• ベストアンサー

病気で急に休んだことで悩んでいます。長文です

yukinko51の回答

  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.6

緊急時は仕方なかったでしょうが、 連絡を入れておいても 貴女が抜ける事で他の方に迷惑が掛かったのは 事実ですから、これくらいは言われても おかしくないような? 全員が「緊急で・・・」って休んでいたら会社は成り立たないわけだし。 上司にしても、黙っていたら、他の社員の手前もありますからね。 社会にでて働く(給料を貰う)のであれば、 しっかり、体調管理はしておきましょう!! お菓子を配って皆さんに謝ってまわるのは当然の事ですし。 怒られている内は“華”ですよ。 「アイツはウチの会社にはいらん」と言われたら 頭下げたり、お菓子代くらいじゃ済まないしね。 元気だしてね。 皆さん、大なり小なり経験していることですから。 今度から気をつけて 二度と同じ失敗をしないようにガンバってください。

lavennde
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >貴女が抜ける事で他の方に迷惑が掛かったのは 事実ですから、これくらいは言われても おかしくないような? そうですね・・私も給料もらってる身ですし、まだまだ下っ端なので頭を下げることしか出来ないことがとても情けないと感じています。 >怒られている内は“華”ですよ。 とのことですが、やはりそうなのでしょうか。 私の職場は大半が女性で、結婚や出産でやめたり長期休暇で人員が変わります。 なので部長も次長も社員を頭数しか考えてないのでは?と思ってしまう発言を聞いたりしています(実際そういう話をちらっと話しているのを耳にしました) そういうことを知っていたので「私みたいなのが休んだって頼られてないんだから別に平気だろう」と思ってしました。 そういう気持ちから気が緩んだのかもしれません。 しかし、注意をした先輩は「あなたも社員の一人としてカウントされてるんだから」と言われました。 本音と建前なのかな・・・やっぱり。 今度から同じことはしないように頑張るしかないですね。

関連するQ&A

  • 病気を伝えるべきか、どうか

    現在とある国指定の難病指定の病気にかかっています。 人事部には入社時既往歴として書類には書いていますが人事部から特に詳細は何もたずねられていません。また私からも人事部からも直属の上司や部署長には直接は伝えていません。 いかんせん余りにも一般的に知られていない病気のため、病気の症状が出ると業務に影響が出ているため頻繁に仕事を中断したり、早退することが多く、周りには「怠けている」「気分的なもの」と言われます。 本来であれば自分から直属の上司や部署長に伝えればいいのですが、伝えることによって他の職員に知れ渡る恐れがあります。 実際過去に他の職員が病気のことを直属の上司や部署長に伝えたばっかりに、他の末端社員にも言いふらされ、仕事も調整ではなく干され、精神疾患になった方も居ます。 このような職場の状況ですが、何かよいアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 人手不足・・・  長文です。

    キレやすい部長の怒りによって、社員も派遣も含め 何人かが一気に辞めさせられてしまいました・・。 現在は残った人たちで、一人が1.5~2人分の 仕事をしているので、全員が毎日残業です・・。 朝の8時から夜中の1時すぎまで、時々なら頑張れ ますが、連日ともなるとかなりこたえます。。 夜になると疲れもあり、仕事の能率が下がるので、 新しく人を入れてもらえるよう上司に頼みました。 直属の上司は、私たちの毎日の働きぶりを見ている のでもちろんOKを出してくれたのですが、その上の 部長の許しが出ないとのこと。 理由は「今の人数で仕事終わってるじゃないか」だ そうです。・・・終わらなきゃ帰れないから 残って終わらせてるだけなんです。 今の人数でできる仕事量には限度があるため、 人数を増やせないならば、今日の仕事を明日に 回してもよいかと聞いたところ、それもダメだそう です。 全員が残業するよりも新しい派遣やパートさんを 雇ったほうが安いということを文書と図表にして 説明したのですが、「仕事を教える時間が無駄だ」 ということで納得してもらえません。 こんな会社で人を増やしてもらうにはどうしたら いいでしょうか。一応、業界内ではトップ3には 入る会社なので経営難ということもないと思うの ですが・・。

