• 締切済み

パートの労働契約について

5月半ばから個人の開業医に週30時間以上のパートに出ています。 最初の説明では、週30時間以上働けば社会保険に加入してもらえるという説明だったのでパートに出ることにしたのですが、働き始めて約2週間、保険証の手続き書類を渡されない。時給は1200円~1400円で経験年数によって決まるので履歴書をみて検討するということでしたが、結局私の時給がいくらになっているのかという話も無い。試用期間があるとは聞いていないが、他のスタッフから「パートも試用期間とかあるの?」と言われました。 現在が試用期間であるなら、試用期間だからという理由で社会保険に加入させなくてもよいのでしょうか? 知り合いの紹介で就職した職場であり、ハローワークを通していないので、口頭のみの説明で労働契約があいまいだった面はあります。きちんとした労働契約書が無いので労働条件については言った言わないのトラブルになることも考えられます。

みんなの回答

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

一度先生に聞きましょうね。今の保険はどうなってますか? 旦那さんの会社なら切り離してもらう必要もありますからね。 信頼して聞く事 そうしないと仕事は出来ませんよ 不安なままでお客様に対応できないと思います 命を預かる大切な仕事 すべて心を開いて話してみれば

umewanko
質問者

お礼

3月末まで行政機関で臨時職員をしていたので、現在は社保の任意継続にしています。 給料や勤務時間管理に関することは院長の奥さんが管理しているようで、これまた聞き辛いですが様子をみて聞いてみます。 ありがとうございました。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.3

時給は1200円~1400円で経験年数によって決まるので これは確認してください。そうしないとお互いが仕事できませんので 「すいませんまだ自給が決まっていないので教えてください」 別に悪い事しているものでもないからね大丈夫 個人でやっているならまだ手続きもないかな?だから 社会保険も遅れますね。場合によっては区役所の事務処理が遅れる場合もあります 一般的な社会保険の入り方 http://www.aozorasr.com/cgibin/aozora/sitemaker.cgimode=page&page=page1&category=1 すごく長いでしょう。そして給料がないと無理じゃないかな? 金額が決まってそれからでないと(たぶん) <<持参する書類(見せるだけの書類)の主なもの>> (必要の無い場合もあります) ・出勤簿又はタイムカード ・労働者名簿 ・賃金台帳 これらがそろって初めて支給されると思います。しばらくお待ちォ 私ももらの3ヶ月かかりました、まあ気長にね。 自給も信頼しましょう。一生懸命しましょう 1400円目指して

umewanko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで保険証をもらうのに3ヶ月もかかったことはありません。長くても1ヶ月でした。すみませんせっかく参考のURLを教えていただいたのにひらけませんでした。 3ヶ月後に保険証がもらえた場合、いつから加入したことになるのでしょうか?再質問になってしまいすいません。 時給も含め何の説明も無いことについて不信感をもっています。大きな会社ならともかく小さな個人経営なのに職員のこと考えてるのか??と。夫には騙されているのではないかとまで言われています。

  • A300
  • ベストアンサー率20% (31/150)
回答No.2

労働基準法で使用期間は14日間と定められています。(特別に説明しなくてもいいんですが・・・) また、短期間の労働者は週30時間以上働いても、保険加入義務は有りません。つまり入社2ヶ月程度の間に保険に加入すればよいのです。 雇い主から見れば、保険加入したのにすぐに辞められたら大変ですからね、もう少し様子を見てから と考えていると思います。

umewanko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「労働基準法で使用期間は14日間と定められています。(特別に説明しなくてもいいんですが・・・)」 これは知りませんでした。ここ数年行政機関や個人病院にパートや非常勤職員として働いてきましたが試用期間はありませんでした。入職して当日か数日以内に保険証や給与振込みの手続き書類を渡され手続きしていました。なので保険証もすぐにもらえていました。 「短期間の労働者は週30時間以上働いても、保険加入義務は有りません。つまり入社2ヶ月程度の間に保険に加入すればよいのです。」 2ヶ月までに辞めちゃったら短期間労働者だから2ヶ月くらい様子みて辞めそうになければ社会保険に加入しようってことですか??それでは最初の約束と違うことになります。 いずれにしても不勉強でした。

