- ベストアンサー
合併時における資本金組入額と旧株に関して
- 合併時の資本金組入額と旧株について説明します。
- 資本金組入額の決め方や旧株の払い方についても疑問があります。
- のれん代については理解しているが、他の疑問点があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私のわかる範囲で書きますと、 >よって >新株80円-(資産225円-負債150円)=5円がのれん代となり、 >新株80円の内50円が資本金、30円が合併差益となる。 ◎この問題はこの部分だけです。お書きの次の部分は関係ないです。 >B社が過去に発行した額面総額が50円だとして →額面総額は関係ないです。 >B社が発行していた株は全て資本金として払込をしていたもので >A社に引き継がれるにあたって同額を資本金として払込。 →ちょっと意味がわからないのですがこれも関係ないです。 合併前のB社の資本構成が払込資本を全額資本金にしていても 一部を資本準備金にしていてもB社の純資産に変わりはないです。 >A社が新しく発行した額面総額との差額を合併差益とする。 →違います。現在新株で額面を記した株式はなく、 すべて無額面株式になっています。 http://opqo.info/ka14.html A社が発行した株式の時価換算額80のうち、 資本金に組入れなかった部分(80-50=30)が合併差益です。 --------------------------------------------------------------- >そもそも資本金組入額というのは何なんでしょうか。 株式を発行して得た対価の内、資本金にする部分です。 (資本金にしない部分は資本準備金となる。) >どうやって決めているのでしょう? →株主総会の決議によって決める。 http://www.azsa.or.jp/b_info/letter/61/02.html --------------------------------------------------------------- 合併・買収などの企業結合に関する処理方法 http://www.azsa.or.jp/b_info/keyword/joint.html
お礼
すみません。 質問した後に自己解決して削除をしたはずなのですが 残っていたみたいです。 ご回答有難う御座います。