• ベストアンサー

残業、どれくらいから多いと思いますか?

こんばんわ。21歳の男です。皆さんはどれくらいから残業が多いなと思いますか?またどれくらいなら普通・少ないと思いますか? 僕は現在、月50時間くらい残業していますが、ほんっとにダルイな~と思ってしまいます。今日は家に着いたのは12時でした。残業代はでるのですか、残業代なんかいらないから早く帰してと思ってしまいます。 こういう話をすると、「ひどいところは月100時間とかしてるし残業代も出ないんだよ」というような話になったり、疲れ自慢みたいな話になってしまいがちですが、下を見たらきりがないと思いますし、 残業なんかほとんどないし、そこそこの給料をもらえている方・仕事があるのも事実なので、 冷静に客観的に見て、どれくらいで多い・普通・少ないとなるのでしょうか? これもそんなの人・仕事によってそれぞれと言ってしまえば終わりなんですが・・・。 皆さんはどれくらいから多い・普通・少ないと感じますか?

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

初めまして。 自分も(質問者さんのように)若い頃は、 (今年取ったというにはまだ語弊がある年齢ですが(笑)) 毎日ほぼ5時間の残業、月20日勤務+休日出勤の世界でしたので、 100時間の残業はざらでした。 でも、 >「ひどいところは月100時間とかしてるし残業代も出ないんだよ」というような話になったり、 >疲れ自慢みたいな話になってしまいがちですが、 悲しいかなそういうところってあります。 本当は残業の時間自慢なんてする世の中ってヘンだと思いますし、 病んでいるとも感じます。 悲しいかな現実なんですよね。 で、客観的にいうとですが、 おおむね1月45時間を超えたあたりからが残業時間としては多いとされているほうに入るのではないかと考えられます。 その根拠は、労働基準法第36条にあります。 労働基準法第36条第2項に 厚生労働大臣は、労働時間の延長を適正なものとするため、前項の協定で定める労働時間の延長の限度その他の必要な事項について、労働者の福祉、時間外労働の動向その他の事情を考慮して基準を定めることができる。 という規定があり、この構成労働大臣の定める基準で、 1ヶ月あたりの時間外労働は、原則45時間までとしているからです。 なお、1月あたり100時間、過去6ヶ月の時間外労働の平均が80時間以上というのは異常な状態という認識だそうです。 (自分も残業時間が多いとか職場の不幸自慢をしている場合じゃないですね) http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/wnew/wnew0305_02.html http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/05/h0520-3.html ご参考まで。

その他の回答 (5)

  • vvCHOBIvv
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.6

月80時間を越すと「今月は多いな~」と思います。 こういう価値観って、やっぱり仕事によりますよね。 残業が多い職種・あまり残業を必要としない職種、ってありますからね。 >残業代なんかいらないから早く帰してと思ってしまいます。 私はその気持ちがすごく良くわかります(笑 私もよくそう思いますから。 でも残業代が出る残業があるくらいの方が今の世の中幸せなんじゃないかとも思うので、「文句も言えないかな」と思ってます。

回答No.5

客観的にみれば、 「少し多いけど、今の時代ならまあ普通」 では? 法律上のラインが45時間ですから、それを少しオーバーしている。 けれども月100~200時間でしかもそれがサービス残業だったり する会社もあるこの時代、身体を壊さない(ダルイ程度)で 残業代を稼げるいい量だと思います。 個人的には理想ですね。

回答No.4

月50時間という事は、完全週休2日制で月23日間働くとすると…一日約2.1時間の残業。就業時間が18時だとすると、8時ちょっと過ぎまで仕事をする計算です。 普通じゃないでしょうか? あくまでも私の感覚では、月30~50時間くらいなら「楽園」ですけど。 ただ、中には例え30分の残業でもぎゃあぎゃあ文句を言う人がいますから、何とも言えません。 それよりも問題なのは、残業の「内容」ではないでしょうか。 職場自体が残業体質で、なんとなく早く帰れる雰囲気ではないといったことなら職場環境に問題がありますが、自分の能力不足で仕事が提示で終わらないとしたら、ご自分のスキルの問題ですよね。 そのあたりはどうなのでしょうか。 >僕は現在、月50時間くらい残業していますが、ほんっとにダルイな~と思ってしまいます。今日は家に着いたのは12時でした。残業代はでるのですか、残業代なんかいらないから早く帰してと思ってしまいます。 それほどであれば、退職して残業のない別の会社に入り直すか、仕事の中身を見直して、残業を減らす努力をしてみてはどうでしょう。 文句ばかり言っていても、どうにもならないと思いますけど。

