• ベストアンサー

マーケティングの仕事に就くには

30代前半の男性です。 今まで、コンピューターの仕事(大したスキルはなし)をしていましたが、将来、販売とか、マーケティングの仕事がしたいです。しかし、ハローワークには上記のような仕事はありません。 小さい会社を希望します。(社長含めて数人といった規模)でいいのでモノを売っていく仕組みを学べる会社にはいるにはどうすればいいでしょうか?先の話としてこの分野で起業したいです。その上で販売戦略を勉強したいと思いました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Miyawaki
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

みなさんがお答えになられてますので、出しゃばっても何ですが、私の仕事もマーケティングの仕事です。 私は広告屋さんからの独立転業です。 マーケティングと一口に言っても幅が広いですから、年齢からいっても「何のマーケティング」をしたいかを中心に考えると答えの近道かもしれません。 たとえば、不動産専業とか、美容店専門とかですね。 あとマーケティングと経営コンサルの違いはご理解してますよね? マーケティングは売れる仕組みや仕掛けを、作ることですが実は根本原則はどの業種でも同じです。 富士山に上るのにどこから挑戦しても最後は頂上にたどり着きますよね。それと同じです。 それと最後にコンピュータの仕事ということですが、そのほかの仕事のご経験はありますか? 私もその昔、ソフト屋さんをしてましたが、「販売」の世界との温度差は激しいですよ。

その他の回答 (2)

noname#155689
noname#155689
回答No.2

広告代理店のマーケターです。 マーケターになるには? 広告代理店がマーケターを募集する場合 基本的には「経験者」を求めますので ハローワーク等に求人は出しません。 業界誌、専門誌、業界向けの人材紹介会社にしか 情報を出さないことがほとんどだと思います。 もしくは、何はともあれ広告代理店に入社して マーケティング・セクションへの配属希望を出す、とかでしょうか マーケティングの専門セクションを持たない会社では 恐らく「企画営業」として募集をかけるんじゃないかと思います。 あとは、 コンサルや調査会社など マーケティングサービスの会社に 何でもイイから入ることでしょうか? 次に。 >社長含めて数人といった規模 の会社ですと、マーケティング専門セクションはないと思います。 そういった会社は「全員が営業」であり「全員がマーケター」でないと ダメな筈。 >先の話としてこの分野で起業したいです。 それならば、最初はマーケターにこだわるよりも その分野の会社になんとかも潜り込むことを 考えた方がイイのでは? ただ、販売をやっていきたいのであれば 営業職や販売職につくことから始める方がイイのでは? マーケティングはマーケティング職に就かなくたって学べるし 下手にマーケティング職に就いてしまうと 調査などミクロな仕事になってしまったりするよ。

  • dinor
  • ベストアンサー率40% (102/254)
回答No.1

マーケティング会社で営業兼コンサルタントとして働く40代の男性です。 マーケの仕事は奥が深く、最近思うのは「マーケティング=企業活動の全て」といってもおかしくないのではないか、ということです。つまりニーズに応える商品やサービスを考えて形にし、わかりやすいネーミングを施して納得のいく価格をつけ、相応しいチャネルに流通させて告知をし、理解を得る活動を続け買ってもらう。クレームがあれば即座に対応し、絶えず顧客を育てる活動を忘れない。 こうした一連のマーケティング活動は企業に属する一人一人がどの部署にいても必ず直接間接関与しているわけで、企業に属して「マーケの心」を持ち続けている限り、モノ売りの仕組みも見えてくると思います。 その意味ではマーケティングマインドの高い特に外資系のトイレタリーメーカーや日配品のメーカーなどはお奨めできるのではと思います。また、国内企業でもコンビニにモノを配荷しているような企業であれば、多少なりともマーケティングマインドはあるはずです。 小規模のマーケティング会社で本当にマーケティングマインドが身につくかというと結構疑問です。また、小規模の会社がマーケティングスタッフを募る際は、ほぼ間違いなく経験者を念頭にしますし、学ぶことを目的にしている人を欲しがる会社はまずないと思います。(会社は学校ではありませんし、とりわけ小企業にギャラを払ってモノを教える余裕などないと思います) gonngonnsanさんは、最終的に起業をお考えということですから、別に回り道をしなくても、多少なりともリスクを背負って、例えばネット上でもいいので自分でモノを売ることから始めてはいかがでしょう。 マーケティングといっても、所詮モノ売りのセンスに尽きるわけですから、センスを磨くには能書きよりもまず何かを売ってみることです。売るものが見当たらなければ、売り物を考えることから始めるべきです。売りたいものが思いついたときに初めてスタートラインについたと言えるのでは。 そして、そんなときが来たら是非、最近エモーショナルマーケティングで名を馳せている神田○○氏の「90日であなたの会社が××」を読まれることをお奨めします。学問や経験などなくても、マーケティングマインドが理解できますので。 尚、多少脱線しましたが、すぐに働く先ということであれば人材センターに登録してメーカーや外資系の企業などを当たり、働きながら学ぶチャンスを窺ってみてはいかがでしょう。 余りピンと来ない回答になってしまったかもしれませんが、その点ご容赦ください。成功を祈っております。

関連するQ&A

  • 販売とかマーケティングの仕事に就きたい

    30代の男性です。 今まで、コンピューターの仕事(大したスキルはなし)をしていましたが、将来、販売とか、マーケティングの仕事がしたいです。しかし、ハローワークには上記のような仕事はありません。小さい会社でいいのでモノを売っていく仕組みを学べる会社にはいるにはどうすればいいでしょうか?先の話としてこの分野で起業したいです。

  • プロダクトマーケティングとは

    勤務している会社が今度海外のソフトウェアのローカライズと販売を手がけることになり、先日社長からプロダクトマーケティングをやってみないかと誘われました。興味が無いわけではないのですが、私は入社後3年間ずっとテクニカルサポートを担当してきたので、いまいちプロダクトマーケティングの仕事内容が見えません。周りに詳しい人がいないので自分なりに調べてみた結果、製品戦略立案や情報の整理、社内啓蒙、サポートなどが主な仕事なのかなと一応勝手にぼんやりですが思っています。 どなたかプロダクトマーケティングの仕事とはどういうものか教えていただけませんでしょうか。苦労する面や将来どのようなキャリアパスが考えられるのかなどあれば併せてお願いします。

  • マーケティング

    先日突然上司と社長からマーケティングをしてほしいと言われました。理由は営業がそこまで出来ないから・・・と。私は全く違う仕事を担当しています。(ターゲットは今の所ピックアップされています。ちなみに当社は中小企業です。)社長は私がいいんじゃないかというようなターゲットを提案してくれてもいいともいっていましたが・・・・。 私は営業がするべきだと思っています。 (もちろんマーケティングと営業は別というのもわかっていますが。) 本来マーケティングって片手間でできることじゃないですよね・・・。 やる人がいないから私に・・・ってどうなの・・・。 みなさんの会社ではマーケティングってどんな感じでおこなっていますか?? どんな考えでも結構です・・・お言葉をお願いいたします。 ※文章が雑ですみません。

  • 本当にありますか? 企画・調査・マーケティング

    統計学(データ分析)が活かせる職業というと,ジャンルとしては企画・調査・マーケティングといった類のものになると思います。それで実際にどのような会社かというと,製薬会社や食品会社などでも品質管理という分野で統計学の技術が用いられていると思います。 これだけに限らず,最近の会社のほとんどは(表向きは)「マーケティング戦略を~」といったような会社説明があるので,どのような会社でも統計学を活かせるかのように感じます。しかし,実際にはどうでしょうか? 現場で統計学の技術が活かされているのはホンの1部の研究職,あるいは都会のごく限られた超一流企業のみで,田舎の会社(要するに"一般的な会社")などではマーケティングも何もないのではないかと考えてしまいます。 私は都会で働きたくないのですが,現実問題としてマーケティングなどを実践している会社で働くには,田舎ではなく都会に勤務しなければならないのかと考えています。よく「統計学が活かせる仕事はたくさんある」といいますが,やはりそれは1部の専門職のみですよね。

  • She is explaining what marketing st

    She is explaining what marketing strategy the company will pursue. 彼女は会社がどのような販売戦略を追求するのか説明している。 この文は、marketing strategyとthe company will pursueの間にthatが入っているということでしょうか? また、直訳は、「彼女は会社がおこなうのはどのような戦略か説明している」でしょうか?

