• ベストアンサー

TOEIC

次の第121回のTOEICは3月26日実施で、結果が4月の終わりごろしか返ってきません。 できるだけ早く点数を上げたいので、TOEICを受験したいのですが、それ以前に、どこかで、TOEICを受験できるところはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

英会話スクールやビジネスカレッジの中には、通常のTOEICの公開テストとは別にIPテストを定期的に開催しているところがあります。例えば、私が以前通っていた新橋の「神田外語キャリアカレッジ」では数ヶ月に一度IPテストを受けることが出来ました。そういうところに問い合わせて探してみれば見つかるかもしれません。私が知っているのは神田外語キャリアカレッジだけです。 内容は普段のTOEICテストと変わりはありません。スコアも比較的早く、2週間前後でいただけたと思います。ただしそこで得たスコアが正式にはどーのこーのと、少しあったような気がしますが、その辺は御自分で確認してください。私の時はただスコアを上げるために受けたので特に問題なかったと思います。

参考URL:
http://www.kandagaigo.ac.jp/kgcc/index.html

その他の回答 (1)

noname#37852
noname#37852
回答No.2

公開テスト以外で受験するには、No.1の方がおっしゃるようなIPテストしかないでしょう。 よく、英会話スクール、英語学校、大学、企業などで実施される、団体テストです。 でもその団体・組織に所属してないと受けられない場合も多いのではないかと思いますし、今からだとどうでしょうか? でも、年に8回も受験の機会があるだけ御の字という気もしますけどね(^^;

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/guide/index.html

関連するQ&A

  • TOEICについて

    実際にTOEICが就職活動においてどれほど重要かはさておき、 現在受験を申し込みできるのが4月14日に結果が返ってくるTOEICなのですが、 その頃に結果が返ってきたところで、就活に対してはやはり無意味でしょうか?履歴書を更新する、みたいなことできませんよね…。 1回生のとき650点とったのですが、2年以上すぎてしまっているのでノースコア状態です。

  • TOEICの勉強の仕方

    こんにちは。 タイトルのとうりTOEICの勉強の仕方を教えてください。 去年の12月頃に初めて受験したんですが、結果はひどく、Listeningが225、Readingが135でした。頑張ってもっと点数を伸ばしたいんですが、どのような勉強方法が良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • toeic団体受験について

    先日toeicを受験したのですが思いのほか結果がおもわしくなく、できるだけはやく、挽回したいのです。3/23日実施の公開受験の申し込みに遅れ、その次まで待つのがもどかしいです。団体受験でもより早く受験でき申し込みのまにあうものがありましたら教えてください

  • 半年でTOEICのスコアを上げたい

     とても難しい質問ですいません。今年の1月に初めてTOEICを受験し、とても恥ずかしい点数(正直言えません)でした。  昔から英語が苦手で大学も英語の受験無しで入ってしまったため楽をしていたのが今になって苦しむ結果になったのかもしれません。  それは仕方ないとして、ある事情で来年1月のTOEICで600点を超えなければならなくなりました。  正直今年1月のスコアから300点以上のUPになります。(点数バレテますね)  もうちょっとやそっとのことではどうしようもないくらい追い込まれています。他の方のTOEICスコアが600点700点果ては900点なんて他の意見を見ていると自分のレベルからはあまりにもかけ離れすぎて参考にならないような気がします。 それにスコアがあまりも低いということは根本的に英語が出来ないからすごく問題だと思うのですがそれは短期ではどうすることも出来ませんよね。  そこでこんな頭の悪い自分でも点数の取れる方法はあるのでしょうか?それも10年20年かけてではなく半年で!   殆ど絶望気味ですが、こんな私に方法があるのならご意見ください。    現在の英語レベルは6月に英検準2級を取りました。(ギリギリの点数で)10月に2級を受験します。またTOEICは9月と11月に練習で受けます。11月の受験には少なくとも500点は超えたいと思うのですがあまりにも無謀なこと言ってますよね?

