• ベストアンサー

片付ける場所がない!!

godhandoの回答

  • godhando
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

ベッドの下のスペースに結構入りますよ。 箱なんて使うとき以外はつぶして置いたらコンパクトになりませんか? というより、6畳一間でそんなに色々おいたらそりゃせまくなりますよ(笑) 多趣味で楽しそうですけど。 使わないもので、しばらく手元になくてもいいというのがあれば、 トランクルームなんて利用してはどうでしょか。

関連するQ&A

  • 片付け・収納上手な方、コツを教えてください!

    どうも片づけが苦手です。。 (他人の散らかった部屋は気になるんですが) 一人暮らしをしていた時はこまめに掃除していたのですが 実家に戻ったとたんどうも戻ってしまいました。 私の片付け方法というのは、過去の質問にもありましたが 「移動するだけ」という問題があるようです。 片付け上手な方、コツを教えていただけませんか? ちなみに部屋は8畳、クローゼットなし、 押入れは上段半分だけ使える→結構埋まってます(後は家のものを入れられています) 本棚(いっぱい)と洋服タンス(上はハンガーをつれるようになっています) そしてテレビ・ビデオ用のエレクター(一番上が空いてますがごちゃごちゃするので置かないようにしています) ベッド(下に引き出しつきですが活用できていません・・) どうぞお助け下さい・・。

  • 部屋に収納場所がない

    部屋に収納場所がない 学生で実家に住んでいるのですが、家が狭いくせに人が兄弟がいるので、8畳の部屋(フローリング)を2人で区切って使っています。一応本棚(こちらに背を向けている)とカーテン・ハンガー掛けで区切られていて、電気は自分で使えますが、明かりが漏れるので勉強中も消せと文句言われます。 そもそも家に収納スペースがあまりないのですが、私の部屋には何もありません!!! 現状としては、兄弟の勉強道具が入った本棚(1畳くらい)と1.8Mくらいの長さの机があり、その上は教科書など下にクリアケースのボックス(3段)を4つ位敷き詰めて服をいれ、スーツなどはハンガー掛け、全身鏡それと入りきらない荷物が端っこにおいてあります。 悩みとしては ・部屋がごちゃごちゃしすぎる ・狭いのに全体的に高いものが多いので圧迫感がある ・上手に収納したい(洋服がギリギリなのと、雑貨を置く場所がない) 冬物だけは妹たちの部屋の押入れに入れさせてもらっているのですが・・・・ どうかアドバイスをください。

  • フィギュアの置き場所に困っています。

    最近、フィギュアを集めているのですが、部屋が狭く置き場所に困っています。 みなさんはどうやってフィギュアの置き場所を確保していますか? 部屋は四畳半でベッド、本棚、パソコンラック、学習机を置いてあります。 学習机の棚の上の段にはすでにフィギュアを飾っています。

  • 赤ちゃんの寝場所

    10月中旬出産予定です。 赤ちゃんの寝場所で良い案がありましたら、教えて下さい。知人よりベビーベッドをレンタルしたので、使用する予定です。 2LDKで、現在夫婦の寝室としている和室は6畳で、布団の生活です。 もう一部屋(洋室6畳)は、PC関係、大きな本棚など、主人の仕事場のようになっています。 ちなみに、和室6畳に夫婦の布団+ベビーベッドを入れるスペースはありません。少ししてからは、家族3人で寝たいと思っているのですが、どうしたら良いでしょう。 また昼間は、リビングにスワンラック(これも知人よりレンタル)を置いて、寝かせようと思っています。スワンラックで寝かせても、問題ないでしょうか。

  • 部屋がめちゃめちゃ狭いのですが…。

    部屋がめちゃめちゃ狭いのですが…。 アドバイス下さい。 設備や間取りなど気に入った物件があったのですが、 とにかく狭いのがネックでした。 4.8畳ほど、16平米しかないのです。 ベッド置いたら足の踏み場ないよと言われました。 ベッドはこれから買おうと思っていました。 その他、デスクトップPC(MAC G5のため大きい)は必須ですので PCデスクと、冷蔵庫が部屋の中に入って来ます。 (これもこれから買う) 仕事柄参考資料など書籍が貯まるのでできれば 本棚、洋服が多いためチェストが欲しかったのですが、 本棚かチェストどちらかの上にTVを置こうと思っていました。 洋服は季節外のはクローゼットに、今着るのをチェストまたは ベッドの下に簡易の収納でしまおうかと思っています。 でも色々考えるとやはり狭いですよね…。 折りたたみベッドは女性で模様替えするのに移動もでき、 邪魔な時は畳めて良いなと思いましたが、 寝心地がとても悪いようなので、無印のにしようかと思っています。 とにかく、本と洋服がネックですが、この狭さで良い収納方法ありますか? 家具はほとんどがこれから揃える感じです。

