• 締切済み

元在日韓国人です。

たまに質問させていただいています。 私は25歳の男性ですが、元在日韓国人でした。数年前に家族と共に日本人に帰化しました。親も私も日本で育ったので、日本人とばかりずっと私は思っていましたが、この事を知った時はとても驚きました。 この事は仲のよい友達にも、知り合いにも話した事はありません。話す機会もないというのもありますが。でもそこで、もしこの事を友達や知り合いに話したらどう思われるのでしょうか? 今は、昔ほどではありませんがやっぱり偏見や差別的に思う事が、今でも少なからずあると思うんです。私はあえてこの事を話そうとは思いませんが、話すなら正直怖いです。 仲のよい友達や知り合いはどう思うんだろう?この事を受け入れてくれるんだろうか?など、と思ってしまいます。今、彼女はいませんが、もし出来たとして、この事を話したらどう思うんだろう?と考えてしまいます。でも彼女には正直に話した方がいいとは思っています。 この事は昔から常に自分の心の中で思い悩んでいた事です。 もし、あなたの仲のよい友達や、恋人が私のような境遇だったらどう思われるでしょうか?正直な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kii_san
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.16

差別というのは、起こりやすい場所と起こりにくい場所があります。 おそらく、気楽な生き方としては、東京の港区あたりなど、多様な国籍の人が大勢暮らしている地域で、外資系の会社などで働くことだと思います。おそらく、誰もあなたの国籍など気にしないと思います。 他方、沖縄など、地域民族のつながりを重視するような場所に住む場合には、苦労が待っていると思います。 国籍についての自分のポジションは、ご質問者の現在の環境に大きく左右されると思います。 私は、現在沖縄に住んでいますが、鹿児島生まれだということは隠して暮らしています。これが、私なりの快適な生き方です。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >国籍についての自分のポジションは、ご質問者の現在の環境に大きく左右されると思います。 なるほど、住む場所によってはやっぱり変わってくる所もありますよね、なんとなく分かっていましたが。でも差別する人はするし、しない人はしないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.15

友達であったら、いままでどおり普通につきあうと思います。 実際、大学時代にはコリアン三世の友達がいましたけれど、 普通につきあっていましたよ。 ただ、そのひとは大学時代までは日本人名を名乗っていましたが、 卒業してからは韓国名を名乗るようになったようです。 たぶん、そちらのコミュニティーで結婚するんだろうな、 とは思いましたが。 恋人となると、ちょっと考えてしまうでしょうね。 帰化したとはいえ、自分の知らない慣習やひとのつながりがあるかもしれない。日本人と結婚するよりも苦労しそうだし、ちょっとやめとこう、とはおもうかも。 わたしは世代的に若いことと、関東で育ったせいで、在日韓国人の方への差別というものは本で読んだことがあるだけです。 でも、年配の方の偏見は見たことがあります。 自分の境遇というものは、自分がどう思っているのかが 重要なのではありませんか? 自分のルーツに誇りをもっているのなら、他のひとがどう思おうと 気にはならないはずです。 孫正義さんのように、韓国に親戚がいるのなら会いにいって 話をきいてみては? それから、日本人のコミュニティーの中で生きていきたいのであれば、あまり、違いは際立たせないほうがいいと思います。 友達であれば、それほど深いつきあいはしないので、わざわざ言う必要もないでしょうが、言いたければいえばいい。 日本人と結婚するつもりなら、きちんと説明するべきです。 説明しないで、その覚悟もなしに結婚してしまったら、 双方不幸になるのは目に見えています。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分がどう思っているのかが重要ですよね。友達や知り合いには特に言う必要はないと思いますが、問題は恋人ですね。これは絶対に言わないといけないと思っています。結婚となるといろんな事で大変だとは思いますね。言って離れていくようなら、そういう人だったという事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

