• ベストアンサー

天ぷら油って酸化するの?

tomoyaokの回答

  • tomoyaok
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.4

油脂はグリセリンと脂肪酸が結合した形で存在します。 酸化を考えた場合、構成脂肪酸が飽和か不飽和かが重要になってきます。 油脂の酸化とは、不飽和脂肪酸中の炭素二重結合に酸素が結合して 過酸化脂質が生じることを主に言います。 この過酸化脂質は毒性を持っていますし、広義の活性酸素と言うことができます。 さて、キャノーラ油にはオレイン酸、リノール酸といった不飽和脂肪酸が 多く含まれています。 ただし、オレイン酸は不飽和脂肪酸の中では過酸化物を発生しにくい。 また、油脂の酸化には光線が非常に重要な働きをします。 ですので日の当たらない場所に安置していたのは大正解です。 低温にするとか、脱酸素剤を入れるなども多少の効果はありますが、 光遮断の足下にも及びません。 さらに、脂質過酸化物は200度程度でがんがんに熱すると分解します。 揚げ物屋の油は毎日交換しているわけではないですが、 その点では安全である、と言えます。 油脂酸化の簡便な判断法は#1中にもありますが、においです。 天気に良い日に透明なガラスコップに100mLほど移して 一日放置しましょう。においがかわっているはずです。 これを覚えておき、判断材料にするのがよいかもしれません。 酸化してしまった油脂を使用するのは健康のためにはよくありませんが むやみに捨てるのは環境のためはよくありませんので、 科学的な自己の判断基準が増えるといいですね。

Qunyco
質問者

お礼

さすが専門家…ですね。メチャ詳しいですもん。でもこんなに分かりやすく説明して頂けると、化学を習ってるみたいな気持ちになります。今度こんな機会がありましたら、試してみる価値はありそうです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 錆びた缶入りの天ぷら油は使えるのでしょうか

    先日、義母から手土産にと、べに花油缶(缶入り 500g)を手渡されました。 中身を見ずにもらって帰ったんですが、家に帰ってから開けてみてビックリ。 缶は茶色く錆びてて、賞味期限もとっくの昔に切れてました。 (3缶あって、1つは5年前、あと2つは3年前に賞味期限切れ) 見た目にもジャンク品なのに、こんなものを持って帰らせた義母に対して腹立たしい気持ちでいっぱいですが、処分にも困るし、使えるものなら使ってしまいたいんですが。。。 缶詰だから平気じゃない?という人もいますが、大丈夫なんでしょうか。 ・・油缶を前にして困っています。

  • 油の蓋をあけたら

    油は容器の蓋を開けたら早急につきあわなければダメですか?それともそのままキャップはしますが、おいておいても大丈夫でしょうか?しょうみ期限が近い新品油と、開封した賞味期限迄だいぶ間がある油ではどちらを先に使うべきでしょうか?教えて下さい宜しくおねがいします

  • 油の賞味期限

    賞味期限が1年か2年過ぎた油があります。(一つはオリーブオイルでもう一つはしそのオイルです) 両方とも未開封ですが油は酸化しますよね? これらを料理に利用すると身体に悪いのでしょうか?  割とよい油だっと思いますので捨てるのは勿体無いきがします。

  • 食用油の酸化の見分け方について

    先日、こちらで賞味期限の切れてしまった未開封の油はまだ使えるかとお聞きしたのですが その際に「酸化していなければ大丈夫」と言うご回答をいただいたのですが その酸化の見分け方がお恥ずかしいのですが今ひとつ判りません。 開封してあるものですと変色とか・・・そんな感じだと思うのですけどやはり色が変わっているとか、はっきりと判るものなのでしょうか? 主婦としてとてもお恥ずかしい質問ですが、どうぞお知恵を拝借させていただければと思います。

  • 賞味期限・・・

    私の家にある調味料の賞味期限をみましたら、ごま油・ラー油.・卵・牛乳が賞味期限を過ぎていました。知人にも話ましたら、(少し肌寒いこのに時期に卵や牛乳を賞味期限2、3日すぎたからと処分しないで使用しても問題ない)というわけです。ごま油と、ラー油は賞味期限6ケ月過ぎていまして・・・さすがに使用できないと思っていますが・・・いったい賞味期限を信じ、期限が過ぎたら処分するべきでしょうか? この内容をご覧になっている方も賞味期限は食品会社が、安全に安全を期して賞味期限内でご使用して下さい!っという位置付けは理解しており、知る人は知っていて、しかしそう簡単には腐らないだろうと、賞味期限切れの食品・調味料をご使用又は頂いているお方もいるんじゃないかと、推測するんですが、みなさんはこの件をどう受けとめますか!?みなさんのご意見お待ちしております。

  • 賞味期限が切れたもの

    こんにちは。私は一人暮らしをしています。 先日台所の大掃除をして困ったことがあったんです。 賞味期限が切れてしまった、油、醤油、ドレッシングとかどのように捨てたらいいんでしょうか? そのまま流しに捨てたらいけないですよね。 一人暮らしだからあんまり使わないのでついつい賞味期限切らしてしまいます・・・

  • 各種賞味期限

    こんにちは。 調味料など封を切ってなかなか使いきれないことがしばしばです。 一般的な賞味(消費)機嫌の目安を教えてください。すべて封を切ってある状態です。 ・市販の白だし ・すりごま、いりごま ・油(ごま油、オリーブ、サラダ油など) ・オイスターソース ・豆板醤 ・ラー油 ・わさびやからし ・ポカリスエット ・ローリエ ・・・もっと聞きたいのがあるはずですが、今思い浮かぶのがこの辺です。よろしくお願いします。

  • 一人暮らしで油って必要ですか?

    2年前から一人暮らしをしていまして、始める際、油を買ったのですが、既に賞味期限を1年以上経過したまま半分以上残っています。 この分はもう捨てようと思うのですが、一人暮らしで油って要りますか」? 今のところ油なしで炒めてもなんとかなっていますが・・。 焼きそば、チャーハン、お好み焼きなんかをよく作ります。 ご意見お願いします。

  • 未開封の油(缶入り)の処理方法教えて下さい

    未開封のまま、500グラム入りの油、2缶が残っています。 賞味期限は年単位で過ぎてしまっているので処理したいのですが 何かいい方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • サプリメント

    封は開けてないサプリメントで 賞味期限が1年過ぎているのは、何か害がありますか。 もったいないので、飲もうかと思ってます。