• ベストアンサー

「止具」の読み方

辞書等で調べましたがどうしても分かりません。分かる方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouyatetu
  • ベストアンサー率20% (73/361)
回答No.1

とめぐじゃないでしょうか?

crea26
質問者

お礼

ありがとうございました!他に当てはまりそうな読みが無いのでこれで間違いないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#204879
noname#204879
回答No.4

「止具」と書いた人は、「留(め)具」のつもりで間違ったのだと思います。

crea26
質問者

お礼

それが、ちゃんとした問題集にあったんです。回答が手元に無いのでわからず、ここで質問させていただきました。他に当てはまる読みが無いので間違いないかと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syu-yu
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.3

単に送り仮名が省略・・・と言うか・・・されてるだけで「止(め)具」→「とめぐ」でしょう。

crea26
質問者

お礼

ありがとうございました。他に当てはまる読みが無いので間違いないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

トメグ と思います。 かばんの止め具みたいな。

crea26
質問者

お礼

他に当てはまる読みが無いので間違いないかと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 止まり木の止め具

    ペットのための止まり木の”止め具”を探しています。 木はあるのですが止め具が見つからない為、ケージに取り付けることができません。 買える場所ご存知の方教えて下さい。

  • 契約書の止め具

    契約書を作成しています。最後に束ねる時の良い道具(文具?)をご存知の方いらっしゃいませんか?ホチキスだとむき出しであまり見栄えがよくありません。何かスマートなものはないでしょうか。

  • アクセサリーの止め具を探してます。

    手作りでアクセサリーを作っているのですが、欲しいパーツが見つかりません。 探しているのは… ナイロンコートワイヤーを5連ぐらいのネックレスにした時に使う止め具なのですが、ピンのような細長い形をした凸側を金属チューブみたいな凹側に差し込むだけのシンプルな止め具なのです。 フリーマーケットで購入した手作りアクセサリーに使用されていて、とても使い勝手が良いので探しています。 販売している所、又は名前だけでも判る方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 「止痒」の読み方

    「痒みを止める」という意味は分かるのですが、「止痒」となった表記の場合の読み方が分かりません。辞書も引きましたしネットでも調べたのですが、ルビをふっているページにすらたどり着くことも出来ませんでした。どなたかこの漢字・熟語の読み方を教えていただけたらと思います。本を読んでいても読めないことが気持ち悪くて、どうしても知りたくなりましたので宜しくお願いします。

  • リュックサックなどの留具について

    リュックサックなどのベルとに付いている 黒いプラスチック製の留め金が有りますよね。 オス、メスがあってパチンと止めるの。 あれって商品名はなんて言うのでしょうね? また、特許製品でしょうか? 物凄くいたる所で使われていますよね。 チョット、気になって質問しました。

  • 留具の名称

    こんにちは。 バックパックの中の上蓋を締める紐を留めるプラスチックとバネでできた留具の名称はなんというのでしょうか? 英語の名称ももしご存知であれば、教えていただけると幸いです。 それだけを購入したいのですが、名前が分からなくて…。 皆さんよろしくお願いします。

  • 水着の止め具

    [水着のトップスに使う止め具を見つけています。後ろで止めるものと、長さ調節のパーツです。 水着を手作りしようと2WAYの生地をたくさん買ったのですが・・夏が終わってしまいます・・どなたか購入できる所を教えてください。]

  • ピアスの止め具について・・・

    ピアスの止め具って、ピアスのピアスホールに止めると一回「カチッ」って止まりますよね。耳に装着して「カチッ」ってなるまで止めたとしても、まだピアスと耳の間がすかすかで・・・これって、一回カチッとなってもそのままもっと止め具を差し込んでもよいんでしょうか?みなさんはどうされているのでしようか?変な質問ですみませんが教えて下さい。

  • 風船の止め具を探しています。

    今度お友達の誕生会で、風船を100~200個くらいふくらませます。 サイズは28~30センチで、浮かばない、普通にエアーポンプで作ります。 で、教えていただきたいのは、全部をいちいち結んでしばるのは大変なので、 はさむなりして、止める止め具を探しているのですが、 プラスチックの棒がついていたり、糸がついていたり、重りがついていたりで、 シンプルなものが見当たりません。 できればもう空気がもれないように止めるだけのものがいいのです。 いろいろ検索をしてみたのですが、見つからないので相談をしてみることにしました。 もしいい商品があれば名前を教えてください。 どうかアドバイスをよろしくお願い申し上げます!

  • 低圧線に付いているひも状の止め具

     自宅近くの送電線なのですが低圧線のみ3本のラインをおよそ1mおきにお互いを結んでいるひも状の止め具が付いています。これは一体どういった意味があるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。定年まで強電メンテ一筋の親父殿に聞いてもわかりませんでした。これがある事で3本のラインは風に吹かれると同じように揺れています。取り付けられたのは多分3年くらい前だったと思います。関電工かササデンの方か忘れましたが取り付けていました。よろしくお願いします。