• ベストアンサー

毛のう炎

毛のう炎ってどうしてなるのでしょうか? 21なんですが初めてなりました!!!! あと最近足がしびれやすいですが体のバランスが崩れたらなるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _-_-_-_-_
  • ベストアンサー率70% (40/57)
回答No.1

毛嚢炎は,毛穴の奥の方に細菌が感染することによって発症します. ちょっと疲れた時など,免疫力が落ちたりして,生じることもありますし,毛穴の近くに傷がついてそこに細菌が感染して生じることもあります. とりあえずは,抗生物質の入っている軟膏などを塗布して様子を見ることができると思います. 以下に簡単な説明があります. 足のしびれに関してですが,どのようなしびれかがわかりませんが,電解質バランスの崩れなどでしびれ感が生じることはあります.

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10OC0100.html
Amy-N-Ryoo
質問者

補足

詳しく書いて頂きありがとうございます。 そのころカナリ太ももも足首もぴったりしているジーンズをはいていました。あとマイザークリーム、アンダーム軟膏をそのころ塗布していたことがあったんですが関係ありますか?? しびれはいつもどおりの座り方をしてるのに正座しすぎるとしびれるような感じのしびれと手がじーんと痛いようなしびれがある時もあります~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

♯2です。私はお医者様ではないので無責任な回答は出来ませんので、 どうぞ私の個人的な考えだと思って聞いて下さいね。 ステロイドはホルモン剤なので皮膚表面に塗っても体内に入って行き、血液中に入り全身に回ると私は想像しています。 また、ストレス等が重なって免疫が下がっていた可能性もあると思います。 お薬に関してですが、主人に関して言えば、残念ながらクスリを使わずに家庭の手当てで治してしまったので参考になる回答は出来そうもありません、ごめんなさい。 お辛いでしょうが、早くよくなられると良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

マイザーを塗っていたと言う事はその部分が感染しやすい状態にあった可能性があると思います。ステロイドは感染している部分には使ってはいけない薬です。免疫を下げます。しびれはちょっと分かりません。 ちなみに私の主人はアトピーでステロイドを塗っていた時に毛砲炎になりました、時間は掛かりましたが、家の手当てで綺麗になおり、再発もしていません、きちんと対処すればきっちり治りますので安心されていいと思います。

Amy-N-Ryoo
質問者

補足

そうなんですか♪なら今のとこ安心ですね!よかったです◎ 私の場合9月はじめナプキンでお尻が蒸れお尻が内側に赤いプツ2ができその部分にのみマイザーを2週間塗りその2週間後発疹がでました。 けどその発疹は内側でなくお尻全体や前の太ももの方にかなりできてるんですが、塗ってないとこにもできるんでしょうか?? あと内服は5日分もらったんですがそれで発疹が他の箇所に出ることはなくなりそうですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毛のう炎のクリームを顔に。。

    体が毛のう炎になりアクアチムクリームをもらいました。 内服薬とその塗り薬でなおったんですがその塗り薬を顔にニキビができたので塗ったら治るのかな?と思ってるんですがどうなんでしょうか? 毛のう炎は体に出来るニキビのようなものとききました

  • 毛のう炎がひどくて困っています。

    28歳の主婦です。 中学生くらいの頃から、頭皮に毛のう炎が度々出るようになりました。皮膚科の医師の診断では人より頭皮が汚れやすい=頭皮の新陳代謝が激しい、とのことでした。 ですので普段より日常シャンプーや洗髪には気を使っていますが、それでも美容室などに行く際には頭皮の状態を見てからではないと行くことが出来ません。 ここ数ヶ月はは頭皮がきれいでしたが、最近アレルギーやケガで体力が落ちた事が原因かどうかはわかりませんが、1週間くらい前から襟足に毛のう炎がいっぱい出来てしまい頭皮はもっと汚れやすくなりました。ちなみに服用している薬などはありません。 朝シャンプーしても夕方には頭の臭いが気になるほどです。いつも毛のう炎が出来た際には抗生物質の軟膏を塗って治っていましたが、今回は効果は余りないようです。 何か良い頭皮のスキンケア法とかありましたらアドバイスをお願いします。

  • 毛のう炎なんですが。

    脇の下にオデキができてしまいました。動かすと痛いです。痛すぎて脇が開けません。段差を降りる振動でも痛いです。 医者に行き診てもらうと、「脇の下が化膿してますね。」と言われたのです。 病名は聞き忘れてしまいましたが、たぶん「毛のう炎」だと思います。 抗生剤と胃薬を5日分貰い、服用2日目なうです。 オデキは小さくなった気がしますが、まだ動かすと痛いです。 さて質問です。 この状態で運動はしていいのでしょうか? また、運動していいのならどのくらいの運動をしていいのでしょうか?

