- ベストアンサー
- 暇なときにでも
電車による人身事故
JR中央線が毎日のように人身事故を起こしています。 そこでフト疑問があるのですが、 電車による人身事故の場合も 車の事故のように運転手の業務上過失が問われるのでしょうか? その場合JRの運転手はとてつもなくリスクの高い 職業に思われますが、、、
- akkiy2001
- お礼率46% (19/41)
- 回答数4
- 閲覧数1284
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- suiton
- ベストアンサー率20% (899/4331)
鉄道の線路上は、人が入ってはいけない場所です。 したがって、鉄道の運転に際しては、線路上に人がいないことが前提になっています。ここが道路上の車と大きく違うところです。 したがって、前方をみていなかったなどの大きな過失がない限り、鉄道運転手が責任を負う事はまずありません。
関連するQ&A
- 人身事故を起こしました。
土曜日に人身事故を起こしました。 スーパーから道路に出る際に、歩道を走っていた自転車にぶつかってしまいました。 警察にはすぐに届け、人身事故扱いになりました。 相手の方は転んだ時に、でん部を打ち身されたようです。歩かれて、最初は病院の方も行かなくていいといわれたのですが行ってもらいました。 診断書の方は19日にとりに行かれて警察に提出していただくようになってるのですが、違反点数と、罰金はどれくらいくるのでしょうか? 相手の方は業務上過失傷害は訴えないと警察のほうに言って下さってる様なのですが、警察の方からは業務上過失傷害といわれてます。 初めて人身事故を起こして、全く何も分からないので教えて下さい。よろしくお願いいたします。 あと、警察から今後連絡のようなものは来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- 損害保険
- 人身事故を起こしてしまいました。
こんにちは。 先日人身事故を起こしてしまいました。 赤信号で停車中の車に、コンタクトのズレを直していて前方不注意だった私が追突してしまいました。相手方は全治2週間の頚部ねんざということでした。警察の方には「業務上過失傷害で人身事故扱いだから、通知がくるまで待っていなさい」といわれました。罰金や処罰はどうなるのでしょうか??教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 人身事故の扱いが変わったのでしょうか。
今日、友達と話していて、人身事故の扱いが変わったと言われました。 私のしる限りでは、飛び出しなどの運転手にとっての不可抗力事故は、運転手の過失を認定しない判例が一般的だと思っていたのですが、今は、自動車側が完全に責任を問われるようになっていると力説されました。 いつから変わったのでしょうか? きっかけになる事故があったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
その他の回答 (3)
- 回答No.4

踏切事故ですが、02年4月3日JR上越線第二江田踏切で前村一樹君(当時12歳)が中学校の入学式直前に轢かれた事故では、JR側は前村君の一方的過失と主張しましたが、前橋地裁はJR側にも踏切の管理に手落ちがあるとして2割の過失を認定、現在東京高裁で係争中です。 また過去の資料を見ても、乗客が列車とホームとの隙間に転落して、列車とコンクリートの間に挟まれて死亡した事件で、鉄道会社はホームの構造、形状、乗降客の数、混雑状況、乗降客の挙動、平素の乗降状況等の個々の具体的事情に対処して、可能な限り事故の発生を未然に防止できるよう万全の措置を講ずべき義務があると述べているものがあります。 事実、94年から00年の間に視覚障害者の方がホームから落ちて11人が死亡、5人が重症になっており、これを全て転落した本人の責任とするのは無理があると考えます。 運転手個人は責任がないとしても、鉄道会社の責任が免責されるとしたら、体の不自由な方の社会生活はどうなるか、考えてほしいと思い、敢えて他の回答者への反論とします。
- 回答No.2

事故原因が運転手のミスであれば当然業務上過失致死になります。 2001年6月24日の京福電鉄越前本線の列車が正面衝突した事故では、単線の待避線の運転手の信号無視が原因で、運転手個人はもとより、京福電鉄は同線を手放し第三セクターえちぜん鉄道になりました。 2002年2月22日の鹿児島本線追突事故でも、先行する普通列車がイノシシを轢いて停止中に後続の快速列車が追突しましたが、原因は徐行の信号を無視して快速が加速したもので、これも運転手個人はもちろんJRのシステムにも問題ありと処分されました。 通常事故がおきますと警察は関係者の処罰を目的に捜査をしますが、それ以外に航空・鉄道事故調査委員会が事故原因の究明にあたります。 運転手に責任のない事故、例えば踏み切り事故は、運転手個人の責任はなく、鉄道会社が適切な管理をしていたかどうかが捜査され、適切であれば踏み切りに進入した側が責任を問われますし、ホームからの転落、すれ違い列車の接触(営団地下鉄で脱線して衝突)なども同様です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E9%89%84%E9%81%93%E6%96%B0%E5%AE%BF%E7%B7%9A%E7%94%B0%E7%84%A1%E9%A7%85%E8%BF%BD%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85
関連するQ&A
- 電車の人身事故に巡り合う確率は?
