プロダクトマーケティングとは

このQ&Aのポイント
  • プロダクトマーケティングは製品戦略立案や情報の整理、社内啓蒙、サポートなどを担当する仕事です。
  • プロダクトマーケティングのキャリアパスは多岐に渡り、将来的にはマーケティングマネージャーやプロダクトマネージャーなどの役職を目指すことができます。
  • プロダクトマーケティングでは市場調査や競合分析、顧客ニーズの把握など重要な役割を果たし、購買促進やブランド価値向上に貢献します。
回答を見る
  • ベストアンサー

プロダクトマーケティングとは

勤務している会社が今度海外のソフトウェアのローカライズと販売を手がけることになり、先日社長からプロダクトマーケティングをやってみないかと誘われました。興味が無いわけではないのですが、私は入社後3年間ずっとテクニカルサポートを担当してきたので、いまいちプロダクトマーケティングの仕事内容が見えません。周りに詳しい人がいないので自分なりに調べてみた結果、製品戦略立案や情報の整理、社内啓蒙、サポートなどが主な仕事なのかなと一応勝手にぼんやりですが思っています。 どなたかプロダクトマーケティングの仕事とはどういうものか教えていただけませんでしょうか。苦労する面や将来どのようなキャリアパスが考えられるのかなどあれば併せてお願いします。

  • gapp
  • お礼率70% (12/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furuya
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.2

あ、先ほどの回答に追加です。 キャリアパスについては、テクニカルサポートのときよりも確実に何倍も人間関係の交友が広まり、また仕事についていろいろなことが戦略的に考えられるようになると思います。 特に、マーケティングに関しては世の中の全業種のありとあらゆる場面で必要になってきますので、キャリアの幅が格段に広がると思います。 製品開発もマーケティングがベースですし、経営も広告も、営業戦略もマーケティングが元になってできていくものだと思いますので、仕事に関してはもっと経営的な視点から仕事ができるようになると思います。

gapp
質問者

お礼

なるほど、プロダクトマーケティングとは重要なポジションなんですね。やりがいがありそうだなと思いました。 furuyaさんの書き込みを読み、マーケティング的な考え方は社員全員が少しずつ持っていてもおかしくないのかと思ったときは目から鱗でした。そう考えるとキャリアパスも幅が広がります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • furuya
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.1

こんにちわ。 マーケティングを中心とした広告代理店に勤務しているものです。プロダクトマーケティングが具体的にどのような仕事をするのかというと、かなり幅が広いので、これが仕事ということはありません。要するにその製品を市場に商品として価値があると認知してもらうことで、購買してもらうための活動を全てする担当者です。ですので商品に関するブランド力をあげていくのもプロダクトマーケティングの仕事ですし、ブランドをマネージメントするのもその仕事。またその製品が市場において信頼性をもたれるようにセミナーに参加したりするのも、PR業務、広告活動、販促活動、営業体制の設定、効果的な営業ツールの制作などもプロダクトマーケティングの仕事です。 ちょうど、私のクライアントが全くあなたと同じような状況で、まったくマーケティングに関係ない部署からいきなりマーケティングの担当者になり、困っている人がいました。その担当者に対しては、うちの会社が一貫してマーケティングプランの作成や、マーケティング活動の作成から広告展開、販促展開なども一緒に作っています。製品の信頼性や市場に認知させるためのセミナーに関しては、代理店しかもっていない情報がたくさんありますので、是非代理店と一緒に仕事をなされたほうがいいと思います。 また何かあれば、質問ください!これが仕事ですので喜んで回答させていただきます。

関連するQ&A

  • マーケティングの専門家とされる条件

    マーケティング部門で働いています。 マーケティングは専門職だというふうに考えているのですが、 専門職の代表である経理やITなどのように 資格やキャリアパスがあるわけではありません。 そんなわけで疑問に思ったのですが、 1.マーケティング職は専門職なのですか?   それとも専門職ではなくて仕事に慣れただけの担当者が   悪戦苦闘して頑張っているだけなのですか? 2.もしマーケティング職が専門職なのであれば、   どのようなマーケティングの知識・経験があれば   専門家として認められるのですか? よろしくお願いします。

