• ベストアンサー

ブタの生肉

kaZho_emの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3

細菌や寄生虫がいる場合があるためです。 参考 http://www.pref.shizuoka.jp/kenhuku/kf-18/qanda/situmoncorner.htm#q7

関連するQ&A

  • 豚の生肉を食べたらどうなる?

    豚の生肉を食べたらどうなる? 冷凍から解凍した赤身の刺身と思い口にしたら固いから… 赤身の豚肉でした… 冷凍室から出したのは母ですが……カットをしたのは私です…見てわかるでしょ(怒)と睨まれました(泣) 私は一切れ食べて…父も一切れ食べてしまいました… 父が『今日の刺身は固いね…』と… ん?…とお肉だ(°□°;)って事に… お腹を壊したりするんでしょうか?

  • 生食・生肉について

    肉屋さんのネットショップで「ペット用生肉MIX」という商品を購入しました。 届いてから気づいたのですが、MIXの中に豚内臓が含まれていました。 これは生であげてはいけないと思うのですが、 どうなんでしょうか? 他には羊肉、牛内臓があり、牛の内臓は生で与えたいのですが豚との区別がつかないので全て過熱しようかと思っています。 その場合、酵素が不足すると思うのですが、よい食材やサプリがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 豚の生肉

    豚肉を焼かないまま(生肉)で 食べたらどうなりますか? 教えていただけたら うれしいです!

  • 馬刺し、生肉が食べられません。

    馬刺し、生肉が食べられません。 もともとお肉は好きですが、ユッケとか、生肉の見た目が無理で、苦手です。 まず肉を生で食べたことがなく、あの赤い生肉を食べるなんて…と考えるだけでおえっとなりそうです。 しかし今度九州出身の取引先の偉い人に招待されることになり、馬刺しをご馳走になることになりました。 馬刺しは周りはみんな美味しい美味しいと食べていますが、 生肉…生肉…と嫌な夢を見てしまうほど怖いです。 食中毒とかではなく、肉を生で食べるというのが…。 以前生肉ではないですが、初めてかも肉をたべたとき、あの独特な匂いで吐きそうになりました( ; ; ) 馬刺しもクセはありますか? どうしても付き合いで食べなければならないのですが…そんなに美味しいものでしょうか?

  • 生肉を食べる

    18歳女です。相談です。 いつの日からかわからないんですけど、 生肉を食べるようになりました。 豚も牛も鶏肉も、です。 食べるのはスーパーに売ってる肉を そのまま食べるとか、 鶏のから揚げ前の下味した状態のものとか、 生肉に軽く塩コショウしたものとかです。 食べて具合が悪くなったり おなかの調子がおかしくなったりしたことは 一度もありません。 親にばれたりなど生活上の問題は何もないんですが 恥ずかしい話、 最近になって自分っておかしいのか、 病気になったりしないか、など 思うようになりました。 でもどうしてもやめられません…。 このまま生肉を食べ続けたら 何かの病気とかなってしまうんでしょうか? やめられる方法とか、あるんでしょうか? お願いします。

  • スーパーの生肉を、生で食べるのが大好きです。

    当方、生肉が大の好物でして、生肉を食べるときが至福の瞬間です。 飲食店などのユッケはもちろん、スーパーのお肉や焼肉食べ放題店の肉も生で食す事があります。 このような性癖に目覚めたのは5年ほど前なのですが、生まれてこの方生肉によってお腹を壊したことがありません。 食す頻度は週に3,4回です。 食す肉は鶏、豚、牛、ホルモン、などなど種類は豊富です。鶏のササミが一番頻度が高いです。 しかし、鶏レバーなどはさすがに表面だけ軽く焼きます。 自分では「腹の菌が強いのかな」と考えているのですが、体質ゆえに生肉が平気などということは人間にはありえるのでしょうか? はたまた、この5年間、運が良すぎてことごとく菌を回避していたとでもいうのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 生肉の調理について

    こんばんは。 生肉の調理について、とても神経質になっており、いつもお料理をするさい、すごく神経を使います。 昨夜の料理中に起きたことについて質問させてください。 昨夜、豚肉をソテーしようと思い、生の豚肉をフライパンへと入れていました。 そのとき、フライパンの外側の部分に、生の豚肉がペタリとくっついてしまいました。 そのお肉はフライパンに入れてそのまま炒めました。 そして、その生の豚肉がペタっとくっついたフライパンを、洗剤をつけたスポンジで洗いました。しかし、その生の豚肉の触れたフライパンを洗ったスポンジを二時間ほどそのまま放置し、その後、他のお鍋をそのスポンジで洗いました。 フライパンの内側に、生肉が触れたのであれば、生肉の菌もフライパンの熱で死滅するでしょうが、生肉がペタリとふれたのは、フライパンの外側でした。 このことにより、食中毒の被害がでてしまうことはあるでしょうか? 小さい子どももおり、とても心配しております。

  • 生肉の扱いに関する常識について

    生肉(豚鳥牛)に関する常識について真偽の程をおききしたいのですが (1)生肉は直接触ると危ない (2)生肉を入れた皿等々は特別よく洗う必要がある (3)まな板で直接切るのはよくない (4)少し赤い(火が少し通ってない)肉は絶対に食べてはいけない 以上における常識は本当が嘘かをお聞きしたいです 出来れば理由もお願いします

  • 豚の生肉

    飼い犬がパックの豚肉一皿を生のまま食べてしまいました。 結構量がありました。 犬は生の豚肉はどうなんでしょうか? 緊急で病院に行った方がいいのでしょうか。 雑種の8歳です。

    • ベストアンサー
  • 生肉を触った手

    豚の生肉を触った手を水洗いだけで、その後手に洗い残しや物に菌が付着した場合、何日ぐらい菌は生きているでしょうか? それで間接的に口に入って具合が悪くなる事はありますか??