• 締切済み

CD DVDドライブで

CD DVDドライブでブルーレイディスクって読み取れるんですか  又は読み取れるようにする業って無いんですか

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

現状のブルーレイディスク未対応のCD/DVDドライブでは無理ですね。 レーザーの波長が違いますので、読みとれません。 ブルーレイ対応ドライブには、ブルーレイ用と従来のCD/DVD用の2つのレンズが搭載されています。 http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/pana.htm

wyxe
質問者

お礼

やっぱり無理ですか 皆さん、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.2

残念ながら読めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 550
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

技術的に使ってるレーザーの光の色が違うので、まず無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルーレイドライブでDVDやCDも使えますか?

    ブルーレイドライブでDVDやCDも使えますか?

  • CD/DVDドライブにCDやDVDをいれても「ディスクを入れてください

    CD/DVDドライブにCDやDVDをいれても「ディスクを入れてください」とでます。いれたら、ディスクがまわります。解決法をおしえてください。

  • CD/DVDドライブ 

    自作PCでCD/DVDドライブを接続しました。 マイコンピュータにCD/DVDドライブは出てくるのですが、 CDやDVDを入れても「ドライブにディスクを挿入してください」 とでてしまいます。どうすればいいでしょうか? IDEケーブルと電源ケーブルの2本を接続しました。

  • PCのDVDドライブがDVD、CDを読み込まない

    PCのDVDドライブが突然DVD、CDを読み込まなくなりました。 DVDドライブをアンインストールして再度インストールしても 無理でした。 DVDをいれずに読み込みさせると ディスクを挿入してください。 とすぐに出てきて DVDを入れて読み込ませると、しばらくしてから ディスクを挿入してください。 とでてきます。 なのでDVDドライブが完全にDVDを認識しないというわけではないようです。 クリーニングディスクも試しましたが読み込んでくれません。 手元にある空のDVD-Rと音楽CD、クリーニングディスクはどれも読み込んでくれません。 PCはFRONTIER社のものでOSはWindows Vistaです。 DVDドライブはOrtiarc DVD RW AD-7170S ATA Deviceです。 ご解答おねがいします。

  • DVDドライブが DVDもCDもディスクを認識しない

    先日まで普通に使用していたdvd/cdドライブが DVDディスクを挿入してもCDディスクを挿入しても、エクスプローラでみると「ディスクを挿入してください」とでて 認識しません。 ドライブ自体は認識してりうのですが、 挿入したDVD/CDディスクが挿入されたことを認識していないようです・ 分かる方おられましたらよろしくお願いします。 使用しているdvd/cdドライブは  IOーDATA DVR-ABM16Cです

  • DドライブがCD/DVD用になっています。

    私のパソコン(Windows XP)にはDドライブがローカルディスクではありません。 マイコンピューター→ハードディスクドライブを見ると  ローカルディスク(C:) なんですが、(D:)は CD/DVDドライブになっています。 パソコンの動作を軽くしたいのでいろいろ本から情報を集めたのですが、CドライブからDドライブに割り当てを増やしたらいいそうです。 しかし私のPCはDドライブがCD・DVD用になっています。 どうなっているのでしょうか?

  • DVDドライブにCD、DVDを入れても読み込まない

     DVDドライブにデータディスク、音楽ディスク等を入れて開くとフォルダの中に「ディスクにファイルを追加するには、ファイルをこのフォルダーへドラッグしてください」とメッセージが出るばかりで中身を見ることができません。色々なCD、DVDを入れて試してみたのですがどれも同じようにメッセージが出るだけでした。  DVDドライブが壊れたのかと思ったので、外付けのDVDドライブでDVDを再生したのですが、同様にメッセージが出るだけで再生することができませんでした。  OSを再インストールしようとも思ったのですが、OSインストール用のDVDも読み込まない為、どうすことも出来ない状態です。  何か原因・対処法が分かる方がいらっしゃれば教えてください。お願いします。  使用しているOSはWindows 7 Home Premium 64bitです。

  • DVD/CDドライブが認識(?)されない

    デルのディスクトップ、ディメンション3000です。 OSはXP-SP3です。 DVD/CDドライブに音楽CDやソフトのCDを挿入しても立ち上がりません。 マイコンピュータを開けると、ローカルディスク(C)、同(D)、FDドライブはあるのですが、DVD/CDドライブのアイコンがありません。 以前はあったような・・・(笑) DVD/CDドライブが壊れたということでしょうか・・・ 一年ちょっと前に故障・交換したばかりなのに・・・ 故障ということかどうか、検証するにはどうしたらいいのかなど、ご教示頂けませんか? 交換するにしても、できるだけ確認しておきたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ドライブがCD,DVDを読み取らない

    こちらにははじめて書き込みます。 私は、自作パソコン(といいってもパーツを買い集めて組み立てただけです)を使っています。 最近新しくDVDドライブを追加したところすべてのドライブでCDやDVDを読み取らなくなってしまいました。 正確にいうと、読み取らないわけではないのです。 以下に現在の状況を説明します。 ・以前までは2ドライブでうまく機能していたが、新しくドライブを追加したら不具合が出た。 (一台破棄) ・不具合は、ディスクを入れても読み取らないこと (まったく読み取らないわけだはなく、たまには読める) ・ディスクを入れたまま、再起動するとそのディスクは読み取られ、正確に再生できる。 (その状態で他のディスクを入れると読み込みません) ・ディスクを入れても、ディスクの存在自体を認識していない場合がある。 (警告でディスクがありません、と出る) このような状態なのですが、なぜでしょうか? 相性の問題でしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • CD/DVDドライブについて

    CD-Rに音楽を書き込みたいのですが、CD-Rが認識しません。 現在使用中のドライブは、こちらです。 ・ディスクドライブ  Hitachi HTS545016B9A300 ・DVD/CD-ROMドライブ  TEAC DV-28S-W どのような原因が考えられるのでしょうか?ご教示願います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • デビットカード使用時に使用があったことの連絡がありましたが、連絡アドレスの変更方法がわかりません。設定画面を見つける方法を教えてください。
  • デビットカードを使用した際に、連絡が届くアドレスの変更方法がわかりません。設定画面でアドレスを変更する手順を教えてください。
  • デビットカードの利用時に連絡が届くアドレスを変更したいのですが、設定画面を見つけることができません。アドレスの変更方法を教えてください。
回答を見る