回答No.3

そうですか~私的には、月50時間ってのは、ちょっと多いんじゃないかと思います。 でも、もし例えば入社する前から50時間前後の残業が有るよって言われていたのなら最初から承知の上で入社したのですから仕方が無い事ですけど。 もちろん個人差は、有りますけど1日に2時間(1日に、10時間労働)を超えると体力的にも精神的にも辛くなるんじゃないでしょうか? 例えば、残業が全く無しで17万円って言うのと残業が50時間で23万円って言うのと、どちらが良いかでしょうね? 確かに仕事は、大事です! でも独身のうちは遊びも、もっと大切じゃないですかね? 

  • nannbu8
  • ベストアンサー率40% (62/154)
回答No.2

どのくらいなんだろう、、、。本当に上も下もキリないですよね。 「150~200時間が続いて体を壊した」なんて話もあれば、「最高で10時間で給料はいい」って所もあるし、サービス残業は当たり前なんて所もあるし。 30時間~50時間/月 の職場が多いのかもしれません。 自分の周りで見聞きしただけの話ですが。

関連するQ&A

  • 残業するのは偉いこと?

    入社3年目の事務系社員です。 僕の職場では、残業時間を自慢する風潮があります。 僕は事務系(文書作成、資料の管理など)の仕事を任されています。 月にもよりますが、大抵月70時間ほど残業しています。 最近、直属の上司が変わったのですが、それがきっかけで残業について疑問を持つようになりました。 自分の仕事が早く終われば退社する。これが当たり前だと思っていたのですが、 残業を終え、退社前に上司へ手伝えることがないか聞き回っていると、 その上司から「えー、もう帰るの?」と言われ(冗談かもしれませんが) 翌日出社すると、必ずと言っていいほど「昨日もまた日付またいじゃったよ~」と苦笑いで言われます。 何と答えればいいか分からないので「そうですか、毎日お疲れ様です」と返していますが、 聞いていてあまり気持ちのいいものではありません。先に帰った僕が悪者扱いされているようで。 これはその上司に限ったことでなく、他の部署からも 「今日徹夜明けだから眠くて仕事になんなくて(笑)」 「土日どっちも休めたの?いいなー」 という言葉がちらほら聞こえてきます。 自分の時間管理ができていないことを自慢げに話されても、と思うのですが、 この風潮に疑問を持っている人が職場内におらず(口に出していないだけかもしれませんが) 自分の感覚が社会人として甘いんじゃないかと思うようになってきました。 残業をすることって偉いこと、自慢できることなんでしょうか。 自分の仕事を終えて上司より早く帰ることは悪いことなんでしょうか。 皆様の意見を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 残業について

    パートで仕事をしていて通常ならば15時までで退社です。 ところが、その日は16時から急な会議が入っていました。 定例会議ですと会議がある日は残業し、お茶だしなどをさせられます。 ところが今回の急な会議の場合は残業するように言われていませんでした。 なので最初は15時に帰ろうと思っていましたが、直属の上司が 「お茶だしダルイのよねぇー。お茶菓子なんか買ってこないで欲しいわ」 などと愚痴をこぼされていたので機転を利かせたつもりで 「なら、今日、残りましょうか?」 と申し出ました。 すると 「やる仕事があるなら、全然残って頂戴。助かるわぁー」 と言われたので、仕事をしながらお茶だしをしつつ残業しました。 会議が終わったので、コップなどを片付けようとしたら直属の上司に 「片付けは私がするからかえっていいよぉー。お疲れ様」 と言われたので帰りました。(勿論、片付けますとも言ったのですが、固辞されてしまいました) 数日後、人づてに 「残業していた日、社長がチンタラ仕事をしていたってブツブツ言っていたよ」 と聞きました。 これって私が悪いのでしょうか?

  • 残業について

    今の会社に6月半ばから就職をしました。 9時ー18時が定時なのですが、8時30分前には仕事を始めないと怒られました。その前に事務所内の掃除もしなくてはいけません。 帰りは18時までに仕事を終わらせて、帰ろうとすると残業をしないことに対して怒られます。 うちの会社は残業代はでないのですが、 今朝も朝礼で上司が「いかに自分の時間を捨て、会社のために長時間仕事ができるかが大切。しっかりと残業をすること。働けば働くほどみんなの売り上げがあがり、給料やボーナスに反映されますから」 と言っていました。 やらなくてはいけない仕事を18時までに終わらせて私は帰っているのですが、冷たい視線を毎日浴びています。。 時間内に仕事を終わらせるのも能力の内ではないんですか?? このまま残業しないとクビにされそうです。。 なんとか早く帰りたいのですがどうしたらいいですか(-_-;)!?