みんなはきっと偏見を持つだろう、と思うのはご自身の中に偏見があるからなんですよ。「あの人はこう思うだろう」と推測する影に、よく見つめてみると自分自身の不安があるものです。それは「投影」というものです。心理学用語ですから、調べてみてください。 私は海外にいて、自分が外国人です。 アニメやゲームなどのおかげで、日本ファンが多いので、日本人でいたほうが得なことも多いです。でも、その場その場で現地人のフリをして、問題から免れたり、うまくやってます。 それから、私の周りにも日本に帰化した人っていう人が何人かいます。でも、人間と付き合うときはそういうことで付き合うんじゃないんですよ。私は海外に住んでいて、日本人がえらいと信じきっている日本人はやっぱり家族にはなれないと思っています。配偶者として選びたくないという意味です。 私自身は日本人でいてよかったと思っていますよ。 でもたぶん、この国に生まれていても、この国の人間でよかったと思うと思います。よいところを見つけて、「ああ、よかった」と思って生きた方が気持ちいいと思うから。 要は質問者様が生きやすい方を選択なさったらいかがですか? 帰化したし、「日本人」という意識が強いなら、れっきとした日本人でしょう。 それに、純粋な日本人て誰のことをさすんでしょうね。アイヌ人とか沖縄の人とかでしょうか? 日本人はそもそも「混血児」だと思いますよ。 混血児っていいんですよ。 だから日本人はクリエイティブなんだと思いますよ。 あなたは選べるんです。 私はこの土地ですでに永住権を取得しました。だから私は日本出身の、この土地の市民です。これが今のところの自分のアイデンティティーです。これから先だって自分で選べますよ。 まだお若いから、狭い視野で悩んでいるのだと思います。 一度日本を出て御覧なさい。 日本人がすべてじゃありませんよ。 それから、誰かに打ち明けることを悩んでいるみたいですが、結果がどう転ぶかは、その話を聞いた器や、韓国に対するイメージによるでしょうね。 でも、これだけは言えると思うんですが、ご自身が「韓国?あの国はちょっとね」っていう意識だったら、絶対にうまくいかないと思いますよ。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自身の中に偏見があるのは、心理学的にみれば確かにそうかもしれませんね。 >要は質問者様が生きやすい方を選択なさったらいかがですか? そうですね、私は日本で生まれ育ったし日本が好きです。でも韓国が嫌いとかは絶対思っていませんし、むしろ他の外国よりもすごく身近な国だと思っています。不安なのは仲の良い人がそれを受け入れてくれるかと思う事です。おっしゃられているように視野が狭いんですね。広い視野を持ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tubasa2
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.13

高校生なので法律とか詳しいことは良く分かりませんが 私ならいってくれたほうが嬉しいとは思います。 在日だろうが帰化してようがあなたがあなたであることに変わりは無いあなたの見た目やステータスを見てあなたと付き合っているわけでは無く「あなた自身」を知って付き合っているのだからあなたのことを知りたいと思います。言わなくても何も変わりませんがあなたの心に何かへんな蟠りが残ってしまうのであれば打ち明けたほうがいいと思います。 ただ、結婚する相手には絶対伝えたほうがいいと思います。 そういう偏見が残っているのはお年を召した方が多いので、両家の祖父母間でもめるかもしれないですから。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言ってくれた方がうれしいんですか~。そうですね、この事を言わないで自分の心に蟠りを残すよりは言ってしまった方がいいかもしれませんね。結婚する相手には私も必ず伝えようと思っています。言わないで後からもめたら嫌ですからね。なんだか、的確な回答を頂いてありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

>もし、あなたの仲のよい友達や、恋人が私のような境遇だったらどう思われるでしょうか? こちらも日本人と思っていたのですから「そうなんだ」と驚くかもしれませんが今まで親密に付き合っておきながら民族国籍が違うと知っただけで差別するなんてあり得ません。 特に周囲に伝える必要もないと思います。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、友達とかには特に伝える必要もないですよね。私もそう思っています。でも恋人には伝えた方がいいとは思っています。差別するのはあり得ない事だと私も強く思っていますが、差別や偏見を持った人もいるのは事実ですからね。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

会社にもいます。  その人が話してくれてる訳では無いので、そのことに触れることはありません。在日だと教えてくれた同僚も、どういうつもりで教えたのかは分かりません。  仮に本人から教えてくれたなら、いろいろ質問したいことはあります。日本についてどう思ってるんだろうとか、ハングルは話せるのかとか、冬ソナのこととか、いろいろ。  それが色眼鏡でみてるってことかも知れませんが、相手にまた違った興味を持ちますね。友達なら友達のままだし、親友なら親友のまま。  彼女がっていうならどうでしょうか、結婚のしきたりなんかtvでみたことありますがひるむかな。相手が日本人だってひるむんだから(爆)  でもそんなんで壊れるような人間関係は、何れ壊れてますよ。原因の一部かも知れませんが、それもほんの一部ですよ。お互いにそれを言い訳に使ってるだけです。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は生まれも育ちも日本なので、他の日本人と考え方は一緒だと考えていいと思いますよ。ただ在日だったという事でしたけどね。でもやっぱり興味は持ちますよね。在日でも友達なら友達のまま、親友なら親友と思ってくれるのは、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomogi7a
  • ベストアンサー率19% (28/142)
回答No.10

一日本人の立場で書きます。 韓国の反日政策にはさすがに頭にきています。 最近は東海や親日資産没収など執拗としか思えません。 そこまで日本をいじめて自分達の自尊心を満たしたいのか。 中国人や韓国人は酒の肴で日本を馬鹿にすることによって共感を得ているのでしょう。 ふざけるなよ。。。これが私の正直な気持ちです。 それに韓国のスリ団は日本国内の方が居心地がいいと悪さばかりしている。 これではとても好意的にみれるはずはありません。 ですが帰化した方にはそういう感情は抱きません。 帰化というのは一大決断です。それを敢えて日本を選んでくれるのですから。 多分根っからの日本人より好きになるかもしれません。 それから偏見は現在の方が強いですよ。 親にいわせれば昔は朝鮮半島で何があっても国内では一切放送しなかっから 何も分からなかったといっていますから。 朝鮮部落の問題は地域的でしたが、今は全国的に嫌韓が蔓延していると思います。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身、日本で生まれ育ったので、日本人としてしか自分を最初から見れてないんですけどね。ただ、在日というだけだったという事です。でも偏見が昔よりも今の方が強いなんて驚きました。参考になる意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.9

別に韓国を棄てて文化的に日本人でいるのであれば問題は無いでしょう。 宗教や某団体と繋がりが無ければ良いのでは? 後は親の呪縛からどの程度抜けているか。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >別に韓国を棄てて文化的に日本人でいるのであれば問題は無いでしょう。宗教や某団体と繋がりが無ければ良いのでは? そうですね、問題はないとは私も思います。文化的に日本人だとも思っています。宗教や某団体とは一切関係ないので、これは問題ないです。 >後は親の呪縛からどの程度抜けているか。 これもたぶん大丈夫だと思います。家族を見てきましたが、そういう風に感じた事はないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.8

こんにちは。 >もし、あなたの仲のよい友達や、恋人が私のような境遇だったらどう思われるでしょうか? 特に思うようなことは無いです。 そのことで、離れていくとか疎遠になるとかはありません。 基本的に、在日の方、特に、日本で生まれて育った方は、感性その他、日本人と殆ど変わりは無いはずです。 わたし自身、これまでに多くの、元在日朝鮮・韓国人の方で帰化された知人・友人がいましたが、何の違和感もありませんでした。お互い、極く 普通に付き合っていました。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、特に思うようなことは無いんですね。私自身、日本で生まれ育ってきたので最初から日本人だと思って生活してきましたし、これは今までもこれからも、変わらないと思います。ただ、在日というだけで差別や偏見を持っている人もいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

