• ベストアンサー

忘れられません

別れてもう1年くらいたつけど、どうしても前に付き合ってた人の事が忘れる事ができません。忘れるどころか、前と同じくらいかそれ以上の想いが込み上げてきます。もう連絡もとってないのになんで?って悩みます。遠距離恋愛でしがこちらはかなり本気でした。 向こうはそれほど本気ではなかったと最後に言われましたが、それが納得できないから、いつまでも引きずっているんでしょうか? 今、あの人はどうしてるんだろうとかそういう事ばかり考えてしまって他の事しててもあんまり楽しいと感じません。どうするべきなんでしょうか? 私はモテる方ではありません(いや、まったくモテません)ので、他にいい人ができれば忘れるんじゃないっていう解答は解決に結びつきません。又、他に興味をそらせばいいんじゃないっていうのも他に気が行かないから悩んでいるんであってそういう解答も求めていません。完全に行き詰まってます。誰か助けて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zep1100
  • ベストアンサー率41% (127/309)
回答No.5

昔の恋人って、思い出の中で美化しているところがあるので どうしても良く思えてしまうものです。 現実にあって見ると、こんな筈じゃなかった!なんて思うこともありますよ。 ところで、気になることがあります。 akyさんはどうして選択枝を予め排除してしまって居るんでしょう? 「どうしたらいいですか?」というのはどういう意味なのでしょうか? まさか、元彼女とどうやったらうまくいきますか?と言うことなのですか? それってとても後ろ向きな考えだと思います。 あちらから本気でなかったと言われてしまったのですよね? ならばもう男らしくキッパリと諦めるしかないとおもいます。 どうして、もてないのでもてる方法を教えて!とか もっと一つのことだけでなくて色々なことに目を向ける方法はない?とか そういう前向きな方法を質問されないのでしょうか? 自分を変えるという姿勢が大切です。 前向きな姿勢がないと人間成長しないと思います。 akyさんが内面的に、この人は素敵な人だ、という人になれば それに魅力を感じてくれる女性は必ず居ると思います。 今の成長しないままで元彼女と接点を持ったところで、 やはりakyさんに魅力を感じてくれることはないのではないでしょうか。 離れていくものに執着するのではなく、まず自分を見つめ直してください。 悪いことが有ればそれを認めて直す事から始めるべきです。 男なら、振った女を見返してやる!別れたことを絶対に後悔させてやる! というくらい頑張っていい男を目指す悔しさを持つべきだと思います。 悔しいというバネが有れば人間変われると思います。 また、気分転換ってとても大切です。 勿論、仕事に於いても私生活に於いても。 今、いっぱいいっぱいで苦しいかも知れませんが、 そんな時こそ冷静になって下さい。 そうしないと正確な判断が下せませんよ? そして、何か熱中できることを作るべきです。 何でも良いのでもがいてさがしてたどり着いてみてください。 akyさんが男を磨いた後、いつか街で偶然会って、 暇なのでお茶でもして、それでお互いフリーで話も合うようなそんな機会があるのなら、 もしかしたら前の彼女とうまくいくことがあるのかも知れませんね。 それでは。

aky
質問者

お礼

ありがとうございます。男のくせにくだらない事で悩んでしまっている自分に対してもストレスになっていた気がします。 それに他のみなさんは私を女の子だと勘違いされているようですので、よっぽどこの悩みが男らしくない証明ですね。 とにかく男らしくしてみます。どうも。

aky
質問者

補足

「どうしたらいいですか?」というのは感情をうまくコントロールする方法を探していて行き詰まってしまったので、こういう表現になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • kaznhi
  • ベストアンサー率16% (39/231)
回答No.11

# 私はモテる方ではありません(いや、まったくモテませ# ん)ので、他 と、本気で思っているなら、その彼にモテようとしても ちょっとむずかしいのでは? まず最初に、思い出をひきずって自分をあまやかす事を やめるべきです。 イイ女になりなさい。 彼に本気で好きになってもらえるイイ女になったら、再度 挑戦しなさい。もし返り討ちに合ったら、もっとイイ女に なって、また挑戦すればいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sraosha78
  • ベストアンサー率17% (12/67)
回答No.10

