• ベストアンサー

僧侶が仏前で読経することの意義

daiba49の回答

  • daiba49
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

以前私も同様に思っていました。 本来は教え(お経)は聞くものですが、聞けども聞けどもなかなか聴けない広く深い内容なものですから、身を通して浸る為だと思うこの頃です。 頭や心はいい加減なものですから。

hinode11
質問者

お礼

人間の頭や心はいい加減なものだから、仏陀の教えを理解するには頭も心も使わないで身体を使って、という事ですか。ウム、なるほど・・ (‐-;)

関連するQ&A

  • 僧侶に読経していただきたい

    今月始めに父が他界しました。 長男である私が喪主を務め家族葬を行いました。 当時は不要だと思い、僧侶を呼びませんでした。位牌もありません。 また当初は墓も持たずどこかで永久供養してもらえれば良いと思ってました。 しかし、数日遺骨とともに過ごしているうちに考えがかわり、 きちんと法要をし、墓も建てたいと思い直しました。 今から僧侶にお願いし読経してもらう事はできるのでしょうか? まだ四十九日前ですので、これからは法要やってあげたいと思っております 菩提寺はありませんので、相談先が分からず書き込ませていただきました よろしくお願いいたします

  • 僧侶以外の読経

    友人の一周忌を前に、一周忌は身内でしたいとのことから友人と墓参りに行きました。 そこで、友人が読経をしていましたが、僧侶以外が行なってもいいものなのでしょうか? ちなみに、その友人はあとから、遺族にお許しをいただいたようですが普通はそれでいいのでしょうか?

  • 法事と僧侶

    先日母の一周忌を真言宗のあるお寺で行いました。 法話、読経、焼香、全員での般若心経の読経で 本堂での行事は滞りなく終了し、参列者が 卒塔婆を持ってお墓に移動しました。 お線香を墓前に備えようとしましたが、 僧侶がいつまで待っても着てくれる気配が 無いので、聞きに言ったところ「お墓で読経は しません」との返事。一同あっけにとられるやら 憤慨するやら。 でも、一周忌の法要とはこのようなものなので しょうか?何しろ初めての経験なので よく分かりませんが、参列してくれた方たちは 僧侶がお墓でも読経をするのは当たり前だと おっしゃっているものですから・・・ こういったことは宗派によって異なるもの なのでしょうか?情報をお願いします。

  • 僧侶になるには?(僧侶資格)

    最近、仏教や僧侶に興味を持ったのですが、ネットで調べてもよくわからないことが多いです。僧侶について(特に僧侶のなりかた)お教えください。主な疑問点は下記の通りですが、それ以外のことでも何でもいいので、僧侶についてお教えください。 1.そもそも『僧侶』になるのにどのような資格や認定が必要なのか? (国家資格?民間資格?試験や認定等の実施団体はどこ?など) 2.『僧侶』資格には独占業務があるのか?あるとすれば、それは何か? (例えば無資格で有料でお経をあげたら罰せられるのでしょうか?) 3.具体的にどこで勉強(修行?)できるのか? (関東の大学、専門学校、その他の教育機関をお教えください。通信でも可能であれば関東でなくてもよいです。なお、出家してお寺に住み込みや就職等で修行する方法は除きます。) 以上、いろいろお聞きして恐縮ですが、よろしくお願い致します。いろいろなお話をお聞きしたいので、回答は急ぎません。気長に待ってます。

  • 読経それは…である

    …には何が思いうかびますか☆ 動画にて、信仰させて頂いている宗派ではない御僧侶の読経を拝聴し、やっぱ餅やは餅ややわあと思いました事から、なにか様々なお考えを伺えればとアンケートとさせて頂きました。

  • 僧侶

    職業としての僧侶というものに興味があります。 倫理的や宗教的な観点からの批判や問題は別として、職業として僧侶を志す場合、現実問題としてどういう形をとったらよいのでしょうか。 仏教大学みたいな専門の学校に通い学ぶというのが一般的なのでしょうか? また、昔の寺みたいにそこで部屋住みから修行するという道も現代でもあるのでしょうか。 法律的にはどんなもんなんでしょう?資格などは? 現在の仏教社会における現実問題として、年齢、経歴、前科、刺青なども問題になるものなのでしょうか? 古来からの厳しい修行が今も変わらず受け継がれているのが僧侶だという話も聞けば、宗派によっては金で僧籍を取得できてしまうなんて噂も聞いたことがあります。 常識的・法律的な面から裏の実情まで、職業としての僧侶というものについて色々教えてください。

  • 僧侶になるための方法と流れ

    寺の僧侶になるための方法と流れを教えてください。 大学へ進んでいる人も多いようですが、仏教系大学へ進むメリットはなんなのでしょうか? 大学卒業後は何をするのでしょうか? どのくらいの期間で一人前の僧侶になれるのでしょうか? 多少宗派によって違いはあるのかもしれませんが、その違いについても多少ふれていただけたらありがたいです。

  • 長崎仏像盗難 韓国の僧侶らは何をしに来日したのか?

    長崎・対馬市の観音寺から盗まれ、 韓国で見つかった(観世音菩薩坐像)をめぐって 対立が続く中、14日、仏像は数百年前に 自分たちの寺から日本が略奪したと主張する 韓国・浮石寺の僧侶らが来日しました。 僧侶らは、 「仏像は返せないが、感謝の気持ちをこめて 贈り物を持ってきた」 という前置きをして 小さな仏像と浮石寺のマスコット(時価870円) で販売しているものを突きつけて来る等 完全に舐められた感があります。 観世音菩薩坐像は、1330年、高麗時代の 朝鮮半島で作られたとみられ、 長崎県の有形文化財にも指定されています。 浮石寺の僧侶らは午後に開いた会見で、 「私たちは、仏像を『本来の場所』でまつりたい」と話し、 改めて浮石寺に仏像を安置したい旨を主張しました。 ・・・870円のマスコットをなぜ持ってきたのか、 私は知りません。しかし、いくら相手が坊主であろうと、 ここまでやられてコウベを垂れていては、 さすがに日本人の自尊心を踏みにじられたような気も致します。 870円をもらった日本サイドは、、いったいどのような 贈り物返しをすべきなのでしょうか、ちょうど良い品名を どなたか教えてください。

  • 僧侶になるには

    親族が俗人であっても、日本の仏教界で僧侶になることって出来るのでしょうか?

  • お寺の息子さんが後を継いで僧侶になる場合についておしえて下さい!

    お寺の息子さんが後を継いで僧侶になる場合について教えて下さい! 1★★★僧侶になるほとんどの方は、仏教系の大学や仏教系ではなくても大学を卒業してから僧堂で修行をして 僧侶になるのですか? 2★★★大卒と大卒でない方では、修行年数以外で違いは出てきますか? 大卒でない方は僧侶になったあと、独自で勉強したり師匠に教えを受けることで大学で得られなかった知識を 補う事は出来ますか? 3★★★大卒であろうとなかろうと僧侶になれるし、もし大した違いが生まれないのであればナゼ大学に行くのですか?