  • qoo1123
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.1

 そちらの病院は個人医院と書かれておいでですが、社会保険加入事業所登録が成されているいるのでしょうか? 個人事業主の場合社会保険加入事業所ではない場合がよくありますが・・・ まだ、働き始めであればそういう面も含め、労働契約書で書面により説明をお願いしてみてはいかがですか? 言いにくいですよね。でも、後々の事もありますし、トラブルの元は出来るだけ避けなければならないので、金銭的な事。労働条件ははっきり聞いておきましょう。 試用期間内かどうかも、後でもめる原因です。 試用期間があるのかどうかも聞かなければ。。。 本来は試用期間であれ、週30時間以上なら加入しなければならないのですがねぇ。失業保険も手続きしてもらってくださいね。

umewanko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会保険加入事業所登録についてですが、説明では「社会保険に加入する」とのことだったので加入事業所と信じていました。医師国保ではないはずですが…。 「本来は試用期間であれ、週30時間以上なら加入しなければならないのですがねぇ。」私もいろいろ調べたのですが、そうですよね。試用期間であろうとなかろうと加入しないのは違法ですよね。加入手続きは事業所がするものですよね。もう5日以上は勤務しています。 今はまだ職場にも慣れず、他のスタッフにも迷惑をかけている毎日です。条件については言いづらいですが、もうしばらく様子をみて労働契約について何も言ってもらえないようならこちらから聞いてみます。就職する際に、保険の事は何回も確認したはずなので、その約束をやぶるようなら退職も仕方ないと考えています。 いくつかの職場に勤めてきましたがこんなことは初めてです…。

関連するQ&A

  • パートの労働時間についてアドバイス下さい

    3月よりパートとして働き始めました。 パートでも各種保険(厚生年金や健康保険)に加入する為に必要な会社の規定する労働時間(週30時間以上)での勤務です。 私の今までのパートでの就職先では、規定の就業時間までに労働できる服装に着替え、職場に入るようになっておりましたが、今回の就職先では試用期間が終わるとオープニング業務を一人で任される事になり、PCを立ち上げたり諸々の作業をする為、規定の就業時間より必ず15分は早く仕事に行かなくてはならなくなりました。 ただ会社的にはその15分は試用期間が終わっても労働時間とは認めず、賃金の支払いとはならないようなのです。たった15分の事ですが、これから長く勤めるとして毎日毎日その時間が積み重なっていくかと思うと、少し納得がいきません。更に正社員は早い方で私より45分遅い出勤なので、そこも引っかかる部分であります。少人数で回しているので誰かが犠牲にならないといけないのですが、それをパートに求められているのが理解できないのです。私の考え方が甘いのでしょうか? このご時世にパートで保険を付けてくれる事はありがたい事なので、これぐらいは我慢するべきなのでしょうか?私としてはそれならば15分早く上がりたいと交渉したいのですが、まだ仕事を覚えている段階で賃金の事で揉めるのも考え物かと思い悩んでおります。 木曜には契約書にサインをして持って行かなくてはならなくなっており、契約書には15分遅い出勤時間が書かれている為サインするのを躊躇しております。 どうか良いアドバイスがあればお願いいたします。

  • パートの労働契約について

    現在、母がパートで働いております。 そこでは現在まで、労働契約書を取り交わしておりませんでした。 そのことについて労働基準監督署より指導が入っていたのですが、半年以上放置されたままでした。 しかし最近、社長が変わったということで、方針が一転。 労働契約書にサインするよう求めてきました。 現在、母の年齢は66歳で、勤続して3年目。 時給は850円です。 労働条件については、前の社長との口約束で決まっていました。 しかし新しい労働契約書によると、定年が60歳。 時給は800円に引き下げられます。 その会社に雇用された時点で、定年の60歳以上での雇用でした。 そのため契約を結んだ時点で、定年となってしまいます。 しかし結ばなければ働き続けることはできず、結べば新しい人が入るまでは「温情」として働き続けることが可能と言われサインをさせられたそうです。 また労働契約書も控えなどはもらえず、言ったらコピーをもらっただけでした。 社長が変わり、方針が変わったからといって、こうしたことが許されるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • パート従業員の社会保険について