こんばんは、sraosha78です。 辛いことが日常になってしまう年月が経ってしまったようですね。 でも、それだからこそその頃よりもちょっとは悲しみに免疫が出来、冷静な見方が出来てくる頃かもしれませんね。 まず、手始めに自分を磨くことから始めてみませんか? これはその気になる彼に再告白するための準備です。 前の自分ではうまくいかなかったんですよね、だったら磨き直して出直せばいいことです。 今、彼のことなら熱中できるのですよね? なら、彼に好かれるように私は女っぷりを上げるわよって思い、 色々な関係ないことでも何でも、自分の自信に繋がることだったら手を付けてください。 それで彼に受け入れてもらえる自信がついたときに告白すればいいのです。 これは心に区切りをつけるための儀式みたいなものです。 うまくいったら万々歳、うまくいかなくっても頑張ったことは確実にakyさんの中に残ります。 もしその途中で他の人に気が向いたり、もう良いわって思えるようになったらそれもそれで良いのです。 そこからまたakyさんの止まった時間は正常に元に戻れるのですから。 私も心に残った彼にはそうしました。 忘れられないものを想い出には出来ません。 区切りがひつようなのです。 頑張って下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka_215
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

私の友達も、元彼にそぅゆぅ気持ちなのです。 忘れられなくて・・・そして他に彼氏を作っても結局、やっぱり違うって なってしまうらしくて。。。。 でも、忘れられないのは、しょぅがなぃと思います。 大好きな人だからこそ、忘れられないと思うし。 その人とは連絡取る方法ってないのでしょぅか? もし、逢えるなら、逢って話して見て、玉砕したとしても、 まだすっきりするんではないでしょぅか? でも、人は泣いて、泣くしかない恋もあるんだと思います。(謎) それが最後にいい恋だったり、大好きな人だったりする事もあるのです。 これはイトコの恋愛です。泣いて泣いて、元彼女やら色々出てきてって 色々ありましたが、今同棲中です。 こぅゆぅ感じでなんか説得力ありませんけど;; 頑張ってください!!!!他に無理に行けないのなら、 彼氏に逢えるなら、逢って見てからだとも思います。 生意気にすみませんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.8

ごきげんいかがですか?neterukunです。 簡単な方法があります。 再告白しましょう。無駄でしょうか?できませんか? それだけ思っているんならできますよね? 結果はおそらく99%だめでしょう。 今貴方はこう思いませんでしたか?「1%はええのか?」って 思わなかったら自分でこの恋に対して踏ん切りつけましょう。 思わなかったらココはひとつ、 その1%にかけてみませんか? いいですか?おわった恋の後始末は誰がするんです? 貴方自身がしなければ誰もしてくれません。 自分から能動的に動いた結果を自分で認識しなければ だめです、でも、あれもこれもいやなら、あなたはずっとひきずる でしょう。 好きな人だったから思い出に残るのは当たり前です でも、それはそれ、アイドルだったんだと思えませんか? 遠い存在だったらあきらめはつきませんか? 今確かに行き詰まっていらっしゃいますけど、 その道を自分でふさいでいませんか?貴方が進める道に 自分から立ち入り禁止の標識立てていませんか? 迷ったときは迷う前まで引き返してもいいんです。 これはまだ後ろ向きではないですよ。なぜなら糸口を 見つけようとしているんだから。 貴方が自分で何故ふられたのかわかりますか? その欠点をなんとかカバーしてみましょう。 もうチョット魅力上げてから再アタックしてみましょ。 また結果は違うかもしれないし、約束して欲しいのは そこで振られたらスパーーーーッと諦める。その決意で行ってみてください。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

忘れる為に無理矢理彼を作っても彼に失礼だし、 興味をそらせたくても、感情はしかたない・・・。 ズバリ、時間でしょう! 以前、知り合いに同じ状態の人がいて、様子を見てると 一生忘れられないんじゃないかしら?なんて思ったけど、 2年くらいした後、新しい好きな人ができてました。 ただ、彼女の場合新しい人ともダメになって、 1度目の人の時と同じこと言ってました・・・。あちゃ~ 「前にもあったけど、ちゃんと好きな人が出来たでしょ!」って言っても 聞く耳もたずで、しまいには「何で私ばっかりこんな目にあうんだ~」 という始末。ネガティブに一直線になってました。 愚痴ばっかりになって、最後にはそこが嫌われた原因なんじゃないの? なんて思ったりして、もう付き合ってられないわと思い離れました。 聞く方も、かなり疲れました。 彼女、今どうしてるかはわからないけど、同じパターンにはならないでね。 少しでも、早く忘れられたらいいですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 001belle
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.6

悪く思わないで下さいね、きっと誰しもがあなたのような思いを1度はしてると 思います、私もそうでしたもん。(^-^; 初めて好きだと言ってくれた人で、いつのまにかお互いの距離感が狂い始めて・・・私の気持ちが彼の負担になってしまった為、別れてしまいました。 あれから5年経ち、彼が出来ましたが今でも元彼の事を思い出したり、今の彼と 比べてしまったり(全く違う人格だとは認識してるつもりなんですけど・・) 好きだったからこそ気持ちの切り替えってなかなか出来ないし、思い出は確かに 美化されていると思います。 『もてる』と彼が出来ないとは違うと思いますよ。 世の中すご~いもてる人なんてそうそういないと思うし。。。 私なんて身長160ないのに80キロ近いし・・肥満なんですよ~。 それなのに彼が出来たし!!!時間って止まってくれないし、いつか好きな人は 現れますよ。自分で前に進もうって頑張らないと毎日辛いし、せっかくの人生 もったいないですよ! 恋愛も大事だと思いますけど、もっと自分に大切な事ってあると思います。 それもきっと見つけられますよ!(*´∇`*) 気持ちの持ちようです、頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nontaro
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.4

その人のどこが好きなのですか?それを良く考えてみて下さい。 おっしゃる通り、それほど本気ではなかったというひとことを認めたくないだけかもしれないし、自分が相手に受け入れられなかったことを否定したいだけかもしれないです。 愛が終わっても執着が残る、ということは、あることだと思います。 執着と愛は違いますよ! そこをよく見極めて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.3

なんだかね、大変そうだね。 一年もたつのに、まだまだ、思い出にならないのね。 えんきょりだっただけに、思い出になりにくいよね。 いっそのこと、思い切って、電話してみれば?どう? もう一回、アタックしてみれば?もう、いきずまってるんでしょ。 会いに行ってさ。もう一度、、、、告りましょう。 相手に、それほど、本気じゃなかった。と言われたのは、関係ない、 と、思います。なんか、恋に恋してる部分も、あるんじゃないですか? なんか、映画館のまん前の、一列目で、映画見ている、状態じゃないですか? もうちょっと、後ろにさがって、さがって、ぐーーと、引いて、 全体もみてみましょう。お菓子食べてる人も、いるし、トイレに行く人も、 います。それに、一列目は、疲れてしまいます。 ちょっと、下がれば、もう少し、以前のふたりの、関係なんかも見えてくるでしょ。ちょっと、冷静にならないと、昨日、今日、のことじゃないんだからね。 自分を、とりもどしましょう。いい夢みましょう。 おやすみなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyuripika
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.2

こんばんは。私もakyさんと全く同じ状況にいます。昔以上の想いがあるというのは、多分その彼が今はそばにいないからだと思います。別れた後って、つき合ってたいいときの事ばかり思い出してしまうんですよね。別れた理由がきちんとあるのに・・・。私の場合は1年半ですが、今でも思い出します。今はどうしてるんだろう?新しい彼女とうまくやってるのかな?とか、いろいろ考えると毎日が憂鬱になって楽しくない毎日になってしまいますよね。でも、別れたての頃はメチャメチャ辛かったけど、今は昔に比べるとだいぶ考えなくなりました。でも、一つだけ言えることは人間って強い!ってことと、人間は慣れてしまう。ってこと。今は無理して他に興味をそらすことはないと思います。今は辛いだろうけど考えたいだけ考えたらいい。そしてもう少し時間が経った時、もう自然と彼のことは忘れていっていて、何であんなに考えてたんだろう?と思うときが来るはずです。時間が解決します。早く楽になれるといいですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

