• ベストアンサー

どうしたら良いのか・・・

kaykaykayの回答

  • ベストアンサー
  • kaykaykay
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

最近彼女に似たような事を言いました。 おそらく話の中に衝撃を受けた部分があったんだけど 彼女に対して好きな気持ちはあるし、自分で状況を消化して我慢しようとしているのではないでしょうか。 不安とか嫌と言うより、ショック? でもそのショックはちょっと我慢すれば良い事だと彼氏は思ったのではないでしょうか。 いずれにしてもあまり突付かない方が良いし 彼の心の整理がつくまで、そっとした方が良いと思います。信じましょう。 ご参考までに。

pipi3m
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにその通りです。 彼氏は「自業自得だけど」といって私を責めるわけではありませんでした。 ただショックで頭に来て、悲しかったと・・・ 突付かないほうが良いとは思ったのですが、先ほど電話して少し話を しました。 「私の発言でショックを受けた。 でも好きな気持ちが変わったわけではないので、今日会わないって 思ったけど声を聞いたら気持ちが変わった。会おうよ」 と言われました。 今日話をしてきます。 ご返信ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女がいても・・・(男女共宜しくお願いします)

    付き合っている彼氏には女性の友達がたくさんいます。 そのほとんどが、私と付き合う前からの友人のようです。(たぶん) 前々から彼の行動が怪しかったので、悪いとはわかっていますが、携帯を見てしまいました。(今回は、悪いと解かっていますので、このことについての批判は遠慮させてください) 彼が彼女達に送った送信履歴だけ見ました。 私には、早い時間に寝てしまったと言って、メールもなかった日に 「夜中の3時まで飲んで心配するでしょ。迎えに行こうか?」「俺に心配かけて楽しいか?心配でたまらないよ。」 とか 「今日は暇だから遊んで」「平日の夜ならいつでも会えるよ」 と言ったような内容のメールがズラズラ出てきました。 彼女がいても、友達は友達と言い聞かせてきました。 彼とは休日が一緒の日が少ないので、寂しい思いさせている分仕方ないと・・・。 休みの日にする事がないと、彼は彼女達と遊びます。(二人で) 昨日も誰かとデートだったようで、私の友人が目撃していました。 男性の方、友人でも夜中に迎えに行ってあげたり、彼女に嘘をついてまでメールしたり、彼女が嫌がる(女友達と二人で会う)事をし続けたりしますか? 女性の方、これは許容範囲の友情としてみる事のできるものですか? 宜しくお願いします。

  • 心が狭いです

    今日は心底自分が嫌になりました。一緒に夕飯を食べる予定だったのに彼氏が友達と遊びに行くと聞いて腹が立ち、その後すぐに腹が立った自分に嫌気がさして泣きました。だいぶ落ち着いてから話をして一応納得して送り出しましたが正直いまひとつスッキリしません。自分でもなんでこんな気持ちになるかわからないんです。ただ昨日も同じことをされたことと、その直前に一緒に帰る話をしていたからというのも原因のひとつかとは思いますがそれにしてもひどいと思います。昨日はちゃんと笑顔で送り出せたのに…。 みなさんもこんな思いすることありますか?どうやって乗り越えましたか?私はどうすればいいんでしょうか…。質問というより相談になってしまいましたがよかったらアドバイスください。ちなみに今日夜私の家に来る予定です。できれば明るく出迎えたいと思っています。

  • 彼氏に嫌われちゃった・・・?

    中2です。 私には付き合って9日目の彼氏が居るのですが 付き合ってくれたときは 「俺も好き」って言ってくれてました でも昨日屋上で、友達とその彼氏、 私と私の彼の4人で一緒に居たのですが 私が全く話せず、彼氏につまらない思いをさせてしまいました。 メールとか手紙なら素直になれるのですが・・・ 今日は話そう、と思い 友達が私の彼氏を誘ってみましたが 「嫌だ」と・・・。 友達の彼(私の彼氏と友達)も誘ったけど 嫌だったようです。 嫌われてしまったのでしょうか・・・? ショックで早退してしまいました。。。 やっぱ話せない人はつまらないでしょうか。。 どうしたら話せるようになりますか?

  • 知人に告られ振った後、とんでもないことに…その後

    高3女です。先日NO.58427の質問に答えてくださった皆さんありがとうございました。あれから一夜明けて、まず友達に相談した結果、彼氏に言うことにしました。それで昨日の夕方頃、彼氏を呼んで全て話しました。彼はとても驚き、怒っていましたが、私のことを心配してくれ、心の傷を癒してくれました。彼氏に話してよかったです。とても嬉しかったです。 長くなりましたが本題です。昨日彼氏&友達と協議した結果、やはり彼氏は相手(K君)が許せないみたいで、明日の放課後、K君と会って話をすることにしました。ですが喧嘩とかにならないかとても心配です…もちろん私や友達も一緒ですが… あまり質問なっていないのですが、このことについてアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 頑張るのをやめる

    私には今、付き合って半年の彼氏がいます。 初めての彼氏です。 今、その彼と別れそうになっています。昨日、ふられました。 原因は、彼の友人が彼に 「お前と彼女は釣り合わない」「彼女が可哀相だ」「彼女はお前と一緒じゃ幸せになれない」 などを言ってきて、彼がそれに辟易して耐えられないらしいのです。 私の事は好きだし大事に思っているのだけど、忙しくて疲れているのにそんな事を言われ続け、つらくて仕方ない。誰とも付き合いたくない、と。 私は第三者が原因で別れたくなんかないです。 付き合っているのは私と彼であって、2人の事は2人が決めることです。 彼がそんな風に言われてつらい思いをしているなんて知らなかったし、つらい思いをしているなら、言ってほしかったです。 何も言われないで、彼が1人で苦しんで、悩んで、1人で考えて出した結論が「好きだけど別れる」なんて、悲しすぎます。 彼女なのに、支えてあげられなかった。私は彼の何なのだろう、彼の彼女ではなかったんだろうか・・・って悲しくなりました。 「私はこう思うよ」って彼に伝えたところ、私の考えをわかってくれ、ただ今は忙しくて精神的に余裕がないから、もう少し元気になって余裕ができたらまた考える、ということで、別れは一旦保留になりました。 昨日の朝会ってふられてから、しばらく物理的に彼に会えないため、昨日・今日とメールで思ったことを伝えています。 「何でも話してほしい。1人で全部抱えこまないで」と。「どんな事も、2人の事なら一緒に悩ませてほしい。簡単に別れを選ばないで」「第三者に何か言われても、負けないで。傍にいて支えるから」と。 でも、何だか私ばっかりが付き合う事に一生懸命頑張っている気がして、疲れてきてしまいました。 でも、ここでメールをやめたら、本当に別れる事になってしまうのでは…と心配です。 私の言葉が、彼に響いているのかも不安です。 それに、今彼を見放し(?)てはダメな気がします。 何でと言われたらわかりませんが、本能的にそう思うのです。1人ぼっちにさせてはいけない、と。 彼女がいるから大丈夫、と思えるようになってほしいのです。 私は、そうやって何でも私に迷惑かけまいと殻に閉じこもろうとするかれを、支えていたいのです。 こういう場合、彼女として私ができることは何なのでしょう? 「そんな彼氏とは別れちゃえよ」というご意見は、無しでお願いします。 どうか知恵をお貸しください。

  • 男性の意見求む!

    男性に質問です。 私は女子大生、20歳です。 最近、彼氏とあまり順調ではなく、その事を地元の男友達に相談した事をきっかけに、数人の 男友達と飲みに行くようになりました。 そのうちの男友 達をBとします。 Bは、小中学校の頃は女の子に全く興味がなかったようなタイプです。 高校になって、彼女が出来たという噂を聞いてビックリしたのを今でも覚えています。そのBは、自分が車を出すときはいつも私の事を1番最後に送り届けます。私の相談も2時間以上聞いてくれるのです。しかし他の男友達に言わせると、Bには彼女がいるそうです。しかし、その事は私には隠しています。何の意味もなく彼女とどの位会うのー?と聞いた時は話をはぐらかしたのです。その時は、もしかして私の事嫌いなのかな?と心配になってしまいました。彼氏の事を相談すると、付き合うならお前は同級生の方が向いてるんじゃないか?とか言います。この間一緒に飲んだ時、たまたま彼氏からの電話が多かったのですが、なんか今日電話多くない?とかも言ってきます。その割には、一緒に飲んだりするなら彼氏がいない奴がいいよな。と言って、まあお前はどうでもいいけどな。とか言います。Bが嫌いな男友達がいるのですが、その男友達と一緒にたまたま飲んでいた時があったのですが、偶然Bに会った時なんか、私としばらく目も合わせてくれなくて、なぜか態度が冷たかったのです。それもショックでした。別に、Bが嫌いな男友達と2人きりで飲んでいたわけではないのですが、、、Bの真意は何でしょうか?長々と本当にすみません。なぜかモヤモヤするので、相談させて頂きました。たくさんの意見、待っています。

