- ベストアンサー
携帯ショップで傘の盗難
- 携帯ショップで傘が盗まれ、家族は諦めようとしたが母が一石を投じ、最終的には店員によってビニール傘が提供された。
- 客一人一人に傘を聞くという面倒な手続きに加え、母のクレームが店員を困らせる場面もあった。
- 店員は最終的にビニール傘を提供し、店は一応の解決を見たが、母の不満は解消されなかった。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もお気に入りだった傘を間違われて持って行かれてしまった経験が、過去に2度あります。 1度目はドラッグストアでした。そのお店では入口に傘袋を用意しており、お客さん方には各人この傘袋に濡れた傘を収めて入店してほしい意向であることは分かっていたのですが。そのときは買う品が1点だけであったので僅か数分で済むため、私は、その傘袋の箱に傘を立て掛けてお店へ。私の他にも5~6本の傘が同じように立て掛けられていたことで、そのときの私の気が(注意心)緩んでしまったことは否めません。 レジで会計を済ませ入口に来ると、何と!?お気に入りの黒い傘が無いじゃないですか!(光っている布地素材で、纏めるベルト部分に茶色の大きなリボンがアクセントになっていました)買ってまだ日も浅く、3、000円(私としては高い買い物でした/笑)という傘が、どなたかによって間違って持って行かれてしまったことはショックでした。そこに取り残されていた(置かれていた)傘は黒は黒でも、骨のへシ曲がった紳士用の使い古された小ぶりの傘が1本。 「当店ではお客様にはご自身で傘をお持ちいただくことを奨励していますので。申し訳ございませんが、これでお帰りになっていただけませんか?」と。私には誰かが故意に、この傘のほうがイイ!と持っていかれてしまったとしか思えませんでした(苦笑)。お店のそうした意向を無視した自分の落ち度を反省し、仕方なくそのしょぼい傘をさして帰ることに…。一応お店の方には、「万が一、傘が違った!として、教えた特徴のある黒い傘を返却にみえたなら、この番号に電話を下さい」と自宅の電話番号を控えて帰ることにしました。しかし、傘は(当然ながら/苦笑)戻りませんでした。 2度目は、お蕎麦屋さんに入ったときです。お正月の七草辺りで、参拝客の多いある日、お大師様にお参をした帰り道の途中で、あるお店に入りました。あいにくの雨模様で、入店すると、レジの反対側の壁に傘入れが置かれており、その中にお気に入りの16本骨傘を入れ2階へ…。 1時間弱、知り合いと談笑ながら階下に降り会計を済ませ、お店を出ようと傘を探したその瞬間! 傘置きに何と16本骨のお気に入りの傘はどこにも見当たりません!内心で私は、「あーぁッ、まただーッ!!(故意にすり替えられて持って行かれてしまったとしか、そのときは思えず…)」と(>_<) 「この嫌な経験は、これで2度目よ」と知り合いに話すと、「あの傘なら持って行かれても不思議じゃないかもね?」と苦笑されてしまいました。たまたまその知り合いは、その日に折り畳み傘もバッグに入れて持っていたので、私はそれを借りて帰宅することが出来ました。このお蕎麦屋さんは、かなり店内も広く流行っていたようなので、出来れば鍵付きの傘立てにしておいていただくなどの配慮はしてほしいと感じた次第ですが。 この2度の経験を、質問者さまの投稿を読んでいて思いだし、ついつい長々と返信を打ってしまいました。申し訳ございません。ただ、傘にこだわるお気持ちがとてもよく分かったもので(^_^.) 「たかが傘」「されど傘」と申しましょうか。 以来、私は外出に応じて傘を使い分けています。店先に置いて入店しそうな時(そうしたラフな買い物)には、無くなっても良い傘で出掛け、オシャレをしてのショッピングなどのみにお気に入りの傘を持って出掛けることにしています。もちろん、そのときには肌身離さず(どこかに入店、食事の際には)傘袋に入れて自己管理しております。 お店の側にクレームを述べることも時と場合によってはクレーマー扱いになりますし、自分に全く落ち度が無かったか?と言えば100%無いとは言えず。然るに《TPOで傘を使い分ける》、これが2度の失敗経験から学習した私の対処法です。(笑)
その他の回答 (2)
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
私もクレーマーにはなりたくない方なので、 あなたの気持ちはすごくわかります。 でも年を重ねると なんかヘーキで本音が言えるようになるらしいじゃないですか! あれって本音というより、見てるとソノママですよね。 まるでだだをこねる子供だし、 少しずつ社会から外れていく人に見えます。 あなたのお母さんは、 家族と一緒だったので気が強くなってた面もあるんでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 クレーマーにはなりたくないですよね。 たしかに年を重ねるごとに、世の中への鬱憤がたまって 自分勝手になってしまう一面もあるのかもしれませんね。 自分はそうならないよう頑張りたいです^^;ありがとうございます。
- kitakaze9
- ベストアンサー率35% (108/302)
モンスタークレーマーの一歩手前ですね 確かに全員帰ればあまるって言いますけど 車などできて傘も差さずお店に入り 帰りはあなた方のかさを 拝借して車に戻ったりすれば最後の人が帰っても傘はあまりませんよね? ある程度お店にも傘を包むビニールなどを用意して自己管理してもらうとか カギ付きの傘たてを用意する 事ができればよかったんですが でもお店には自発的な来店でしょ? そこまで要求はできませんよ ね? 逆に 傘があるんだけど 傘を包むビニールはないの?とかを言うのなら 当たり前だと思いますが 人として 自己責任で傘を管理するのが普通だと思いますよ 店員が気の毒に思って 傘をどうぞってくれた態度にアリガトウの一言があってもいいですよね
お礼
回答ありがとうございます。 自己責任で管理、とうぜんですよね。 ありがとうの一言、これは大事だと思います。 みんなが1本ずつ傘を持っているとも限らない、 ほんと、考えさせられました、ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 2度もお気に入りの傘を持っていかれてしまった経験談、 すごく気持ちが伝わってきました。 くやしいですよね。それに学んで対処法を身につけて 今後は自分で管理していく方がいですね。 店へのクレームはこの場合違うので、 ステ傘&お気に傘の使い分け、してみます、ありがとうございます。