車の運転免許は、優良の場合は【6年ごとに更新】があるようです。 更新は、【誕生日の前後2ヶ月間の任意に選択した日】、に行けばいいんですが、 車を持っていないので電車で行くと、今回行った時と、前回行った時、ともに人身事故が発生して影響を受けました。 6年間電車に乗らず、6年後に乗った時に限って人身事故が起こるとは、一体どれほどの確率なのでしょうか? 下手すると、宝くじの1等当選する確率より凄いんじゃない?? 良いんだか悪いんだか、同日に行った訳ではないのに、なんで自分が電車に乗る時に限って人身事故が起こるんだか、ビックリだよ。
- 締切済み
- 数学・算数
- 電車の人身事故について
電車での人身事故で電車が止まる事がよくありますがなんでこんなに頻繁に事故が起きるのですか? 人身事故なんてどう考えても線路に飛び降りるか電車にぶつかる位置にいなければ起きようがありません。 それともそういう事をする奴らがいると言う事ですか? 電車が遅れると本当に迷惑です。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 人身事故の法的処分について
4ヶ月ほど前に、9:1の人身事故をおこしてしまい質問した者です。 駐車場から市道に乗用車で進入しようとして、右側から来た原付に車の 右側ライト付近を当ててしまいました。原付の運転手は幸い全治1週間という 診断の打撲だったのですが、その後熱が出たり痛みがぶりかえしたりで まだ通院治療中のために示談はすんでいません。 それは当然治るまで仕方がないことなのですが、法的な処分について 教えていただきたいのです。つまり業務上過失傷害が成り立っている はずなのですが、裁判所からの呼び出しもなく、罰金通知も来ません。 また行政処分の通知(たぶん免停くらいにはなるのですよね)も全くありません。 これらは、示談と関係あるのでしょうか。 4ヶ月以上たつのに何の通知も来ないので、不思議なのです。 免許をとって25年目にして初めての人身事故なので、どういう経過を たどって解決するものなのか皆目見当がつきません。 何年もたってからでも突然処分がくだされるような例もあるのでしょうか。 ご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 物損事故から人身事故
先日事故に会いました。 約2ヶ月前の事故になります。 当方、私(運転手)含め2名で乗車しておりました。 相手は酒気帯び運転で、衝突ということもあり0:10の過失割合です。 当日は痛みがなく、物損扱いで対応してもらいましたがその後痛みが出て、私は事故後5日、同乗者は20日後に病院に行き治療しております。 相手保険会社より、治療費、慰謝料などは人身事故同等に支払って頂けるとの事でしたが、この場合わざわざ人身事故に変更しなくてもよろしいでしょうか? また、事故後2ヶ月たっている場合人身事故に変更可能でしょうか? 単に連絡を忘れて頂けなのですが。 ご回答お願いします。
- 締切済み
- 交通事故の法律
- 人身事故について教えてください
先日、車対車の接触事故をおこしてしまいました。 過失割合はあきらかに自分のほうが重い事故でした。 怪我は今のところは無いと言うことで、警察には後日 物損事故か人身事故で処理するか連絡するようにしたのですが 今日相手側の人から電話があり 「人身事故にするぞ。誠意を見せろ」と言われました。 このような場合どうするべきでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 酒気帯び 人身事故
先日、交差点内で赤信号無視で人身事故を起こしてしまいました。その時、同乗者は私一人でした。十字路の交差点内で右に曲がる時、左側から(→矢印)信号で入って来た車(一名)と事故をしてしまいました。すぐに警察に連絡し事故の内容を説明しました。 業務上過失傷害と言われています。 相手の怪我は全治一週間以内の怪我。 私も同様一週間程度の怪我でした。 その時、私は酒気帯びとその場で判断され運転は無理なので家族を呼び帰る事になりました。 *去年スピード違反で免停(30日)になり一日講習を受けました。 *今年、違反は携帯電話で一度捕まっています。 こういった場合、今回の酒気帯び人身事故はどの様な罪になるのでしょうか?禁固刑になるのですか? 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(法律)
- 電車の人身事故は罪になるのでしょうか?
車と電車でなんで車で人をひいたら捕まるのに電車はつかまらないのでしょうか? もしつかまるとしたら毎日のように人身事故が起きているので毎回捕まていたら運営に支障が出ないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 確かにそうですよね。 事故を起こした運転手一人一人が 逮捕されて裁判になってなんてやってたら 何人いても足りないですものね。。 これでつっかえが取れました。 どうもありがとうございました。