  • 3月に初めてTOEICを受験することになったのです

    3月に初めてTOEICを受験することになったのですが、どれくらいの点数を目指したらいいのかいまいち分からず困っています。 私の英語のレベルは以前一年間の留学経験があるため、日常会話はある程度でき、英文も簡単なものであれば問題なく読める、といったところです。英検は2級まで持っています。しかし、塾や学校でしっかりと文法を習ったり、幾つもの単語をきちんと暗記した経験がないため、語彙力がまだまだ足りず、熟語なども分からないものが多いです。 TOEICに向けて勉強する際に何か教材を利用したいのですが、書店に並ぶ本を見ると、「TOEIC~点突破」などと目指す点数別に分かれて売られているものが多いです。もし、どれくらいの点数を目指したらいいのか分かると勉強が進めやすいので、もしTOEICに詳しい方や、受験経験のある方で分かる方がいらっしゃったらぜひアドバイスをよろしくお願いします!

  • アメリカでTOEIC受験について

    アメリカでTOEICを受験しようと考えています。一つ疑問があるのですが、点数の評価基準は世界中同じなのでしょうか?以前聞いた話では、TOEICの点数評価は受講者の全体レベルによって評価されると聞きました。ということはアメリカで受験すると・・・どうなるのでしょう?不利でしょうか?

  • 最終面接でTOEICのスコアをアピール

    就職活動中の学生です。 とあるメーカーの最終面接を控えています。 私は最近までTOEICを受験したことがなく、ESではTOEICの代わりにTOEFL-ITPの点数を書いていました。 しかし、やはり就活といえばTOEICです。面接のときなどにもTOEICのスコアを聞かれる機会が多く、これはマズイと思って3月に慌てて受験し、先日その結果が返ってきました。結果は705点でした。 私が志望しているのは国内の営業職なので英語のスキルはさほど重要視されません。 ただ、その企業自体はグローバル化を進めていますし、なにより語学力はあるに越したことはないと考えています。 そこで、最終面接のときにTOEICの点数をアピールしても良いかどうかお聞きしたいのです。 面接の最後に「質問はありませんか?」と聞かれる可能性が高いです。そのときに「TOEICは未受験でしたが3月に受けて、先日スコアが返ってきました。このスコアを今から選考の資料に加えていただくことは可能でしょうか」と聞いてみたいと思っているのですが、問題ないでしょうか。 役員面接という場で、今更TOEICの点数についてべらべら喋るのは場違いな気もして…。 しかし「TOEICも受けていない、就活への意識が低い学生」と思われるのも嫌なのです。 また、文系・学部新卒のスコアとして700点というのはどのような印象ですか? よろしくお願いいたします。

  • TOEIC550点について

    今度(6月25日)新TOEICを受けます。今までTOEICは2回受験したことがあり、1年前は480点、今年の3月に受けたのは495点でした。いずれも、過去問や、TOEIC専用の勉強というものは全くしておらず、自分の中でそろそろ過去問とか解かないとなという自覚があり、トータル550以上という目標が芽生えました。果たして問題集をやる事によって点数の上昇(550突破)というものは達成されると思われますか?

  • TOEICの取得日とはいつのことを指すのでしょうか。

    9月28日にTOEICを受験しました。 現在ネットで点数が確認できますが 認定証はまだ届いておりません。 転職するにあたり、 TOEICの点数と取得日を書くようになっているのですが 取得日はいつのことを指すのかわからずに困っております。 単純に受験日を書いていいものか、 それとも送られてくるという認定証に記載されているのか・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • TOEICの点数を上げたいです!!

    去年の11月に初めて受けたTOEICの点数は725点、1ヶ月前からDIALOGUE1800という教材のCDを1日1時間ぐらい集中して聞き、それ以外の勉強は一切せず受けました。次に受けたのがこの前の7月で、何も準備なしで受けて640点に下がってしまいました。2回ともリスニングとリーディングの点数は半々でした。 今私は大学3年生ですが、高校生の頃10ヶ月間留学経験があるので、もう大分忘れかけていますが、感覚でリスニング、リーディングとも解きました。時間はぎりぎりでした。 来週と、11月末のTOEICを受けるつもりですが、今度は思いっきり勉強をするつもりです。最低800点、できれば900点取りたいと思っています。 大学受験以来ちゃんと勉強していませんが、英語は好きなので2ヶ月本気で頑張りますので、教材、勉強方法、1日どれくらいの勉強時間が必要か、その他アドバイス等あれば是非教えてください。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう