• ベストアンサー

3日続けて熱が・・

noname#156648の回答

  • ベストアンサー
noname#156648
noname#156648
回答No.1

つい最近息子が39度を超える熱が5日間でていました。(途中微熱程度に下がったりもしました) でも食欲があり元気だったので病院に行かなかったのですが、鼻づまりから耳が痛くなり耳鼻科に行きました。 『咽頭結膜炎』(プール熱)でした。・・・今頃・・・ これは治療する薬がないので、咳が出るとか鼻水が出るとかの症状に合った薬を飲むだけでした。 ちなみにプール熱と風邪のWパンチだったみたいです。 3日も続いているようなら一度受診したほうがいいのかも。 たいしたことないのに、病院で他の病気をもらってしまうのも怖いですが・・・ 病気は難しいですからね。素人判断は避けたいものですね。 お大事に!水分は多めに取った方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 子供の熱

    こんにちは。 2歳半の子供の事ですが、最近よく熱を出します。 先日39.5℃近くあったので病院に連れて行ったら夏風邪だと言われました。 翌日はまだ38℃くらいあったのですが、様子としては熱以外に風邪の症状(咳・鼻水・・)などはなく、 食欲もいつもどおりで元気もありました。 2,3日経ち平熱に戻ったのですが、今日また38.5℃近くの熱があります。 いたって元気なのですが・・・。 もう病院は行かなくてもいいでしょうか・・? また、こんなに熱があっても元気なのは何故なんでしょう・・? よろしくお願いいたします。

  • 犬の熱がさがりません

    9歳になる体重2.4kgのパピヨンです。 5日の木曜から急に食欲がなくて震えて様子がおかしく あわてて診察していただいた所、41度ほど熱がありました 犬の体温は38~39度で、40度を越えると食欲がなくなるから 熱を下げましょうとの事で、点滴と解熱の注射の治療を受けました。 (抗生物質と解熱の注射と仰ってました) 同じ治療で3日間通った時に平熱になり 見た目はいつも通り元気になった感じでした。 しかし、その2日後、また食欲がなくなりグッタリとしていたので 病院に連れて行くと、また40度以上の熱がありました 注射をして帰ると、しばらくして食欲も出て動き始めるのですが 翌朝になるとまたグッタリしてしまい また注射をしてもらうという繰り返しです。 今日は注射をしてもらった後も、しんどそうな状態で 時折、息が荒くなって口を開けて呼吸をして 顔をあげなくなってしまい、不安です・・・ ただの風邪だといいのですが、あまりに続くと 年齢的な事も含め、不安で仕方ありません 7日間、そのような注射の治療を受けているのですが 体に負担というか、問題はないのでしょうか? また、他に考えられる病気はありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱がまったく下がらない・・・

    10ヶ月になる子供が土曜日に発熱していまだに下がりません。40度以上の熱が4日ほど続いています・・・ 解熱剤を飲ませると下がりますが、薬が切れればまた40度・・・ 目もうつろで、どうすればよいのか・・・ 病院行っても、熱以外には特に症状が無いので 様子を見ましょうとしか言われません。 同じような体験をされた方いらっしゃいますでしょうか・・・

  • 熱が下がりません。

    中3の娘ですが、昨日から38度以上の熱があり食欲がありません。 昨夜は数回の嘔吐があり水分は取ってますが辛い様子でした。 今日は楽なのか起きて話ができるぐらいの元気はあるみたいです。 今の症状としては、熱(38度以上)食欲不振 喉の痛み 舌の先と唇、口角に水泡のようなのができてます。 かかりつけの病院が今日まで休みなので明日には病院に行きます。 それまで気をつけることとかあれば教えてください。

  • 子供の熱

    2歳5ヶ月の子供なのですが、一昨日39.5℃、昨日39.1℃、今日39.1℃と熱があり、どれも夜のみで朝は36.9℃と熱がなくとても元気でした。 明日病院に行くつもりですが、何か考えられる病気とかありますでしょうか? 食欲はいつもより食べないといった所です。

  • 0歳児の熱が・・

    6ヶ月になる子供がいます。 昨日から熱が39度あるのですが子供は 食欲もありますし少し元気がないんかなぁ・・と思う気もしますが 熱があるとわからなかったら気づかないと思うくらいです。 姉達は「免疫がきれた」といっています。 病院にいったほうがよいのでしょうか? もうちょっと様子をみてもよいでしょうか?これをみていただいている 皆さんはそんな時どうされましたか? 教えてください。

  • 熱があり、あまり食事をとりません。

    1歳半になる子供の母です。 おとといの夜から熱が38度あり、昨日は40度まであがったり、38度になったりと、今日もまだ昨日と同じ感じで熱があります。病院いは昨日行きお薬はもらったのですが、ご飯はいつもの半分以下くらいしか口にしません。 水分はとれてます。 栄養がとれていないんじゃないかと心配なのですが、このまま様子をみていて大丈夫なものでしょうか?? 解熱剤はもらってあるのですが、多少の熱はいいと聞くので使用していません。 あと、何かあれば熱のときに食べやすい食事のメニューなどありまあしたら教えてください。

  • 病院に行く目安は熱があるから?

