事実を知りながら動かなかったことも事実です。 変な例になりますが授業が自習になったときに先生がいるのといないのではクラスの雰囲気が違いませんか? つまり見張るべき人が居れば「さぼろうよ」と言っても「先生に怒られるよ」という「抑制」がきくのです。 先生(見張る義務のある政府)のいい加減さもあったことを理解して下さいね。 質問者さんも20歳になったら選挙に参加するでしょう。 こういう政治家は選ばないようにして下さいね。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070626i407.htm
noname#33852
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学校で沢山の新聞を取るので、ミートホープの記事はスクラップさせてくれ、TVのニュースもDVDにとって、グループで見ています。 政府のことは、今回考えていません。 もし私たちが、ミートホープの社員だったら、絶対に挽肉にパンにいれたりすること等が不正と分かるはずなので、絶対にそんな仕事はしたくないです。 それから、もし、コムスンやミートホープの社員になってしまったとき、「どういう行動をとることが責任をもって仕事をすることか?」を、考えたいと思って、テーマに選びました。 グループの両親は35才以上です。 もしも、両親がミートホープの社員で、子供がいるから、両親が不正を知っていてしそうなら、「絶対に辞めてと言う」とグループの意見が決まりました。私たちにできるアルバイトや、一生懸命勉強したら奨学金をくれるところや、子供がお金の苦労をかけない方法も考えます。 回答者さんは、ミートホープの社員だったら、不正に加担すると言っている文章にとれました。想像していない回答で、驚いていて、これ以上、今は考えられないので、これでお礼は終わりにします。 >企業にもある程度の「浄化作用」はあります。 この意味が分かりません。もう一回、教えてください。お願いします

  • ZEST23
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.2

私はもちろん不正を知りながらやっていた従業員にも責任は追及すべきだと思います。 「社長に逆らうとクビになり、職を失い家族が困る。だから生活のためなら不正を続けていいんだ。」という理屈が通れば、社会が混乱します。 秩序なんて崩壊します。 あちこちで生活を困窮している人が盗みを働き、殺人強盗も起きるでしょう。 姉歯氏の建築偽装問題だって、「自分の奥さんが病気で、仕事を失うと困るから、悪いと思いつつ偽装した。」という理由でした。 こんな自分勝手な理由はありません。 自分の奥さんが助かれば、そのマンションに住むだろう何百人という人がマンション倒壊で死んでしまってもいいという論理です。 今回も、ミートホープの社員もまったく同じことです。

noname#33852
質問者

お礼

私たちと同じように思ってくださる大人の方もいて、安心しました。 回答ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

1.逆らえる状況になかったからでしょう 貴方が学校から「不正なことをしないと退学にさせる」と言われればどうしますか? 正義に従って拒否し、退学でも構いませんか? お父さんは家族を養うためにそこで働いています、良心に従って告発・反発して家族を路頭に迷わせるか?おそらく自分の中でものすごい葛藤があったでしょうね 自分の子供が飢えていれば悪いと思ってもパンを万引きするのが親です 2.一人だけに全ての責任があるとも思えません 他の方にもそれぞれ程度の違いは有るでしょうが責任は有るでしょう 100%悪い人、5%悪い人...それぞれでしょう 3.悪いという気持ちを持たずに作業したことが、怖いと考えています。 悪いという気持ちはそれぞれ持っていたと思います 自転車で2人乗りが悪くないと思っている人は少ないでしょう ただ、「これくらいなら」「人のしていることだから」...そう言う人も多かったでしょうね 4.こういう動機の転職は素晴らしいと想いますが、 実際にはそう言う人は少ないのです ・会社から退職させられたので仕返しに ・会社に不満があるので嫌がらせに こういった人が多いでしょうね 本当に「正義」だけを実行するなら会社の体質を会社内部にいて改善する道も有りました 自分はどうなろうと(解雇)不正をただすために行動すれば良いだけでしょう いきなり不正に関与していない人も解雇されて犠牲者の数も増えています 学校でで発生する問題もそうですがいきなり大事にしないでも処理することは出来るでしょう ・クラスメイトが万引きをした いきなり警察に密告しますか? ・本人に間違いを認めさせ謝罪させる まずはそこからでしょう スーパーでも万引きを見つけてもいきなり警察に引き渡すことはまれです まずは本人の反省が有れば穏やかな解決方法を模索します 「火事はぼやのうちに消せ」 ・自分の中で対応する ・家族の中で対応する ・友人、知人の中で対応する ・学校の中で対応する 警察は最後の手段でしょう >こういう動機の転職は素晴らしいと想いますが 一番すばらしいのは会社に在職中に問題を解決する事でしょう 単に逃げることは誰にでも出来ます 解雇された社員が50人いれば家族全部で100人以上の人の人生が一気に変わってしまいます 子供さんも学校を中退するしか無いかも知れませんね 中年以上の再就職は困難ですし、再就職できても今までと同じ給与は頂けないでしょう 貴方の学校で上級生が事件を起こした 貴方の学校は閉鎖されることになった 困りませんか?... 正義が行われたので貴方は納得できますか?... 転校先は無いかも知れません... 内部告発もそこまで考えないとなかなか出来ません

noname#33852
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 考えていなかったことばかりが書いてあって、グループで話しても、どういう感想を書いて良いかが分からず、お礼のみですみません。

関連するQ&A

  • ミートホープ事件と赤福事件の扱いの違いについて

    ミートホープ事件と赤福事件の扱いの違いについて、知りたいです。 ミートの田中社長は逮捕まで、発展しましたが、赤福は業務改善計画を提出すれば、再開できるような報道ですが、、、、 偽装事件と日付改ざんでは、罪の重さがかなり違うというこてでしょうか?

  • ミートホープの社員は罰せられないのですか?

    数々の肉の偽装を行ってきたことが明らかになったミートホープですが、 それを実際に行っていた社員たちは罰せられないのですか? 命令した社長や上司の責任だけが問われるのでしょうか? 偽装にかかわったことに変わりはないとおもうのですが。 よろしくお願いします。

  • 責任者降ろし

    現在働いている会社の一部の人間が団結し「責任者が気に入らない」と 社長に相談し、降格させようとしています。 労働組合は無く、私から見ると所謂「会社内で責任者の悪口を言っている仲良しグループ」が自分たちが働きやすいように、別の責任者を立てるように社長に要求しているとしか思えないのですが・・・ もちろん現在の責任者にもいろいろと問題点はありますが、私たち従業員がしたミスを取引先に謝りに行ったり、突然空いた穴を埋めてくれているのも事実です。(責任者ですから当たり前ですが) 最終的には社長の判断で決定する事だとは思いますが、労働組合がなく、「一部の従業員の要求によって降格させる事が出来る」のような 法律ってあるのでしょうか?

  • 責任

    自分はパチンコ屋で働いてますが 名札は会計代理 給料面は会計見習い 会社は会計 になっており責任逃れの為に色んな立場にされてます。 会計見習いとしてで判断して頂きたいです。 10月から会計見習いしだして3月の終わりまでで見習い終わるのですが12月31日に上司に退職届を渡し1月14日に退職します。 会計は自分以外に一人いますがその人に不正な処理を指示されて処理しましたが罪になりますか?断った方がよかったですか? 責任は誰になりますか? 退職後に会社からその処理の件で責任問われた場合どうすればいいですか?

  • 食品偽装で社長吊し上げ、最近多すぎじゃ

    最近のマスコミは食品偽装で社長を吊し上げしすぎじゃないでしょうか? 記憶にあるだけでも、不二家、赤福、白い恋人、ミートホープ、吉兆、比内鳥、飛騨牛と。 食品偽装が重大なのはわかりますが、ヒステリックな報道にも飽き飽きです。 なんでこんな報道体勢になってしまったんでしょうか? もう少し落ち着いて報道できないもんでしょうか?

  • ミートホープより社会保険庁!

