病院のナースコールについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 病院のナースコールについて教えてください。入院中の祖父が肺炎とタンの問題で亡くなった際、タンが詰まって苦しみもがいていたのか気になります。
  • ナースコールのボタンの場所は一ヶ月も入院している祖父にとってはわかっていたはずです。しかし、息ができなくなればナースコールを押したはずなのに、機械的な記録は残るのでしょうか?
  • また、看護婦がナースセンターにいない場合、ナースコールが鳴った時の対応はどのようになるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

病院のナースコールについて教えてください

昨日、赤十字病院に入院していた祖父が他界しました。入院していた理由は肺炎とタンがひどく自力でタン切りができないためでした。 1ヶ月ほどの入院だったのですが最近では元気になり家に電話をかけてくるほどで、亡くなる前日も元気でひげを剃るなどいたって変わらない様子でした。 亡くなった日、様態が急変したと朝早く連絡があり、駆けつけた時には既に息がありませんでした。死因は肺炎と書かれました。 しかし、駆けつけた時祖父は背中に汗をびっしょりとかき、ベット脇の棚に置いてあった物がベットになだれ込むかのように落ちていたので もしかしたらタンが詰まって苦しみもがいて亡くなったのではないかと 思いました。 息ができなくなればナースコールを押したと思うんです。 一ヶ月も入院していてナースコールのボタンの場所がわからないはずが ありません。 ナースコールをしたかどうか、機械的な記録は残るのでしょうか? 看護婦がナースセンターにいない時、ナースコールが鳴ったらどの様になるのでしょうか? ちなみに祖父が亡くなる一時間ほど前、隣の病室の患者さんが亡くなり看護婦はその対応もしていました。 祖父は個室に入っていました。 長文になってしまいました。 読んでいただいてありがとうございます。 回答をお待ちしています。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは 御祖父様のこと、残念な結果になったことをお悔やみ申し上げます。 ナースコールの時間記録が残るか、否かですが、回答は 皆様と同じになります。 質問者様は時間を知りたいというのが、最終的な目的ではなく、 元気に回復されていた様子の御祖父様が、なぜ急変されたのか、 不信に思われているのではありませんか? そのことについては、状況がどのようであったか、病院に 質問されては如何でしょうか? ご入院以来、治療によって、どのような効果が出ていたのか、 どのような問題があったのか? 夜間も看護師は巡回しているはずですから、何時までは どのような状況で、最初の発見の時間、その時の様子、 その後の対応について質問して誤解を解かれるのが、 最善と思います。 日赤病院であれば、誠実に対応すると思います。 御祖父様の年齢が書いてありませんが、高齢者肺炎の場合、 一見症状が少なく見える場合もあります。 酸素飽和度、レントゲン、血液検査結果等から、客観的な 病状の評価が必要と考えます。

その他の回答 (3)

noname#26747
noname#26747
回答No.3

病室とナースステーション間での記録は残りません。 ただ日赤病院や大学病院などそこそこ大きい病院になれば最近ではPHSを兼ねた携帯用のナースコールを持っています。 患者さんが病室からナースコールを押しナースステーションにいなく対応しない場合、PHSがなり続けます。 そこには何号室かと言う記載が出ますし電話を取れば病室の患者さんと話しが出来ます。 どう言う疑問を持たれているのかは分かりませんがPHSには記録が残ると思います。

回答No.2

何か不信感をもっておられるようですが、まずナースコールの記録という者は一般的にはありません。 それから患者の中には、歩けるのに「週刊誌買ってきてくれ」「ブラインドを閉めてくれ」などの用事を言いつけることでナースコールを頻回に押す患者も多く、それらすべててに対応しきれないのが実状です。 また政府・厚労省、自治体とも看護婦を減らす方針(診療報酬を下げる)で、ますます看護婦の数は減らされ、このような不幸な自体が続出すると思います。 完全看護という言葉が一人歩きして、一人の患者にべったり付き添っているかのような誤解を与えていますが、30~40人いる入院患者をせいぜい二人で診ている状況ですから、こういう死亡事例は多々ありますし、今後はドンドン増えていくでしょう。

