• ベストアンサー

敷金について

mariposa11の回答

回答No.5

NO2です。 新築ですか・・・ 敷金は返らないどころか、追加請求も考えられます。 敷引きだけで何とかしてもらうようお願いした方がいいと思います。 変に法律論等振り回すと 管理会社も意地になってくる可能性もありますので・・・

関連するQ&A

  • 敷引金が敷金より多いのって?

    教えてください。 この春引越しを考えているのですが、借りようとしている物件は3DKで家賃60,400円です。 この物件の敷金は30,000円で敷引金は170,000円です。 これまで敷引金のことは全く知らなくて、今回この物件を通して知りました。 この場合、契約時に敷引金が必要になっているようなので、契約時に支払い、退去時には戻りがないということですよね? 上記のように敷引金が敷金より金額が高いということはおかしい事ではないのか教えていただきたいと思います。 そもそも敷引金に納得がいきません。 気に入った物件なので、仕方ないのかなと割り切ろうと思ってはいますが・・・。 今のところ、まだ契約はしていません。契約時に確認しておくこと等あったら併せて教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 敷金を返して欲しいのですが

    先月退去したマンションの契約時、管理業者ではなく、他の仲介業者を通して契約しました。入居申込書には特約等が書いてありましたが、契約の際、重要事項説明書の説明も、契約書の説明も全くなく、仲介業者に指定された箇所に署名・捺印しただけです。 先月退去し、12/1に管理業者から敷金精算書というものがきました。 敷金預かり金:225,000円 敷引等:157,440円 敷引償却?内訳は書いてありません。 こんな紙切れ1枚送りつけて、預けていた敷金から15.7万円もさっ引くなんて、納得いきません。 管理会社から明細が届いたか?という電話があったので、「敷金返して下さい」というと、「契約書にサインしてるでしょ」と言われました。「でも、契約時重説もなかったのに契約書と言われても、そんなの見てもいません!」と私は言いました。管理業者の女性のボルテージが段々上がってきて、「契約時に重説と契約書の説明を受けていないのはあなたと仲介業者の問題ですよ。敷金返還するのを決めるのは家主さんですよ!過失かどうか決めるのも家主さんですよ!!」と。。お話になりません。 主任者が主任者証を提示して重説した後でなければ契約は有効に成立しないはずです。私は説明を受けていません。重説には管理業者の主任者の記名・押印があり、最後に重説の連帯責任として管理業者と仲介業者の社印等が押されています。ですから、この重説によると管理業者にも責任はあるのではないですか? この業者の、退去後は客でも何でもない、敵だ~!!みたいな対応に、怒りが収まらず、家主さんには申し訳ないですが、敷金返還請求事件を起こそうかと思うのですが、原契約は有効に成立していると思われますか??

  • 敷金についてですが・・・

    近々引越ししますが、敷金について気になることがあります。《実は今住んでいる賃貸マンション1LDKを契約する時に不動産屋から「敷金40万円ですが、退去時40万円引きです」と言われましたが納得の上契約しました。》ですが先日管理会社に退去手続きをしたところ「解約退去の案内書」が届き内容には「清掃代として約3~5万円請求させて頂く場合があるので清掃は念入りに・・」的な事が書かれており大変腹が立ちました!40万円も丸々取るというのに何故まだ払わそうとするのか!?まだ引越し日まで日はありますが・・この契約の場合、敷金は絶対返ってこないのでしょうか?また、退去時の清掃とはどのようなレベルでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに入居して1年半しか住んでおりません。

  • 敷金&敷引について

    今回、福岡市のマンションを賃貸で契約するんですけど条件で敷金3ヶ月、敷引3ヶ月とありますが、相場はこんなものなんでしょうか? 敷金に対して敷引が全部は高い様な気がするので、質問しました。 どなたか回答お願いします。

