• ベストアンサー

土地以外に掛かる費用

bell753の回答

  • ベストアンサー
  • bell753
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.2

土地取得で発生するのは、ローンを使わない場合 ★土地所有権移転登記費用(登録免許税(不動産価額×5.0%)+司法書士への報酬) ★売買契約書の作成にかかわる費用(印紙代含) ★不動産会社が仲介する場合、仲介手数料(成約価額が400万円超の場合、速算法で(成約価額×3%+6万円)) ★不動産取得税(購入後、数ヶ月の間に納税通知書が送られてきます) ★固定資産税(購入した翌年から納税通知書が送られてきます) で、直ぐにかかる費用は上の★3つですが幾らくらいかかるのかといえば、上から ★あなたが購入した土地の固定資産税の評価額(購入価格ではありません)×5%+報酬になります。評価額は間違いなくあなたが購入した11.4百万よりも低くなります。 シミュレーションがてら11.4百万としても約57万ですね。それに報酬を加えるわけです。報酬額は決められたものがありませんので、合わせて60万程度見込んでおけば良いのではないでしょうか ★印紙税はあなたの土地の場合1.5万です。通常は契約書作成代自体はかかりませんので1.5万見ておけば良いでしょう ★仲介業者が入らなければ取られません。公団の分譲であればかからないと思います。 というか、公団に見積書作ってもらっていないのですか? それ自体、不思議なんですが。 それと、老婆心ながら、17百万の上物とは、条件がかなり厳しいですね。35坪の標準的な間取りの家でもかなり妥協しなければ建たないですよ。

zundoko777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「土地以外に掛かる費用」について質問したのですが、 私の資金計画についての回答・アドバイスが主になりつつあります。 だいぶ厳しいコメントも頂いていますが、私は謙虚に受け止めます。

関連するQ&A

  • 土地に掛かる総費用

    お世話になります。 今月末、都市機構が販売していた土地を購入し、 無事に契約が終わりました。 しかし『土地に掛かる総費用』で分からない点があったので、 ここで質問させて頂きます。 土地の譲渡価格が11,430,006円 その譲渡価格以外に掛かって来る費用が ・契約書の収入印紙代… 15,000円 ・固定資産税…    約170,000円(都市機構の概算) ・都市計画税…    約 30,000円(都市機構の概算) ・登録免許税…    約230,000円(都市機構の概算) ・登記手数料…       13,566円(平成19年2月現在)   ここまでですと約458,566円が譲渡価格以外に必要なのですが、 『不動産取得税』の算出方法が今ひとつ分かりません。 都市機構の説明によりますと、 「土地を取得後60日以内に自己申告をする都道府県税であり、 (固定資産税評価額×4%)が別途必要」 「不動産取得税の軽減措置等条件により金額が変わってきますので、  詳細は県の税事務所へお問い合わせください」との事なのですが、 そもそも『(固定資産税評価額×4%)』と言うのは、 税事務所に問い合わせしなくても分かるものなんでしょうか? それとも素直に「あの土地を買ったのですが、不動産取得税はいくら ですか?」と税事務所に聞けば正確な金額が分かるのでしょうか?

  • 受贈した土地の取得費や譲渡費用

    伯父から土地の贈与を受けました。 もし、この土地を受贈者である私が第三者に譲渡する場合についてお伺いします。 (1)件の土地は、非常に古くからの伯父の持ち物だったので、取得費は譲渡価格の5%にせざるをえないと思います。 (2)ところで、贈与を受けた時に、贈与税・登記費用・不動産取得税がかかりましたが、この三つを譲渡費用に入れることは出来るでしょうか?

  • 土地の取得価格の件

    今回、市所有の里道を買い取りました。しかしながら、事情があり、その所有者は当方ではなく、A氏であったので、市→A→当方が購入した形となります。(外形上はこのルートですが、実際は当方が市や司法書士にすべて代金を支払っています。) 土地(里道)180万円、取得税3万円、司法書士手続き20万円(うち登録免許税5万円)、合計203万円です。 <質問1> ・この場合、まず、Aの確定申告書は、取得費=180+3=183万円、譲渡費用=20万円、合計=203万円、譲渡価格=203万円、譲渡所得0円で正しいでしょうか? <質問2> ・私の取得価格は、上記より203万円でただしいでしょうか? <質問3> ・Aの譲渡価格=取得費=180万円とし(所得は0)、当方取得価格180万円、残りの費用23万円は経費として計上することも可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(厳密な方法と許容される方法があるのでしょうか?)以上

  • 土地売買における譲渡費用について

    土地を駐車場にし所有していました。その際 駐車場を建設した費用140万円ほどかかりましたが 土地を譲渡することになりました。140万円の費用は譲渡費用として認められるでしょうか 教えてください。よろしくお願いします。

  • 土地の譲渡にかかる費用

    いつもありがとうございます。 掲題の通り、土地の譲渡についてなのですが、 現在ある土地を分割し、譲渡したいと考えています。(購入してもらうのではなく、無料で友人に分ける) 土地の分割は私が行う予定ですが、譲渡した土地に関して、その友人にどういった費用がかかるのかが気になっています。 田舎の土地のため、現在土地に税金はかかっていません。(土地の価格が安いため、課税をすると土地代をこえてしまう可能性があるからという地区町村の決定です) 土地所有者の名義変更のため、司法書士様にお願いしなければいけない、という所まではわかっているのですが、その他が不明で困っています。 なんとか友人の負担の少ない方法で譲渡してあげればと思っていますら、 どなたかご存知の方、アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 相続した土地・家屋の税金は?

