• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝たべるもの)

彼の朝ごはんに悩んでいます!どうすれば食べるようになるか心配です

Ayumi777の回答

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.8

彼が朝ごはんにどんなものを食べたいか聞いて、常備しておいては? 食パンのほかに、コーンフレークとか、バナナや季節の果物などを常備しておくと、好きなものを選べて便利です。 わたしは、朝はコーヒー(ミルクたっぷり)が欠かせないのですが、食べるか食べないかはそのときの気分です。トーストが多いかな? 休みの日の朝のごはんと味噌汁は贅沢品です(笑) 味噌汁だけでも、結構いい感じですけどね(^^)

noname#19737
質問者

お礼

ご回答アリガトウございます☆ >彼が朝ごはんにどんなものを食べたいか聞いて、常備しておいては? 早速、ちらっと聞いてみました。 お答えは“俺はフルーツが好きだ”だそうで・・・ 朝ごはんじゃないじゃんかよぅ!(笑) 質問してわかったんですが、 みなさん朝からガッツリ食べるということもないんですね(^^; 我が家が特殊だったのかもしれません(>▽<;; この間からスープ系を一緒に出すようにしてみたんですが、 おなかにもたまるし、結構満足してもらえたみたいです♪

noname#19737
質問者

補足

みなさん、様々なご回答頂いて本当に感謝しています。 しかもあまり難しくない調理法だったので、助かりました(笑) とりあえず、朝におにぎりを作って出すというのをやってみたところ “今日はパンじゃない!”と思ったのか、 結構嬉しそうに全部食べてくれたので、こちらまで嬉しくなりました。 これも皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝、パン二枚は食べ過ぎでしょうか

    会社のある日の、毎日の食事パターンです。 毎朝 ・ささみ、玉葱、トマトのシチュー ・プレーンヨーグルト100 グラム ・食パン一枚(バター小匙1弱) 毎昼 ・外食にお金をかけられないので、調理パン1つ(具入りのナンが多い) 間食 ・無糖ハーブティー ・チョコ菓子200kcal弱 毎夜 ・納豆パスタ ・鉄分、マルチビタミンのサプリ ・青汁 勉強の時間をとりたい、お金がない、体力的にもきついので、これが精一杯です。たまにお弁当を買ってきて、これ以外の献立になることがあります。 夕方になると空腹に耐えられず、会社が終わるとすぐに帰宅してしまいます。 外食もできないので、せめて朝のパンをあと一枚増やそうと思うのですが、どうでしょう? 炭水化物のカロリーオーバーになるでしょうか…。 朝食を食べるのは朝8時で、その4時間後にお昼をとります。 お腹が好きにくくなるアイディアがあれば教えて下さい。

  • 離乳食3回食、ある日の1日のメニューを教えて下さい☆

    離乳食3回食、ある日の1日のメニューを教えて下さい☆ あと、朝はパン粥、野菜、果物orヨーグルトの3品、と決めてしまうのはよくないですか? 毎回献立を考えるのが苦手です。。。

  • 6歳の男子の朝食が、毎朝パン食なのですが。

    6歳5か月になる男子がいます。小学1年です。 毎朝の朝食が、パン食なのですが、これって良くないですよね。 食パンではなくて細長いパンやチョコパンです。あと、牛乳と目玉焼きです。毎朝、きまってこのメニューです。これって身体に良くないのではないでしょうか。 簡単で楽だからそうしているのだと思います。訊いたわけではないのですが、多分そうだろうと思います。子供は、野菜が嫌いで肉も嫌いだと言ってます。 昼は、学校では給食です。パンのときもあり、ご飯のときもあるようです。晩は、ご飯とおかずを何かつくっているようです。 とにかく朝が、いつもパンと牛乳と目玉焼きというのでは本人も飽きてくるのではないかと。 健康にも良くないのではと。 それで、ときどきは私が朝ご飯をつくることにしました。味噌汁と魚と玉子か何かくらいですが。それでもパン食よりはずっとマシではないかと思うのですが。 どう思われますか。よければご回答をお願いいたします。