正直な意見ですよね?・・・嫌です。やっぱり韓国人に対する偏見ってないようでありますしね。どこでも在日と分かると小さい声で「韓国人だって」といったようになっていますもの。 仲のいい友達がそうだったら距離をおくか、最終的には縁を切ります。だって今まで本人が知らなかったとはいえ反日感情は家族、親戚には少なからずともありますよね。本人にも芽生えてくるのは目に見えてます。  何より石原都知事と私は同じ気持ちでしょうから。

seven3150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直な意見が聞けてよかったです。 こういう風に考えている人もいるんだと、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼は在日韓国人

    回答お願いします(..) 今彼と付き合って2ヶ月です。彼に付き合ってから在日韓国人だということを打ち明けられました。今彼は22歳で帰化はする予定だそうです。 18歳になり、自分で戸籍や住民票をとる手続きをするようになり、知ったそうです。 私は両親が韓国が好きで、特に母親は韓国語をならったり、韓流ドラマを見たりするし、家族で韓国旅行にいったこともあり、そこまで韓国に嫌悪感は抱いていません。 しかし、日本ではまだまだ韓国人や在日韓国人を嫌う人が多いのも理解しています。彼自身は帰化しても、彼のお母さんは韓国と日本のハーフでお父さんや祖父母は韓国人です。また、彼の友達にも韓国とのハーフが数人います。 私には話したことはないですが、付き合うまで自分が在日だと言わなかったのは嫌われるか怖かったからだと言っていたし、彼は差別されたこともあるのかもしれません。とても優しい人だし、彼のことは好きです。在日だからと別れるのは彼をとても傷つけると思うし、別れたいとは思いません。 でも、ネットなどは在日と付き合うなんて論外だ!なんて言う人をよく見ます。在日韓国人の彼と付き合うと、どんな弊害が考えられますか?彼が帰化してもやはりトラブルはあるでしょうか? 今すぐ別れることはないのですが、今後のために知っておきたいです!

  • 在日韓国人の恋愛

    私は在日韓国3世です。最近帰化をし、日本国籍を取得しました。 民族学校に行っていたわけでもありません。帰化前も国籍こそ韓国だったのですが、アイデンティティーは日本人でした。日常生活に不便は無いが故に帰化をせずいたんです。 約1年前に、当時交際をしていた女性に韓国籍が理由で一方的に別れられました。2ヶ月ほど交際をした後、自分が在日韓国人だと告げたのですが、彼女がものすごい拒否反応をしたんです。 「よく今言ってくれたわ。もう少し後で言われてたら、私発狂してるわ」「あなたが日本人ならうちの両親も大歓迎。残念ね」「帰化しても韓国人は韓国人よ、帰化は汚いものを覆い隠すだけよ」etc 結局、在日を告白してすぐに別れられたんです。 その事がショックで帰化をしたのですが、今でも彼女の言動がトラウマになっています。はたして、元在日の自分は日本人女性と結婚が出来るのか不安です。 たまたま差別心が強い女性と出会ってしまったのか、彼女の反応は一般的なものなのか・・?それと、帰化しても交際の最初の段階で元在日だと言うべきなのか・・? よきアドバイスを頂けたら嬉しい限りです。  