  • アルバイトをやめる時の連絡について

    私は、スーパーでアルバイトをしています。 12月の中旬に1月いっぱいでバイトをやめる可能性があることを部門のチーフ(直属の社員)に伝えました。 1/28に次長と私で話した内容を見てください。 次長「○○さんいきなりやめると言われても困るし、許可できませんよ」 私「え?先月の中旬頃チーフにやめる可能性があると伝えましたけど・・・・」 次長「チーフに言っても私には連絡してないのだから意味ないでしょ」 私「やめる場合は、チーフに言えば良いのではないのですか?」 次長「私に言わないと・・・」 こんなやりとりがありました。 ※1/28はチーフは休みで1/29.30は私が休みだった為、本日、チーフに会います。 私は、アルバイトをやめる場合、次長に連絡するということを知りませんでした。通常、やめる場合は、自分の直属の上司に連絡するものだと思っていたので・・・。チーフは少なくともアルバイトをやめるための手続きなどを知っている(さわり程度でも)と思われるので12月に私がチーフにやめることを伝えた時点で「次長にも伝えるように」と指示を出してくれても良かったのではないか?と思いますし、一ヶ月以上の期間があったのでチーフが次長に伝えてくれても良かったと思うのです。 とりあえず、私がこの場は謝ったのですが、チーフと次長の連絡ミスにも思えてチーフに会った時にどのような態度をとれば良いのか迷っています。私が悪いのでしょうか?アドバイスをいただきたいです。 ちなみに2月もバイトを続行することになったので今回は注意されたという感じです。

  • 少人数の会社でのお中元・お歳暮

    以前は、大人数(約1000人)の会社に勤めていたのですが、最近転職をして小人数(全員で10人)の会社に出向しています。 以前の会社では直属の上司位しか毎日顔を見なかったので、直属の上司にのみお中元・お歳暮を贈っていました、現在の会社では毎日社長以下管理職に顔を合わせます。 このような場合は社長以下上役全員(約5人)にお中元・お歳暮をするものなのでしょうか? そろそろお中元の時期ですので出来ましたら早く回答をおねがいいたします。

  • 不倫目的?可愛がられてる?(長文です…)

    不倫目的?可愛がられてる?(長文です…) こんにちは。24歳の女です。上司のことで相談させてください。 直属の上司(35歳、既婚)から、7月くらいから、1週間から2週間に一度、メールがあります。内容は1通のメールの前半が、業務内容で、後半は、私の趣味は何かや、嫌いな食べ物は何か、誕生日はいつかなどのものです。 また、部署内の飲み会の後には、お疲れさまなどのメールが必ず着ます。他の女の子にメールがくるか、それとなく尋ねましたが、そんなことは一度もない、メールアドレスも知らないとのことでした。 メールが上司からきて、私が返信すると、それに対しての返信はありません。メールアドレスは、緊急の連絡先として上司に聞かれたので、そういうものだと思って、お伝えしました。 また、最近、私の誕生日で、上司から本のプレゼントをいただきました。 それをたまたま友人に話したところ、気をつけてねと言われました。今までは、可愛がられてるだけだと思っていましたが、客観的に見てどうなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 病気の事言わないほうが、良いですか?

    私は子宮内膜症持病であります。 中途で事務の仕事決まりました。面接した時には、病気あるか?健康状態は聞かれませんでした。薬で生理おさえているので、仕事には支障ないですが、半年に1度会社早退して、大学病院の婦人科に行きます。 その日がきたら、早退申請しますが、もし、入社して、同じ女性の社員と世間話になり、婦人科系の病気があるとは、試用期間が終わるまでは、言わないほうが、良いですよね?少人数の職場です。

