• ベストアンサー

女性の方に質問です。

女性から見て、有限実行をする人はかっこいいのでしょうか。たとえば、特別頭の良くない人が、次のテストでクラス1位をとるといって、実行する時などです。クラス1位って相当自信過剰だな、とは思わないのでしょうか。 僕は、有限実行ではなく、不言実行のほうがいいと今までは思っていましたが、このごろは「そうでもないかなぁ」と思うこともあります。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ficco
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

スポーツ界で頂点に立つ人の共通点は、有言実行なんだそうです。テレビで見ました。ちなみに、谷亮子選手や北島康介選手、イチロー、野球の松井など・・・挙げるとキリがありませんが・・・。スポーツ世界一になる人と比べるのもちょっと温度差はありますかね。ただ、有言実行のカッコよさ、不言実行のカッコよさ。両方とも違ったカッコよさがあるんだと思いますよ。 あと、自信過剰だとは思いません。本当の努力から来る本当の自信は、言わなくても伝わりますからね。その努力を無駄にひけらかすと、自信過剰というより単なる嫌みになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mabell
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.4

女性から見て、というより人間として尊敬しますね。 有言実行なんてなかなかできることじゃないですから。 よって自信過剰だなんて全く思わないですね。むしろその勇気に脱帽です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babypearl
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.3

NO.1さんの仰るとおり有言不言問わず実行して結果を出せればどちらもかっこいいと思います。 ただ、不言は仮に達成できなかったとしても誰にも分からないのに対し、有言は不達成が誰の目にも明らかになる分リスクが高いとは思います。 有言した後、口先だけになるか本当にそれに向かって頑張るかで周りの人に与える印象は全然違ってきます。本気で頑張ってる人に対して、自信過剰だなという見方をする人は少ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • linamasa
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

うーん・・・そうですねぇ。かっこいいかどうかは別として有言実行しているのは悪いことではないと思います。自分を追い込みやる気にさせる手段の一つとしてつかわれることがあるからです。人に私はこれをしますと宣言してしまえば、せざる終えない状況になります。そういうことで自分を追い込んで自分を高めていくんです。ただ、有限実行の欠点は言ったのはいいけれど、実行できなければただの口だけになってしまいます。ですが、言ったことを実行できていれば、知っている人から見ればすごいと思わせたり、かっこいいとおもわせたりする場面につながる可能性はあると思います。その点、不言だと周りの人は知らないわけですから途中でやめても誰にもわかりません。 どちらにも欠点利点があります。場合や決断内容によって使い分けられたらどうでしょうか?  あなたが努力されたり、頑張られていれば、直接かっこいいとかすごいとか言ってくれなくても、その頑張りを見てくれている人は必ずいますし、心の中で尊敬してくれたりすると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

目的を達成できるなら、有言不言、どちらもかっこいいです。 けれど男の人は自信過剰なくらいで丁度いいのでは? 私達はただでさえ平和な日本に住んでるのですから、 たまには「有言実行」を心がけて、精神的に自分を追い込み、見事サヴァイヴァルしてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です

    女性ってカッコいい男性や好きな、気になる男性にちょっとした誘惑的な、色仕掛けみたいなのってしますか? というのも、友達にカッコいい奴がいるのですが、そいつが座ってた時に前に並んでた奴がショートパンツのケツをプリっとした感じで見せてきた、と言ってて、自分は「流石にそれはお前の自意識過剰だろう~~」と言ったのですが、確かによくよく考えるとそこの部屋は狭くはないですし、別に蟹歩きやステップを踏むような状況ではなかったですし、何よりそいつ自身結構カッコいいので....やっぱりあり得る話なんでしょうか? 回答お願いします

  • 女性の方に質問です。

    処女の女性(22歳)に告白されています。 彼女が私を初体験の相手に選んでくれた事は物凄く嬉しかったのですが、今はすごく大切にしている彼女がいてその事を伝えて断ったのですが、「彼女がいるのはわかっているし、それでも大好きだから。」と言われ、すごく嬉しくて正直したいという気持ちになりましたし、昔なら躊躇なくしたと思います。 今の彼女も訳有って処女なのですが、ばれなくてもやはり後ろめたい気持ちが働き、彼女が悲しむ姿が目に浮かび「○○(22歳の子)の事を心底大事にしてくれる人がきっと現れるから。」と言って別れました。(下品で恥ずかしい話ですが、したくてたまらず、下半身は勃起しっ放しで、次は理性を保つ自信はありません。) 以前に彼女がいる時に関係を持った女性に聞いた事が有るのですが、「初体験の相手は経験のある人のほうが思いやりが有って、優しくしてくれそうだから良いし、彼女がいるような人や既婚者の方が魅了的な人(自分はそうではないと思いますが)が多い。たまたま本当に好きになった人がそういう人だっただけ。」と言っていました。 今の彼女も似たような事を言っていました。 私自身も童貞時代は自信がまったく無くて、処女相手だと何をしたら良いかわからずお通夜になりそうで、初体験は経験豊富な女性としてみたいと思っていましたしたし、その通り初めての相手は何も知らない私の事を優しくリードしてくれて、今でも忘れられない初体験の素晴らしい思い出になっています。 女性から見ても初体験の相手に抱く思いは同じなのでしょうか?

  • 気になること?女性のかたに質問です。

    僕は今16歳の男ですが、町とか電車などでかなり女の方に見られます。自意識過剰ではないです。確実に見られてます。あまりにも見られるのでなんか自分がおかしいのかなと悩んでいます。どういうときに女の人は男の人を見るものなんでしょうか。顔は普通くらい(たまにかっこいいって言われます)だと思います。

  • 不言実行型は時代遅れ?