    社会保険料の節税についてお聞きしたいです。 私は今会社で労務を担当しております。 会社はパート従業員がたくさんいますが、正社員と同じ労働時間なので 社会保険には加入しなければなりません。「雇い入れてから5日以内に届け出」もしっかり守っています。 しかし、1ヶ月未満で辞めるパート従業員も少なくなく、手続きも面倒で、会社として無駄な保険料を払っていると思ってしまいます。 そこで、試用期間など何かしら設け、その期間中は未加入でよいという何らかの方法はないでしょうか? そして、試用期間後に社会保険加入にはできないでしょうか? 試用期間中も社会保険には入らなくてはならないですが、何らかの方法はないのかお聞きしたいです。 素人の質問で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • パートですが、社会保険は・・・

    こんばんは。現在3ヶ月更新のバイトで6ヶ月とちょっと働いています。一日8時間・週5日間労働です。時給900円です。 パートでも社会保険に加入できると聞いたのですが、パート先では雇入の面接痔に社会保険はないので年金・健康保険は各自で加入してくださいと言われました。これから先のことを考えると長く続けるのであれば社会保険に加入した方がよいと思うのですが、パート先にどのようにお話したらよいかわかりません。どなたかご意見いただけませんでしょうか。また経験おありのかたのお話も聞けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • パートの社会保険・雇用保険について質問です。

    パートが社会保険と雇用保険に加入するには決まりがあるみたいですが、定義が分かりません。 しかも社会と雇用でやや違いがあるみたいで雇用のほうが緩いみたいで余計にわかりません。 社会保険は正社員の・・・ (1)三分の二出社? 労働基準法上の(週40時間の)・・・ (2)週30時間以上勤務? わかりません。。 ちなみに雇用保険は週20時間以上でしたっけ? なにかのサイトで「月収が108000円を超えても社会保険適用」と見ましたが、これは扶養から外れるということですよね? もしこれが適用なら時給が高いところなら週3日で一日5時間とかでも適用になる可能性も出てきてしまいますが・・・

  • 社会保険、労働保険加入なら低い時給

    こんにちは。 知り合いの派遣社員が、3ヶ月の派遣期間ですが、社会保険、労働保険加入を希望するなら、一時間あたり500円低い時給になる契約になっています。これって派遣法?労働法?上合法な契約ですか? よろしくお願いします。

  • パート労働について

    パートさんを雇用するにあっていくつか調べました分からない事をお教えください。 1・変形労働時間制を契約時に入れたい(新規事業の為週、月単位で繁忙期を分析して出勤時間、出勤日を変更したいのですが?) 可能でしたら契約書の記入の仕方はどのようにしたら良いのでしょうか? 2・試用期間は法令で何日までと決まっているのでしょうか? 1月から勉強して規約を作成していますが分からない事だらけでよろしくお願いします。

  • パートの雇用保険について

    お世話になります。 雇用保険加入の条件に、週の労働時間20時間以上 とありますが これは労働契約時間になりますか? それとも実働時間になりますか? 労働契約時間が週21時間で実働15時間ですと 雇用保険脱退となりますか? また、雇用保険加入中、収入が下がると 雇用保険の申請が出来ると聞きましたが (正式名称はわかりませんが、パートを しながら支給してもらえる制度があると 聞きました) こちらは、加入何年以上などの条件は ありますか?

  • パート労働者の社会保険加入

    パート労働者の社会保険加入 一頃、パート労働者の社会保険加入が話題になったことがあったようですがその後はどうなっているのでしょうか。現在でもパートでも正社員の3/4の勤務時間があれば健康保険とか社会保険に入れると聞きましたが、今後加入条件の勤務時間の緩和(例えば2/4とか3/5)とかの可能性はありますか。

  • 労働契約解除について

    契約社員ですが、社会保険に加入されないことを理由に途中契約解除出来ますか?契約後に疑問に思ったのですが、雇用保険、厚生年金、健康保険全てに加入されてません。労働条件は1日8時間週4日3ヶ月契約です。可能ならばすぐに退職したいです。

専門家に質問してみよう