  • 大量の漫画と書籍を収める本棚

    自宅の部屋にある大量の漫画・書籍(新書・文庫)を収める本棚を探してます。 部屋が9畳+4.5畳の12.5畳で、その中にセミダブルのベット、机、押入、書籍だなと置いてあります。 何故か50ccのバイク(モンキー)も置いてます。。。 その中で総数500冊ほどの大きさがまちまちな上記の本を収める本棚を検討しているのですが。 部屋スペースに限界があるので、出来たらキャスター付きにしようかと思ったのですが、当然ながら荷重を考えると高さが高くありません。重くて移動できなくなるから、とか床を傷つけるからですね。 何か良い物はないでしょうか?

  • 隠し場所

    皆さんはへそくりをどこに隠してますか? 自分はへそくりってわけではないけど結構ためてるお金を親にばれたくないので隠し場所探してます。 皆さんもへそくりではなくても結構です。 なんかいい隠し場所ってありますか? できれば自分の部屋の中で。 ちなみに私の部屋は6畳半で机、ベッド、本棚(漫画はいってる)タンス、鏡、があり本棚の上にコンポやCDなどをおいてタンスの上に少し大きめの荷物をおいてます

  • 6畳にどうやってベッドを配置すれば?

    現在収納スペースを増やすためにもベッドの購入を考えています。 以下の部屋でどうやって配置すれば良いでしょう? ・標準(?)6畳(縦2m30cmくらい、横3m50cmくらい?) ・東側に入り口があり、部屋の扉が引き戸で全開にしたときの幅は170cmくらい ・南側と西側には大きな窓があり、窓のサイズは高さ150cm、幅170cm ・北側はほぼ前面押入れで、押入れ内は限界まで物が入っている。 他に小型TV、PC、衣装ケース、本棚があります。 部屋の真ん中に開いたスペースを作りたいと思っています。

  • 液晶テレビ

    部屋の大きさが8畳で、そこにタンス、本棚、机が備え付けになっています。押入れ、冷蔵庫、下駄箱は別スペースです。実質6畳弱くらいのスペースがあると思います。そこにベットとコタツテーブルを置く予定です。  そこにテレビを起きたいのですが狭いので、ブルーレイ、HDD内蔵の液晶テレビを5年の長期保証を付けて購入しようと考えています。一体型は故障が・・・とよく聞きますんで長期保証と考えました。 できればHDDに録画したものを簡単にDVDにいれられたらいいなと思っています。 この条件だと三菱の29型が良く検索でヒットするのですが、26型とかは出てきません。  場所を取らずにいけそうな他の方法とかありましたらお聞かせください。外付HDDでパソコンで・・・も考えましたが。。。

  • 【悩】部屋の模様替え

    何回か模様替えをしたのですが(ロフトベッドを北向きにしたり、西向きにしたり)、どうもしっくり来ません。 あと物が多くて(特に洋服)綺麗に片付けてもすぐ汚くなってしまうので、なんとかしたいです。 部屋は6畳と、奥に1.5畳ほどのウォークインクローゼットがあるのですが、タンスと本棚を入れてしまい、かつ使ってないテレビが床に落ちているので、ほぼウォークインできない状態です。(・_・;) ほんとは本棚を6畳の方にもっていきたいのですが、置く場所が今の段階では難しいです。 ちゃぶ台も今物が積まれて埋まっている状態です。(-_-;) 部屋が長方形なのでロフトベッドは図のような形に置くのが、部屋が広く使えるかなと思ったのですが、西の窓が犠牲になってしまいました。 どうにかしっくり住みやすい部屋にしたいのですが、 模様替えが得意な方、良かったらアドバイスください。。