  • マーケティングの仕事に就くには

    30代前半の男性です。 今まで、コンピューターの仕事(大したスキルはなし)をしていましたが、将来、販売とか、マーケティングの仕事がしたいです。しかし、ハローワークには上記のような仕事はありません。 小さい会社を希望します。(社長含めて数人といった規模)でいいのでモノを売っていく仕組みを学べる会社にはいるにはどうすればいいでしょうか?先の話としてこの分野で起業したいです。その上で販売戦略を勉強したいと思いました

  • 社内での今後のポジションについて選択を迫られています

    こんにちは。あるソフトウエア会社に勤めている者です。 今社内での今後のポジションについて以下の2つからの選択を迫られています。 ・テクニカルコンサルタント ・テクニカルサポートマネージャー 前者は、プリセールスから導入までの一貫した顧客対応やプロジェクトマネジメント。 後者は、保守部門の責任者として主にサポート部隊の取りまとめ、体制づくりとなります。 本人の気持ちが一番ですが、一般的なキャリアパスとしてどちらが優位でしょうか?現在31歳です。今までのキャリアはどちらかと言えば、テクニカルサポート寄りを歩んでおります。幅広い回答、意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • マーケティング業界での50代の転職

    私は現在50代前半女、マーケティングリサーチャ―歴27年です。 大学卒業後、東京の大手市場調査会社に5年勤め、その後夫の転勤で現在の地に転居し、現在は地方の政令指定都市で小さな市場調査会社を経営しており、社歴は15年になりました。 調査領域は全業種対応、手法はリアル、ネット、覆面、交通量、定性など一通りこなしています。今は、自社でネットリサーチモニターサイトを運営し、毎月自主調査を実施しています。 自分の仕事は「全て」。調査実施管理からレポート、分析、マーケティング戦略の提案といったマーケッターそのものの仕事の多忙さもさることながら、売上や利益を確保し、資金繰りを考え、社員を養い育てる「経営者」としての立場で思い悩んだり、歯をくいしばる日々でした。 もともと好きな仕事ですので厳しい経営環境をなんとか乗り越えてきましたが、昨今の情報ビジネス環境の変化の激しさ、東京と地方との情報格差を見るにつけ、地方都市の個人経営の会社でできることに限界を感じてきました。 家族が東京に転居することになり、自分自身の「もう一度、東京で一マーケティングリサーチャーとしての本来の仕事に復帰したい」という思いが膨らんでいます。今の会社(従業員は女性5人、正社員2人、パート3人)を整理して東京で再就職したいと考えていますが不安が大きく踏み切れません。 このような私ですが、50代前半でもマーケティングリサーチ業界に転職することは可能でしょうか?収入には強いこだわりはありません。 できましたら、関連業界にお勤めの方にご助言いただけるとうれしいと思います。よろしくお願いします。

  • 35歳プログラマーのキャリアパスは?

    35歳でプログラマーをしているものです。 仕事ではもう体力的にキツく、 また後輩を管理する上流工程に上がるのも難しいので、 転職をしてキャリアチェンジを考えています。 考えているのは社内SEや技術営業ですが、 それ以外に有効なキャリアパスは何がありますか?

  • 社内で異動しようか迷っています。

    こんにちは。 わたしは、25歳男、大手機器メーカーのエンジニアとして勤務しており、現在5年目です。 戦略立案部門からの社内公募に応募するか迷っております。 迷っている理由として、 1.今の仕事がまだ半人前の状態での異動、このことが将来的に吉と出るか凶とでるか? 2.異動先での仕事についていけるか不安。 が主にあげられます。 人間関係については、図太いほうなのでやっていけると勝手に思っております。 同じように社内で異動された経験のある方に、異動したことによるいい面と悪い面をアドバイスしていただきたいです。 よろしくお願いいたします。。

