• ベストアンサー

ブランド傘が盗まれてしまいます。予防法は???

noname#14764の回答

noname#14764
noname#14764
回答No.3

ちなみに、私は、昔は店の前においておいたんですが、目の前で盗まれるのを目撃したものの、雨で追いかけられず非常に歯がゆい思いをしたので、それ以降はそうしています。

nanairo123
質問者

お礼

すごいお話をありがとうございます。 せっかく傘を持って出たのに 濡れてしまうのは悲しいですよね。 盗む人はわざと盗んでいるのかな? 困りますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベル&ロスというブランド時計なんですが?

    少しグレッシブや公式を見てみたのですが、やや大きめのケースに見やすい文字盤で最近気になり始めたブランドになるのですが、あまり着けてる人を見ない気がします。 どっかの時計店のブログに買って行った人を写真入れて載せてるんですが、ちょっとオヤジっぽい人ばかりなのが気になってます。 オヤジ向けブランド???・・・でもアラサーに入っちゃったし私もオッサンか。 上司にパネライがおススメ!と言われたんですが新品で欲しい私としては手が出そうになく、雑誌を見てたらベル&ロスを見かけたわけなんですが、時計やブランドはしっかりしてるんでしょうか? 新品で30万台だったら不可能ではないので、防水性も最低限はあるようなのです。 個人的にはヘリテージがお気に入りです。

  • 携帯ショップで傘の盗難。

    雨の日、家族で携帯ショップに行き、 手続きにかなり時間がかかりましたが、 帰るときに、「あれ!傘がない!」ってことになりました。 けっこう大きな、お気に入りのいい傘だったみたいで、 「あぁ~、誰かが持って行っちゃったんだ~・・」って 父も私も諦めようかなと思っていたら・・・ 母が「誰かが間違えて持っていったんだから、  この店の傘たてにある傘は最後に1本余るはず。それをもらうんだ。」と。 でもそのためには、店内にいる客一人一人に、「あなたの傘はどれか?」と聞いて 誰のものでものなかった1本がそれに当たるので、けっこう面倒です。 そんな面倒なことをするには、時間もないし恥ずかしいし、 いくらいい傘だったといってもたかが千円くらいのもの、 また買えばいい、勉強代だ、と私は思ったのですが・・・・ 母がついに携帯ショップの店員を呼びました。 「あの、誰かがうちのいい傘を持って行っちゃったんですけど、  だとすると1本余りますよね!」とかけっこうな剣幕で言い出して・・・。 私はそんなクレーマーまがいなことは大嫌いなので阻止したのですが 店員も困ってしまって、「あぁ。。。そうでしたか・・・、確かに1本余りますよね・・・」 とは言ったのですが、店員だって、余りを持って行けともいえない立場だと思います。 で、店員が戸惑っていたら、うちの母がキレだして、 「あの!うち忙しいんでもう帰りたいんですが、お客さんに聞いてもくれないんですか?」 とか声を荒立ててしまって>< 恥ずかしかったです>< 結局は、私がなだめて店員さんに謝って「あなたのせいじゃないんです、自己責任なんです」 とは弁解したのですが、店員さんも気を利かせてくれて、 裏から100円ショップにあるようなビニール傘(新品)を持ってきてくれて 「小さいですが、もしよろしければこちらをお持ちください」と親切にもそれをくれました。 私としては、店側に何の責任もないのにそこまでしてくれて本当にありがたい、 と思ったのですが、母はまだ取られた傘に執着していて 「でも持っていった人の傘が余りますよね」とか散々言ってしまいました。 で結局は、もし間違えた人が気づいてショップに返しに来たら(そんなことはめったにないですが) その時は取りに来るから連絡をくれと言って連絡先を書き残して店を去りました。 母からは、その店員にお礼の一言もなく、イライラした感じで、です・・・。 もう、これってモンスタークレーマーじゃないですか? こんなときって、普通は、残念だけど諦めて帰るか、 もしくは店員に言うとしても、コシを低く「申し訳ないけど傘を借りれないか」とか、 それくらいじゃないかと思いますが、いかがでしょうか?

  • 私のこと?

    今日はオープンキャンパスに行っていました。 大学内にカフェがありそこで母とコーヒーを飲んでいました。 雑誌もあったので読んで返して席に戻ろうとしたとき 男の子が傘を倒したので拾ってあげました。 すると近くにいた女の子がなにあれ?という声が聞こえました。 女の子のほうをみなかったので誰に言ったのか わかりませんでしたが 私のことを言ったのでしょうか? 気にしすぎでしょうか?