回答No.1

一般の病院でナースコールに記録はないでしょうね。 訴訟対策にそのような機能が付いているものがあるのかもしれませんが。私は見たことありません。 誰もナースステーションにいなくても携帯用のナースコールを持っているのが普通です。なっているのに何時間も誰も気付かないなんて事態は起こりえません。特に日赤などでは考えられません。 夜勤態での事で人も少なく対処が遅れがちになる事は否めませんが、ナースコールを無視する事はありえないと思います。 大変不幸な事故であったとは思いますが、病院側に落ち度はないと思いますよ。実際訪室時に心停止していたなんてこと時々ある話です。 このような事故無くそうと思えば夜勤時間帯にも昼間と同程度に看護師を配置しこまめに見回るしかないと思いますが、現状の医療制度がそれを許しておりません。事態はこれからもっと悪化します。

関連するQ&A

  • ナースコールについて

    入院患者が鳴らすナースコール。 具合が悪くて押す場合と、何か持ってきてほしくて押す場合と色んなパターンあると思いますが、コールの対応は看護師ですよね? ナースステーションの動きを見ていると、ナースコールは思ったより鳴っているのですが、大した用じゃないだろうと思うからなのか、看護師さんたちはなかなかナースコールの対応をしません。 焦りがなく落ち着いてます。 脈拍などのモニターでピコーンピコーンと只事ではなさそうな音が鳴っても特に何もせず焦りもなく私の方が心配になります。 ナースは忙しく、毎日聞いてる音だと感覚が麻痺して緊急性を感じなくなってしまうのかとも思いましたが、どうなんでしょうか? また、実際ナースコールはどの病院でもすぐに対応するようなことはないのでしょうか?

  • ナースコールって病室での会話筒抜けですか?

    病院に入院してみて、ふと思ったのですが、ナースコールって、基本的に聞こうと思ったら、いつでも病室の会話なんかが聞ける状態になっているんでしょうか? こちらがコールした時だけ、つながる…という訳ではないですよね。。 詳しい方教えて下さい。。 よろしくお願いします。

  • 心のナースコール(おやさま)その2

    まあ、書くか・・、おやさまの赤着(あかぎ)のお守りを 泣きながら縫い合わせて凌いだ過去のある私ですが・・普通、いんわな?! その責めもアリアリの時も有ります・・まあ、皮膚病みたいなもんですわ ・・たまらんけどね・・ 心のナースコールは合っていると思いますよ!、 今はね・・ 貴方はナースコール(NURSE CALL)に何を書き書きしますか? 教えて下さい、お願いします! >(国語)ナース-センター4 (三省堂「大辞林 第二版」より) 〔和 nurse+center〕退職した看護婦の再就職の斡旋や看護婦養成に関する情報提供などを行う機関。1992年(平成4)施行の看護婦等人材確保法に基づく。 >『天使にラブソングを』より劇中歌『Hail Holy Queen』

