• ベストアンサー

こんな政治家やる気あんのか?

laklandの回答

  • lakland
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

あなたの質問を読んでハア?と思いました。 まえから子供ですよ(笑)今にはじまったことじゃないし。 みんな、自分勝手でやってるのが今の国会議員ですよ。

us-hole
質問者

お礼

そうですね、 でもいつもそうであるなら、いつも批判し続けなければもっと悪くなるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 韓国では元大統領などが糾弾される。

    日本は過去の酷い政策に対しての反省が少ないように思います。 小泉純一郎と竹中平蔵のやったこと。 あまりにも酷すぎませんか。 彼らを日本人は何故糾弾しないのでしょうか?

  • 小泉純一郎が何故売国奴と呼ばれるのか。

    小泉純一郎が何故売国奴と呼ばれるか教えて欲しいです。よく「小泉純一郎と竹中平蔵が日本をめちゃくちゃにした」と言うことをネットで見かけます。 自分は大学受験で政治経済選択ですので、純一郎の政策を勉強しましたが、三位一体の改革、郵便の民営化、など良い政策に見えたのですが、何がいけなかったかを教えて欲しいです。労働者派遣法の改正は悪手とは思いました。

  • 自民党の小泉純一郎が日本の総理大臣になる党内の総裁

    自民党の小泉純一郎が日本の総理大臣になる党内の総裁選に立候補したときにアメリカのCIAから2億円を受け取ったという話は確証情報なのですか?ただの都市伝説?

  • インサイダー取引

    日銀の福井俊彦総裁が村上ファンドへ1000万円を投資していた問題で、 解約を申し入れた時期が量的緩和解除直前の2月であったらしいのですが、 緩和解除すれば株式市場への資金流入が細り、ファンドの資金運用が難しくなるのは、日銀総裁であれば 当然わかると思うのですが、 なぜ、インサイダー取引にならないのでしょうか?

  • 佐藤栄作らの長期政権について

     佐藤栄作の次の田中角栄から、日本の総理大臣の任期が短命化しています。戦後の総理大臣で言えば、佐藤栄作、吉田茂、小泉純一郎、中曽根康弘の順だそうですが、自民党の総裁任期満了で終わった小泉氏らと佐藤氏らを同列に比較するのもおかしな気がします。佐藤氏らのときは、党の任期による首相としての任期の終了はなかったのでしょうか。お詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • 小泉改革について

    最近、小泉改革批判の話題になると、竹中平蔵氏に非難の矛先が集中している感があります。 それに対して、竹中氏は、今の日本経済が抱えている格差などの問題は、小泉改革が中途半端だったからであり、改革が完遂できていれば、現状は良くなっていたと反論されています。(ならば、なぜ任期を四年も残して辞任したのか) 私自身は、本当にそうなのかなぁと頭を捻ねりたくなるのですが、いかんせん経済に関しては素人なもので、この竹中氏の反論が正しいのか間違っているのか、今ひとつ判断できないでいます。 他力本願で恥ずかしい限りですが、どなたか説明していただけると助かります。

  • これは不適切発言ではないのですか?(次の日銀総裁の人事について)

    19日に期限切れとなる福井俊彦日銀総裁の後任人事をめぐって、 武藤敏郎副総裁を昇格させるとかさせないとか揉めています。 ところで、先ほどテレビのニュースでその武藤氏が日本銀行を 「にほんぎんこう」と言っていました。 紙幣の裏にも「NIPPON GINKO」と書いてあるので、正しくは 「にっぽんぎんこう」と言うのではないのかと思いますが 間違ってますでしょうか? もし「にっぽんぎんこう」が正しいのであれば、自分が勤務している 銀行名さえも正しく言えない人を総裁にするのはどうなのでしょうか。

  • 変動金利ローンについて

    福井俊彦日銀総裁が量的金融緩和の解除を決めました。 それに伴い、これから金利はどのようになっていくのか、とても不安なので教えてください。 実は、現在アパート建築のために、銀行から変動金利で3000万円借りる予定です。 金利は、15年で2.1%です。 今後、金利が上がって損することになるのでしょうか? 固定金利は、いくらくらいで借りれるのでしょうか? とても不安になりました。教えてください。

  • 黒田日銀総裁の適格性

    黒田東彦日銀総裁の趣味が世界の為替相場(やそれに類する相場?)の推移をリアルに一晩中でも眺めていること、なのだそうです。自宅でも。 以前TVに出演した際に自分の好みとして言ってました。 それを聞いた時、この人では日銀総裁は務まらないな、と思いました。 皆さんはどう感じますか。 この人は日銀総裁としてそれまでとは随分違った方針を採用しましたが、彼が就任したのは経済が苦手の安倍晋三が周りのバカウヨに唆されて持つに至った妄想故の強行人事によります。 アヘノミスの責任者の一人でもあります。 この人にはこういう役職は務まりませんよね。 1、 務まらない。 2、 務まってない。 3、 務まると思っていたが。 4、 その他。 5、 分からない。

  • 動画.mp4が保存出来ません

    動画.mp4 を保存しようとしたら 次のように出て保存出来ません。 ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。 名前をつけて保存 X:\Twitter\mp4\あやめかきつばたさんはTwitterを使っています_元ゴールドマンサックスの_副会長のロバートゼーリックが_竹中平蔵を金融大臣から_経産大臣に就任させ_郵政民営化担当大臣へと_後押しし_郵政民営化の実現に貢献した_ゼーリックは_世界銀行総裁_国務長官と出世した。_ゴールドマンサックスが_日本の年金を扱っている_それが大問題_Twitter.mp4 ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。 X:\Twitter\mp4\ はディレクトリ名 あやめかきつばたさんはTwitterを使っています_元ゴールドマンサックスの_副会長のロバートゼーリックが_竹中平蔵を金融大臣から_経産大臣に就任させ_郵政民営化担当大臣へと_後押しし_郵政民営化の実現に貢献した_ゼーリックは_世界銀行総裁_国務長官と出世した。_ゴールドマンサックスが_日本の年金を扱っている_それが大問題_Twitter.mp4 はファイル名 です ファイル名を次のように2つに分けて保存すると出来てしまいます。 あやめかきつばたさんはTwitterを使っています_元ゴールドマンサックスの_副会長のロバートゼーリックが_竹中平蔵を金融大臣から_経産大臣に就任させ_郵政民営化担当大臣へと.mp4 _後押しし_郵政民営化の実現に貢献した_ゼーリックは_世界銀行総裁_国務長官と出世した。_ゴールドマンサックスが_日本の年金を扱っている_それが大問題_Twitter.mp4 何処が悪いかわからないので、教えて頂けたら有り難いです。 それではよろしくお願いします