    親の土地・家屋を相続しました。 自分は同居ではなくその土地・家屋も無駄になってしまうので売却することにしました。 1.売却価格は約3000万円 2.自分はそこ居住していない 3.親は亡くなるまで30年以上居住していた 4.取得価格は不明 5.譲渡費用は150万円 6.相続発生は今年3月、売却時期は今年4月 そこで質問なのですが、 今回の売却の譲渡所得に対する税金(所得税・住民税)はおおよいくらなのでしょうか? 自分の計算では、 3000万円控除は使えないと思われるので下記のように計算しました。 3000-(150+150)=2700万円(譲渡益) 所得税・・・2700×30%=810万円 住民税・・・2700×9%=243万円 という計算でよいでしょうか? それとも取得時期は親から引き継ぐことで長期譲渡の税率が適用されるのでしょうか? また、ないとは思いますが、亡くなった親にたいする居住用のなにかしらの軽減措置を私が引き継ぐことによってそもそもの税額が違うのでしょうか?

  • 土地売却時の所得税について

     昨年、父が亡くなり、父の土地・建物を相続しました。相続税がかかるような遺産はなく、相続税は発生していません。当該土地・建物を売却した場合の所得税の考え方につき教えてください。   当該土地・建物の取得状況は下記のとおりです     1.バブルがはじける前の平成2年に父が8000万円で購入しました(契約書あり)。     2.平成2年から死亡した平成22年まで父が当該建物に居住し、私が相続しました。相続時      の評価額は1000万円です。     3.当該建物は現在空き家の状態です。  質問:    1.私が今売却した場合、譲渡取得税はかかるのでしょうか。この場合長期譲渡取得となるの     でしょうか、それとも短期譲渡取得となるのでしょうか。    2、私が相続開始から3年以上たってから売却した場合はどうなるのでしょうか。    3.1.2で譲渡取得税がかかり、それが短期譲渡取得となるならば、相続から5年以上経過し     てから売却すれば長期譲渡取得となるのでしょうか。    3.計算の際、当該不動産の取得した費用は父が購入した価格となるのでしょうか、それとも相続したから只で取得したことになるのでしょうか。    相続税、取得価格の考え方、長期/短期譲渡取得の関係がよく分かりません。 教えていただければ幸甚です。よろしくお願いします。

  • 土地を売却時の税金の節税の相談

    土地を売却したときにかかる税金の節税の相談です。 税金=課税譲渡所得(譲渡価格ー取得費ー譲渡費用ー特別控除)×税率 ですが 所得税15%・復興税2.1%・住民税5% 合計22.1% 条件 譲渡価格 1000万 古屋あり 取得費 不明 1965年頃購入 長期譲渡所得に相当のため5%で計算 50万  譲渡費用 100万 特別控除 居住用ではなく該当していないと思われます 解体費試算 250万 税額は (1000万-50万-100万-0)x0.221=187万8500 となります 税金を減らすためには取得費を上げることと譲渡価格を下げることが特に効果があると思います 取得費 不明ですが何か5%より高く計算できるような方法はありませんか 譲渡価格ですが解体費を買い主負担にすることで節税できるように思いますが 実質は売主負担で譲渡価格は解体費相当額を下げることは難しいでしょうか 良い方法がありましたらお教え頂きたく思います よろしくお願いします

  • 土地の譲渡について

     譲渡所得について質問させて頂きます。  30年以上前に取得した土地の売却を考えております。購入当初の地目が原野であり、当時の売買契約書を見ますと数万円での購入でした。現況は宅地として使用しており固定資産税の評価も一部は原野のままですが90%を宅地で評価されており納税もいたいております。    そこで質問なんですが、この土地を知人に現在の固定資産評価額程度の価格で売却する場合、譲渡費用は購入価格の数万円か譲渡価格の5%になってしまうのでしょうか。これだと納税厳しいな・・・と言った感じです。  初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 土地売却後の税金など

    今年、父が土地を売却する予定です。 祖父から18年前に兄弟7人で相続した土地で、 全体の譲渡価額は7万円、父の譲渡価額は1万円になります。 譲渡費用は0円で、祖父が土地をいくらで購入したかは分かりません。 祖父からの相続登記(7人分)で3万5千円、父の住所変更登記で千円 かかりました。この場合、父の取得費は、 概算取得費で500円(10000円の5%) 相続登記の登録免許税で5000円(35000円の7分の1) 住所変更登記の登録免許税で1000円 取得費は計6500円で、課税譲渡所得は3500円で良いのでしょうか? それと 父の収入は老齢基礎年金(満額)のみです。公的年金等控除で今年も 確定申告はしていません。 長期譲渡所得は所得税15%住民税5%とあったのですが、 基礎控除額が所得税38万円、住民税33万円(非課税控除額35万)のため、 今回の譲渡所得は申告だけすれば良いのでしょうか? 住民税も変わらないということでしょうか? 住民税がアップするとしたら、来年また年金のみの収入になった場合、 再来年は住民税が戻るということでしょうか? 最後に 後期高齢者の国民健康保険にも何か影響があるでしょうか? ご返答よろしくお願いします。