    以前は、「不言実行」 型の人も多かったように思います。 学生時代頃から、「オリンピックで金メダルを取ります!」 と宣言して出発するスポーツマン等が増え、多くのアスリート達は、所謂 「有言実行」 型になった様に思います。 こうしたスタイルは自信に満ちて、頼もしい感じがするのですが、昔の様な 「不言実行型」 はもう時代遅れなのでしょうか?   

  • 女性の方に質問です。

    僕は高2の男です。ある女性に告白しようと思っています。でも、なかなか二人になれる機会がないのでその人にメールで言いたいことがあるので会ってくれないかと聞こうと思っています。ですがその人のアドレスは知らないので友達にアドレス教えてもらってから送ろうと思っています。 ここで女性の方に質問です。こんな風にいきなりメールがきて会ってくれないかと言われたらどう思いますか?ちなみにその人とは同じクラスで少し話すぐらいです。 加えて更に質問です。そのとき彼氏がいるかどうかなんかも聞いちゃってもいいんですかね? 皆さんどうぞアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 綺麗な女性に質問です。(女性より)

    私は大好きな人がいても 自分の容姿に自信が全くありません。 兄弟でも姉は綺麗で 一緒にいても男性が 嬉しそうに話すのを見て 結構落ち込んできました。 自分が姉の容姿だったら 絶対ふられても良いから告白するのになと思うこのごろです。 それだけ、容姿は大きいですよね。 綺麗な女性で 綺麗だからこそ 悩んだりするのだと友人に聞いたことがあります。 それは、きっと話しただけですぐ告白されたりとか 面倒ということあるのだと思いますが 綺麗で真剣に悩む方って どういうことで悩むんですか。 もし良かったら 教えてください。

  • 女性の方に質問です。

    僕は、現在22歳の男で、兵庫県に住んでます。 最近、あるSNSで同級生の女性を発見しました。その人は幼稚園のときに同じクラスで、小学校も同じでしたがクラスが違っていて、小学校2年生のときに東京の学校に転校したっきり一度も会っていません。幼稚園のときも仲がいいというわけではなく、ケンカすることが多かったです。しかし、その人を見つけて、なんか気になったんで、メールを送ってみようと思ったんですけど昔、仲の悪かった人からいきなりメールが送られてくるっていうのは相手はあまりいい気持ちにならないと思うんですけど、女性のみなさんは昔、仲の悪かった人からいきなりメールがきたらどういう気持ちになりますか? また、メールを送ってもいいのか、送らないほうがいいのかアドバイスをおねがいします。

  • 女性の方に質問です・・・

    この間、隣のクラスの人が「〇〇くんってカッコいいけど、クールだから告れないよね」といっていました。実際誰のことかはよくわかりませんが、思い出してみれば僕が告白された少数の人は皆、積極的な人でした。僕のタイプの優しくておとなしい感じの人とはちょっといい感じになっても、よく視線が合ったり、話したり、たまに一緒に帰ったりして終わってしまいます。。。 確かに自分でも、ルックスが厳ついとまではいきませんが、ちょっと強気な感じなので、話しかけにくいのかなぁ、とは思います。どうしたら、もっと親密な関係になれるでしょうか。 僕は臆病者で情けなく、消極的なので、それを改めるのが一番だいうことは分かります。なので、積極的になれるように頑張っている"つもり"ではあります。。。能動的なことではなく、 声を掛けてもらい易くするなど、受動的な立場について、どのようなことをしたら良いか教えて下さい。

  • 若い女性の恋愛感についての素朴な質問です

    僕は男なのですが、恋愛において一般的には女性の方が切り替えが早く、別れたらすぐに忘れて次の恋に…という方が少なくありません。僕もそうなのですが、逆に男性は引きずる人が多いとされています。 女性の場合は若い女性というだけでモテる可能性が高く、何もしなくてもすぐに次が見つかると言う確信があるからすぐに別れられるし、不安もない人が多いと聞いたことがあります。 一方男性は苦労してやっと付き合った女性と別れるのだからダメージも大きいです。 少しでも冷めたら別れを切り出す、別れても引きずらないという女性の皆様に質問です。 すぐに別れることが出来たり、忘れられるのは次の恋がすぐに出来る自信と確信があるからですか?僕は今の彼女と別れたらもう一生誰からも相手にされないだろうと思い必死です。女性の皆様はそんな不安はありますか?

  • 女性の方に質問です(汗

    自分には女友達と呼べるような人が何人かいるのですが、女子の友達って男子の友達と違いクラスが変わったり、少しいざこざがあったりするだけですぐ態度が冷たくなってしまったり目もあわせてくれないんです。けど、みんながそうかと言うとそうでもないらしく、今まであまり話したことのない人がたまにあって話しかけてくれたり。。。よくわかりません。 異性の友達と長く付き合う(友達として)にはどのようしして言ったらよいですか?また、女性はどんな男子と友達にないたいなぁと思いますか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の有線LANネットワーク接続でプリント機能なしでPCから操作する方法をご紹介します。
  • EPSON社のM5041Fは有線LANネットワーク接続が可能ですが、プリント機能がない場合でもPCから操作することができます。
  • スキャナドライバーだけをインストールすれば、M5041Fの機能をPCから操作することができます。
回答を見る