• ベストアンサー

TOEICをいつ受験したか

出来るだけ早く知りたいことがあるのですが今年TOEICを自分の記憶では二回受験した記憶があるのですが今年は色々な資格試験を受験したり色々なことで本当にばたばたしていていつ受験をしたかなど記憶があいまいになっていて家を探した結果今年三月分を受験したことはわかったのですがその後がはっきりしません、これはオンラインなどで確認するほうほうはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.1

あらかじめID登録してある人なら、公式サイトにログインすれば履歴を見られます。 http://www.toeic.or.jp/toeic/index.html 2年以内なら公式認定証の再発行は有料で依頼できますが、「第何回のを再発行してください」という風に指定して注文しないといけないようです。 http://www.toeic.or.jp/toeic/qa/index01.html#05 あとはカレンダーを見て思い出すとか。 年8回(1・3・5・6・7・9・10・11月)実施だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEIC初受験。TOEICかTOEIC-IPか

    こんにちは。 私は今年某私大の英文学科に入ったのですが、夏休みを利用して9月末にあるTOEICを受験してみようかな、と思っています。 英検は高1で2級を取って以来受けてなくて、 大学ではTOEFL-ITPを学期に1回受験することが必須で、この前受けてきましたが、読解と文法は難なくこなせましたが、リスニングがあまりできませんでした・・・ ただ単に英語力を伸ばしたいというのもあるんですが、 将来の就職活動で最終的に使えるようになりたい、というのが受験する主な理由です。 まだ1回生で就活までは時間があるので、何回か受験してスコアアップを図りたいのですが、 TOEICテストは何度も受けるには受験料が高いし、そんな高い金を払って受けても散々な点を取るだけで何にも使えなかったら・・・と思うと、少しもったいない気がします。 なので安くて大学で団体受験できるIPにしようかなと思うのですが、 やっぱり初めてのときから本物のTOEICを経験したほうがいいのでしょうか? 最終目標はもちろん本物のTOEICでそこそこの点を取ることなんですが・・・ よろしくお願いします。

  • TOEICの受験票は他人から買えないですか?

    3月16日にTOEIC公開試験を受験したいですが確認してなかったので申し込みができませんでした。 なので受験票を他人から買えないですか? 他に方法があったら是非教えてください!

  • TOEIC受験生たちにはどんなお守りがいい?

    英語教師の男性です。 生徒たちの多くが(15人ほど。全員社会人です)、12月に行われるTOEIC公開テスト(英語の資格試験)を受験します。 初受験の人も多く、教師として、何かお守りでも渡せればと思っています。 本当に簡単なものでいいのです(単に「頑張って」と言って渡したいというだけですので)。 ただ、神社でもらうようなものだと「合格祈願」のような文字が入ってしまい、英語の試験らしくありません。 例えば、生徒の名前(ローマ字)と、「GOOD LUCK」のような文字が入る、ちょっとしたものをイメージしています。 携帯ストラップなどいいかな、と思いましたが、ネットで調べても、なかなか良いものに出会えません。 このようなイメージで、何かいいお守り(あるいは、それに代わるもの)をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 男性でも女性でも受け取れるものを探しております。 ご存知の方、是非お教えください。 お願い致します。

  • TOEIC

    次の第121回のTOEICは3月26日実施で、結果が4月の終わりごろしか返ってきません。 できるだけ早く点数を上げたいので、TOEICを受験したいのですが、それ以前に、どこかで、TOEICを受験できるところはないのでしょうか?

  • TOEICを連続受験

    次のTOEICを初めて受験するのですが、出願書類等の関係で今年の秋までにできるだけいいスコアを取りたいと思っています。 そこで、その次の回も受験しようかと考えています。けれど、その次の受験まで1ヶ月しかないし、受験料も余分にかかってしまうのでやめた方がいいのかなとも考えています。 やはり初受験よりは2回目のほうが慣れなどもあってよいスコアが取れるものなのでしょうか? それとも、1ヵ月ぐらいではスコアもそれほど変わらず連続して受験する意味はないのでしょうか?

  • Toeicの試験結果

    先月の9月27日(日)にTOEICを受験しまhした。試験結果は、WEB上で3週間後に分かると聞いたことがあるのですが、本日確認したところまだ試験結果が表示されていません。結果が分かる日時をご存知の方は教えてください。

  • TOEICについて

    TOEICについて 今年の9月に初めてTOEICを受験しようと思っている大学1年生です。 参考書の選び方について質問したいのですが、文法とリスニングはどのような参考書を使えばよいでしょうか? ちなみにセンター試験の得点は198点でした。

  • TOEICで680以上を取る方法

    お恥ずかしながら、先日生まれて初めてTOEICを受験したところ400点に満たない散々たる結果でした。試験前、一回分の過去問は解きましたが、ヒアリングはそんなすぐに結果がでるものではありませんでした。試験当日は全問を解ききる時間もなく、最後20問ほどはは勝手に解答だけマークしました。仕事の関係で、今年9月末の時点で680点以上のスコアを出す必要があります。 上記、どんな勉強法を採れば、可能でしょうか?

  • 大学受験とTOEIC

    初めまして! 今高校二年の女子です。質問させてもらいます。 私は今年高三になり、大学入試の為受験勉強を始めようと思います。 また推薦入試も考えており、それにはTOEIC730以上のスコアが必要です。 そこで質問があります。 学校や家でのご飯、お風呂、家での勉強などを除くと一日に三時間ほどTOEICの勉強時間を作ることが出来ました。 単語は受験勉強と同じDuoを使い、後は公式問題集で問題への慣れと分からない部分を抜き出して勉強しようと考えています。 今からの時期、そしてこの方法や時間で出来れば夏、最低でも9月までに730を越すことは可能でしょうか? また、何か良い勉強方法はあるでしょうか? 皆さんの時間があればで結構ですので、回答してくれると嬉しいです。

  • 東大や東工大の大学院受験におけるTOEICについて...

     東大や東工大の大学院の募集要項とかを見ると、多くの専攻が英語の試験にTOEICが必要である書いてありました。大学院受験に必要なTOEICの点数は、どのぐらいの点数をとることが望ましいのか、どなたか何らかの情報を持っている方お願いします。教えてください!  最近初めて、TOEICを受けたのですが、たぶん結果は良くないので、心配になったので...

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer33を購入し、URLからインストールを開始したが、インストールが始まらない。
  • 「ネットワーク環境確認」「PCの再起動」の対処方法を試したが解決しない。
  • 困っているため、追加の処置をアドバイスしてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう