• 締切済み

高卒でもとれる資格を教えてください

Fuumuの回答

  • Fuumu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.2

 短大卒程度(4年生学部教養課程終了程度)を満たすだけなら、時間はかかりますが,放送大学でも取れます。  主婦なわけですから、あまりあせらず、きちんと計画を立てて、勉強をされることが必要でしょう。  年齢とか職歴を良く考えないと、資格を取るだけでは、仕事やお金は得られないという現実にも目を向けていただきたいと思います。  でもなんで社労士なんでしょうか?お知りあい等で実際にやられている方がいらっしゃるのでしょうか?  資格を取ること自体もやさしくは無いですが、その資格をとってからそれがお金に結びつくようにするのも大変です。そのあたりまで考えられてはいかがでしょうか。

jun21
質問者

お礼

本当ですね。取得した資格を実際の就職に生かせるようになることはまれかもしれません。でもただ次の就職先を探すより、なにかステップアップしたいのです。 アドバイスしていただいた放送大学の件、これからいろいろとしらべてみようとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【一般事務】これら全ての資格を取るのはどうでしょうか?

    一般事務、経験2年です。ボーナスを上げたいと思い、また会社に貢献したいし、会社から評価されたく、資格取得を考えています。 下記の資格を取得するのはどうでしょうか?? ●マイクロソフトオフィススペシャリスト:ワードとエクセルのエキスパート、アクセス、パワーポイント (ワードとエクセルはできますが、パワーポイントとアクセスはできません) ●エクセルとアクセスのVBAの資格 ●CCNA ●LPIC(LPICにはいくつかあるみたいですが) ●MCP 他に秘書検定や簿記2級も考えています(簿記3級は持っています) ご回答宜しくお願いします。

  • パソコンの資格について就職に有利?

    今年から就職活動をするにあたって パソコンの資格を今から取得しようと考えています。 今の時代パソコン位使えないと、いけないと思いました。 私は、簿記の資格を持っているので、 将来、事務関係(経理など)につきたいと思っています。 (今は漠然に事務関係と考えています) なので、ワードとエクセルは使えないといけないと思うのですが、 他は何が必要ですか? (パワーポイントなど) その、ワードやエクセルなど、事務で必要な資格ってのは どのようなものがあり、オススメでしょうか? いろいろ調べたのですが沢山ありすぎて… なにか意見いただけると幸いです。

  • 簿記の資格orデータベースの勉強

    簿記の資格orデータベースの勉強 30代後半です。ワードエクセルの3級程度のレベルです。 このレベルでは40代になり、ますます就職が厳しくなると思い(派遣社員のため)、 新しい資格取得の為、スクールに通おうと思っております。 そこで考えているのが簿記2級取得の為のコース、 もしくは、 ワードエクセルをレベルアップし、 パワーポイントとデータベースを新しく勉強して、MSオフィス スペシャリストを取るためのコース。 簿記2級取得したとしても40代で経理として雇ってもらえることはほぼ不可能で それならデータベースを中心にきちんとしたpcの資格を取った方が いいんじゃないかというアドバイスもいただき、悩んでいます。 簿記3級のテキストは少しみましたが、一つ一つ理解するのにとても時間を要します。 割合や計算などがとても苦手で‥ それは言い訳ですが、 やると決めたらもちろん資格取得の為に、むちゃくちゃ頑張るつもりです。 アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

  • アクセスとパワーポイントの簡単な資格

    今職業訓練に通っています。ワードとエクセルのマイクロソフトオフィススペシャリストの資格取得が目的ですが、その授業と試験が今年度で終わり、来年からアクセスとパワーポイントの勉強に入ります。そこで、簡単な資格をこの機会に取得したいと思います。アクセスとパワーポイント(データベースとプレゼンテーション)簡単な資格などありましたらご紹介ください。

  • 資格について

    私は40代の会社員です。 日商簿記2級の資格取得に悪戦苦闘するぐらいの学力しかない私なのですが、こんな私でも行政書士や社会保険労務士などの資格をとることが、できるのでしょうか? また行政書士、社会保険労務士、日商簿記1級のうち、比較的に取得し易いのはどれですか?

