• ベストアンサー

結婚したくない彼

zaezaeの回答

  • zaezae
  • ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.9

随分、焦っていらっしゃるようですね。 たった4ヶ月のお付き合い(少なくとも彼はまだ結婚までの付き合いはしていないと思っている時点)で結婚を持ち出すのはちょっと…。 でも言ってしまった物は仕方ないので、焦りは前面に出さず、相手に焦らせるくらいの気持ちで いないと36歳の男性は動けないですよ。 その彼は結婚願望がない風には質問文からは全く読めませんが、彼も大人です。 無責任に「結婚できたらいいね」なんて子供みたいなことは口が割けても言わないと思いますよ。 逆に言うと、少しはご質問者様との結婚を考えているということです。(結婚を否定したわけではありませんからね) まだ30歳で何をそんなに焦っているのか分かりませんが、もう少し余裕を持って結婚を考えてください。 そうでないと自分ばっかり焦って勝手に自爆しますよ。(結婚が目的のように思われる可能性もあります) 彼に「絶対結婚したい」と思われるような女性になれるよう、精神的な魅力を上げてください。 女性は30歳からが輝くときです。 それを満喫しつつ、彼もその気にさせてくださいね。

関連するQ&A

  • 結婚・・・

    あと数年で40歳の女性です。 結婚について悩んでいます。 結婚願望はもともとありません。 でも、2年前に大好きな人ができ、その人となら結婚したいと思いましたが、振られました。 それ以来、自分がどうしたいのかわからなくなりました。 それは、相手によっては、結婚願望のない私でも、結婚願望が出ると分かってしまったからです。 今後、そういう相手を意識的に見つける努力をする気はサラサラありません。別に結婚しなくても良いからです。 でも、もし将来またそういう人に出会ったら、自分は迷わず180度方向転換するだろうし、出会わなければ今のままだろうし。 でもなんだか相手次第の人生って感じで、自分は流されてるだけのような気がします。 自分はどうしたいか、今決めたいのですが、これから出会う相手によるので、決められません。 将来自分は結婚するかしないか全く分からず、将来設計ができません。 どうしたらいいでしょうか。 やはり一生一人を前提とした将来設計をするのが妥当でしょうか。

  • 結婚に向けての彼との温度差

    付き合って一年半になる彼氏がいます。私30歳で彼は32歳です。 付き合い始めた当初から今まで、彼氏は私にいつも優しく、たいがいのことは私の意見を尊重してくれます。(あまりこだわりのない人なので) 私は年齢のこともあり、この人となら一生やっていけそうと思うので結婚したいと思っています。本当はプロポーズはもちろん、そういう話は男の人からしてほしいと思っていたのですが、彼には特に結婚願望がなく私から言い出さない限りはそういう話にならないと思ったので、自分から将来の話を持ち出しました。 感触からすると、彼も私と一生一緒にいたい(結婚するなら相手は私)という気持ちはあるが、時期はもうすこし先でも・・・と思っていたようです。 ただ、私の気持ちを汲んでくれ、出産のことなども考えると来年中には結婚しようかという話になりました。 将来が少し見えてきて嬉しい反面、そんなに結婚願望がない彼氏をこちらが押し切ったような形になり温度差を感じてしまいます。 私は目標が決まると先走るタイプなので、両親への挨拶や結婚式、お互いの貯金のこと、新居の事など少しずつ二人で相談していきたいと思っていますが、彼は「そうやねぇ、そうしなあかんねぇ」と言うだけで実際には、あまり積極的に動いてくれません。 彼は実家で暮らしており(生活費はきちんといれているようです)、気ままで何不自由ないので、私と週末にデートする生活に満足してるようです。 結婚についてもいつかはしたいと思ってはいるものの、今はそれほどメリットを感じてないのかもしれません。 結婚に向かっての具体的な話を出すたびに前述のようなあいまいな返事しか返ってこないので、自分だけが盛り上がって、結婚にガツガツしているみたいな気持ちになり正直つらいです。 私はどうせ結婚するなら相手から強く望まれてしたいですし、今後の準備についても、たまには彼から「いついつぐらいには挨拶にいかなあかんね」「新婚旅行はどうしようか」など話をふって欲しいです。 今のままだと、私がしない限り何も話が進んでいきそうもありません。 同じようなシチュエーションになった方がいらっしゃればアドバイスください。

  • 結婚願望の違う人との交際始めますか?

    30代女です。 気になった人と1回のみに行きいい感じになったのですが、 うまく行きませんでした。 向こうは、仕事も副業、趣味、将来といろいろあり、 結婚なんて到底考えられないろ言っていました。 私は、最初のデートでいい感じになりすぎたので、 気が急いて彼に自分の好意が分かるよう伝えていて、 返事がなかったので、いないと言ってたけど彼女いるんでしょ?と 聞いてしまい。引かれてしまいました。 その後、私は彼に惹かれてるけど婚活中でその人への気持ちも迷走中です。 と伝えて、 後日私が謝って向こうも返事をくれたものの、 ここ数回のメールに返事がなく、全く嫌われてしまったみたいです。 それだけが原因ではないかもですが、 やっぱり結婚願望のない人に、 自分が結婚したくて30代で相手に好意を示すと次、会いづらいですか?

  • 結婚願望が無い彼

    今付き合って1ヶ月の彼には、将来的に結婚願望がまったく無いみたいです。 年は25歳です。 以前付き合った彼女とは、結婚の話が出て別れた。と・・ 私は、結婚願望が強いです。 そのことは話してはいませんが・・。 結婚願望が無い人って、相手との将来とかまったく考えずに軽く付き合っているつもりなのでしょうか?

  • 結婚を意識して当然ですよね?

    私は今年26才になる、会社員(女)です。私には、付き合って3年弱になる29才の彼がいます。両方の親にも付き合ってすぐ位にお互いを紹介済みで、ほとんど休日にはどちらかの家(実家)で過ごしています。普通に外へ出かけてデートも、もちろんありますよ! 最近は、週末になると、彼の家に泊まったりすることが多くなりました。彼の家族も、すごくフレンドリーで仲良くしてもらってます。私の家族も彼に対して良い印象を持っていると思います。 彼は、付き合ってすぐ位に「結婚願望はあんまりないから…」って言うようなことを言っていました。当時も私は別に急ぐ必要もないし、っていうような感じでいました。 でも、ここまで長く付き合い、彼の家族とも嫁同然の付き合いをしてくると、結婚も考えていきたいと思うようになりました。 子供だって欲しいですし、体力的なことも考えると20代で、というのが理想です。普段の感じから、彼にはまだ結婚する気持ちはないような気がします。私もこういう思いは、まだ彼に伝えてはいませんが、近いうちに伝えなくてはいけないと思っています。 でも、彼の返事が良い返事ではなかった場合(その可能性のほうが高いですし)、彼を失うことになってしまうので、それは死ぬほど私にとって辛いです。このまま一人でうだうだとなやんでるのも同じくらい辛いですけど。 彼とこんな付き合い方をしていたら、結婚したくなったっておかしくないですよね?彼がどういうつもりでいるのか分かりません…。 あ~!彼に聞く勇気が欲しいです!

  • 結婚したいしたい病がこじれてる?

    私30代、彼は40代です。2年ほどつき合っています。 私は結婚・出産願望はあるのですが、なかなか 「この人と結婚したい!」という気持ちになれません。 彼にもありません。結婚の話題を出すと、 「したくないわけじゃないけど~~ 前向きには考えるよ~~」と、モヤッとした返事をされます。 彼とつき合ってる分には、楽しいけれど 出産のリミットも気になるし、もし結婚しないなら この先ずっとつき合う気力も薄れてきました。 彼は40代なのに貯金はしてないし 子どもは嫌いだし、愛情表現がわかりにくいので、いつも不安です。 (恋人としては面白いのですが) でも 相手は変えられない、自分が変わればいい。 そう思って、 何とか折り合っていこうと、自分が変わる努力もしてきました。 でも 結婚したいという気持ちが出てこなくて苦しいです。 しかし 積極的に別れよう、というほどの勇気もなくて・・・。 結婚したい気持ちは、数年つき合った後からでも出てくるものでしょうか? 無理やりするものではないと思いますが、 一生結婚できなかったらどうしよう、何かを変えたい!という 想いが止まりません。 30代なのに情けなくて恐縮ですが、 一人で悩んでいても抜け出せないので、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚をしてもらう

    私結婚適齢期の女性です。 付き合ってから解ったのですが 彼氏は「俺は結婚願望はあまりない 結婚してもしなくてもどっちでも良い どうしてもお前が結婚したいのなら 暫く付き合った後結婚してやっても良い」 という考えです。 私は好きな人と結婚したいです。 一生1人は嫌です。 でもこの様に「結婚してやる」と言ってくる男性と 私のお望みどおり結婚してもらっても 「俺は結婚してやったんだからあれやれ」 「結婚してやったんだからこれはやりたくない」 など 常に「結婚してやったんだから」となってしまうのでしょうか? 結婚するとしたら結婚願望がある人とした方が 良いのかな、なんて思ってきました。 でも世の男性ってほとんど結婚願望は無いと聞きましたが 皆こういう気持ちで結婚しているのでしょうか?

  • 結婚願望がない彼が「まじめに考えてみる」と言っていますが…

     いつもこちらではお世話になっております。 私27歳・彼27歳 付き合って6年が経とうとしています。  付き合い当時から、彼が結婚願望がないことは良く知っていたのですが、 それでも将来、家庭を築きたい願望はあるみたいで、 よく「子供が生まれたら~あれして、これして…」みたいな事は会話の中に出てきます(^^; 一方、私のほうは結婚願望が強く、周りも結婚し始めたし、そろそろ… と思っています。私が結婚願望が強いことは彼も良く分かっています。  極力、そういう話はしないでいたのですが、やはり不安になり、 先日まじめに聞いてみました。 そうしたら、 「分かった。じゃぁ、これからまじめに考えてみるよ」 「でもすぐには返事できないけど」 と言ってくれました。 その後に、付け加えたかのように何度も 「でも、俺、結婚願望無いの知ってるでしょ?」とか言われました。 「このまま彼氏、彼女じゃだめなの?」とも言われました…  その場はこれで誤魔化されてしまって、どうも、今の状態のまま 進んでしまうような気がして正直不安です。  長くなってしまいましたが、彼が返事を言ってくれない気がするので、 またこちらから「あのときの返事は?」と聞こうかなぁと思っているのですが、 どのくらいのタイミングで言ったほうがいいでしょうか? また、この彼はあきらめて、結婚相談所にも言ってみて、もし 良い出会いがあれば…とも考え始めてしまっている自分もいます… 人生、1日1日がとても大切に感じてるのでとても不安です。 よろしくお願いいたします。  

  • 結婚願望がない男性に質問ですが

    彼女に結婚願望があり自分に結婚願望がないことを彼女に伝えた後は 彼女が結婚願望を捨てて付き合ってくれたら嬉しいですか? それとも今は結婚するつもりはないだけで将来はもしかしたら結婚したくなるかもしれないから 付き合ってる彼女にたいしては結婚願望を持ち続けて自分と付き合ってほしいですか? 彼女から結婚願望を押し付けられず心の中で自分と結婚してほしいと思い続けてほしいですか? それとも彼女にも結婚願望を捨ててもらった上で付き合いたいですか?

  • 結婚願望のうすい40代の彼…

    結婚願望がうすい(ない、までとはいかない)彼です。結婚に対しての意識がかわることはあるでしょうか。 彼40代前半、私30代前半。お付き合いして4カ月ほどです。 私は離婚経験があります。子どもはいません。離婚原因も含め彼は知っています。 焦ってまで結婚をしたいとは思いませんが、年齢的なこともありできれば早くに結婚をしたいと考えています。 しかし彼が 「一生結婚したくないわけじゃないけれど、特に結婚をしたいとも思わない。子どもは嫌いじゃないけれど、特にほしいとも思わない。 生涯一人でもそれはそれでよい」という考えであることを最近知りました。 私との将来(結婚)についても、私の離婚歴は関係なしに「あるかもしれないし、ないかもしれない。今は何も考えていない」と言っています。 付き合い出して日が浅いとはいえ「何も考えていない」というのは少々ショックでした。 「相手が誰であれ、結婚しても自室か自分の(物理的な)居場所がほしい、自分の時間はほしい」という話もしていました。 過去に『結婚したい』と思った女性はいるそうです。 彼は現在、購入物件を探しています。私に意見を求め、一緒に見に行きました。 「購入した際には遊びにきて」と言ってくれています。 「一緒にいたいし、食事も作ってほしい」とも言ってくれています。 40代で金銭的にも困らず、どちらかというと自由人な感じです。 20代後半ならば考えが変わることもあるかもしれません。 彼の年齢を考慮すると、付き合いを続けても先に進むことはないのではないかという不安があります。 5年くらい付き合って別れた人が数人いる、と聞くと余計にです。 結婚しても自分の時間や居場所が欲しい、という考えや (極端に言うと)会いたい時にだけ会う、という考えは私も同じです。 互いに干渉を嫌っています。 40代で結婚された方(もしくはお知り合い)、どんなきっかけで結婚に至りましたか? また、結婚願望がうすくても「結婚したい」と思う日が来ると思われますか。 支離滅裂な部分があればお許しください。様々なご意見を頂戴できればと思います。