    今話題のミートホープより社会保険庁ですが、より問題なのは社会保険庁のほうだと私は思っていますが、ミートの方は従業員全員解雇など会社崩壊寸前です。仕方ないことだとは思っているのですが、中国製品よりましなんて思ったり。 一方、社会保険庁は、全くといって何してるんだか?変な総理のCM流してるけどこれも税金ですよね?そして土日出勤して対応しているといっていますが、手厚~い残業・休日手当てが出ているそうです。 それに加え、「ボーナスカット」??? 一般企業だと出ませんよ! 給与カットもありです。 私も社会保険庁に被害を受けた一人なので、2つを見ていると社会保険庁のほうが怒り心外です。「ゴミになる変なチラシ配っている暇あるならさっさと対応しろ!」総理の無駄なCMも無駄使いです。(選挙アピールでしょうが) 何より社会保険庁長官が謝っていませんよね。それと謝り方も一般企業と違いますよね。 公務員「ご迷惑おかけして申し訳ない」と本気で思っていない上から目線の謝り方。 マスコミの追求の仕方も公になると規制がかかるのか、一般に比べたら甘いですよね。 皆さんどう思いますか?

  • 会社の指示 失業保険 不正受給 会社側支払う額

    以前勤めていた会社で、失業保険をもらいながら働いて欲しいと 全員に指示があり怖いケド給料が支払えなかった時に困るからと 言われ全員が会社の指示で不正受給をしました。 退職と同時に全員社長より密告されて不正受給のお金を返金しました。 会社側の指示とは言え、貰っていたのは本人ともちろんなります。 ですが、会社側よりの指示の場合 会社側は何も罰はないのでしょうか? ハローワークにお尋ねした所 全員が同じ言い分を言った場合に、社長に確認し 認めたら連帯責任となると言われました。 口頭でもしも認めなかった場合は私達だけお支払をし終了になるのでしょうか?

  • 会社の倒産と社長の責任について

    会社の倒産と社長、役員の責任について質問させてください。 この会社は長年にわたり、法人税法違反をしており、何年か前に査察が入り、社長や役員らは裁判で執行猶予付きの有罪判決が出ております。しかし、その間も会社は存続しており、売り上げ自体は落ちなかったので、その中から社長、株主=役員たちは多額の役員報酬を得てきました。そしてその売り上げの中から重加算税などを支払ってきたのですが、いよいよ会社の売り上げが上がらなくなると従業員や業者への支払いをすることなく簡単に倒産させてしまったのです。このような会社の私物化をするような人たちになんとか罰をあたえるような方法はないものなのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 複数人で現場に出向き作業をする仕事をしているのですが、誰か一人が「責任

    複数人で現場に出向き作業をする仕事をしているのですが、誰か一人が「責任者」となりその現場を仕切ることになります。 先日自分が「責任者」となり仕事をしていたところ、自分の知らない全く関与していない所で軽い 事故が起きてしまいました。 関与していないしらないといっても責任者なので、元受やお客差には言い訳はせず素直に頭を下げて事は終わりました。 会社に帰り、ミスを犯した人間に何故ミスをしたのかという書類を作らせたところ、それも責任者の仕事だと言われました。社長に状況を説明したところ大して話も聞いてくれずに「今後気をつけろ」と言われます。 対外的には責任を取る立場であるのはわかりますが、それは社内でもそうなってしまうのでしょうか? 責任を取るのがいやだと言うわけではなく、責任者だけが悪いという図式に疑問を持っています。 普通の社会はこれが普通なのでしょうk?

  • 派遣先の不正

    新しい派遣先に総務・経理として就業して数日になります。 引継ぎを約1カ月してもらっているのですが、その辞める方から 会社の不正について色々聞かされます。 例えば、税金をごまかして申告するよう社長が指示し、税理士から 指摘されるとそれを処理している派遣のせいにしようとしている (まだ税務署には見つかっておりません)。 社長や部長が私的に買ったもの(何十万単位)を経費として計上し ている。 架空の人物にお給料を払っている。 社員に残業代を払っていない。 (従業員からの要求で過去2年分払ったそう) 等などです。 今はまだ試用期間で、こんな会社で続けるかどうか迷ってます。 会社が行っている不正が判明した場合、処理していた私も罰を 受けるのでしょうか?

専門家に質問してみよう