• 締切済み

勉強の仕方がわからない

昔行政書士の勉強で挫折しました。 集中が続かないのもありましたが、勉強の仕方がわかってないのが一番の要因でした。要領も悪いです。 学生生活の中でそういう問題意識を持ったことがなく、自分はそもそも勉強が できないのだと思い込んでいました。 思えば学校では最低限の勉強しかしておらず、点数目標も持ったことがありません。 時間の割り振りや、効率的なノートの取り方、休憩の仕方、消しゴムのブランドなど 細かいことを言えばきりがないと思いますが、どうしたらちゃんと勉強できるようになれるでしょうか。

みんなの回答

  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.2

資格試験経験者ですが、私も最初の2年間はダラダラと勉強して失敗した反省があります。 勉強のやり方はその人それぞれで向き不向きがあって、極論すれば自分で見つけるしかありません。朝型がいい人もいれば、夜型が向いている人もいる。また、コツコツと地道にやるのが得意な人もあれば、私のように一夜漬けタイプもいる。 万人向けの方法というのはないと思いますが、私が効果的だったものをいくつか。 ・周囲に公言して、後に引けない状況を作る ・合格するまで好きなものを絶つ(私の場合は合格したら2週間の海外旅行に行く褒美を自分に与えた。参考書○ページまでやったらテレビを見ていいとか、細かいことでも有効) ・いきなり根を詰めすぎず、1日1~2時間から徐々に増やしていく

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29159
noname#29159
回答No.1

よく、「勉強法」なんて本がありますよね。 数多くある本のなかで、一番自分が読みやすい(実行しやすいではない。)本を選びます。 その内容の、時間、期間(つまり学習ペース)以外の部分を徹底的に実行してみましょう。 なにをするにしても、方法論というのがあり、優秀なそれを真似して、 オリジナルを作り出していくのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DUO3.0の勉強の仕方

    TOEICで点数が取りたくて、自分で調べてみた結果 DUO3.0という単語帳が良いとお聞きしがんばってみようとおもったのですが、 いまいち頭に入って来なく、挫折してしまいます。 良いモチベーションの保ち方や覚え方等ありますでしょうか? 人によってやり方は違うと思いますが、 よろしければ効率の良いお勉強の仕方おしえてください。 ちなみにTOEICの目標1年以内に730点で現在は500点くらいしかありません。

  • 効率のいい行政書士の勉強の仕方

     私は今行政書士について勉強しているのですが、時間がなくなかなか覚えられません。なので、行政書士を合格された方の効率のいい行政書士の勉強を教えていただけませんか。お願いします。

  • 期末テストの勉強の仕方が分かりません‼️❗️‼️

    僕は中学2年生です。この夏休みが終わったら期末テストがあります。期末テストの範囲はもらったんですが、英語、社会の歴史、理科の勉強の仕方が全く分かりません。どのように効率良く勉強すれば良いですか?教えてください。目標点数は250点です。この点数に行ける勉強法を教えてください。本当によろしくお願いします。

  • 勉強の仕方

    中2です 勉強がさっぱり駄目で集中してできません 夏休みに中1の2学期ぐらいから やり直したいんです 英語、国語、数学、社会、理科、5教科の効率よい勉強の仕方を 教えて下さい あと、集中力をつける方法なども教えてください

  • 効率の良い勉強の仕方…

    今晩は。茨城県に住む中学生です。近頃,高校受験に受かる為やテストで良い点数をとるために,効率の良い勉強の仕方を考えているのですが,中々おもいつきません。何か良い勉強の仕方有りませんか?

  • 国語の勉強の仕方を教えてください!

    中3ですが、国語の勉強の仕方(特に文章問題)を教えてください!沢山本を読めとか言いますが、いくら本を読んでも、ワークを解いても、全然点数があがりません。中3なので、ちょっとヤバいです。効率のいい国語の勉強の仕方を教えてください。いい回答お願いします。

  • TOEFLの勉強法

    来年留学するために今からTOEFLの勉強を始めるのですが、勉強法がよく分かりません。 効率的な勉強の仕方、良い教材などありましたら教えて下さい。 あと、目標が500点なのですが、500点という点数は相当難しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • いい勉強法?

    こんにちは。勉強法に困ってる中2女子です。 最近勉強するとき集中できなくて、ダラダラ、とても効率が悪い気がします。なのでネットでどんな勉強法があるのか調べてみたところ、主に 「45分勉強+15分休憩」「25分勉強+15分休憩」の2種類の勉強法がありました。どちらの方が効率よく、集中して勉強できますか?

  • 長時間勉強の仕方

    ニートである 司法書士を目指し仕事をやめた いわゆる資格浪人です 家が金持ちなので生活の心配はありません で、質問です 1日丸まる勉強に使えます 1日10時間ほど勉強しようと思います 例) 民法4時間 契約4時間 刑訴法2時間 例2) 民法2時間 契約2時間 刑訴法2時間 民法2時間 契約2時間 各項目の間に30分ほどの休憩をはさみます 一気に4時間とかやると、集中力が切れ、後半gdgdになる恐れが・・・ しかし小分けの2時間でやると、休憩はさんでそのまま寝てしまう恐れも・・・ 長時間やる勉強の仕方を教えてください

  • 資格試験の勉強の仕方

    司法試験,司法書士試験,行政書士試験 また、行政法・地方公務員法などの試験で  ・1回で合格する人  ・3,4回で合格する人  ・何回やっても不合格の人 など様々なタイプがあります。 自分は「何回やっても不合格の人」タイプです。 自分はテキストなどを購入して 各重要項目の確認と確認問題(択一式)で何度もやっています。 勉強の仕方がわるいのでしょうか? また、どの様な勉強のやり方が良いでしょうか?

専門家に質問してみよう