  • 【大至急】英訳添削のお願い

    下記の英文を訳しましたがあっているかわかりません。またよく意味のわからない文もあり、ご添削をお願い申し上げますm(__)m ・Localized material conforms to an overall, consistent our company brand image, messaging and positioning. ・Negotiate contracts, manage relationships with existing vendors and source new vendors as necessary. ・Use omni Channel marketing best practices to meet marketing goals and KPOs ・Provide timely reports and updates on program objectives and ROI, analyze effectiveness of the event, and make recommendations for improvement ・Track, monitor and manage marketing analytics leading to optimize program effectiveness and outreach. ・Work in alignment and support of Field Sales and Country Manager ・Collaborate with the Corporate Marketing and Product Marketing teams ・ensure appropriateness of presentation content, look and feel. ・Facilitate communication of field sales requirements back to Corporate Marketing and Product Marketing. ・he/she will serve in a functionally-oriented region-wide role and may participate as part of the broader Field Marketing team in support of marketing activities. ・ローカライズされた素材は、会社のブランドイメージ、メッセージング、およびポジショニング全体に一貫して適合している ・契約を交渉し、既存のベンダーとの関係を管理し、必要に応じて新しいベンダーを募集する。 ・オムニチャンネルマーケティングのベストプラクティスを使用してマーケティング目標とKPOを達成する ・プログラムの目標とROIに関するタイムリーなレポートと最新情報を提供し、イベントの有効性を分析し、改善のための推奨事項を作成する ・プログラムの効果とアウトリーチを最適化するためのマーケティング分析の追跡、監視、管理。 フィールドセールスおよびカントリーマネージャーの調整とサポート ・コーポレートマーケティングおよびプロダクトマーケティングチームとのコラボレーション ・プレゼンテーションコンテンツ、ルック&フィールの適切性を保証する。 ・フィールドマーケティングおよび製品マーケティングへのフィールドセールス要件の伝達を促進する。 ・マーケティング活動をサポートするために、より幅広いフィールドマーケティングチームの一員として、地域的な役割を果たし、機能指向の地域的な役割を果たすことになる

  • 金融業界の面白さ

    「金融」の世界の面白さって何ですか? 先日から金融業界で仕事をすることになりました。 わたしの業務は社内システムサポート関連なので、ずばり「金融」にふれることはないのですが、そのシステムがサポートしている業界そのものの面白さがわかるともっといいなぁと思って質問させていただきました。 漠然としている質問なのですが、どんなことでも、この点からみると、とか、こうゆう感じが、と教えていただけたらと思います。 ちなみにわたし自身はマーケティング畑です。大学では心理学を専攻していました。 よろしくお願いします。

  • マニュアル翻訳の目安を教えてください

    こんにちは。 仕事で、ある英語ソフトウェアの言語ローカライズを担当することになりました。 3つのタイプの社外ユーザーと、1つの社内向けの、合計4冊のマニュアルを翻訳したいのですが、 これまでマニュアル翻訳の経験が無く、また各ページ数が多くてどう進めるべきかわからず、困っています。 各ページ数は以下のとおりです。 社外向け・・・ 約200ページ ×3 社内向け・・・ 約900ページ ×1 ページあたりの単語数は、、50~600単語くらいの幅があります。 ソフトウェア自体は翻訳を完了しており、実際の画面を見ながらマニュアル翻訳を進めていこうと思っています。 他の業務もあるため、1日に費やせる時間は3時間程度だと思います。 どなたか、効率の良いやり方をご存知ではないでしょうか。 また、その方法ならどのくらいの時間を見積もればいいものでしょうか。 説明が足らず申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 『マーケティング』 『プロダクトプランニング』って?

    外資系自動車会社の『マーケティング』 『プロダクトプランニング』の仕事内容について教えて下さい。 いわゆる、自動車メーカーとは違う、自動車輸入販売会社(=外資系自動車会社)における、上記の一般的な職務内容と、どのようなバックグランドが求められるのか?を教えて下さい。 ちなみに、当方、国産、外資自動車会社で開発、サービスの経験があり、上記のような仕事がしたく、機会を探しています。

専門家に質問してみよう