  • 元カノとのクラス旅行

    こんにちは。 先ほど彼氏が「春休みに高校の時のクラスで同窓会も兼ねての旅行があるんだけど・・」と言ってきました。 私と彼氏は同じ高校(クラスは別)で、大学に入ってから付き合いだしもうすぐ二年になります。 彼氏の元カノは高校時代、彼と同じクラスで旅行にも行くそうです。 そして別れてから3年近くたつのにその元カノは彼氏の事が忘れられないそうです。 他のクラスメイト(彼氏の男友達)は私達が付き合っている事は知っていますが、元カノは付き合っている事を知りません。 そのクラスは仲が良く、彼氏もそのクラスが大好きなので楽しんで来て欲しいと思うのですが「旅行」なので心配でしょうがないのです。 友達に相談したところ「行かないでって言いなよ!」と言われたのですが、彼氏の事は制限したくないし、私がいない世界(?)でも楽しんで欲しいのです。 今後、このような旅行があっても「あいつは○○(私)がいるから無理だよ」って誘われなくなる・・・という悲しい思いをさせたくないんです。 きっと「行かないで!」と言えば彼氏は行かないと思うのですが、 友達が旅行から帰って来てから旅行の話に入っていけず・・・というさびしい思いはさせたくありません。 でも元カノはできればヨリを戻したい!と思っていて結構積極的な子なので本当に心配なのです。 彼氏に快く「楽しんで行っておいで!」と言えない自分も器が狭くて嫌になってしまいます。 私はどうすればいいのでしょうか。。。

  • 私は恋愛に向いてないのでしょうか?

    私は恋愛に向いてないのでしょうか? 付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏と夜ご飯を食べに行き、いつもならそのまま家に泊まりにくるのに、彼氏は明日も休みだからもう少し飲んで行きたいと言うので、私は明日も仕事があるから帰ろうとしましたが、結局いつもの店に一緒に行くことに。 そして私がひとりで帰ろうとしたら、彼氏は「駅まで送る」とついてきて。私は、昨日も泊まったきけど今日も彼氏と一緒に過ごしたかった(泊まりにきて欲しかった、泊まりにくると思っていた)のですが、彼氏は帰らないようなので、今日は私より店の人たちと一緒にいたいんだな、と思ったから、何も言えませんでした。そこで私の希望をいって、彼氏に我慢させるのは嫌だからです。 でもそれが“私と一緒に過ごしたくない”と言われたような気がして、本当はすごくショックでした。 それから「私と一緒にいるより店にいる方がいいんでしょ?」「今日も店に行けば?!」「店に行きたいくせに無理して私に会いにきたの?」「私のことなんか好きじゃないくせに!」って思ってしまいます。原因はこれだけではなく、最近彼氏が私といて楽しいのか疑問に感じるときがあったり、気持ちが冷めてきたのか不安になる要素もあったので、「やっぱり彼氏は私といても楽しくないから一緒にいたくないんだ」「昨日セックスしたから今日の私は用無しなんだ」と感じてしまったんです。 でも、嫌われたくないから我慢しています。ネガテイブで物分かり悪い器の小さい女だと思われたくないから、言えないんです・・・・ずっと一人でモヤモヤしています。 彼氏に我儘もいえないし、自分の本当の気持ちも伝えられない、ネガテイブにしか考えられない・・・私は恋愛に向いてないのでしょうか?

  • 彼氏に言われた一言でものすごく萎えてしまった。

    彼氏と共通の友達Aに先週あたりから2~3回 彼氏のことで相談していました。 いっつも私たちを助けてくれる人です。 そのAに相談していることで昨日彼氏に、 「Aも仕事で疲れているんだから相談とかやめなよ」 と言われました。思いもよらない説得するような彼氏の一言に 自分がものすごいいけない事をしていた気持ちになり 彼女より友達の心配をしている彼氏に苛立ちました。 あなたのことで悩んでいるのに!と。 Aもいま自分のことでいっぱいいっぱいなのは分かっていました。 だから相談するのも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 そういう気持ちでいたときに彼氏にこんなことを言われて ものすごい自分が惨めになりました。 なぜか分からないけどすごく恥ずかしい気持ちです。 その友達はそのあと「相談とか全然していいから」と 言ってくれましたがもう彼氏とこの友達に会いたいと 思えなくなってしまいました。 もう1日前の出来事なのにふとした瞬間に思い出しては 彼氏にいらついています。どうしたらいいでしょう? 私が何をしたわけでもないのに合わす顔がないって感じです・・。

  • 下に見られてるけど、どうしたらいいかわかりません…

    彼氏は友達優先タイプです。 昨日と今日友達と遊ぶ感じで 私が寂しくて、会いたい(>_<)プレゼント渡したいっていったら、今日ちょっとならあえるようになり、昨日の夕方くらいにLINEしていたんですが、何時からあえる?って聞いたら ちょっと待ってねって言われ、私がわかった♪って返事して以来ずっと返事がきません…まえもこんなんありました… 彼氏はクリスマスとかどうでもいんですかね?(´;ω;`) もう今日無理なら無理ってなんでいえないんですかね(;_;) 今日無理なら別れようかと思いますがどうしたらいいかわかりません…  べつに今日、昨日にこだわらなきゃいいんですかね…私が(;_;)