• ベストアンサー

みなさんどう思います?

looklookの回答

  • looklook
  • ベストアンサー率11% (35/294)
回答No.4

#1です。 「加齢臭」とは初めて聞きましたが。 その状況に慣れてしまったかのような。。つまりギラギラと野心に満ちた雰囲気が無いとか? 絶対、仕事見つけて生活水準ドンドン向上させてやるって気持ちがあれば、家の中はともかく、外出る時はビシっとした服装とキチンと洗髪・歯磨きで歩くものです。 言葉づかいもハキハキしてますね。 頼もしい感漂う。 もし、ご自身のお話しでしたら、早く良いお仕事が見つかるといいですね。  

関連するQ&A

  • オーラが見える人って いますか?

    現在、江原さんが オーラが見えるとの事で有名なのですが かれこれ、江原さんが まだ一般うけしていない 20年前の事、友人同士と怖い話しをしていたのですが 仲の良い友人は 「私は霊感はないけど 人についている 色が見えるから・・ これは 自分でも 何なのか わからない。」と皆の前で言った時は 皆が皆、 ?? 何を彼女は言っているのか? と チンプンカンプンでした。 しかし ただ、 彼女が 友人達につくオーラの色?なのか 何なのか 黒いオーラが見えると 決して よくない事があると いう予言といえばよいのでしょうか? 私だけに言ってくれた事は 見事に的中するのに 驚かされました。 そして、ココ数年前から オーラの泉で 江原さんという 人がオーラを見て診断するといっていたのを聞いて 逆に、彼女と同じ能力を持っている人が他にもいるんだと 驚かされました。 ちなみに 私は 当時は黄緑色のオーラ だよと友人から言われましたが・・ それが 何なのか サッパリわかりません(笑) 皆さんの周りの方にも オーラが見える方はいらっしゃいますか? 霊感はある方は多くとも オーラが見える人は少ないような 気がするのですが。。

  • 東京都はどこへ行くにもお金が

    東京都はどこ行くにもお金がかかる。  ハローワークに行くけど、お金がかかる。無職なのに。  つまり、便利は、お金がかかるってこと?  無職は、税金ちょっと待ってもらえないかな。  税金ぐらいは。

  • 31歳独身・・・出会う人みんな仕事に縁がない人で悩んでいます。

    私は、今まで何人かと交際をした人が要るのですが、なぜか仕事に対して縁がない人ばかりでした。 出会った時に相手が無職だったりフリーターだったり、仕事をしていても途中で辞めてしまったり・・・ ハローワークの職業訓練校で知り合ったこともあります。お互いが無職でそれもなんだか・・・と知り合いには言葉をなくされました。 確かにお金を持っているにこしたことはないのですが、今は他人に「どんな人がいいの?」と聞かれると「仕事をしている人」と答え周りに「はぁ?」と呆れられてしまいます。仕事をしている人ってそんなの当たり前という感じで・・・ それほど私は「仕事をしている人」に縁がないようです。それがなぜだかわからなく苦しんでいます。 それは私の性格に問題があるのかなとも考えてしまいます。バリバリ仕事をこなしている人を素敵だと感じますが、実際そういう人からは好かれません。 きっと自分が輝いてないから・・・魅力がないからかと思いますが・・・ 恋人から「プレゼント」なんてあげたことはあってももらったこと・・・ほとんどないです。 相手があまりお金がない人ばかりだからです。 友人や周りにブランドのバッグやアクセサリーをもらっている人をみるとうらやましくてたまりません。 私は両親が離婚していて、父が借金を多く作り性格費も家に入れないような人でした。 ですから最初は絶対お金持ちと結婚したいと思ってはいたのですが、そういう人にも縁がなく・・・ ホント今では贅沢言わないので「仕事をしている人」とめぐり合いたいです。出会えないのは、私の性格があまりにも不器用でそういう人とつりあわないのかとか、そういう方に好かれないタイプなのかもしれません。 こんなことばかり考えて気がめいっています。 こういうこと考えている人はいますか? 現在31歳です。 どうしたら結婚できるのか・・・最近では諦めかけています。

  • 皆さんはどう思われますか?

    私(28歳 男)には好きな人がいるのですがその人から見た私の印象は(1)貧相、(2)不健康そう、(3)マイナスオーラが出でいるそうです。 非常にショックです。 こんな印象じゃあ今後この人といい展開は望めないですよね? いろいろ前提を省いていますがダイレクトに上の文だけで皆さんの感想をお願いします。

  • 大阪の皆さんは職を探すのに、何を見て応募していますか?

    大阪の皆さんは職を探すのに、何を見て応募していますか? 大阪で、社員若干名+パート、アルバイトを新規に募集することを考えています。 多くの方に応募をしていただきたく、適切な媒体(メディア)に広告を掲載したいと考えています。 社員、パート&アルバイト別に具体的な媒体名を教えてほしいです。 たとえば「タウンワーク(WEB)」「タウンワーク(雑誌)」といった記述だと助かります。複数でも結構です。 また、ハローワークをみなさんはどのように利用していますか?ということも知りたいです。

  • 皆さんに聞きたいことがあるんです。皆さんの周りの

    皆さんの周りにいる人達、例えば友人とか、会社関係の人とか、親戚の人とか、すべての人が自分に言って来る事は100%信用できますか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 皆さんはどう思いますか?

    人の恋愛に首を突っ込んでくる人を皆さんどう思いますか? 周りに、何も頼んでもいないのに余計な事ばかり言ったりする人いますか? 僕の友人にはいます。 縁を切りたいのですがあまりにもネチネチした正確なのではっきり言うのが怖いです。 普通はプラスの事を言うのはいいのですがマイナスになるような事ばかりしてきたり言ったりするのです!

  • 夜勤手当が今月も付いてな

    夜勤手当が今月も付いてな い可能性が高く 給料も減らされる予定で 明日ハローワークに行きます 他にはどの様な事をやれば 宜しいでしょうか σ(^_^;)? 友人同窓生は頼れません

  • 人間関係について皆様にお聞きしたいです

    皆様 こんばんは<(_ _)> 人間関係は年取っても色々な人に出会い変わっていくのでしょうか?私は30代前半ですが、最近になり昔からの友人に違和感を感じます。私は低収入で結婚もしていませんが人生には満足しています。ただ友人も結婚をしていませんが俺たちは負け組と言ったり愚痴が多くげんなりします。他の友人からも私の人生をもったいないと言ったり、私の人生は歩んでたら死んでるとまで言われたことがあります。 確かに私は無職の期間があったり今も非正規で彼女もいませんが。。でも私は死にたいと思った事はないですし、あの時に戻ってやり直したいとも思った事はないです。自分が人生に満足してれば勝ち組だと思うのですが間違っていますかね笑 最近はそのような友人達と距離をとっていたら1人で過ごす事が多くなってきました。自分と考えが合う友人て今後現れますかね?笑 人間関係は縁が切れると新しい縁ができるというのは本当でしょうか?結婚する相手もいないですし、私は人生に対して危機感がなさすぎるのでしょうか。。。

  • 国民年金免除

    現在 無職のため 国民年金を全額免除してもらってます。 免除の際離職票を 見せて無職であることを証明しました。 その後 就職活動をするため(失業給付申請のため)ハローワークに離職票を提出し現在 求職中です。 次の更新は たしか今年の7月なのですが、 その時点でまだ無職の場合、何をもって無職を証明したらよいでしょうか。 ハローワークに離職票を提出するまえに離職票をコピーしとけばよかったんですが忘れてしまいました。 平成22年度の源泉徴収票は手元にコピーはあります。