  • 私は元在日韓国人です。愚痴らせてください。

    私は現在帰化して日本人となった、元在日韓国人四世の者です。 ごく一部の親しい友人以外このことは隠しており、家族にも相談しづらいことなのでここで少し愚痴を言わせてください。 誰にも言えない悩みなのです。 「韓国人が嫌い」という方には不快な表現をすることもあるかもしれませんが、そういう方にこそ私の話を聞いていただきたいと思っております。 私の話を聞いてくださった上での回答であれば、どんな回答であれお聞きいたしますので 最後まで私の愚痴に付き合っていただければ幸いです。 その愚痴というのは、日本人の在日韓国人への印象が非常に宜しくないという問題についてです。 私が純粋な被害者の様な言い方をしてしまいましたが、何故在日韓国人が良く思われていないかは十分に理解しているつもりです。 代表的な理由を挙げれば ・日本における在日韓国人の犯罪率の高さ ・戦後数十年経ってるにも関わらず、帰化も帰国もしようとしない異常な民族意識の高さ ・戦前の日本に対する被害者意識と、それに対するねつ造、謝罪請求 ・朝鮮人コミュニティーによる利権や不正。政治への介入。生活保護などの不正受給。脱税。 といったところでしょうか。 これらは在日を嫌う理由として十分ですし、正直私自身もこのような不正を働く在日に少なからず嫌悪感を抱いております。 「何を自分を棚上げに…」と思われるかもしれませんが、少なくとも私はこのような不正を働いたつもりはありませんし、親族知人にも心当たりはありません。 そもそも私は中学生になるまで、自分が在日韓国人だとは知りもしなかったのです。 今までも在日文化に殆ど触れずに日本の学校に通い、帰化してからも日本人として生活してきました。 正直なところ、実感としては私は全くの純粋な日本人のつもりです。 純粋な日本人との違いは本来、出自という目に見えない有ってないようなフィクションだけです。 もちろん、在日韓国人を嫌う多くの方はそのような「不正を働く在日韓国人」、「在日韓国人が働く不正」であることを理解しているつもりです。 加えてそのような在日韓国人を敵視する意見は、ネット上の書き込みが大半であり、実際に公共の場で敵視する声を聴いたことは数度しかありません。 基本的に日本人は他国と比べても親切な方ばかりですし、そこまで気にする必要もないのかもしれません(と言っても日本は良くも悪くも変わりつつありますが) しかし私はそれでも単純に、純粋に怖いのです。 私の出自が知られれば、帰化したにも関わらず、敵視されるのではないかと。 2ちゃんねる等の掲示板では 「汚れた血を日本人に混ぜるな」「犯罪者の子孫」「日本のためを思ってるなら自殺しろ」 等の誹謗中傷を見かけることも珍しくはありません。 ここMSN相談箱やヤフー知恵袋においても、私と同じような帰化・在日韓国人の方も、出自だけで結婚が反対されるという相談も度々見かけます。 「日本が好きならば出自がどうであろうと関係ない」と好意的に言ってくださる方も多数見られますが、 そういう方からも「善い在日は在日団体を変えていくべきだ」と無茶な要求をされることがあります。 また「日本が好きならば出自がどうであろうと関係ない」という意見を持っていたとしても、「自身が在日韓国人であったりその血が混じっていたら抵抗やショックを感じる」という方もいらっしゃいます。 先ほども申しましたが、私の実感は日本人なのです。そして国籍も言葉も日本。違うのは出自だけ。 上記のような言葉を言いたくなる気持ちも、分からなくはありません。 ですが耐え難いものがあります。 誤解を恐れず言えば、誹謗中傷する日本人に対しては強い嫌悪感を感じます。程度の低さに軽蔑もします。 もし恋人の家族に受け入れられてもらえないなんてことがあれば、事情を「理解」はできつつも、結局は出自だけで判断(差別)されたのだと絶望します。 「日本が好きなら出自は関係ない」と言ってくれる方でも、簡単に「自浄作用になれ」等と無茶な要求をする方には苛立ちに似た感情を覚えます。日本人でさえ、容易に日本を変えられないというのに。 「日本に忠義を誓え」と簡単に言ってくれる方は、その人がどれほど日本に忠義を誓っているのだろうかと勘繰りたくなります。 純日本人という立場を誇りに感じており、自身に在日の血が入っていないことを誇っている日本人の方には、出自の違いだけで見下され勝ち誇られているようで、僻みを自覚しつつも僻んでしまいます。 これらの黒々濁々とした感情は、褒められるようなものではありませんし、言い方によれば「反日感情」と言えなくもないでしょう。 しかし私は言い訳がましくもこれはごく自然な感情だと思っております。 出自で区別され、誹謗中傷を浴び、人間関係にリスクを背負い、生き方を強いられ、常に誇りの外に居れば、誰だって少なからずは黒く濁った感情を持つものだと。 ですから私は言い切ります。他ならぬ私自身が出自に左右されていようとも言い切ります。私は日本人だと。 血による劣等感を背負い、人種としての日本人の誇りを持てなくとも、私は私自身の誇りを持った日本人だと。 愚痴というか一人語りが長くなってしまいましたが、ようやく質問させていただきます。 私は間違ってますか? そして間違ってるというなら、あなたならもし自分が在日韓国人であったら、何を思うのですか? 実際に日本人かどうかは関係ありません。両親にいきなり在日韓国人であることを告白されたなら、 あなたは何を思うのか。 教えてください。