  • スノボブランドの評価を聞かせてください!あと、新品ボードの使い方

    去年から兄貴のお古でボードを始めたのですが、完全にハマってしまったので今年は全て揃えようと思っています。 お店やネットを巡った結果、K2のボード、A-SEVENのジャケット、RUSTYのパンツ、FOURSQUAREのビーニー、WEPSのゴーグルを買おうかと思っています。 BURTONはみんなが使っててミーハー(?)な感じがしてちょっと抵抗があって避けました・・・(BURTONユーザーの方々、すみません) 上に挙げたブランドの中で、何か変なブランドは無いでしょうか?特にWEPSの評価が気になっています。 皆さんの独断と偏見で構わないので教えてください(_ _) また、新品のボードを使う前にエッジのダリング以外に必ずやるべきことがあったら教えていただきたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします!

  • アメリカ レストラン

    今度ニューヨークに旅行に行くのですが、レストランやカフェの入店から支払いまでが不安です。 入店時、レストランでは高級な店はともかく、カジュアルな、かなりこじんまりしたお店なんかでも、勝手に席につかずに、担当のお店の人に席に案内してもらえるのを待っておくとよいのでしょうか? それと、支払いしたい時は、「担当の人をあまり大声で呼ばないのがベター」とどこかに書いてありましたが、自分のテーブルの担当の人が気を配って見ていてくれたりするものなのですか? また、そういった入店から支払いまでの流れは、ちょっとしたお茶を飲むカフェ(マクドナルドなどのファーストフード店ではなく)でもレストランと同様なのでしょうか? もちろん日本料理店でも同様の流れでチップも置いていけばいいんですよね?? あと、ベーグルのお店も行ってみたいのですが、好きな生地を選んで、挟むものを選んでいくっていう感じで注文していけばいいのでしょうか? どなたか詳しく教えて頂けると大変ありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 東京でショッピング

    今週の金曜から東京に行く予定なのですが、どこか買い物するのにいい場所はありますか? 私は20歳の大学生で、服はminaやPSをたまに読みます!好きなブランドはmisticとかalcaliとかapart by lowrysです。 あと、もし近辺でおいしいカフェやレストランがあったらそれも是非教えてください!金額は特に気にしません。

  • 預けていた日傘を紛失されました。

    先日、ライブハウスに行った際、クロークに日傘を預けました。 鍵つきの傘立てがなかったものですから、 100円かかると言われましたが100円を払って日傘を預けました。 帰宅の際クロークに日傘を取りに行くと、 散々探してもらった上で「どうやら紛失したらしい」と言われました。 早めにクロークに行ったため、傘の返却は2、3件ほどしかしていないため、 従業員が失くしたわけではなく誰かが従業員のスキを見て 持ち出してしまった可能性が高い、と言われました。 100円かけてわざわざ預けたのですから こちらは信用してクロークに預けていたのに・・・。 その場では従業員の方も慌てていて、 「上司に相談してかけあうが、弁償となる可能性が高い、後日こちらから連絡する」 と言われました。 ところがその後、上司にあたる方から連絡があり、 「弁償という対応はしていない、 誰かに盗まれたのだからこちらも被害者であり こちらを訴えるのはおかしい、 民事訴訟に持っていったらどうですか」と言われました。 弁償を求めても、 「中古の日傘を弁償しろと言われても、同じものは盗難にあっているから 用意できないし、新品を用意するのはおかしな話だ」と ほぼ逆ギレのような対応でした。 確かに新品を弁償するのはおかしい、というのは納得できますが あまりにも態度が悪くて。 こちらも腹がたち、このまま泣き寝入りするのはとても悔しいです。 何か良い方法はあるでしょうか。 ちなみに日傘は今年の5~6月頃買いました。 セリーヌのもので15000円程しました。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • カーナビの盗難にあいました。

    二度もカーナビの盗難にあい、精神的にかなりまいってしまっています。 はじめに盗難にあった後、とりあえずの盗難防止策としてダミーの防犯装置をつける+『防犯装置設置済み』ステッカーを貼っておきました。 ですが、昨日また盗難にあってしまったのです。 手口はまったく同じで、運転席の鍵穴を工具で少し持ち上げた跡があり、ナビとクッションが盗まれていました。 防犯装置をつけたとしてもまた盗まれるような気がして、カーオーディオやカーナビをつけるのが怖くて仕方ありません(T_T) (金銭的な余裕もありません) そこでいくつか質問させてください。 (1)盗まれたカーナビがオークションがでている場合があると聞きましたので、逐一オークションをチェックするように しています。ただ、当然のごとく製造番号などがでているわけでもなく、それが盗難品なのかどうか確認できません。 もし出品されている方が盗んだ犯人なら、『製造番号を教えてください』と聞いたところで正直に教えてもらえるとは 思いませんし・・。そこで、出品されている品が盗まれたものかどうか調べるのにいい方法はありませんでしょうか。 (2)また、オークション以外にも買取店に持っていかれるという話も聞きました。 そのあたりは警察の方で製造番号をお店に連絡するなど少しでも動いてもらえるものなのでしょうか。 もしくは、やはり自分で連絡しないといけないのでしょうか。 2度目ということでかなりのショックをうけています。 すぐに本格的な盗難防止さくをとらなかった私もわるいとは思います。 しかし、できれば見つけ出したいと思っています。(もしかしたらそこから犯人がつかまるかもしれなし・・) なにかいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 彼女は僕にきがあるのでしょうか。

    僕には今気になる女性がいます。 彼女は僕より7歳年上です。 彼女と知り合ったのは去年の春です。 当時は全く気にならなかったのですが、去年の12月ごろから気になる存在に変わっていきました。 気になる存在ではなかったときは向こうからちょくちょく話しかけてきてくれたのですが、気になる存在へと変わったとき話しかけてきてはくれなくなりました。(彼女が彼女の友達といるときはたまに話しかけてきてくれますが。) そんな時今年の4月中旬に社員旅行があり観光バスで京都まで行きました。 僕は仲がいい同僚と一日中楽しみ二日目も遊びまくった結果帰りのバスはつかり果てて自分の席でぐったりとしていました。 そんななか彼女が「あ!(自分の名前)くんがいる!」といって僕の横に座ってきたのです。 びっくりしたのと同時につかれていたのであまり話すことはできませんでした。(すごく後悔してます(笑)) 最後に彼女が「写真撮ろうよ!」と言ってきたので記念に一枚撮りました。(その写真もほしいのですが彼女の連絡先もまだ知らないのでもらえていません。) 社員旅行も終わりだいぶ時はながれ、9月の中旬のことです。 仕事がおわって帰ろうとしたとき雨が降っていました。 カバンの中から折り畳み傘を取り帰ろうとした時に、彼女が空を見上げつったっていました。 かわいそうだったので自分の折り畳み傘を貸して自分は濡れて帰りました。 翌日彼女が、手作りのクッキーと自分の貸した傘をビニールに入れてメモと共に僕に渡してきました。 すごくうれしくカラオケで叫びまくったことを覚えています(笑) かさの一件以降よく目が合うような気がするのですが避けられているような気もします。 ですが僕の同僚には普通に話しかけています。 これって僕に気があるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いします。 女性へのアプローチ方法も教えてくれたらうれしいです。 長文失礼しました。

  • 彼女は僕に気があるのでしょうか。

    僕には今気になる女性がいます。 彼女は僕より7歳年上です。 彼女と知り合ったのは去年の春です。 当時は全く気にならなかったのですが、去年の12月ごろから気になる存在に変わっていきました。 気になる存在ではなかったときは向こうからちょくちょく話しかけてきてくれたのですが、気になる存在へと変わったとき話しかけてきてはくれなくなりました。(彼女が彼女の友達といるときはたまに話しかけてきてくれますが。) そんな時今年の2月中旬に社員旅行があり観光バスで京都まで行きました。 僕は仲がいい同僚と一日中楽しみ二日目も遊びまくった結果帰りのバスはつかり果てて自分の席でぐったりとしていました。 そんななか彼女が「あ!(自分の名前)くんがいる!」といって僕の横に座ってきたのです。 びっくりしたのと同時につかれていたのであまり話すことはできませんでした。(すごく後悔してます(笑)) 最後に彼女が「写真撮ろうよ!」と言ってきたので記念に一枚撮りました。(その写真もほしいのですが彼女の連絡先もまだ知らないのでもらえていません。) 社員旅行も終わりだいぶ時はながれ、6月の中旬のことです。 仕事がおわって帰ろうとしたとき雨が降っていました。 カバンの中から折り畳み傘を取り帰ろうとした時に、彼女が空を見上げつったっていました。 かわいそうだったので自分の折り畳み傘を貸して自分は濡れて帰りました。 翌日彼女が、手作りのお菓子と自分の貸した傘を大手女性下着メーカーのビニールに入れてメモと共に僕に渡してきました。 すごくうれしくカラオケで叫びまくったことを覚えています(笑) かさの一件以降よく目が合うような気がするのですが避けられているような気もします。 ですが僕の同僚には普通に話しかけています。 これって僕に気があるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いします。 女性へのアプローチ方法も教えてくれたらうれしいです。 長文失礼しました。