• ベストアンサー

英作の添削お願いします

Do you think that everyone should learn to speak one common international language? Explan why or why not. Write a passage of 5 sentences in English on your answer sheet. に対する英作です。 問題の文章の意味がはっきり分からなくて、 よく分からないまま書いてしまいました・・・。 I think that everone should learn to speak one common international language. But, it not means that remove many different language in the world. Many language are being lost, month by month, year by year. So, we need to save many different language. In addition, we need to speak one common international language, because if we do not know common international language, we can not conversation among people who speak different language. 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.4

時間の制限がある場合もありますが、まず問題文が難しい時は、じっくり読んで聞かれている事を日本語で書き出してみるのがいいと思いますよ。 後でそれに対する答えを書いているとき、何度も主旨が自分が上で書き出した問題の質問と合っているかどうかを見直しながら、1文1文を書いて行った方がよいです。 この場合、 1、全ての人が共通言語をしゃべることを学ぶべきだと思うか? 2、なぜそうすべきだと思うか/思わないかの理由 3、5文以内で説明 あとは#3さんのおっしゃるように、まず自分の論点をまとめるのがよいでしょう。 それでは回答を見てみますね。 前回もそうでしたが、動詞のことをしっかり理解した方がよいと思います。 be動詞と一般動詞の違い、それの否定形、疑問形の作り方など。 例えば、 it not means that remove many different language in the world. は it doesn't mean that we should remove other languages in the world. と言う意味だと思います。 that以下は文章が来ます。 removeは動詞なのでここでは主語が必要です。 meanは一般動詞なので、否定形にするときはdoesn't をつけます。 などなど。 でも、他のところでちゃんと使っているので、恐らく、たまに不注意で間違ってしまうのだと思います。 些細なミスでもったいないので、気に留めて注意した方がよいですよ。 In additionの使い方がちょっとおかしい気がします。 これは大体、(ここでの場合)先に書いた意見に対して、それと同じような追加意見を書くときに使うもので、ここでは前の意見と後の意見のつながりが見られませんので、適切でないと思います。 例えば、 Even so, we still need to speak... 「例えそうであっても、やはり我々は共通言語をしゃべる必要が…」 とつなげてみるとかどうでしょう。 because if we do not know common international language, we can not conversation among people who speak different language. ここでは、現在われわれは共通言語をしゃべれないわけですから、「もししゃべれなかったら」と仮定するより、「もししゃべれたら」と仮定するほうがいいと思います。 we can notの後はまたまた動詞が抜けてます。言ってる事は判るのですが、やはり5文でという規定があるので、動詞が抜けてしまうと規定に反してしまいます。これまたもったいないですよね。 because if we knew one common language, we could communicate each other even if we were speaking different language back home. 「もし私たちが1つの共通言語を知っていたら、たとえ自国で別の言葉を話していても、お互いにコミュニケーションをとることができるからです。」 とかにしてみるとか。 添削になってませんが、思ったとこを書かせてもらっちゃいました。 頑張って下さいね。

nattunattu
質問者

お礼

丁寧な添削いつもありがとうございます。 動詞がたびたび抜けてしまっているんですね・・。 私は今、高3なんですけど(28日には卒業ですが)中1~高1まで英語の成績が3で高3でようやく5っていう英語の基礎中の基礎の勉強をサボってきたんで、動詞がどこに入るのとこは、フィーリングでやっているところがあって、恥ずかしながら正直さっぱりなんです・・・。 基礎からやり直す必要は感じているんですが、 卒業式の次の日に控えてる入試のために英作の練習 をしているので、そんな余裕もなくて・・・困ったな。 でもとにかくありがとうございます!気をつけれるだけ気をつけます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは、以前意地悪を言ってしまったものです(笑) これは自分の経験(自戒)からですが、英語で(日本語でも?)いろいろ表現しようとすると、どうしてもさまざまな考えが頭に浮かんできてアイデアが発散してしまいがちですよね。 英語の作文では日本語に比べてずっと論理展開が重要な要素になってきます。日本人はこの点に関して学校で十分なトレーニングを受けないので、なかなかはじめは大変と思いますが、とにかくテーマ(この場合は結論)を定めたらそれからそれないようにすることです。 こういった場合もあるし、ああいったことも考えられるという八方美人的なアイデアは思い切って無視しましょう。特にこの場合は5文でエッセイを完結させる必要があるのですから。 はじめから英語ですべて書くとさらに混乱を招くのであれば、まずは日本語で5つの文を作って、それを訳すようにしてもよいでしょう。 たとえば、あまり良い例が思いつきませんが 1.国際語を皆が勉強したほうがよいと思う。 2.多くの国際紛争は言葉の違いから起こっている 3.国際語を皆が学べば国同士の理解が深まる 4.理解が深まれば紛争は少なくなる 5.国際語を皆が学ぶことは将来的に世界平和に貢献する といった感じで、1で出した結論から離れずに、それをサポートするような文を付け加えていくと良いです。 間違っても3番あたりで、文化も同じように大切だ とか逸れてはいけません。言葉だけで理解が深まるか?とか細かいことも考えなくて良いです(この場合は)。 以上、参考になれば幸いですが。 ところで前回 私が指摘したかったことは、問題文が過去の経験について書きなさい とあったのに、現在のことについて書いてあった ということです。 万が一試験等を受けられる場合はこのようなちょっとしたケアレスミスで大幅減点されますので注意してくださいね!

nattunattu
質問者

お礼

この前はどうも(笑) あっこの前の文章は過去の事について書かなければ ならなかったんですか!読解力がなくて悲しいです・・・。 日本語を先に組み立てればいいのですね! でも私の場合、英語力の乏しさが原因で日本語をうまく英語に直せないんです・・・。 だから、書けそうな英語を書いていくので結果的に内容がむちゃくちゃになってしまって。 でも、できるだけ日本語でまず考えてするように気をつけます。

  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.2

質問者様の英作を訳してみます。 「みんなある共通の国際言語を学ぶべきだと思います。しかし、世界の他の多くの言語を取り除く(排除する)と言うことではありません。(今)多くの言語が月毎、年毎に失われています。だから、私達は他の多くの言語を守れなければなりません。加えて、私達はある国際共通言語を話す必要があります。もし、私達が国際共通言語を知らなければ、私達は違う言語を話す人々と会話できません。」 “加えて”という言葉の前後で、意味が矛盾しているのがお分かりでしょうか? #1さんが >In addition, we need to ・・・・・・ 世界共通語を学ぶ必要がある が論旨の趣旨ですから、この部分を 最初に持ってくるべきだと思います。 と指摘されている通り、この部分を先に書くべきでしょう。私なら長いですけど I think that everone should learn to speak one common international language. The reason is that if there is a paticular language which all of us in the world can understand, we can communicate between people in the world, even though mother languages are different. However, to use one common international language does not mean that we make light of other languages. I know that many languages have been disappearing all over the world day by day, indeed. Therefore, we should also regard these languages. とします。 細かいことを言うと languageは可算名詞。canの否定形はcan'tかcannot。conversationは名詞だからhave a conversation。

nattunattu
質問者

お礼

日本語訳を見て、意味が矛盾してるのが分かりました。気をつけます。 書き換えの文章を参考にしっかり復習しておきます! ありがとうございました。

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.1

自信がないので、ちょっとだけ・・・、 >But, it not means that remove ・・・・ But it doesn't mean to eliminate other langueges in the world. >So, we need to save many different language. So, we need save them. これ以後の文章でも同じ言葉の繰り返しを避けるために、many different language は them に置き換えた方がいいと思います。 >In addition, we need to ・・・・・・ 世界共通語を学ぶ必要がある が論旨の趣旨ですから、この部分を 最初に持ってくるべきだと思います。 私なりに書き換えてみると・・・、 I think that everone should learn to speak one common international language. Otherwise we can't communicate with those who speak different languages. That doesn't mean to eliminate other languages from the world. As many languages are being lost month by month, year by year, I believe we need to save them at the same time. こんな英文では参考にもならないでしょうが・・・・・。

nattunattu
質問者

お礼

書く順番を変えればいいのですね! 最初の主張とずれた事から書き出してしまって よくわからないまま書き終えてしまっていたので、 大変参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A