• ベストアンサー

電話の普及

subyeeruの回答

  • ベストアンサー
  • subyeeru
  • ベストアンサー率48% (38/79)
回答No.6

古い話から順番に。 私が、5~6歳で終戦直後のころ山陰の県庁所在地に住んでいましたが、我が家は金持ちだったらしく自宅に電話がありました。町内で電話が有ったのは、ほぼ、私の家だけだったようで、町内の人が電話を借りにきたり、呼び出ししたりしてました。勿論、そんな具合ですから、よほど緊急の場合に限られていたと思います。因みに、手回し電話機でした。 その後、我が家は没落し、夜逃げ同然に彼方此方に住むことになりましたが、電話が我が家に有ることは有りませんでした。 中学生の頃ですから、20年代後半、山陽地方の中核都市でも30~40m離れたお宅に電話を借りに行ってました。 一戸建ての借家でしたが、向こう三軒両隣にも電話のある家はありませんでした。 その後、社会人になって独立しても、我が家に電話はなく、やっと電話が我が家へ来たのは、昭和48年に家を新築した時です。 従い、この頃には、ほぼ全ての家庭に普及したんじゃないでしょうか? 子供の頃を思い出して、家を新築したことより、やっと私も電話を持てる身分になったことの方が誇らしかったです。 次に、数の子ですが、中学生の頃は正月ともなれば、丼に山盛りの数の子が出てたので(マツタケも同じ)貴重品ではありませんでした。 社会人になってからですから、昭和30年代後半から40年代に高価になったのではと思います。

noname#30350
質問者

お礼

終戦直後で自宅に電話があるというのはかなりのお金持ちだったのでしょうね。地元の名士のような存在だったのでしょうか。 町内の人も利用していて、呼び出ししたりされていたのですね。 手回し電話・・・映像でしか知らないです。 20年代後半でもまだまだほとんど普及してなかったのですね。 >やっと私も電話を持てる身分になったことの方が誇らしかったです。 今は物があふれ過ぎていて、大概のものは容易に入手できますから入手できた嬉しさやありがたみがあまりない感じがします。 当時、電話や三種の神器を1つ1つ揃えた時の感慨は今の時代ではなかなか経験できないことなのかもしれません。 数の子は昭和30~40年代に高価になってきたのですね。 昔、朝日新聞に掲載されていた4コマ漫画のサザエさんは今、文庫版で出ていますが、大学3年の私にはジェネレーションギャップがありすぎて読んでいても?な部分も多いのですが、当時の空気が伝わっていてとても面白いです。 よく日本に来た外国人が、現在フジテレビで放送しているサザエさんをみて、日本の文化の一端を知ると聞きますが、私もそんな感覚で四コマ漫画のサザエさんを読んでいます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • IP電話はなぜ普及していないのでしょか?

    IP電話は、企業では普及していますが、一般家庭ではなぜ普及していないのでしょか?

  • エアコンの普及は

    今ではエアコンは殆んどの家庭に設置されてますが 一般家庭にエアコンが普及したのは何時ごろからですか?

  • 磯野家の秘密について

     漫画サザエさんについての質問なのですが、磯野家の家系図に純日本の磯野家に相応しからぬロバートという人いるらしいのですが、この人はどういった人なのでしょうか?

  • 3Dプリンターが一般家庭に普及するのはいつごろ?

    3Dプリンターはまだ高くて手がだせません。ですが、いつかはPCのように一般家庭に普及するときがくるかと思うのですが、いつ頃でしょうか。

  • 昭和37年頃の東京で

    一般家庭における電話の普及率が どの程度だったのか、どなたかご存じありませんか? 商店などではそれなりに普及していたと思われますが 格別裕福ではない普通の家では どうだったのでしょうか? 正確な数値でなくても おおよそのところで結構なので、よろしくお願い致します。

  • ファックスの普及率について

    現在、ファックスの普及率を調べているのですが・・・特に一般家庭にファックスがあるのかどうかが知りたいのです。※●人に一台は持っているとかのデーターが欲しいです。 そんなデーターがあるサイトがありますか? 170万台が販売台数とは書いてましたが・・・詳しく掲載されているサイトがあれば教えて下さい。

  • 「サザエさん」にあって、現在の日本にないもの

    「サザエさん」(特にアニメ版)ではごくふつうのこととして存在するのに、 現在の日本では無くなった・見かけなくなったものってなんだと思いますか? 個人的には、 ○ご用聞き 及びそんな人間を雇用できるほど経営に余裕のある個人商店 ○子どもだけでいつでも自由に行けて、野球ができる公園あるいは空き地 ○中島くんは「弘」、花沢さんは「花子」とシンプルに名づけられた小学生 (カツオやワカメがシンプルな名づけか、という疑問もありますが、それは磯野家の家風なので…) などが思い浮かぶのですが、皆さんのお考えを伺いたいです。 逆に、今の日本にはあたり前に存在するのに、「サザエさん」にはないものでもかまいません。携帯電話とかコンビニとか。 どうかよろしくお願いします。

  • 電話線(メタル線)

    今や各家庭にある電話線ですが、光ファイバの「ひかり電話」が普及しても、電話線は無くならないとは思いますか? 例えば、新幹線が開業しても、普通の電車も営業していますよね。 高速道路が開業しても、一般道路が廃止されたわけではありませんよね。 これと同じように、メタル線は無くならないと思いますか?

  • 完全無料の携帯電話はいつ頃実現しますか?

    各家庭に常時接続のインターネットが普及しているので、 各家庭に無線基地機器を 設置すると、完全無料の携帯電話が可能なのですが、 いつ頃実現するのでしょうか? そうなると携帯電話会社は破綻し、機器メーカは売上が上がるのでしょうか? 同じ考え方で、インターネットも全て無線LANにすれば、完全無料になりますが、その点についてもよろしくお願いします。

  • 一般電話に安くかけられる電話しりませんか

    現在ISDNを使用しています。 インターネット電話の普及に伴い、一般電話に専用電話機のようなものを使って一般電話に電話をかけてみたいと思いました。 値段はどれぐらいかかるのでしょうか 親のパソコンですので、インターネットの差込口にヘッドフォンを差し込んで話すのではなくて、親にパソコンができる状態で、専用電話機を使ってかけられるようなほうがいいのですが、 そういったものはないのでしょうか? また、パソコンをもう一台買ったほうが安くなるのでしょうか? 相手はパソコンを使わない人なので、一般電話相手にかけたいです。