  • 「敷金」の捉え方について・・・

    賃貸マンションに今月中に入居予定です。 ペットを買うということで敷金を通常1か月分のところ2か月分で契約、 すでに契約にかかる費用は支払い、契約書も当方は記入して提出済み、 あとは大家さん側の署名捺印待ちなのですが、この段階で不動産会社から追加で 「退去時、敷金1か月分はペットを飼っているという事で返金は無し、 クリーニング・クロスのはり替え等の修繕費は残りの1カ月分から支払う」という覚書に署名をするよう連絡が…。 物件案内にも「敷金1か月分は償却(又は保証金・敷引とする)」等ということは記入されておらず、 これまでの打ち合わせでも全くお話しされていなかった事で、署名に躊躇しております。 私はペットを買うことで修繕費が多くかかるリスクがあるため敷金を2か月支払っておき、 その全額を修繕費を充てるものだと考えていました… (現に今住んでいる物件はそういう契約でしたので)。 こういった契約は従うべきなのでしょうか? どうかお知恵をお借りできると幸いです。

  • 敷金の家賃充当について

    敷金は未払い分の家賃などの保証として退去時に充当されると聞きました。 例えば、敷金3ヵ月分を契約時に支払い2ヵ月分滞納している場合は敷金1ヶ月から修繕費等を控除した分が返還されるのでしょうか? 仮にそうであれば、上記と同じ内容で契約内容に敷引2ヵ月を含むものとした場合、敷引は敷金と同じように扱われるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産賃貸の敷金と敷引についてです。

    不動産賃貸の敷金と敷引についてです。 「敷金』 ・賃借人から賃貸人が預かっておくお金で、家賃滞納や退去時の修繕に充てる費用。 「敷引」 ・保証金又は敷金からあらかじめ一定額を差し引くことを約束した金額   (退去時に原状回復に充てることを前提とした金額) と書いてありました。 よくわからないのが、 敷金は具体的に家賃1ヶ月分を賃借人が支払い、 敷引ってのは現金として支払う金額ではなく確定的に戻ってこないお金(差し引き額)を 示しているだけでしょうか? なので、 敷金;1ヶ月(←実際払う金額) 敷引;1ヶ月 (←そのうち戻ってこない金額の示し)でいいのかな? とあれば、払うお金は敷金のみで 敷引は、そのうち戻ってこないお金が1ヶ月分であるということを約束(示した) したものの金額表示ということで、 上記の場合は敷金の1ヶ月分だけを支払えばいいってことですよね? 結局は敷金は退去時に修繕費に充てたうち残りを返還するとは言ってますけど、 敷引を示すことで、確定的にこれだけはもどってきませんよ。ていう ものを示しているんですよね? なので上記の場合は戻り0円 ですよね?

  • 個人名義への変更ではなく、新たに個人契約できるか

    現在会社借上げのマンションに住んでいますが、近日中にその会社を自己都合で退職することになりました。今のマンションには引き続き住む予定なので、その場合は契約を個人名義に変更し、敷金(敷引含む)を会社へ支払うことになりそうです。 もし現在の会社契約を「退職後に退去する」ということにして一度解約して(ここで敷引発生、ただし会社負担)、新たな契約として敷引ゼロ(原状回復費用等が不要なので)で交渉して個人契約したほうが、仮に仲介手数料が発生したとしても多額な敷引を負担しない分、私にとっては得な気がします。 大家さんが敷引ゼロの契約に応じてくれるかどうかわからないのですが、一般的に見て可能な話なのでしょうか?

  • 退居者からの通知について

    大家しています。 ここでお聞きしたいのですが、私の所有しているマンションで今月退居される方がいるのですが、その方より敷引というものが無効だとの書面が届きました。 当契約は敷金60万円敷引40万円家賃7万5千円というものです。 退去者よりは、当敷金、敷引内容について消費者契約法第10条により無効と判断するとの事でした。判例でもあるとの事で・・・・このままだとこの契約内容をくつがえされるのでしょうか?解約時になってこのような申し出は納得できません。 只、書面から多分相手には弁護士なりついているのでは無いかと思われます。 尚、退去者の方の賃料滞納はございません。また、まだ部屋内を見たのではないのでなんともいえませんが、室内はかなり汚いと自己申告があります。 皆様のご経験をお聞かせ願いたく存じます。どうぞ宜しくお願いします。

  • 賃貸物件の敷金

    賃貸マンションなどで、保証金350,000円、敷引250,000円(退去時)とある場合は退去する時に自分には100,000円還ってくるということでしょうか。基本的なことですいません。