    いつもお世話になります。 1歳10ヵ月の息子の事なのですが、土曜日に9℃近い熱が夕方から出て病院には行かず様子を見て日曜日には熱が下がり本調子ではないのですがその後月曜も普通に元気でした。 今日、火曜日はあまり食欲もなくダラダラ過ごしていつもより3時間も早く自分から寝ています。寝ている間は頻繁にではなく時々咳をしています。今日は鼻水も少し出ました。 何回も鼻をこすっています。 あと便秘というかウンチをする時「痛い痛い」と言います。1日ごしのウンチです。 熱は37℃くらいです。いつもと明らかに違うのは目です。一重が二重です。こんな場合は病院に連れて行くべきなのでしょうか?家族で意見が違い 連れて行く、連れて行かないで混乱しています。 熱が出た時に行くのが普通なのかわかりません。  すみませんが教えて下さい。<(_ _)>

  • 子供の風邪 気をつけることは??

    1歳半の子供がおります。 先月末から今月初めにかけて、家族全員がウイルス性胃腸炎にかかりました。初めに私がかかり、その後、子供→旦那とうつり一段落したと思ったのですが・・ 子供が風邪をひいてしまいました。今週あたりから鼻水が出始め、そのうち夜寝ている時に咳をするようになりました。元気で食欲もあり普段と変わらない様子だったのですが、日中も咳が出始め13日の夕方熱を計ると38度7分でした。次の日、熱は38度で病院に行くと風邪とのこと。解熱剤は目安は38度5分以上で、元気があれば38度5分以上でも必要ないと言われ、もらってきただけで、現在シロップの飲み薬を飲ませております。 昨日も1日変化はありませんでした。(熱38度台) 今日になり、お昼寝後37度6分になったと思ったら夕方にはまた38度3分くらいになっていました。変わらず元気で食欲もあります。元気なので家で動き回っているせいでなかなか下がらないのでしょうか?? いつもは次の日にはたいていある程度まで熱が下がるので気になっているのですが。。咳も頻繁にするわけではないのですが、顔を真っ赤にして咳き込むので苦しそうで見てられず・・。 こじらせて気管支炎や肺炎になる可能性があるみたいなので心配でなりません。気管支炎や肺炎など、他の病気にかかってしまった場合、どんな症状になるのでしょうか?何に気をつけていれば良いのでしょうか?38度くらいの熱ならたいしたことない、元気で食欲があれば平気とよく聞きますが、心配になり質問してみました。

  • 子猫の熱

    いつもお世話になります。 かなり長い説明文ですが宜しくお願いします。 アメリカンショートヘア生後3ヶ月メスを飼っています。 10月の末頃に家に来たのですがその時から下痢気味でした。 11月5日に2回目のワクチンを打ちに行った時に相談したのですが熱も無く、食欲、元気満タンで問題ないと言われ気になるなら検便にきて下さいと言われ10日に検便しに行きました。虫の疑いも晴れ、缶詰めの脂肪が原因かもということでヒルズのidサンプルと飲み薬を処方してもらい 下痢止めの注射と保水?の注射を暴れまわるので少しだけしてもらいました。 当日と昨日は食欲も元気も申し分なかったのですが 本日朝に仕事へ行き夕方帰ってくるとぐったりしていて食欲はあるものの 後ろ右足の踏み込みが甘い感じで歩いていました。 今日はいつもの病院は休みなので急病だとかわいそうだし違う病院へ連れていき、触診、レントゲンを撮って頂きました。熱が39度ありレントゲンと触診では何の異常も見られず風邪だと思うけど解熱剤も鎮痛剤も850グラムしかない子猫に使うには細心の注意がいると言われ、また私も凄く緊急でなければ明日にいきつけの病院で治療したいと伝えて帰ってきました。 少しご飯食べて少しマシになったウンチして寝続けてますが私の判断は間違いでしょうか? 今からでも解熱剤とか貰いに行った方が良いでしょうか?何だか心配になってきて…このような経験を持っている方はどうしましたか? 長文すみません。

    • 締切済み