  • 残業は1時間もしたくないしできない。そんな働き方は

    「残業が多くてしんどい。」と言ってる人の月の残業時間が1時間程度だと分かったら、その話を聞いていた人は 「それくらいで何を言ってるんだ。普通だろ。」「俺なんか残業50時間で普通くらい。決算期だと80時間はいく。」「私は若いころは100時間とかいってた。」 みたいな攻撃がとんできます。 これがいわゆる、奴隷の鎖自慢というやつですね。 「俺はこんなにしんどいんだぞ!」というアピールをしてくる人たちはめちゃくちゃいます。 確かに今は残業は悪だという風潮は少しは出てきましたが、まだ少しの残業は仕方ないだろみたいな空気はありますよね。でもそれに耐えられるかどうかは本人しか知らないはずです。他人の耐久力なんてわかりませんから。 「月に1時間も残業できないんなら正社員はやるべきじゃないわ。派遣か契約にしとけ」って人もいますね。 月に1時間の残業に耐えられないっていうのは正社員になれないレベルってことだと思います? 私はそうは思いませんけどね。残業が嫌なら断って次の日の定時内にやればいいと思います。 多少の体罰が嫌なら格闘技をやるな、みたいな押しつけだと思います 相撲やボクシングを習いたいと思ったら絶対に少しの体罰は我慢しないといけないですか?それは指導者の指導力不足でしょう。 それと同じように正社員に残業をさせるのは管理職の仕事の配分力が不足しているんですよ。 質問です 会社に入社した後に 「一生懸命働きます。しかし残業は1時間であってもできません。定時後すぐ帰宅します」と上司に告げて、実際に一切残業せずに働くことは可能でしょうか

  • 残業って何なんでしょう?

     世間(広くメディアで取り上げられる)でいう「残業」というのはどういうことなんでしょう?  私は中小企業の研究・開発部門で働いています。ばらつきはありますが、大体朝8時から夜9時~10時頃まで働いていて、月の残業代は10時間程度で実際に会社にいる時間の10分の一です。ゼロというわけでもないのですが、入社した時から研究職というものは、付いてるだけでもましだと教えられて2日に1時間ぐらいを申告するのが普通だと思ってました。(会社の他の人もみんな同じような物です)  だから私は「残業」というのは、単に定時の仕事を終わってから会社で働いている時間のことだと解釈していました。  先日、ある同じような職種の人(上場企業)にあって話をしていると「先月は残業が200時間を越えて大変だったよ」と言っていたので、「やっぱり大企業の人は大変なんだな」と同情していたのですが、その人が「結局、残業代の方が給料より多くなっちゃったよ」と言ったのでびっくりしてしまいました。  その人の言う残業と言うのは定時外労働=残業代のようでした。  そういえば、以前に話題になっていたホワイトエグゼンティプの話もホワイトカラーの残業代をおさえて一定賃金にすると言うのが骨子だったと思うので、やっぱり世間で言う残業は有給労働のことだったんだと思うようなると、残業、残業で大変だよとかいう人の言葉もうらやましく聞こえてしまいます。  以前にサラリーマンの平均残業は50時間ぐらいというのがあったと思うのですが、それで考えるとみんなは自分より毎月10万円近く多い?  実情は会社によって色々あるのは分かっているのですが、メディアでサラリーマンの残業平均が何時間とかデータを出す時の「残業」というのは有給労働の事なんでしょうか?

  • みなし残業について

    私の会社はみなし残業が40時間こみでの給料を出しているようです。 交通費を抜いて総額23万円頂いています。年俸制です。 ここで質問です。 最低8時間労働で×月の仕事日数を22とし(多分会社によって違うと思います) 算出されるのは176時間です。 最低でも176時間働けば、 みなし残業代が入っているからといってその残業代を満たしていないと23万はもらえないのでしょうか?