気持ちよくわかります。僕もそうですもん。他の子ともつきあったけどやっぱその人のこと忘れられません。でも、いつまでも思ってもしょうがないんで、気分転換に旅行でもどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人の恋愛

    こんにちは☆ 2.3週間前に、コンパである男の人と出会いました。 第一印象も少し話した感じものりがよくて、もう一度会いたいと思いました。向こうも私のことを気に入ってくれたのか、他の女の子には聞かないで私にだけ連絡先を聞いてくれました。で、次の日に連絡があって1週間後に2人で食事に行きました。で、その後、飲みにいったのですが、 そこでは、今までよりかなり近い距離で話したりしました。で、帰りに泊まって帰ろうと言われました。私は、そんなこと全く考えてなかったのでびっくりしました。そんなにすぐに誘うなんて・・・。私はこれは本気で付き合おうとかおもってくれてないんだなーとおもってショックでした。どうなんでしょうか?そういうことから始まる本気の恋愛もあるんでしょうか?私はかたいのでしょうか?ちなみに私も彼も29歳です。

  • 失恋から一年経っても忘れられない

    失恋してから一年経つのに辛くて苦しいです。 去年付き合ってた方と別れました。少し普通の場合と違うのですが、その方とはネットで知り遠距離恋愛でした。それでも私はすごくその人に惹かれていました。ネットでも本気で好きです。 しかし、去年。相手の人は同じくネットなのですが私の友人と仲良くなりました。気づけばお互い惹かれ合っていったようで、私は相手から別れを告げられました。その後二人は、何ヵ月かしてお付き合いしています。 私はそんな二人の近くにいることが辛く、ネットだったので、2ヶ月前に連絡を経ちました。連絡先も全て消しました。しかしつい1週間前相手から連絡がきて、私は連絡を絶つべきだと言っても「お前がいないと楽しくない」「モヤモヤがとれない時間が経てばどうにかなるとは思えない」と言われて、まだどこかで期待してしまう自分がいます。 相手はもう私のことは恋愛対象で見ていないことは分かります。友人とも今でも付き合っていて幸せだそうです。 なぜ振ったのは向こうなのに連絡してくるのでしょうか。相手は私が未だに行為を寄せていることも知っています。連絡を切ろうとしてもこんなことがあるとつい自分に甘えてしまいます。 辛くて辛くてどうしたらいいのか分かりません。新しい好きな人ができるということもなく、この1週間更に苦しいです。 同じ経験をした方など、いましたらどうやって立ち直ったのか教えてもらえると嬉しいです。 私も早く前を向いて幸せになりたいです。 解答よろしくお願いします。

  • 元彼を恨んでしまう。

    最後は遠距離でしたので、偶然でももう会うことはありません。 最初の頃は連絡もすれば返ってきていましたが、今では絶縁になり、 向こうから来ることは絶対にないと思います。 最後に連絡をとった時(1年前)には、彼には新しい人がいました。 (振られた理由は他に好きな人ができた、とのことでした。) 傷つけた、悪かったと別れて数ヵ月後に謝られました。 別れてから1年半、最後に連絡をとってから1年。 思い出す頻度は少なくなったものの、自分だけ幸せになって…と憎くてたまりません。 不幸になれと思うし、酷い時には死んでほしい、 消えてほしいと思ってしまいます。 人を憎んだり恨んでも良いことはない。 いつかそれが自分に返ってくると聞きます。 でもこの悪の感情が消えません…。 自分でもしんどいですが、むしゃくしゃして凹んで悔しいです。 思った以上に傷が深いのか、彼のことを思い出すとただ傷が痛みます。 新しい恋愛もできないというか、人が信じられなくなっています…。

  • 連絡はしてはいけない・・・

    長年付き合っていた彼に振られました。 理由は簡単。彼に他に好きな人が出来たから。 まだあたしのことも好きだと言った彼。 あたしもまだ彼のことが好きです。 あたしのことを好きだといったのは、きっと彼なりの優しさだったんだろうなと思います。 あたしはまだ納得できていません。 遠距離だったので電話で終ってしまったのです。 あたしがどれ位彼のことを必要としていたかとてもよくわかったし、 彼のことを追い詰めたのもわかりました。 もどってきて欲しいという思いと、もどってきてくれるかもと思う心が 彼に連絡を取りたい取りたいと言っています。 どおしたらいいのかな わかってはいます、連絡はしてはいけないと。 でもでも納得がいかなくて。。。 どうしたらいいでしょうか。