  • 朝ゴハン

    みなさんは朝ゴハンってパン食ですか?それともゴハン食ですか?私は昔っからパン食なんですが、最近はゴハン食に変えてみようかと思い始めています。理由はゴハンの腹持ちの良さ。最近はなぜか午前中にすごくお腹が空くんですよ。 そこで、朝ゴハンはお米だぜ~!!って方にお聞ききしたいんですが、みなさん朝ゴハンのおかずってどのようなものを食べてるんでしょうか?朝から手間をかけるのは大変だし、前日の残りものだけってのも何だかな~って気がしちゃうんですよね。ご意見宜しくお願いします。

  • オールブランを食べやすく

    独り暮らしで少しでも寝ていたいので、朝ごはんは、 シリアルとコーヒーと決めていますが、便秘が続いたのを機に、 フルーツグラノーラからオールブランに変えてみました。 苦味があって、ちょっと苦手なんですが、体のためと思って続けています。 レシピはメイプルシロップとヨーグルト。 この苦手な苦味を消しています。 手間も時間もかけずに、美味しい朝ごはんにするため、 苦味の消えるオールブランの簡単レシピを教えてください。

  • 食パンで誕生日ケーキ、水切りヨーグルト使用

    卵アレルギーがあるので、食パンと水切りヨーグルト、バナナで1歳の誕生日ケーキを作ります。 誕生日当日の朝にケーキを作り、冷蔵庫で保存します。 晩御飯時に食べようと思うのですが、冷蔵庫で保存したら食パンは固くなりますか? ヨーグルトは水切りしていますが、食パンに塗ったまま冷蔵庫に入れていたら、ヨーグルトは緩くなって垂れますか? 水切りヨーグルトを使用した事がないので分からなくて… 食パンと水切りヨーグルトを使用してケーキを作った事ある方は、いつ作って、いつ食べましたか? 当日の昼間は出掛けて、帰宅後は晩御飯の支度もあるので、時間短縮で朝の内に作っておきたくて。

  • 朝だけ生卵や乳製品で下痢をします

    今にはじまったことではないのですが、朝起きて生卵や、牛乳・ヨーグルトなど乳製品を食べると、ほぼ確実に下痢をします。いずれも鮮度は関係ありません。 ただ、卵は黄身が固まっていれば問題なく、また上記食品を朝ご飯を食べた後の昼ご飯で食べても問題ありません(つまり、起きて1食目だけ)。 どなたか同じような症状、もしくは原因をご存じでしたら教えてください。

  • 朝ご飯用のお弁当のオススメ

    旦那は早朝出勤なので、朝ご飯もお弁当かおにぎりにしています。 私が休みなら朝起きて私がおにぎりを作って持たせますが、 私が仕事の日は寝る前に目玉焼きと焼きソーセージを作り、 朝は旦那がタッパーに炊きたてのご飯をつめて目玉焼き丼にして持って行きます。 食べる時間は、大体出勤1~2時間後らしいです。 パンはお昼までお腹が持たないそうなので丼にしたいのです。 目玉焼きばかりだとマンネリなので、良い案があればお願いします。 お昼のお弁当も作ってるので簡易なものが良いです。

  • 朝ご飯 理想と現実

    皆さんは朝ご飯食べますか? 私はあまり食べなくなってしまいましたが、食べるとしたら、トーストに目玉焼き、またはご飯、納豆、目玉焼き、それに豆乳も最近は飲んでいます。 でも気がついたら、このメニューはずーっと変わっていません。時間がない朝はこれくらいで精一杯なのかもしれませんが、なにか工夫できないかな?と思っています。 皆様の朝ご飯事情について聞かせてください。

  • 朝の離乳食(9ヶ月)で悩んでいます

    現在子供が9ヶ月で3回食になりました。 私が食べる時間に一緒にあげているのですが 朝があまり(というか殆ど)食べてくれません。 昼と夜にご飯(米)をあげているので朝はパンが多いです。 子供がつかめるようにスティック状にしてあげています。 最初は食べていたのですが最近飽きてきたようで 私があげようとすると嫌な顔をするようになりました。 それから何度か米をあげてみたんですが同じように 食べないのでパンだから食べないんじゃないのかなと 思ってきました。 朝ってどのような離乳食にすれば子供はおいしく 食べてくれるのでしょうか? 昼と夜は比較的食べてくれます。