  • 残業の件

    弊社の男性社員2人が残業のことで揉めたそうです。 どちらが正しいでしょうか? A君(40代)とB君(30代)がいてB君は真面目でお仕事が残ったり必要性があればどんどんします。 無駄に時間を引っ張ったり不要な残業はしません。 B君が職場では一番やっています。 A君は残業が担当内容からあまり無くお金が稼げないからちょっとやきもちを焼きます。 そのくせ、給料が安いとか愚痴を言います。 先日、A君がB君に経費削減のために残業を減らすように仄めかしました。(上司・部下の関係でなく職位は同等) B君は「Aから給料をもらってない! お金欲しければもっと評価を上げろ!」と言いました。 やはり、A君が悪いですよね? 皆さんは現代は欧米風に出来るだけ残業しないで短時間で処理し評価を上げて給料に反映させるほうが良いと思いませんか? 昔の日本風みたく、より長時間やってお仕事に尽くしているみたいな感じな風潮は衰退しつつあると思いませんか? ちなみにその2人は残業手当は無制限、私はやってもやらなくても10時間までしか付きません。(実際40時間/月)くらいです。 普通、アラフォーになれば残業して喜んでいるようではダメだと思いませんか?

  • やっぱり残業した方がいいのでしょうか?

    お世話になります。 4月から、データ入力中心の事務をやっています。 最初、仕事の紹介をうけた時は、9時から6時の勤務で、残業は1日1時間あるかないかと言われていました。 もともとそういう話で引き受けたのだから、やはりやるべきかなと今は思っているのですが、8時間働いたあとの残業は精神的に辛かったり、自分の時間が欲しいという理由で(ちょっと甘いかなと思っています)できれば定時にあがりたいと思っています。 特に入力の急いでいない物を、直属の上司に「これ、明日の入力でもよろしいでしょうか?」と確認し、今までは帰宅していました。 上司は日付を確認し、「いいです。お疲れ様」と言ってくださり、残業しないことを嫌に思っている感じではないです。 でも社内は定時で上がっている人はほとんどいなく、みなさん、残業されているようで、非常に帰りずらいです。 今まで全く残業していないわけではありません。 やはり残業した方がいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 残業代について

    私の職場では就業時間は8時半~5時半で、私の勤務時間外の労働はだいたい毎日3時間くらいです。 完全週休2日制で休日出勤はありません。 残業代が出ないかわりに、調整給として給与の3%をいただいています。 不満はあるものの、好きな仕事ですし、このご時世、生活に困らないだけのお給料をいただいていると思うので、このことで特にどうしたいということはありません。 ただ、給与明細をもらったときなど、ときどきふと残業代について疑問に思うことがあります。 私の基本給は20万円で、手取りもだいたいそのくらいです。 もし残業代が出ていたら、お給料はどのくらいになるのだろう?とか、 「残業」って言うけど、朝はやく来て仕事する分には普通(の、優良企業なら)残業代は出るのかしら?とか。 どなたか分かる方がいらっしゃったら回答お願いします。 なお、これだけの情報で私の職業が分かる方には分かると思うのですが、そのことには一応触れないでください。 よろしくお願いします。

  • 残業時間が10時間でしんどいという人

    「残業が多くてしんどい。」と言ってる人の月の残業時間が10時間程度だと分かったら、その話を聞いていた人は 「それくらいで何を言ってるんだ。普通だろ。」「俺なんか残業50時間で普通くらい。決算期だと80時間はいく。」「私は若いころは100時間とかいってた。」 みたいな攻撃がとんできます。 これがいわゆる、奴隷の鎖自慢というやつですね。 「俺はこんなにしんどいんだぞ!」というアピールをしてくる人たちはめちゃくちゃいます。 確かに今は残業は悪だという風潮は少しは出てきましたが、まだ少しの残業は仕方ないだろみたいな空気はありますよね。でもそれに耐えられるかどうかは本人しか知らないはずです。他人の耐久力なんてわかりませんから。 「月に10時間も残業できないんなら正社員はやるべきじゃないわ。派遣か契約にしとけ」って人もいますね。 月に10時間の残業に耐えられないっていうのは正社員になれないレベルってことだと思います? 私はそうは思いませんけどね。残業が嫌なら断って次の日の定時内にやればいいと思います。 多少の体罰が嫌なら格闘技をやるな、みたいな押しつけだと思います 相撲やボクシングを習いたいと思ったら絶対に少しの体罰は我慢しないといけないですか?それは指導者の指導力不足でしょう。 それと同じように正社員に残業をさせるのは管理職の仕事の配分力が不足しているんですよ

専門家に質問してみよう