  • 結婚式の招待者について悩んでいます

    来春、挙式・披露宴をすることになりました。 そろそろ職場に報告し、招待状を渡さなければいけないのですが、招 待者について悩んでいます。 私の勤務先は、部>課>係という組織となっています。 私は平社員ですので、係の所属になります。私の直属の上司は「係長」 になります。その係を束ねるのが「課長」であり、いくつかの課を束 ねるのが「部長」ということになります。 そこで、私の挙式・披露宴は親戚中心の最少人数で、ということな ので、職場からは上司だけ招待しようと考えています。今のところ、 部長、課長、係長の3人は職場の慣例からも必要だと考えていますが、 部長と課長の間に「次長」というポストがあります。この次長をどうす るか悩んでいます。 1.部長、次長とは部屋が隣で、毎日顔を合わせる 2.部長、課長、係長を招待すると、次長だけが取り残された感じに  なる 3.基本は課なので、その上の部からわざわざ2人出てもらう必要があ  るのか 以上、3つの理由から次長の招待を悩んでいます。次長というポストは 職場でも他にあまり例がないようで、判断に困っています。最終的には 私がどうしたいのか、その1点であり、決まりはないということは分 かっていますが・・・。 似たようなことで悩まれた方などいらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待者について

    来春、挙式・披露宴をすることになりました。 そろそろ職場に報告し、招待状を渡さなければいけないのですが、招 待者について悩んでいます。 私の勤務先は、部>課>係という組織となっています。 私は平社員ですので、係の所属になります。私の直属の上司は「係長」 になります。その係を束ねるのが「課長」であり、いくつかの課を束 ねるのが「部長」ということになります。 そこで、私の挙式・披露宴は親戚中心の最少人数で、ということな ので、職場からは上司だけ招待しようと考えています。今のところ、 部長、課長、係長の3人は職場の慣例からも必要だと考えていますが、 部長と課長の間に「次長」というポストがあります。この次長をどうす るか悩んでいます。 1.部長、次長とは部屋が隣で、毎日顔を合わせる 2.部長、課長、係長を招待すると、次長だけが取り残された感じに  なる 3.基本は課なので、その上の部からわざわざ2人出てもらう必要があ  るのか 以上、3つの理由から次長の招待を悩んでいます。次長というポストは 職場でも他にあまり例がないようで、判断に困っています。最終的には 私がどうしたいのか、その1点であり、決まりはないということは分 かっていますが・・・。 似たようなことで悩まれた方などいらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。

  • 会社を辞めようか迷っています(長文です)