  • マーケティングの職に就くには。

     27歳の男です。マーケティングを職としておられる皆さんに質問させてください。  私は現在貿易関係の仕事についています・・・と言えば聞こえはいいですが、実際は単なるデータ入力が主な仕事です。このまま続けても、給与的にもキャリア的にも満足できないまま30代、結婚を迎えてしまうのではないかと日々悩んでいます。年齢的にも転職は出来て一回かなと考えています。  昔からマーケティングに興味を持っており、今も日経MJや、マーケティング系の書籍・メルマガを購読したりしています。一応留学の経験もあり、現地の専門学校でマーケティング&ビジネスのコースを学んだのですが、住んでいる地域にあまり選択肢がなく、現在の仕事に落ち着きました。  現在マーケティング関係の職についておられる方々に質問させていただきたいのですが、やはりこの年齢、もしくはそれ以上では、マーケティング分野への転職は経験者でなければ難しいでしょうか? もちろん一口にマーケティングといっても、市場調査・分析・商品企画・販売促進・広報宣伝など多岐にわたる事は知っています。  経験者の皆さんの意見、またマーケティングに携わるには何が重要か、やりがい、大変な事など何でもいいのでお願いします。  

  • マーケティング業界での50代の転職

    私は現在50代前半女、マーケティングリサーチャ―歴27年です。 大学卒業後、東京の大手市場調査会社に5年勤め、その後夫の転勤で現在の地に転居し、現在は地方の政令指定都市で小さな市場調査会社を経営しており、社歴は15年になりました。 調査領域は全業種対応、手法はリアル、ネット、覆面、交通量、定性など一通りこなしています。今は、自社でネットリサーチモニターサイトを運営し、毎月自主調査を実施しています。 自分の仕事は「全て」。調査実施管理からレポート、分析、マーケティング戦略の提案といったマーケッターそのものの仕事の多忙さもさることながら、売上や利益を確保し、資金繰りを考え、社員を養い育てる「経営者」としての立場で思い悩んだり、歯をくいしばる日々でした。 もともと好きな仕事ですので厳しい経営環境をなんとか乗り越えてきましたが、昨今の情報ビジネス環境の変化の激しさ、東京と地方との情報格差を見るにつけ、地方都市の個人経営の会社でできることに限界を感じてきました。 家族が東京に転居することになり、自分自身の「もう一度、東京で一マーケティングリサーチャーとしての本来の仕事に復帰したい」という思いが膨らんでいます。今の会社(従業員は女性5人、正社員2人、パート3人)を整理して東京で再就職したいと考えていますが不安が大きく踏み切れません。 このような私ですが、50代前半でもマーケティングリサーチ業界に転職することは可能でしょうか?収入には強いこだわりはありません。 できましたら、関連業界にお勤めの方にご助言いただけるとうれしいと思います。よろしくお願いします。

  • マーケティングコンサルタントになるまでの道選びに悩んでます。

    こんちちは。 私は、3年~5年先に、外資系コンサルファームで、マーケティング戦略や、事業戦略に携わる仕事をしたいと思っています。分野は情報通信分野を希望しています。 今は、その布石となるような仕事をして、経験を積んだり、勉強したいと考えて就職活動をしています。 しかし、一般企業でマーケティングに従事して、専門性を高めた方がいいのか、コンサルファームに入って、アシスタントからコンサルタントの道を目指した方がいいのか、2社の選択を判断しかねております。 というのも、大手コンサルファームの募集要項を見ると、どれも、コンサルタントとしての職種経験は問わず、各業界における経験や専門知識の方を重視しているように見受けられるからです。 私は、社会人としての経験が浅いので、もし、このままコンサルファームに勤めたとしても、次に希望するコンサルファームに転職したいとなった時に、 「コンサルの仕事してたかもしれないけど、その他の経験が浅いんじゃね・・・」と、書類選考時点で落とされてしまうのでは?と危惧しています。 また、実際コンサルタントとして働くにしても、現場の事をわかっていないと、結局いい仕事ができないのではないかという不安もあります。 しかし一方で、一般企業に勤めるより、コンサルファームでいろんな業界のさまざまな企業を垣間見たり、コンサルタントとしての思考技術、(問題発見/解決力、分析力、論理的思考力等)を培っていく方が、 3~5年後の転職時に、使える人材になり得るのではないかとも考えます。 どうか、数年後の目標のためには、今どちらの選択をするべきかについて、 アドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 『マーケティング』 『プロダクトプランニング』って?

    外資系自動車会社の『マーケティング』 『プロダクトプランニング』の仕事内容について教えて下さい。 いわゆる、自動車メーカーとは違う、自動車輸入販売会社(=外資系自動車会社)における、上記の一般的な職務内容と、どのようなバックグランドが求められるのか?を教えて下さい。 ちなみに、当方、国産、外資自動車会社で開発、サービスの経験があり、上記のような仕事がしたく、機会を探しています。

  • 仕事が生きがいって大切ですか?

    仕事が生きがいで、将来的には勤めている会社でドンドン出世して社長になる事を目標にする、又は、同業種の会社をいちから起業するっていう位の気概って凄い大切だなと最近思うようになったのですが、皆さまはどう思いますか?