  • ナースコール対応に困っています

    病棟補助事務をしています。 まだ、この仕事を始めて半年も経っていないので医療の事はわからないことも多いのですが、今とても悩んでいるのがナースコール対応です。 人手が少ない病院で、ナースコールが鳴ると事務の自分もかけつけて用件をきかなくてはいけません。 用件を聞いたら、今度は人探しです。 呼ばれた患者さんの部屋を担当している看護師さんを探し回ります。 運がいいと、誰かが、「どうしたの?いってきてあげようか?」と優しい声がけをしてくれますが、 その反対に、「忙しいのにそんなこといわれてもできるわけないじゃないか」といわれることもあります。 自分にも事務仕事があるのですが、コールが鳴るたび手を止めて席を立ち、戻ってきてはまた鳴り、 席を立ちそして事務仕事にうつり、またコールが鳴ります。 私が常にナースコールのある詰め所にいるからだと思うのですがそこが作業場なので必然的なのです。詰め所に一人の時も、ままあります。 覚えたての検査の予約をノートをみながらやっている時や、新入院が入ったときのカルテ整理をしている時にコールが鳴ると、いらいらして仕方ありません。 効率が悪いと思うし、まだ未熟なのでコールに対応しながら、何事もなかったように続きから事務作業に戻るということが難しいので、ミスがふえてしまうと思うからです。 加えて、認知症の患者が何名かいて、たびたび勝手にうろうろしたり、叫んだりです。 疲れてます・・・ 質問は、 1つめが、病棟事務補助でもナースコールにでている病院は多いのか?ということと、 2つめが、自分ひとりが詰め所で、コールの度でむかないとならない体質改善を、人での少ない病棟にに対してお願いしてもいいのかな?ということ 3つめが、病棟の頻コールに困ったときに工夫していることがあれば教えてください、という内容です。 よろしくお願いします。

  • ナースコールぶつ切り放置って当たり前のことですか?

    自力でほとんど動けない父が入院しております。 右向いて寝かされていたのですが、テレビは左側にあるので左向きに変える必要がありました。 私は腰を痛めているのと、我流の素人より仕事人であるプロにおまかせした方が安全(点滴を引っ掛ける心配もない)だと思い、ナースコールを押したのですが… ぶつ切りされてしまい、5~6分待っても来なかったので、勝手ながら点滴と腰に注意しながらおっかなびっくりで左向きに変えました。 私が病室にいたのは15~20分くらいですが、結局ナースは来ませんでした。 『どうしましたか?』の問いかけもなくぶつ切りして放置とは、病院では当たり前のことで私が甘え過ぎなのでしょうか?

  • 病院から謝罪の言葉が欲しいのですが

    89歳の父、日頃、慢性心不全があったが誤燕性肺炎で総合病院に入院、その後平常になり絶飲食で激痩せ、車椅子リハビリなどさせられていたが急に高熱を出して亡くなりました(死亡診断書は誤嚥肺炎)。 その際、私には看護師の手抜き対応を見、私には危篤患者を放置したと思われて、たとえ先が短い寿命であったとしても奇跡を熱望していた気持ちは、とても静まりません。  訴訟などを起こすつもりはありませんが、病院には 当日朝からの現場対応のイイカゲンさを何らかの機会に指摘したいと思いますが、病院には以下のようなケースでナース対応レベルの低さ(謝罪)を問うことが出来るものでしょうか。それとも一般的にこの程度のことはアチコチでよくあることだとすれば 個別に指摘などはあまり意味がないと思いますが。 「記」  死亡3日前から38度前後の熱が出て下がらず酸素マスク装着中。死亡当日は心配なので朝9時頃訪問。入院パジャマが小刻みに揺れるほどの早く激しい鼓動と荒い呼吸。驚いて いつもの担当看護師に今見た様態を言い、今日は危ないのではないか、そうなら家族を呼ぶつもりなので、と問いましたが何故か困ったような顔で何も答えず。 酸素の計測器数値は低い90始であったが 10時ころからどんどん低下していき80台に、非表示もあり。緊急性を感じ、コールはせずに至急ナースセンターに行って直に(前夜担当の夜勤者だけがいたので)数値異変を連絡したが、日勤に連絡しておきます、とだけ、席を立たない。急ぎ病室に戻ったが誰も来ないので心配で催促に行くと 同夜勤看護師が来てくれたが患者の様子は看ずにスグに計測器を別の指に付け替えただけ、これでいいんですと言って計器稼動チェックはせずに逃げるように退室。計測器はやはり停止と70台~80台を繰り返し、最初はそんな稼動から始まるのかもと思っていた私にもただならぬ事態だと分かったが どうしてよいか分からず。 2,3分後 近くの場所から担当看護師が(あ、そうだった、という声が聞こえた)やって来た。 私は家族を呼んだほうがよいか、と問うが回答せず。タン吸引を試みていたがスグに中止、「どのくらいで家族は来られますか」ときかれたので 察して家族に電話連絡(看護師からは呼ぶように、とは言われない)。1分たたぬうちに、いつ来ますか、と聞かれたので家族に「大至急来い」、と電話連絡しなおし。その数分後に私の目前で本人の息が止まりました。 (ちなみに 家族は病院と同じ市内に在住)