  • 僕は在日韓国人です

    僕は現在高校2年生です。 韓国語は喋れません。 日本で生まれ、16年間日本で育ちました。 日本が大好きです。 ですが、日本人の私の様な在日韓国人に対する印象は良いものではないと認識しています。 ネットや、ニュース、友人との話題で韓国人の醜態、韓国人に対する批判をよく耳にします。 時には、在日韓国人に対する差別用語(?)という意味でチョン死ね 等と会話する声も耳にします それは仕方のない事なんだと思います。 僕は韓国人の血が混じっているだけで差別されているんだ、と日本人に主張するつもりもありません。 思ってもいません。 テレビで反日の韓国人が日本の悪口を言っていたり、 在日韓国人が日本で犯罪を犯したというニュースを観たりすると、またか...と思います。 そのニュースが友人との話題に出ると、友人が「チョン死ね」と発言します。 チョンである僕は、それに相槌を打ちます。 僕は、友達に在日韓国人だと自己紹介出来ません。 いつかできるはず(?)の恋人に僕は在日韓国人なんだ、と打ち明けられる気もしません。 最近は、自分に韓国人の血が混じっている事に少し嫌悪感と恥じらいを感じるようになりました。 韓国の街で、韓国人がカメラを向けられ反日感情を露わにしているのを観ると。 物凄く腹が立ちます。 日本は大好きですので日本の悪口を言われ腹が立つのが3割程あります 残りの7割は、貴方達の反日行動や発言のせいで、 反日の在日韓国人は除く、私の様な日本で生まれ日本で育った、心は完全に日本人の 日本が大好きな在日韓国人の一個人までもが、住みにくくなるんだと、そう思いとても腹が立ちます。 彼等は、在日韓国人の住みにくさを考えていません 彼等が日本で問題を起こすたびに日本に住む在日韓国人がより一層住みにくくなります 日本人が在日韓国人なら誰彼かまわず差別する事の原因は韓国側にあります。 嫌なことをされて、それを行った社会、団体を批判するのはごく自然な事ですし その社会の種族と同じ種族の僕をチョン呼ばわりするのも、自然なことだと思います。 僕は、在日韓国人というだけで差別をする日本人に腹が立つのではなく、 日本人が在日韓国人を差別する原因を作った韓国側に腹が立つのです。

  • 在日韓国人との結婚について

    在日韓国人との結婚について。 私は現在29歳、在日韓国人の彼氏は28歳です。 共に結婚を前提にお付き合いしているのですが、最近になり彼が在日韓国人だとこの先、支障が出てくるのではないかと思い在日韓国人と結婚した日本女性の方に相談したく投稿しました。 私の親はあまりそういうことは気にしないのでなんとも思っていませんし、結婚に反対もしていませんが、私は元々おじいちゃんっ子でおじいちゃんには祝福してもらいたいですが昔一度おばあちゃんに韓国人のお友達ができたと言った時に、今すぐに友達をやめなさい。と言われたことがあります。 おばあちゃんはもう亡くなってしまい、いないのですがおじいちゃんも同じ考えだったら...と思うと、今まで可愛がってくれていたのに悲しませたくない、と思強く思います。 これから先子供ができた時のことを考えてもまだまだ差別が残っていていじめられるんじゃないかと思うと心配です。 彼には帰化して欲しいと言いましたが、頑なに拒みます。 お母さんに相談するとおじいちゃんを 悲しませたくないなら苗字だけはそのまま置いておけばいい、と言われましたが、そうすると産まれてくる子供の苗字が私側になるので彼氏が反対しています。 私もできれば結婚したなら彼氏の苗字になりたいです。 私は知識がなく在日韓国人と付き合うことをあまり深く考えてなかったのですが彼氏はとくに在日韓国人と言うことを隠したりしていないので周りが知っていて私に色々とアドバイスをくれて、ネットで色々調べるとあまり良いことが書かれていません。 彼はとても良い人で心が広く、いつでも私の言うことを優先してくれます。 なのでそんな彼が頑なに拒む帰化は出来るだけ強要したくないのですが帰化しないとこの先支障が出るんじゃないかと色々調べて思いました。 皆さんはどのように乗り越えてきたのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 在日について

    全く知識がないので、質問の仕方がおかしいかもしれませんが、教えて下さい。 ・在日韓国人と呼ばれる人たちは、なぜ日本に住むよう になったのか(歴史的背景や、こういう人たちに多  い、というのがあれば教えて下さい) ・それは、歴史上日本で言ういつくらいからの話なので すか ・帰化するとはどういうことですか。その子供、孫の代 までいくとどうなるのでしょうか。 ・なぜ、差別をされているのか(よく在日韓国人との結 婚を親に反対されるなどのを聞きます。)  今と、昔ではまただいぶ違いますよね・・ いろいろな環境から、そのようなことを小さい頃から感じることなく育ってきました。 今は知識として自分の中にあるものですが、無知ゆえになぜ?という疑問がただあるだけです。偏見などは全くないので、本当の話を教えて下さい。

  • 在日韓国人であることを隠して付き合ってます。

    私は在日韓国人3世です。 私は、私が小学校に上がる際、両親の意向で帰化したため、 名字から外見、中身まで日本人と同じ様な生活を送っております。 しかし今、結婚を考えるほど真剣にお付き合いしている人がいます。 彼には、未だ私が在日であったこと、あることを伝えられていません。 私自身が自分は日本人だけど、韓国人の血が流れていると言う アイデンティティをシッカリ捉えていないからと言う理由もありますが、 彼の家は古くから歴史ある家だと彼から聞いたため、尚更伝えられません。 更に、中学生のころ同級生に「日本人じゃないって本当?」と突然 聞かれた経験が強く印象に残っているからです。そのことは、 人種差別されたと言う感覚よりは、自分は他人と違うから嫌だ!と 強烈に感じた記憶の方が強く、それ以来ずっと私が在日であることは 友人やお付き合いをしていた人にも隠していました。 大人になるにつれ、韓国を良く思っていない日本人も多く存在すること、 そして、その背景に関わる歴史や話なども知るようになり益々、 自分が韓国人だとは言えず隠してしまっています。 ですが彼に隠している罪悪感と言うか本当の自分を伝えきれないコトは 付き合っている時間が長くなれば、長くなるほど私の心の中で大きく ズット引っかかっており、彼のことが好きだし、いつか彼と私も 結婚したいと思っているなら伝えて受け止めて貰いたいのですが、 先日、彼に「外国人との結婚はあり得る?」とそれとなく冗談っぽく 聞いてみたところ、「オレの家は歴史が長いから、考えられないかもな。」 と言う返答が、私の心にグサっと突き刺さりました。 彼氏が在日、妻が在日、そして私と同じ様な境遇に立たれている方が いらっしゃれば、厳しい現実と共に、彼へ真実を打ち明ける勇気を 少し分けて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 在日朝鮮人や在日韓国人について

    在日朝鮮人や在日韓国人について 日本には約60万人の在日がいる(その他外国人を含む)と聞いています。これだけの数がいると、これから友人になる人、今までの友人の中にもそういう方達がいると思います。しかし、どんなに仲が良くても日本人として見ることはしないようにしています。差別意識はありませんし、一人の人間のして見ています。反日は例外ですが...。 国籍は韓国になる人もいれば日本国籍の人も居ますが、やはり在日○世というのが付いてまわります。私は彼らには差別するのではなく、「区別」しています。移民の国アメリカも○○系アメリカ人と言う人も居ますし、区別するからです。私の近所は特に在日朝鮮や韓国人が多いですが、普通に話していてもやはり日本人としては見ていません。これは変えられない事実だからです。私の考えはおかしいでしょうか?皆様はどう思いますか?

  • 在日韓国人について

    先日、大久保~高田馬場あたりに用事があり行ったのですが、韓国語で会話する韓国人女性が多くいました。 留学生として日本に来てるのか、定住者なのか分かりませんが 韓国語で会話してました。日本語は話せないのでしょうか? 韓国人のあまりの数の多さにビックリしたのですが、植民地時代に強制連行された人たちの子孫たちが帰化して日本人として生活していたり、国籍は韓国籍のまま定住していたりが大半になるんでしょうか? 知り合いにも帰化してる方がいますが、完全に日本人として生活しており母国語である韓国語は話せません。 こういう風に韓国語が話せない在日韓国人と韓国語しか話せない在日韓国人がいるのはなぜですか?

  • 在日韓国人(私)結婚で困っています

    何度か質問させていただいております。その件とは別なのですが、私は在日韓国人4世です。彼は日本人で、結婚を期に帰化してと言われてます。私は結婚したら、もちろん彼の籍に入ろうと思うので、帰化しようと思っているのですが、婚約してから帰化したいと思ってます。 先日法務局に相談にいったのですが、婚約と言う形になったら、帰化申請の提出書類に私の生計状況が変わるので、彼側の財政状況や生計を記入しなければいけないことがわかりました。とても提出書類が多く、彼側に迷惑がかかるので、私自身が自分自身で帰化するのがいい方法なのかな?と考えているのですが、話を聞いた直後、彼が「なんでお前の問題なのに、自分の家の状況まで国に調べられないといけないんだ!迷惑すぎるし、リスクが大きすぎる!!!」と言われました。 私はリスクになるというのが、イマイチわかりませんが(当事者なので)そんなに迷惑極まりないことなのでしょうか? 私はその他、彼から帰化してほしい理由として、「生まれてくる子供が差別されるかもしれないから可愛そう」「結婚式で披露宴をしないのは、会社の上司に私が在日ということがばれて、出世に響くかもしれない」「いままでの友達に私が在日ということが知られたら、友達じゃなくなるかもしれない」等々、涙が出ることをたくさん言われました。 私は当事者なので、彼はいろんな人の話を代弁して言ったのかな、と考え全て受け入れてます。(友達には泣かれました) 彼は帰化しないなら結婚しないと言い切ってます。私は、彼は私と結婚したいのか疑問に思ってしまいます。 私は彼自身差別意識のある人間で、これから先、何かあったとき彼は私の状況を嫌がるときがくるのかな?と思うと、怖くなってしまいました。 やはり当事者なので、帰化しなければ入籍しない、リスクが高い!という彼の気持ちがわかりません。なにがリスクになるのでしょうか?皆様のご意見お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiはつながっているが、携帯から印刷ができなくなったというトラブルが発生しています。パソコンからは印刷が可能ですが、携帯からはどうしても印刷できません。
  • アンドロイドOSを使用している場合、無線LANで接続されている場合、関連するソフト・アプリとしてブラザー年賀状アプリを使用している場合、さらに電話回線としてソフトバンク光を使用している場合に、このトラブルが発生する可能性があります。
  • 携帯からの印刷トラブルには、Wi-Fi接続の設定やアプリの設定、端末の設定などの要素が関わっていることが考えられます。解決のためには、設定の確認や再設定、最新バージョンのアプリのインストールなどが必要となります。
回答を見る