• 締切済み

最近喉が

食べ物を食べるとき少し痛いんです詰まるような感じもたまに、食道がんではないですよね。お酒もあまりのみません、たばこ吸いません。

みんなの回答

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

扁桃腺炎や蓄膿かもしれませんね。 耳鼻咽喉科を受診してください。

4262
質問者

お礼

ありがとうございました。病院行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉の違和感

    69歳の家族が(女性)、今朝から喉の違和感を訴えます。 喉に何か詰まっているように感じ、お茶や食べ物を摂取すると特に違和感を感じるそうです。 染みるとか痛い、食べ物が通りにくいといった症状はないそうです。 用心のため明日、総合病院に連れていく事にしたのですが、何科を受診するのが妥当ですか? 煙草もお酒もやりません。 喉頭癌、食道癌が心配なんですが…

  • 最近食べ物とか喉が詰まった感じがし、水を飲んで押し

    最近食べ物とか喉が詰まった感じがし、水を飲んで押し込んでます。(いつもでは無いのですが・・・)シャックリも出ます。とても苦しいのです。父が食道がんで亡くなっています。病院に行くとしたら、内科ですか?耳鼻咽喉科?

  • 食道のつかえ

    最近、お茶がないと食べ物が喉につかえます。 今朝はお茶で流そうとすると、食べ物が完全に詰まった感じがして、圧迫感と激痛がして、吐くに吐けなくてすごく苦しかったです。しばらく痛みは続きました。 以前もこの激痛は何回かありました。 寝る前は空気が胃とか食道あたりにたまって苦しくなり、ご飯がたくさん食べられなくなりました。胃液が喉に上がってくる感じがする事もよくあります。 逆流性食道炎か最悪食道がんかなと心配しています。病院には来月にならないといけません。 何の病気の可能性が高いでしょうか? 30歳女です。 酒タバコやりません。

  • 喉のあたりがガンになると、どんな症状が現れるんでし

    喉のあたりがガンになると、どんな症状が現れるんでしょうか。 以前北川景子さん主演のdear friendsを見たとき、ガンと診断される前にぶっ倒れてたので、そんなに痛みが酷いのかとびっくりしました。 いま二十代前半ですが、喉の丁度喉仏あたりが、飲み込むときに違和感があります。 リンパは見た感じ腫れてないです。 タバコは吸いませんが、酒はほぼ毎日適量飲みます。 半年前に気になって病院に行ったときは、逆流性食道炎の毛があると言われ薬を処方されました。 一回治りましたが、また喉に違和感がでてきました。 食道炎はガンを誘発すると聞いてから、少し怖いです。気にしすぎでしょうか。

  • 喉の痛み

    2日ほど前から食べ物を飲み込むと喉が痛いです。 お米など柔らかい食べ物はそんなに痛くないのですが少し硬い物を飲み込むと痛みがあります。 調べてみたら喉頭癌の症状と同じで心配になりました。 高校生でも喉頭癌になる確率はありますか? タバコは吸っていません。 回答よろしくお願いします。

  • 食道・喉の圧迫感

    主人がここ2日間、食道の圧迫感があると言いました。毎年1回くらいはあるみたいです・ご飯が食べられないとかそういうのはなく寝ているときも重たい感じがするといいました。何か考えられる病気はありますか。お酒もタバコも吸います。

  • のどの違和感

    のどの違和感で、結構前からあるのですが、病院にも行って、鼻からのカメラ、咽頭部のエコーもしてもらったのですが、異常ないとのことでした。いろんなサイトやここの教えての検索でもみてみましたが、納得できない感じです。エコーやカメラの見落としってあるものなのかなぁ。出血はしていないし、まったく食べ物が通らないというかんじもないし、煙草も吸ってないし、アルコールもガンガン飲む感じではないです。出血しなければ、やっぱ様子見しかないものなのでしょうか?癌だと言われた場合とか、セカンドオピニオンも気になりだしたらきりがないんですけどね。のどって結構ストレスからもくるのかなぁ、逆流食食道炎とか、、そういえば少しばかりゲップとかもある時もありますが、、、神経質になりすぎかなぁ。

  • のどのつまりが治りません。最近のどがしみます。

    異常は去年の5月からです。 1・・胃カメラを飲み、逆流性食道炎と言われ、薬を飲みましたが治らず。 2・・耳鼻科で鼻カメラを飲みましたが、精神的なものではないか?と言われました。   安定剤はソラナックスを飲んでいます。 3・・それでものどのつまりが治らず、漢方の半夏厚朴を一か月間飲む。→治らず。 4・・症状は悪化して、熱いものを飲むとのどが少ししみるようになりました。 カメラを飲み異常なしでしたが怖いです。 症状はげっぷ。膨満感、胃からのどに上がってくる感じ。空腹時にのどがつまる。 残業が多いとのどがつまる。嫌なメールを読むとのどがつまる。などです。 やはり逆流性食道炎でしょうか?悪化して食道がんにならないか不安です。 この場合、どこの病院へ行けばいいのでしょうか?? 胃カメラも、鼻カメラも、やりました。漢方も飲みました。安定剤も飲んでいます。 毎日不安で気分が落ち込んでいます。 よろしくお願いします。

  • 食道ガン

    私の親父(60歳)は、酒やたばこが好きで、余り食べる事がなく、 そんな毎日を続けていたら食道ガンになってしまいました。 手術は胃を半分くらい切断し、食道とくっつける手術をしました。 手術は無事成功したんですが、 手術後にたばこを吸う始末で、、酒は飲んでいなかったので、 うるさくは言いませんでした。 しかし最近になって、酒も飲むようになってしまいました。 親父は、「生きられても5年くらいだろう」と言って、酒やたばこを好きなようにさせて欲しいと言いますが、、、 その言葉に対して、言い返せません(やりたいようにやらせたいし)。 長生きできるかは、本人の節制や行動次第だと私は思うのですが、実際のところ、 食道ガンの手術を終えた後の寿命はどのくらいなのでしょうか? 何か統計的にデータがあるようでしたら、URLなど教えて下さい。 <ガンの告知前>     <手術後>       1日            1日 たばこ:2~3箱      たばこ:1箱 酒:5合~1升       酒:2~5合

  • 桑田佳祐さんは、お酒とタバコをやる人でしょうか?

    桑田佳祐さんは、お酒とタバコをやる人でしょうか? 食道癌の原因はなんと言っても、お酒とタバコらしいのですが、桑田佳祐さんはどうだったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆王Vr27を使用して封筒に住所を印刷しようとしても、角形8号の寸法表示がされず、A4用紙を入れるようにメッセージが表示されます。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである筆王Vr27を使用していますが、封筒への住所印刷に関する問題が発生しています。
  • 筆王Vr27では、角形8号の封筒に住所を印刷することができない状況です。画面にはA4用紙を挿入するようにというメッセージが表示されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう