• ベストアンサー

昨日のあるある大辞典を観た方、教えてください

昨夜(1/22)のあるある大辞典、楽しみにしていたのですが、諸事情から観ることができませんでした。風邪気味なので、風邪撃退鍋をぜひ今夜にでも作りたいと思っています。観た方、作り方をぜひ教えてください。ホームページでは1週間くらいUPされないようなので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • licken
  • ベストアンサー率45% (36/80)
回答No.1

症状の段階で効果のある鍋が違うようなのですが、 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの第1段階には「鶏鍋」です。 鶏肉はビタミンB6を多く含むモモ肉がよいそうです。 コンソメを入れて煮込むだけです。 一緒に緑黄色野菜を入れればもっと効果的だそうです。 のどの痛み、せき、タンなどの第2段階には「きのこ鍋」です。 昆布でだしをとり、しょうゆで味をととのえます。 シイタケ、エリンギ、えのきなどを使っていました。 体のだるさ、関節の痛みなどの第3段階には「カキ鍋」です。 味噌仕立てでゆずをきざんで入れればよいそうです。 発熱の第4段階には安静にするのが1番で、 むやみに熱を下げてはいけないそうです。

midorii
質問者

お礼

ありがとうございました!おかげさまで昨日は美味しい鍋をいただき風邪を撃退できた・・・かな??寒い日が続くので今後も鍋を多いに楽しみたいと思います^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あるある大辞典「鳥の鍋」について

    昨日の1/22放送の「あるある大辞典」で、風邪にいい 鳥の鍋のようなものを、ちらっと見たのですが、 ちゃんと見れなかったので、どんなのだったかレシピ教えてください。分量など正確でなくても、何が入ってたかとか、わかる範囲でざっとでもいいです。 公式サイトは5~6日経たないと載せないとのこと。 風邪ひきかけで、鳥ガラスープはとったのですが、 今日、明日に作りたいので、教えて欲しいです。

  • 昨日のあるある大辞典(12/12放送)

    昨日のあるある大辞典の放送で 効果のある香り(アロマテラピー)で フェンネルともう一種挙げていたと思うのですが 何でしたでしょうか? 公式HPがUPされるには放送日より 5.6日かかるらしいのですが 今日、買いに行きたいなぁと思っているので 覚えてらっしゃる方いらしたら 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 辞典形式のホームページを作りたい

    自分で辞典形式のホームページを作りたいのですが、お奨めのHP製作所(というのかしら?)はありますか? 普通の場所だとプログだの掲示板だのが充実していて、辞典機能(っていうんでしょうか?)が見つかりません 『あ』の場所をクリックすれば『あに関する言葉』が出てくるような簡単な辞典が作れるホームページサービスを教えてください 個人的に使いたいだけ(看護の仕事についてるため、看護用語辞典のホームページを作りたい/既製HPもありますが、自分でまとめた内容の方がわかりやすいので) ですので、無料の板を教えてください!! よろしくお願いします

  • 英英辞典について

    こんにちは。 僕は高校生ですが、英英辞典を引くべきでしょうか? 辞書はロングマンなので書いてあることを理解する事はできます。 前に授業でやる前の文章を英英辞典を引いて予習しておいて授業にのぞんだら(予習から授業まで10日くらいの間がありました)そのとき引いた単語の意味はほとんど分らなかったです。(単語の意味を書き留めておきませんでした。また、英英辞典は二週間くらいですが継続して使ってました。) 覚えた単語の意味を英英辞典を引いて、こういうニュアンスなんだと理解するのはよいことだと思うのですが、まったく見たこともない単語を英英辞典で引いてもなかなか記憶できないと思うのです。 なので一定のレベルになってから引くほうがよいのかなと思っているのですが、皆さんはどう思いますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 素材辞典のようなのを探しています。

    はじめまして。 ホームページを作成しているのですが、素材辞典の写真は いろいろなホームページで既に利用されているため、 同じように安価で質が高く・バリエーションの多い素材を 探しています。どなたかご存知ではないでしょうか。 また、一例として下記サイト http://yojo.jma.or.jp/ で使われているサラリーマンの画像(恐らく船とは合成だと 思いますが)はどの素材集なのでしょうか。 お詳しい方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 発掘あるある大辞典

    先週の発掘あるある大辞典の眠りに関するやつご覧になった方がいらっしゃいましたら、教えて下さい! 最後にトウモロコシを使ったレシピが紹介されていましたが、 胡麻和えは分かるんですが、味噌を使ったお焼きの作り方が分からないんです。 どうしても試してみたいんですが、録画はしていなかった為分からないんです・・・。 番組のホームページにも載っていませんでした。 よろしくお願い致します。

  • あるある大辞典の尻やせ

    あるある大辞典で先々週くらいに尻やせ?ヒップアップの体操をやっていたと思います。   テレビでは劇的に効果があったといってますが、私は効果ありません。 (テレビの取材があると思えば、だらしなさ過ぎる生活を改善して食べるのも控えるわけだから、そっちの効果のほうが大きいとも思ってます。つまり体操自体に大した意味はないのでは?と。) あの体操は本当にヒップアップの意味があるのでしょうか?

  • 昨夜のカレーに白い膜が張ってしまいました

    昨夜作ったカレーを今夜食べようと思ったらなべにあるカレーの表面が少し白く変色していました。 (冷蔵庫に入れ忘れました) ちょっとにおいもあったので、その表面をきれいに取り除き、味見したら問題ありませんでした。 これは食べても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 風邪が一発で治る夜ごはん

    きのうの雨と寒さで風邪引いてしまいました。咳がでます。 でも仕事休めないので、どうしても今夜なおしたいのですが、食べたらすぐになおる夜ごはんないでしょうか? 鍋にしようかと思ってるんですが。。いい具材とか、なにか教えてください。

  • 昨日のあるあるでのウエストの

    よくある質問で申し訳ありません。 昨日のあるある大辞典でクワバタオハラの1週間でウエスト減のところ、見逃してしまいました。 どんな内容かご存知のかた、よろしくお願いいたします。

Roland TD-1KVのペダルが無反応
このQ&Aのポイント
  • ハイハットとキックのペダルのみが反応しなくなりました。他のパッドは音が出るので、故障しているか心配です。
  • Roland TD-1KVのペダルの問題について質問があります。ハイハットとキックのペダルが反応しなくなりましたが、他のパッドは正常に音が出ます。
  • Roland TD-1KVのペダルに問題が発生しました。ハイハットとキックのペダルが反応しなくなりましたが、他のパッドは問題ありません。故障の可能性があるか確認したいです。
回答を見る