  • 高卒でもできる仕事、取れる資格

    私は高校を卒業する年に病気にかかってしまい、大学に進学することができませんでした。 高校は進学校であったため、周囲の友達たちは目標を持って自分の道に進んでいる人が多いです。 焦りや不安の中、ようやく病気も完璧に治りつつあります。 そこで、いざ、社会に出ようと思ってもわからないことが多く、何から始めたら良いのかわからないのです。 高卒の私でも、雇ってもらえる職業はどんなものがあるのか、 また、今から資格取得に向けて勉強を始めることになる場合、資格といっても幅が広いので、学歴など関係なく、この資格を取ったらこういう職業につけるなど、詳しく教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

  • 資格をもってる質問・めざしてる人に質問

    (1)今、持ってる資格を教えてください。 (2)今、目指してる資格を教えてください。 (3)将来、もっておきたい資格を教えてください。 (4)彼氏(彼女)にもっていてほしい資格を教えてください。 (5)取得を挫折した資格を教えてください。 (6)あなたの年齢、最終学歴、今の職業を教えてください。 それぞれ、一言でも理由も添えてもらえたらうれしいです。 ちなみに私は、 (1)日商簿記2級、MOS(ワード・エクセル)、電卓検定1級、パソコン検定2級 (2)FP(AFP)(お金の管理をしっかりしたい) (3)ホームヘルパー(親や彼氏の両親の介護の勉強もしたい) (4)普通免許とあと何かひとつ (5)日商簿記1級(会計学の暗記で挫折) (6)高卒、会社員、31歳、

  • 25歳、高卒の女性のこれから

    現在25歳女性です。 高校を卒業後就職・転職を経てワーキングホリデー、年末日本に帰ってきました。 滞在中に、学歴の低さをカバーするつもりで取得したJ-SHINE(小学校英語指導者)の資格をいかし、児童英会話教師としての就職を希望していましたが、短大卒以上を求める教室がほとんどで、学習塾となると四大卒以上が当然のように条件にはいってきます。 TOEICが今のところ760点ではありますが、できればなにかしら英語に関連する仕事がしたいと思っています。(もちろんこれからもっと高得点をめざしていくつもりです。) 学歴の低い私は今後、以下の候補の中からどうするべきでしょうか?? (1)短大に進学することも視野に入れています。 しかし2011年度に入学するためには今月中に願書を提出しないといけなくて、焦りの中迷っています。学部は経営情報学部で、簿記や医療事務など、通学している間に取れるだけの資格はとろうと思っています。 (2)英語に関連した仕事で思いついたのが、通関士・貿易事務など。アルバイトをしながらこれらの資格をとって、高卒のまま就職をめざす。 しかしそれらの資格があっても未経験だと難しいとゆうのも知っています。おまけに私が住んでいるのは香川県・・・ちょっと田舎です。。そもそも求人自体が少ないのでは・・とも思いつつの状況ですが、その難しい状況を打破するためには、 (3)短大に通いながら通関士・貿易事務の資格を取得し、資格とともに学歴をカバーする? (4)もしくは高卒のまま、児童英会話講師としての就職活動を続ける。 今までまったく別の職種で働いていたので、このくらいしか案がうかばないのですが、 将来を見据えた上で、どの案がいちばん有望だと思われるでしょうか? (結婚をしてもしばらくはバリバリ働きたいと思っています。) もしかして私が気がついていないだけで、もっと効率的でかしこい案があるのでしょうか?? また、もし通関士・貿易事務・英会話講師以外になにか英語をいかせる職業をご存知・もしくはご経験のある方、体験談をお聞かせいただける方がいらっしゃいましたら、なにかアドバイス・ご意見いただけると幸いです。 この職業に絶対就きたい!!とゆうのがないので今後どうするべきか展望がみえず、 悩みすぎて文章がすっきりと読みやすくないですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高卒(現在26歳)で就職の為に資格…

    初めて質問させていただきます。 タイトルの通りなのですが、現在就職する為に何か資格を取得しようと考えております。 しかしながら26歳という年齢、高卒という学歴、 職歴に至ってはアルバイト経験(接客)しかありません。 そんな自分が就職する際に、「なにか資格があった方が良いのでは…」と思いました。 ですが、どんな資格を取れば良いのか全くわからないのです… 職種を選ぶつもりはありません。こんな状況で選べませんから… こんな状況にしてしまった自分の甘さも重々承知しております。 なにかお勧めの資格、職業はありますでしょうか?

  • 実用できる資格、経理に必要な資格

    今の資格取得状況は日商簿記2級、エクセル3級くらいです。 初級シスアドは勉強したことがあるので、試験対策をすれば受かるとおもいます。 ワード3級もいけそうです。 他に役立つ資格ってありますか? 一応、一般企業の経理に就ければと思っています。 日商簿記1級は必要ですか? 会計事務所の人に社会保険労務士を勧められましたけど、どう思いますか? ファイナンシャルプランナー2級、3級はどう思いますか? 質問ばかりですみません。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう