• ベストアンサー

宅建の通信講座について

45歳のサラリーマンです。宅建取引主任者の受験をしたいのですが、仕事の休みが不定期なので講座に通う事が出来ないので通信講座を考えていますが、それぞれの教材の金額の差があり 迷っています。高い方が良い教材なのでしょうか?良い教材を経験されている方、詳しく教えて下さい よろしくお願いします。

  • non01
  • お礼率90% (38/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unname1
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.3

まず、大きな書店で市販されている宅建の参考書を読んでみてはどうでしょうか 市販のものでもよい参考書がたくさんあります、これを使って独学で合格される 方もいます、独学でできそうだとの判断ができれば独学とあとは模擬試験などで 受験指導の機関の講座を利用してはどうでしょうか。 もし独学に不安があるようでしたら立ち読みをした中でご自身が一番わかりやす いと思った著者が指導している機関の通信教育を利用してはどうでしょうか。 あとは各種受験予備校(TAC、LEC、Wセミナー等々)の通信講座もよいの ではないでしょうか、こちらは各予備校が無料のガイダンスなどを開催していま すのでそこで情報収集もできると思いますし、上記市販されている参考書には当 該受験予備校が出版しているものも多くあります。 いずれにしましても、通信教育では教材を直接手にとって確かめることは難しい と思います、購入してから失敗したでは困ると思いますので内容を吟味して決定 できる頭記の方法がお勧めです。

non01
質問者

お礼

市販されている参考書には当 該受験予備校が出版しているものも多くあります。>そうなんですか~知りませんでした。一度大きな書店で探してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

私は通信教育ではなく、独学で資格を取りました。 参考書は、一般的に市販されているものでもじゅうぶん理解できると思います。 教材の高い安いは、アフターケアがきちんとしているかしていないかなどの問題ではないでしょうか? 宅建の問題は4肢択一ですので、引っ掛けられそうになる選択肢が必ず出てきます。 過去問や問題集を中心に、問題に慣れることがいちばん重要だと思います。 お金をかけなくても、やる気次第で取れると思いますので、頑張ってください。

non01
質問者

お礼

独学で取られたのですね。見習って頑張ります。おりがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

まず1回、何もせずに受験してみてはいかがでしょうか? そうすれば、どのような問題が出るかもわかりますし、何を勉強すればいいのかもわかると思います。それにより、あなたに適して教材もわかると思います。 どんなにいい教材でも、合う合わないはあります。 また、講座にしても、短期、休日のみ、というのもあります。絶対に合格する、という意気込みがあるのでしたら、休日をつぶしてでも受講されることをお奨めします。

non01
質問者

お礼

休日の予定が決まっていたら受講したいのですが・・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宅建資格取得のおすすめ通信講座は?

    宅地建物取引主任者の資格を取得をめざそうと思うのですが、経済的なので通信講座を利用しようと考えております。 いろんなところがあって目移りするのですが、これをやっとけば大丈夫という内容で、どこかおすすめの通信講座はありますか? 実際に受講された方おられましたら、感想をお聞きしたいのですが。

  • 宅建の通信講座

    宅建の通信講座でおすすめはありますか? 値段は安い方がうれしいです。 あとはビデオやカセットを再生できる物がありません。

  • 宅建試験の合格後について

    宅建試験の合格後について 宅建の受験を考えているのですが、実務経験はありません。 宅地建物取引主任者の資格を得るには、通信教育とスクーリングの併用をしないといけないそうですが、時間や費用はどのくらいかかるんでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えて下さい。

  • 宅建・・・

    来年の宅建の試験を受けようと思いますがよい通信講座や教材を教えて下さい。 ゆくゆくは社労士をとりたいですが今から間に合わないように思え先に宅建からと思っています・・・

  • 通信講座で行政書士に合格した方教えてください

    通信講座で行政書士の資格取得を目指したいのですが、どの通信講座がいいのかわからずに迷っています。 効率よく学習するためには教材も重要になってくるかと思いますし、金額も決して安いものではありません。 私は行政書士に関しては全くの未経験でゼロからのスタート、仕事をしながらの学習になります。 ネットの口コミなどで調べて現時点の候補は、「LEC」や「資格の大原」なのですが、何しろ通信講座自体が初めてなものですから、経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 宅建を自習するのにお勧めの講座はありますか?

    必要に迫られて宅建の資格を取ろうと思うのですが、田舎に住んでいるので資格予備校のようなところに通うことができません。 通信教育などで自習できるお勧めの講座はありませんでしょうか。 行政書士、マンション管理士、管理業務主任の資格はもっています。

  • 教員採用試験対策の通信講座について

    来年度の受験を目指して教員採用試験の通信講座を始めようと考えています。(採用試験の受験経験あり、独学)しかし通信講座がたくさんありすぎて、どれにしようか迷っています。色々調べた結果、時事通信社か東京アカデミーの通信講座がいいかなぁと思っています。 どちらか受講された方されている方に質問したいのですが、教材の利点と欠点を教えてください(要点がまとめられているか、添削の対応など)。

  • 宅建のおすすめ勉強法

    私は2009年度の宅地建物取引主任者の 試験を受けるつもりでいます。 基本書に「らくらく宅建塾」 問題集としてニンテンドーDSのソフト、 「LECで合格るDS宅地建物取引主任者」 を使用するつもりでいるのですが(購入はまだこれから。) もっと効率的な勉強法があるような気がします。 宅建の試験の経験者の方、 自分はこういった勉強法(教材)をして 受かったなど、体験談を聞かせてもらえないでしょうか?

  • 旅行業務の通信講座について

    旅行主任の通信講座のパンフを数社から取り寄せました。 結果、どのパンフにもちらっと教材の一部が掲載されていますが、全く同じ物のようです。 正確に言うと、デザインは一緒だけど色使いが違う・だけどそれぞれの会社名だけはしっかりと記載されている・・・・といった感じです。 値段は違えど、旅行業務の通信講座ってどれも一緒なんでしょうか??

  • 通信講座について

    医療事務の通信講座に興味を持ち、ネットでユーキャンさんとニチイさんを調べたのですが、金額が全然違います。 これはどのような違いがあるのでしょうか? 教科書内容が違うのでしょうか? それと、講座終了後はどちらのほうが就職率がいいのでしょうか? またニチイさんは医療事務の講座を終了しないと、調剤系の受講をすることができませんが、ユーキャンさんは別にそのような規定はありません。(これもまた金額は全然ちがいます) 金額だけで判断はしてはいけませんが、高いから終了後のケアがいいのか、実践で役立つのか・・・と思ってしまいます。 どなたか経験がある方、教えてくださいm(__)m

専門家に質問してみよう