  • ナースコールのような機械を探しています

    とても困っているので、どうぞ知恵を貸してください。 祖母(91歳)の体調が悪くなり、我が家で引き取ることになりそうです。今まで祖母は約10年一人暮らしをしていて、なんとか周りの手助けで生活していたのですが、このたび入院し、退院後もう一人で住ませるのは無理だ、という話になりました。祖母の希望(本心かどうかはわかりませんが・・・)は、また一人暮らしをしたい、とのこと。なので、うちで月のうち10日を過ごしてもらい、他は介助を頼んで一人暮らしを続けてもらう、というパターンになりそうです。 そこで質問なのですが、祖母に何かあった時、ナースコールのようにボタンひとつを押すだけでだれか家族の元に連絡が入るような機械を探しています。携帯電話の短縮機能を使おうかとも思ったのですが、緊急時にあの小さい電話のボタンの中から、押すボタンを探せるか、ということが考えられて・・・。なので、ナースコールのように大きなボタンで、操作が「極めて簡単」なものを探しています。また、うちでも、外でも、祖母の家でも、とりあえずどこでも携帯できて作動するものがいいと思っています。どういうところに相談すれば、そういった機器が見つかるのかがわからなくて。 もうすぐ祖母が退院することになりそうなので、早く探してあげたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!

  • 病室のテレビつけるとナースステーションでわかるの?

    入院中です。 アジアカップサッカーがどうしても見たくて、 真夜中にテレビをつけて見始めました。 もちろんイヤホンで静かにです。 そしたら、5分しないうちに看護師がやって来て 注意されました。 今まで一度も夜中に来たことないのに。 病室のテレビをつけると、ナースステーションで それがわかるのでしょうか?

  • 医者および看護師の対応についての苦情

    医者および看護師の対応についての苦情  医者や看護師の苦情はどこにすればいいでしょうか。  直接とも考えたのですが、私たちがいない間に入院している寝たきりの祖父に何か嫌がらせをされたらと思うと人質を取られている気分でそれもできませんでした。  祖父は熱が出てから眼球は動いているけれど目は開けないという状態です。  家族が様子がおかしいから検査してくれと頼めば、今日明日は先生がいないからできないと言われ、やっとCTをとったら脳が出血していました。数日後その先生から「魂はどこかに言ってしまっている」とさらっといったかと思うと、しばらくすると「だいぶ回復しています」と言い出す始末です。家族一同その無責任で無神経な発言の数々にとても憤っています。  また、1人の看護師がとてもがさつで、タンを吸引する時には「私これ苦手なのよね~」と言いながら力任せに管を突っ込み明らかに祖父が苦しそうにしていますし、全く取れていません。点滴を交換する時には必ず布団にこぼしていきます。  そして祖父は酸素マスクを付けているのですが、その看護師はタンをとったあと酸素マスクを外したまま病室から出て行ってしまいました。そのときには病室に祖母がいたのですぐにマスクを付けましたが、誰もいない時にそのような事があったらと思うととても不安です。四六時中病室に誰かがいられればいいとは思うのですがそれもできません。  このような場合はどうすればいいでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • 病院内での怪我

    母がリハビリ病院(完全看護)で入院中、朝がた、ナースコールをしないでトイレに行って、その帰りに転倒して骨折しました。 このことで病院側に責任を問えますか? 損害賠償を請求することはできますか?