• ベストアンサー

電車で事故が起こると何故消防車も来るの?

1112の回答

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.4

このサイトによると・・・ 1・救急隊の活動に困難が予想される場合、消防隊も同時に出場して救急活動の支援にあたる場合 2・高速道路など交通量の多い場所で発生した交通事故で救急隊が安全に活動できるように消防隊が交通整理等をおこなったり、救急隊だけで急病人(ケガ人)を救急車内に収容することが困難な場合 3・すべての救急車が出動してしまい、救急車の到着までに時間がかかる場合、近くの消防車を出動させ救急隊が到着するまでの間、手当て 等があります http://www.city.misato.lg.jp/shobo/faq/index.html

tazitea
質問者

お礼

回答有難うございます。 このようなサイトがあったのですか!検索不足ですみません。 それにしても日本の組織体制って凄いんですね。吃驚しました。

関連するQ&A

  • 電車内で倒れた人が出た場合

    わたしはよく駅に救急車と消防車?がきているのをみかけます。 そのときは大抵電車内で急病人が出たときとかで、担架で人が運ばれていくんですが、救急車はわかるんですがなぜ消防車もいつもいっしょに来るんでしょうか?こないだ渋谷で人身事故にあった電車に乗り合わせてしまいましたがそのときも外に救急車と消防車がいました。 理由がわかる方いらっしゃいますか?

  • 電車の人身事故に巡り合う確率は?

    車の運転免許は、優良の場合は【6年ごとに更新】があるようです。 更新は、【誕生日の前後2ヶ月間の任意に選択した日】、に行けばいいんですが、 車を持っていないので電車で行くと、今回行った時と、前回行った時、ともに人身事故が発生して影響を受けました。 6年間電車に乗らず、6年後に乗った時に限って人身事故が起こるとは、一体どれほどの確率なのでしょうか? 下手すると、宝くじの1等当選する確率より凄いんじゃない?? 良いんだか悪いんだか、同日に行った訳ではないのに、なんで自分が電車に乗る時に限って人身事故が起こるんだか、ビックリだよ。

  • 電車による人身事故

    JR中央線が毎日のように人身事故を起こしています。 そこでフト疑問があるのですが、 電車による人身事故の場合も 車の事故のように運転手の業務上過失が問われるのでしょうか? その場合JRの運転手はとてつもなくリスクの高い 職業に思われますが、、、

  • 電車の人身事故について

    電車での人身事故で電車が止まる事がよくありますがなんでこんなに頻繁に事故が起きるのですか? 人身事故なんてどう考えても線路に飛び降りるか電車にぶつかる位置にいなければ起きようがありません。 それともそういう事をする奴らがいると言う事ですか? 電車が遅れると本当に迷惑です。

  • 消防車と救急車

    ニュースを見ていると、事故現場で 「警察車両と、そして消防車が見えます」なんてよく言っていますけど、 消防車は火事現場には行きますが、事故現場には行きません。 消防車と救急車はおなじ119ですが、車両の色がぜんぜん違います。 そんなに見間違えるんでしょうか? それとも、消防車の中に救急車も含まれているんでしょうか?

  • 人身事故後の対処について

    毎日JRを利用していると、人身事故による運転障害を割りと多く見かけます。 先週、京浜東北線の鶯谷駅構内で人身事故が発生して、山手線車内から人身事故の救助している様子が見えました。 電車はホームの途中で停止していて、車掌は最後部の乗務員室にいました。ホームでは警察官が立入禁止のテープを張っていました。 その時に既に救助されていたのか、それともまだだったのかわかりませんが、大変そうだと思いました。 また、高崎線内の駅間で事故が発生したときには消防車が止まっていました。 こういう人身事故が発生したときは、誰がどのように対処するのでしょうか? 乗務員(運転士・車掌)が行うのかと思いましたが、この間は乗務員室に車掌がいました・・・。 駅構内・駅間で対処法が違うかもしれませんが、教えていただいたら幸いです。

  • 消防士の彼氏が人身事故…処分はどうなりますか?

    彼氏は、消防士になって2年目です。 消防士になることを幼い頃から夢見て、念願叶った仕事だそうです。 そんな彼から、先日… 『人身事故やっちゃって…』と連絡をもらいました。私が知ってる情報は、 相手は"軽症"ってことのみで、事故の詳細は聞いてません。 文面をみる限りでは、彼のが悪いのかな…? こちらから連絡をしていたのですが… 彼氏とは2日ほど連絡がとれずにいたので、電話もできていないし、彼は連絡をとりたくない様子です。 2日ぶりに連絡がくると、 『電話はしたくない。こっちの状況を考えて欲しい。今、クビになるかもしれない状況だから』とのことでした…。 とても心配ですが…彼にはどんな状況なのか聞くことができずにいます。 質問ですが、詳しい方いましたらよろしくお願いいたしますm(__)m 1、処分の決定はどのくらい期間を要するのか。 2、どのような処分が考えられるのか…。 これは、出来たらアドバイスをもらいたいんですが… 3、こんなとき、私は彼にどうしてあげたらいいのか…。 長文になりましたが、ご回答をぜひお願いいたしますm(__)m お待ちしております。

  • 人身事故って自殺のこと??

    素朴な疑問ですが、よく「人身事故がおきたので電車遅れます。」というアナウンスがたびたび山手線で起きますが、これは誰かが電車に飛び込んだということですか?「人身事故」ってなんなのかよくわかりません。 すべてがそうだとすると 電車での自殺される方はとても多いことになりますが・・・

  • 事故について

    先日、彼女を乗せて走っていると単独事故を起こしてしまいました。 その時、彼女の方も被害届みたいなのを出さないと言って、自損事故で処理してもらいましたが、人身事故に変わることってあるんでしょうか? 事故発生から1週間は経っています。

  • 消防車の車検

    過去の質問で消防団の消防車車検についての 回答は見たんですが、消防署の消防車の 車検について知りたく、質問しました。 東京など都会であれば消防車、救急車の車検時にも代車や、 代替車両があることも考えられますが、 田舎に行けば行くほど、消防車、救急車の車両数は 少ないと思います。 ただやっぱり車検はあると思うのですが、 田舎など消防車、救急車が少ない消防では 車検時はどういう対応をされているんでしょうか? 自分の住んでいる所は田舎で1つの消防局、消防本部が 担当するエリアがかなり広く、 車検時車両がない時に近隣の消防署から 車両が出動しても遠い場合は早くても40分から50分は かかる場所があります。 また車両についても救助車は1台しかなく、 これが点検に入ってしまった場合は救助等に対応できないと 思うんですが。。。 長くなりましたがアドバイス等ある方はどんなことでも 構いませんので、よろしくお願いします。 長くなりましたが

専門家に質問してみよう