    28歳の経理職の女です。 転職して3ヶ月ほど経ったんですが、入社してからずっとこの会社と仕事は合わないなと感じていました。 職場の人間が冷たいというのは、例えば親が亡くなって会社を休んで職場に出て行って、「お休みして迷惑をおかけしてすいませんでした」と挨拶すると、「おかげでこっちは忙しくてすごい大変だったよ」と言われるとか、暇で手が空いていて携帯をいじっていたりするのに上司に仕事を頼まれても「忙しいから嫌」と断って全く他の人の仕事を手伝ったり協力しようとしないという所です。(雑誌を読んだりメールをしたりしていても皆ほとんど定時ぴったりに帰ってます) 他にも私が引き継ぎを終えて一人で仕事を始めた時にも、同じ部署の人に「何も手伝わないから」とか「分からないことがあったら他の人に聞いてね」など最初に言われたり、まだ不慣れで従業員の両替をミスしてしまった後、他の人が両替にやってきて、「気をつけて見張ってないと、お金を余計に取られるぞ」とか嫌味を言われるなどです。 私の前の会社は、すごくアットホームで、お互い困っていたら助け合ったり声をかけあったりして基本は楽しく仕事をしていたので、最初この会社に入った時はギャップに戸惑ってしまったのですが、会社というのは仕事をしにくる場所だしと割り切ってきました。 私は、お金に対して全ての責任を負った仕事をしています。 前職では上司のサポート役だったので、今の仕事は責任が重過ぎて、しかも、周りも協力的ではないので余計に疲れてしまいます。 とはいえ、まだ始めたばかりだし、せめて1年は続けてみてから自分に向いているか考えよう、少しは経験も積めるかもしれないと考えてこの3ヶ月間自分なりに頑張ってきました。 でも、これからもっと責任の重い仕事が回ってくるらしくて今すごく不安なんです。 その仕事を課長と一緒にしなくてはいけないのですが、課長は2人だけでは絶対にできない、最低3人は必要だと言っていたし、自分でも見ていてそう思います。 それで今は私が不慣れなので、総務の次長が私の代わりに手伝いに来ていてくれて、3人で何とかやっている状況です。 でも次長はずっと居てくれる訳ではなくて私が仕事を覚えたら手伝うのを止めるつもりです。 次長が部長に「経理の仕事をやらされるのは嫌だ。早く(私に)覚えてもらって辞めたい」と言っているのを部長と一緒に仕事をしている人が聞いていて私に教えてくれました。 次長にはずっと手伝ってもらえるように引継ぎの人や課長が何度も頼みにいったらしいんですが、そのたびに「忙しい」と断られてしまったらしいです。 他にも、課長が出張で居ない時に私が一人でしなくてはいけない仕事があるんですが、他に誰もその仕事を知っている人がいないので相談する人がいないので次長に一緒に覚えてもらって、私が困った時に相談に乗ってもらえないか頼んだんですが断られています。 そういうお願いをしに行くたびに次長は部長のところに行っては、 「また経理から仕事を押し付けられそうになっている」 と相談して、 「部長も自分は経理を手伝わなくていいと言っていた」 と言いにきて仕事から逃げ出してしまいます。 課長もどうしても手伝ってほしいけど、このままだと誰も手伝ってもらえないと頭を抱えています。 今でさえ、私はそそっかしいので気を張り詰めて家に帰ってきてぐったりしている毎日なのに、手伝ってくれる人がいなくなったらとても自分なんかが一人でこの仕事をやっていける自信がありません。 これから先、私一人で誰にも相談できない日がきたらどうしたらいいんだろうか、始末書を書いて私が一人で責任を被るのかと思うと怖くてたまりません。 これから先、もう一度主任が次長に仕事の手伝いを続けてもらえるよう頼みに行くらしいんですが、駄目だったら私からも次長に言うように言われました。 私もすごく不安なのでもちろん一緒に言いにいくつもりですが、主任も、部長の補佐をしている人も「多分次長は手伝ってくれないだろう」と言っています。 次長は面接の時にこれからは総務と経理の仕事の壁を取り払っていきたいと私に言っていたのですが、次長に話をしにいく時に、面接で次長が言っていた言葉を引き合いに出しても大丈夫でしょうか? そして、もし次長が今後仕事を手伝ってくれないという事になったら、一年経っていなくても仕事を辞めようかと考えているんですが、その考えはあまりにも無責任でしょうか? 前職はお給料と休みが少なかったのでキャリアアップのために転職したんですが、こんなに毎日気の張った生活をして疲れるくらいなら、また休みや給料は少なくてももう少し気楽にできる仕事を探そうかなと考えてしまいますが、安易すぎるでしょうか。

  • ドラッグストアのバイト募集のチラシを見て土曜日の夕方にお店に電話をした

    ドラッグストアのバイト募集のチラシを見て土曜日の夕方にお店に電話をしたら次長さんに取り次がれ、上の人と相談して折り返し連絡しますと言われ名前と電話番号を聞かれ電話は終わりましたが、まだ連絡を来ていません…。今日、電話がかかってこなかったら明日かけ直そうと思ってるのですが、早いでしょうか? またかけ直した時に次長さんの上司の方に取り次がれたらの土曜日の電話の件を伝えた方がいいでしょうか?次長さんの上司の方が出た時と次長さんが出た時の会話の例?のようなものともしかしたら電話番号を言い間違えてしまったかもしれないのでそのことをそれとなく確認する内容も盛り込んでいただけると嬉しいです お願いします