  • 梅毒?毛のう炎?

    先日、風俗でフェラ、キス、ゴム有りセックスをしました。 その一週間後くらいに竿の真ん中から下辺りにポツンと出来物ができました。 大きさはそんなに大きくなく、ニキビ位だったと思います。 その出来物は最初は一つだけだったのですが、すぐ横にもう一つでき、合体して帯状になりました。(幅4mm位) それから五日後には出来物も小さくなりほとんど目立たなくなりました。 出来物ができた場所にはフォアダイスが有り、そこから細菌が入り毛のう炎になったのかな?とおもっていたのですが、梅毒の可能性も拭いきれないので不安です。 この場合、梅毒か毛のう炎どちらの可能性が高いでしょうか。 近いうちに病院にいく予定ですが不安でしかたありません。 回答よろしくお願いします。

  • 毛について

    夏休みの自由研究なのですが、 なぜ動物の体には毛が生えるのでしょうか? また、なぜ人間の手のひら・足の裏には毛が生えないのでしょうか? 詳しい方お願いいたします。

  • 毛が太くなります。。。

    毛を剃ると生えてきたときに毛深くなったように感じるようですが、 私の場合一回でも剃ると必ず毛が太く、濃くなってしまいます。 最近は剃ってもいないところに毛が生えてきました。 このままでは本当に全身脱毛しなくてはいけません。 毛が太くなるのはホルモンバランスが崩れているので、大豆製品などを 取ればいいと聞き、毎日のように豆腐などを食べているのですが効果のほどは感じられません。 昔は薄かったのに・・・・・ これって病気なのでしょうか?

  • 産後、毛が抜けます。

    妊娠中、たまごクラブとかを読んでいたら 「妊娠してホルモンバランスが変わって毛が抜ける事がある」とか 書いてありました。妊娠初期に身体が痒い等ありましたけど、 毛が抜ける事はありませんでした。 今、産後3ヶ月なのですが物凄い毛が抜けるんです。 髪の毛は長い目なので、朝起きて敷き布団の上に無数にある抜け毛を見て ビックリしてます。 それから、妊娠初期の頃のようにやたら身体が痒いのです。 このような事って、普通なんでしょうか? 出産してホルモンバランスがまた少し変わってきてるからなので 戻るものなのでしょうか? 同じような経験をされた方など、教えて下さい。お願いします。

  • 毛が抜けます

    生後9ヶ月の小型犬を飼っているのですが、最近自分の足の毛を噛んで毛が抜けてるとゆうか、短く千切れて薄く短くなっています。原因が分かる方いらっしゃったら教えてください。

    • 締切済み
  • 体の毛が濃い

    はじめまして。 私は18歳の女です。 体の毛がとても濃くて悩んでいます。 腕や足の毛は剃っているのですが、お腹や胸、背中などは剃ることができないので何か対処法がないか探しているのですがなかなか見つかりません。 できればローションタイプのものなどで確実に薄くできるものがあるといいのですが、お金もあまりないので高いものは買うことができません。 そこで、毛が薄くなる低価格のローションなどを知っている方がいたら教えていただきたいです。 使い続けていれば少しずつ薄くなるというものでもいいのでよろしくお願いします。

  • 毛が抜ける

    1年ほど前に お腹の毛が(ハンバーグ位の大きさ)で抜けていました。 食欲もあり普通に走り回ってます。最近 足の付け根まで毛が抜けています。病気とは思いますが なんて言う病気で病院に連れて行った方が いいのでしょうか?いつも座ってその付近を舐めているのですが・・・。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • 楽天RdyのカードにはICチップが付いていて、非接触のタッチでも使用可能です。これは電子マネーチャージにも利用できます。
  • 新しいカードが届いたが、旧カードをはさみで真っ二つにしてしまった。新カードの残高がゼロになり、補修してもタッチで読み取りができなくなった。
  • ICチップの部分にはさみは入っていないが、カードの断面を見ても電気的な配線の断面は見えず、ただのプラスチック。なぜ補修しても使用できなくなってしまったのか疑問。
回答を見る

専門家に質問してみよう