  • 忘れきれません><

    一年前にふられた彼氏のことがどうしても忘れられません>< 彼とは2年付き合いましたが、最後の半年は遠距離恋愛でした。 ふっきれたと思っても、ふとしたときに思い出してしまって 泣いてしまいます。 この間新しい彼女ができたと聞いて、またすごく苦しくなりました。 どうしたら忘れられるのでしょうか>< 私はあまりころころ人を好きになることがなくて、 本気で好きになれたのは彼が初めてです。

  • 八方塞がり?

    閲覧ありがとうございます。 好きな人との関係が上手くいかず悩んでいます。 同じ会社の人です。 話しかけようと近付くと物を取りに行った外のようすを見に行った等理由をつけてやんわり避けられます(以前は逆で向こうから話しかけてきました)。 ボディタッチしても無視されます(これも以前は向こうがしてくるばかりでした。) 他の人と話すと時間たつの早いと言われる(これは前からですが) 普通に仲良く話してくれる時もありますしその時は楽しいです。 帰るときも煙草吸うトイレ行く理由をつけられ帰る時間をずらされます(これは以前からたまにありました)。 遊びに誘おうにも、他の予定があるもしくは嘘用事がある(その用事が嘘だということは後でわかりました)と言って断られます。 遊んでくれたこともありますが何度か誘った後で態度が消極的でした(しつこいと思って折れたのかも?) 向こうから誘ってくることも無くなりましたし誘ってと言ってもはぐらかされたりします。(前は向こうから誘ってくるばかりでした。) 話しかけてもくれないし話しかけても素っ気ない目線もそらされる誘っても断られる(前は全て逆だった) なにもしなかったら特に関係が変わらない。 その人の事は凄く大好きです。 恋愛経験もあり、非処女でオープンな性格、プリン頭、おおらか、ずぼらなところもあり決して恋愛に発展するハードルが高いような人には思えません。 でも全く興味を持たれていないのが辛いです。 好きになってから気持ちに余裕がなくなり喧嘩したりもしました(喧嘩は前からで仲直りもすぐにしています) ただ、好きになった途端その人との距離が遠くなった気がするのです。 諦めたくありません。納得のいくまでその人を好きでいたいです。 相手も自分も変わり者でこの人を逃すともう現れる気がしません。 どうにか以前のように仲良くなり、そしてそこから発展して付き合うようになれないでしょうか?

  • もてない男性は

    もてない男性は、付き合ったら放置になるのはどうしてですか? 彼女を作るまでは必死で彼女ができればとり合えず満足で、それ以上踏み込もうとしませんよね? 不器用とかとは違う気がします…。なんかこっちだけが連絡取りたくて寂しい思いをしたり、なんで付き合ってるのかもわからなくなります…。 会ってる時は受け身で気を使われてるけど、しばらくして興味なくなったら、他の子に行きそうですよね。 最初から本気で好きにならない恋愛をする理由は何ですか?

  • 恋愛に興味がない、怖い

    私は元から知り合いの人と8ヶ月ほど毎日ラインをしています。 元から知り合いでしたが何年ぶりかに絡みました。 4月の最初に一度遊びました。 また遊ぼうと言ってくれました。 ですが、距離が近づくにつれて恋愛に対する怖いという気持ちなのかよくわかりませんが逃げようとしてしまいます。 連絡をとったのは私からなのに正直過去にもいろいろ嫌な思いではあるのでそのせいなのか、本気で好きだからこそこんな風なのか、よくわかりません。 私は恋愛に興味がないだの彼氏はほしくないだの、それでもアタックしてくるのか、相手にきてもらうことばかり望んでしまいます。 その人のことは特別です。ふとしたときに好きだな~って思うときもあります。 でも好きってなんだろう、とわからなくなっています。 本当は彼氏もほしいし恋も恋愛もしたいです。 こんな私でもさみしがり屋です。 一年半くらい彼氏がいなくていろんな意味で今の私はだめです。 受け身すぎてだめかな~って。 私にとってすごく特別な人なのでもっとちゃんとしたいし、これでは他の男性と同じ扱いになってしまって特別の意味がなくなってしまう気がします。 心がついていかないのか怖いのか、これを克服する方法はありませんか? アドバイスをお願いします(>_<)

  • 今お付き合いしている彼女のことで相談です。

    長文失礼いたします。 今僕には遠距離恋愛中(国内だが飛行機でないと会いに行けない距離)の彼女がいます。その彼女との出会いは中学生の時にSNSでの知り合いでした。当時お互い中学三年生で、共通の話題で毎週通話や毎日連絡を取り合っていくなあで両想いになりました。しかし、中学生の僕の中ではこの距離の遠距離恋愛なんて無理だし…と思っていたので、好きの思いは伝えずに時が過ぎ去りました。そんな中、僕が高校1年生になり、彼女とも連絡を毎日とっていたのですが、僕に高校で出会いがありました。そして僕はその高校の子に好きと伝えられ、付き合うことになってしまいました。ですが、その翌日、遠距離の彼女から急に「返事はいらない、好き」という旨の連絡が来ました。僕はとてもうれしかったのですが、遠距離を諦め近距離を取ってしまった責任とし、現状を伝えて返事をしてしまったのです。その結果遠距離の彼女を振ったとし、しばらく傷つけてしまいました。(当時の僕ははっきり伝えたからこれでいいんだと思ってました) そんな僕は高校の最後に振られ、ひょんなことからSNSで出会った彼女と会うことになり、実際に遊ぶことになりました。最低なのですが、僕はその子をまた本当に好きになってしまい、向こうもまた好きになってくれたとわかり、告白してお付き合いさせていただくことになりました。 そこで相談の本題に入ります。率直に言うと僕は彼女に、振られたことをとても気にされています。そして私よりも優先した女に振られて私のところに戻ってくるなんて都合が良すぎる、そんな女にしたことなんて私にされたくないし、したくもないと言われます。 彼女によれば、私は振られて傷ついたのにひょいひょい戻ってきて、同じ目に遭わせたい、憎いとのことです。こうして定期的に彼女を悩ませてしまっており嫌な思いをさせており、しかし彼女も僕のことを好きで居てくれてるようなのですが… 僕は彼女にどうしてあげるべきなのでしょうか?色々励ましたり、僕が本当に悪かった等と、思っていることは伝えてはいるのですが、引っ掛かりが取れないみたいです。彼女をどうか少しでも楽にしてあげるにはどうすればよいのでしょうか。 こんな情けない男ですが、本気で彼女を愛しています。喝でもいいので、助言をお願いいたします。

  • 遠距離恋愛の彼女と音信不通・・・ 助けてください!

    一ヶ月くらい前まで遠距離恋愛をしていた彼女と音信不通になってしまいました。自分は中部地方で相手は岩手県です。一ヶ月くらい前に掲示板で知り合い意気投合してLINEをしたり、電話をしたりし てイチャイチャしてました。向こうが自分にベタ惚れしてくれて自分も本気で相手が好きになりました。初めて本気で人を好きになりました。 けど、ある日突然連絡が途絶えました。その2日後に相手の友達の携帯から、携帯を没収された。とのメールが来ました。その連絡以降もう一ヶ月以上連絡が無いです・・・。 向こうは中3で、自分は高3です。 現場、自分が考えてることは。 1.このまま待ってみる。(もしかしたらテストなどの結果で返ってくるかもしれないから。) 2.出会った掲示板に書き込んでみる。 3.探偵などの人探しのプロに依頼する。 です。その他ある場合は具体的にどうしたら良いか教えていただくと助かります。本当に大事な人でもう一回だけでも良いので会いたいです。どうか皆様助けてください。お願いします。 なお、誹謗中傷などは、お控えください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷前に用紙を確認すると、印刷用紙に油のようなシミが付いています。
  • シミは用紙の先頭から2㎝ほどの部分の中心にあり、楕円形で1㎝×0.5㎝ほどの大きさです。
  • お使いのプリンターはブラザーのDCP-J4140Nです。
回答を見る