• ベストアンサー

両親に対して無感情

思い切ってこちらに投稿させていただきます。こういうことは、誰にも打ち明けられないでいます。私は今30代の女性ですが、両親に対して何の感情もありません。普通に18歳まで育ててもらい、大学からは一人暮らしをはじめました。そのころから実家に帰ったのは、数える程です。現在、実家からはかなり遠くに住んでいるのですが、帰りたいという気持ちもなく5,6年両親には会っていません。友人に、両親のことを聞かれると、アア、私にも両親いたっけなあ、などと客観視している自分がいます。両親を憎んでいるわけでもありません。でも、ふと自分がこのように思う娘を持ったらと、考えるとやはり悲しいです。自分に子供ができたら、すごく仲良しな親子になりたいとも思います。皆さんどう思いますか?またこんな気持ちを抱いている方いらっしゃいますか?それとも、精神的な欠陥でもあるのでしょうか?病院に行ったほうが良いのでしょうか?皆様からのアドヴァイスお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は就職時に、地方から首都圏に出てきました。 母は、私が高校生の頃から、身体が不自由でずっと 入院していましたが、見舞いには行きませんでした。 就職後、一度だけ見舞いに行ったら、母はまだ40代 だというのに老婆のようになっていました。 私が21歳の頃、健康だった父が癌に倒れ、大手術の 末、余命は長くて5年と分かりました。 それでも私は、2~3年に一回程度しか帰省しません でした。 24才の2月、いつも通り仕事をしていた私に、父から 「お母さんが今朝、亡くなった」という電話が職場に 入りました。風邪をこじらせたことが、原因のようで した。急きょ、帰省することになり、空港へ向かう 電車の中で新聞を見たら、偶然にも母の49才の誕生日 でした。 母には3年、会っていませんでした。兄からも、 「馬鹿」と言われました。 その年の年末近くになって、父が再び癌で大手術を 行いました。もう先は長くないと分かりました。 そして年が明けて3月、父も50才で亡くなりました。 掲示板などで、「親子関係がうまく行かない」といっ た投稿を見かけますが、正直言って羨ましく感じる ことが少なくありません。

iyukiko40
質問者

お礼

お答えくださったこと心より感謝いたします。少し目からうろこが落ちる思いでした。両親が健康なうちに、何か実行に移したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

iyukiko40さん、こんにちは。fullmoon01と申します。 iyukiko40さんの気持ち、なんだか少しわかりますよ。親を大切にしている「親思い」の立派な人がいますが、わたしはそうしたことが苦手。たとえば、母の日、父の日、誕生日、その他イベントにプレゼントをするなどの気持ちがあまり沸きません。毎年いつの間にか通り越し、うちの親もだんだん年をとるなぁ、ぐらいで。顔を合わせるのは一年に一度とか、たぶん近くにいても遠くにいても、あまり変わらないかな~と。 人間関係を比較的上手に育めるのは、愛情たっぷりのステキな家庭に育った場合が多い気がします。親の育て方に正解不正解は無いので、成功するかしないかは、とにかくやってみないとわかりません。たまたま上手くいけば、良い子に育ちますが、「良い子=親思い」とも限らず、iyukiko40さんが他の人に対しても無感情なわけではないと思うのです。いかがでしょうか?愛せる人がまったくいませんか?わたしの周囲を例に挙げると、 *夫婦関係を上手に作れない男性だけど、親思いで献身的に親の介護をしている *なぜか、うんと年をとってから急に親を大切にし始める *何年か分の恩返しをするべく、旅行に連れて行く などです。 自分では人一倍思いやりがあると勘違いし、友人の気持ちを深く傷付ける、なんてたちの悪い人より、「無感情」「いまいち大切に思えない」と自覚があるだけ、イイんじゃないかな~と。もし、気になるようなら、今回せっかくのチャンスなので、何か一つプレゼントをしてみてはいかがでしょうか?気持ちのこもったもの(こと)であれば、なんでも良いと思いますよ。

  • kim7624
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9

質問者さまが一番多感時期にご両親のもとを離れたことに原因があるのでは。。。?っと読んでいて思いました。 私自身も20歳前後の時期は無断外泊などして、本当によく叱られました。「自分でアルバイトをして稼いだお金をどう使おうが自分の勝手でしょ!」っというのが当時の私の口癖でした。 でも、最近自分も30歳を向かえ当時のことを振り返ると『あぁ~まるで一人で育ったみたいに、偉そうなことを言っていたな』っと反省するようになりました。 そんな、壮絶な時期を苦労しながらも真剣に叱ってくれた親に感謝の気持ちでいっぱいです。 親子なんてかっこ悪いもので、でもそれが無償のとりかわされている愛なんだと、思えるようになりました。 人間、知らないで当たり前、でも、その気持ちを知った時から親孝行とまではいかなくても親の言った事は正しかったんだと認めることが、親孝行の第一歩ではないかな?っと実感しています。 先月、出産した友達が言っていました。 「親のありがたみは、子供を育てている課程で分かるものだと思ってたけど、産んだ瞬間に分かったよ。」だそうです。 質問者さまも決して精神的な欠陥などではなく遅かれ早かれ、子供を産めば分かるんだと信じています。

  • chikuwa2
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.8

20代主婦です。 iyukikoさんの気持ち、なんとなく分かります。 私は19才で地方の大学に通うため、実家を出ました。 それから就職も地方だったため、28才で結婚するまでずっと一人暮らしをしていました。 当時私も特に両親を嫌っていたわけでもないのですが、2年に1回程度しか実家に帰らず、盆も正月もサークルやバイトをして過ごしていました。それなりに充実した日々を送っていたので、両親の事とかぜんぜん気にしていませんでした。 また、私の両親も電話で「元気?」みたいな話をするだけで、「たまには帰ってきて」とか言わない親でした。 でも27歳で結婚を決めた時、彼(今の旦那)がとても両親を大事にする人で、そんな彼の影響でお互いの両親とよく出かけるようになりました。 今ではとっても仲良しです。 たぶんiyukikoさんも今後の生活で何かキッカケができたら自然とご両親に感情が沸くと思います。 iyukikoさんもご両親もそれぞれの生活が充実しているからこそ、お互いに干渉しなくともよい状態だと思いますし。 そんなに気になさらなくとも大丈夫だと思いますよ。

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.7

ご質問を読んだだけですと、それまでの家庭がどのように育まれていたのかはわかりませんが、 たとえ感情がないにしても、貴方を産み今まで育てたのは、まぎれもなくご両親なのですから、 そのことに感謝する気持ちを忘れないでください。 時々でもいいからご両親の顔を思い浮かべてください。 >自分に子供ができたら、すごく仲良しな親子になりたい という気持ちを忘れずにいれば絶対大丈夫です。 私の両親は不仲で離婚をしていますが、 だからといって親を責めようと思ったことはありませんし、 自分もそうなるとは考えません。 両親には自分を産み育ててくれたことに感謝しています。 子どもは親を見て育ちますが、 親が悪いから子も悪くなるわけではないです。 ご質問者様がご両親から何を学んだのかを考え、 誤りがあるのであれば貴方自身がそうならないように家庭を育んでいけばそれでいいのだと思います。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

愛せないものを愛せないのは、もうこれは仕方の無い事です。 それが例え、両親でも。 他の人に対してはどうなのですか? 恋人とか友人には愛情感じるのでしょう? それとも誰に対しても。感情薄いのですか? 親から酷い仕打ちを受けたなら、愛せないと同じく憎しみがあったりすると思うけど、無感情というのは、別に特別の問題はなくて、両親も淡々と接してたのか?つまりあまり関係性がない? でも18歳まで同居していたならば、なんらかの思い出はあると思う。 何年も離れすぎてしまったからってのもあるんじゃないですかね? 病院に行く行かないは考えないで、両親に電話するなり、会ってみたりしてはどうですか? そこから感情の変化があるかもしれなしし、無いかもしれないし。 無いとしてもいいじゃないですか? そのままの自分を受け止めればいいだけ。 でもまあ、親は親だし、たぶんこの世から居なくなった時は、なんらかの感情、愛情はあると思う。 接点が無さ過ぎるから、親との思い出を忘れてるだけかもしれないしね。 軽い気持ちで「元気?」って言ってみたら? そして会ってみてもいいんじゃない? 両親は嬉しい!と表現しないとしても、心の中ではちょっとでも嬉しいと思うのです。 両親を少しでも喜ばす事が出来るだけでも、大きな意味があると思う。 両親の立場から考えてみたらいいんだと思う。 あなたは子供が出来たら仲良い家族になりたいと思ってるのだから、精神的欠陥がある訳ないですよ。 今がそんな心の状況なだけ。 心なんてころころ変わるから心なんだから。 あなたをこの世に生んでくれた人だもの。 絶対に強い絆だよ。

iyukiko40
質問者

お礼

アドヴァイスありがとうございます。心よりお礼申し上げます。なんとなく心が軽くなってきました。

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.5

30歳usapです。こんばんは。 私は家族を大事にする人が好きなので、あなたの気持ちは少しわからないんだけど、どうしてなのかなあって思いました。 私は私の両親に恩があるから両親のことを好きなわけじゃなくて、なぜか好きだし、かけがえのない存在だと思っています。ちょくちょく実家に帰ります。父親しかいないので、友達のような関係ではないし、仲良く会話を楽しむってこともないけど、顔を見るとほっとします。 実家から離れているせいではないですか?病院へ行くより、実家に帰って両親に会ってみるほうが良いかも。年老いた両親と話をすると、気持ちが変わるかもしれません。5~6年経ってるのなら、ご両親も年をとってますよね。 家族の温かさみたいなのを、忘れてしまってるのかもしれません。ずっと離れて暮らしてたら、そういうこともあるかなあと思います。ご両親のほうからも連絡はないんですか?私のうちは、私がしばらく帰らないと、連絡があります。「元気か?」とか「ご飯、食べてるか?」とか。 自分の両親に愛情を感じない人は、多くはないかもしれないけど、少なくもないみたいです。私の祖母は看護婦で、定年間近な頃に老人病院で勤務してたんですが、親を病院に預けっぱなしで、お見舞いにも来ない人が多いと言っていました。親が病院に入院してるからって、年金を使い果たして、病院代が払えなくなるケースもあったそうです。 そういう人たちは、親子関係に問題があったのかなあって考えてました。ご自身で思い当たることはありませんか?ご両親と話してみて、原因がわかるといいですね。 今のところ、両親に対する無関心のことで、生活や精神的な支障がありそうな感じではないので、そう深く悩まなくてもいいんじゃないかなあって気もします。

回答No.4

自信の両親に心からの親愛なる気持ちがないということですね?自分をそうであります。それには、明確な理由があります。端的に言えば、自分は親を地上で一番愛してたのにといえないほど愛してたのに、中Iのとき、私の悪口を私の兄、妹と一緒に悪口を言い合っているのを聞いたからです。それ以来、心から愛せなくなりました。あなた様は、ご両親に親愛の気持ちをもてない理由はありましょうか?または、あなたが幼児の時あるいは、小学生のときは、親愛の気持ちはあったでしょうか?

noname#14103
noname#14103
回答No.3

あなたがそうやって両親に会わないのなら、未来のあなたの子供も同じようになるでしょうね。子供は親の姿を見て育ちます。 >自分に子供ができたら、すごく仲良しな親子になりたいとも思います。 自分が親と仲良しになろうともしていないのに、身勝手な考え方です。 下の方の話を読んでください。 会えるときに会っていないと、イザと言う時に親はもうこの世にいませんよ。「墓に布団をかける」ということになっても、「別に感情がない」としか思えませんか。

noname#18817
noname#18817
回答No.2

ご両親はずっとご健在でいらっしゃるから、ではないでしょうか? 何か、健康上や経済的な事や、心配事がご両親にあれば、気にかかるでしょうし、 まめに実家に顔を出さなきゃ・・・という気持ちにもなると思います。 海の向こうに居るわけでもなく、国内でいつでも会える・・・と思うと、 かえってホームシックにもならず、両親が恋しいとも感じないまま、 日々の生活の波に流されて、気が付いたら数年会っていない・・・という場合も 考えられなくはないのかも・・・・・ でも、電話やメール、手紙などはいかがですか? 定期的に連絡を取り合ってはいらっしゃるのですよね。 言葉を交わす事も何年も無いのでしょうか。 「自分は何か問題があるのでは。。。」と、気をもむ前に、早速明日にでもお電話して、 年末年始の過ごし方など、お話されてみてはいかがでしょうか。

iyukiko40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。何だか心が軽くなってきました。ー定期的に連絡ーーの件ですが、電話やメールなどもまったくしていません。なんか一度、機会を失うとそれっきりというカンジです。でも、両親のことを大切に、思えない自分が、いやになります。行動あるのみでしょうか。両親がいなくなってから、後悔しないためにも。

関連するQ&A

  • 両親の感情の起伏が激しくなったようなのですが・・・

    私は20代後半で両親は50代前半です。 お盆などの休みに時々帰省する程度なのですが、実家に帰ると、以前ほど居心地が良くないのです。 冷静に考えると、どうも両親の感情的発言がしばしばあるように見受けられます。本来は、父母ともに温厚な性格であるために、子どもとしても大変がっかりというか、凹んでしまいます。 原因として考えられるのは、 (1)子どもへの不満(妹が結婚して遠くに行く・私も近くにいないこと)、 (2)祖母との同居に関するストレス、 (3)更年期障害ないし加齢による感情のコントロールの困難化 の三つくらいです。両親は自分達が子どもの気分を害しているという認識はまったくないようです。個人的には、(3)が主原因で、(1)をストレートに表現してくるためかなと分析しているのですが、このような現象はよくあることなのでしょうか?また、対処法について(病院に通う場合は、治療法など)みなさんのご意見を伺いいたい次第です。

  • 自業自得の両親

    うちの父親はやたらと下記のようなことを強調して私に言います。母親も同じような考えのようです。 私は1人暮らしで現在は就職活動中の40前半女です。 1 親の介護のために会社を辞める人もいるんだよ(それくらいしている人もいるんだからねと自分たちのことを強調しているのでしょう) 2 親の面倒をみるのは当たり前だ 3 女の子は結婚しても自分の親に近い場所に住むもんだ  4 このまま独身だったらそのうち親と一緒に住んだほうが私の経済面と親も年だから面倒みてもらうもの含めてそのほうがいい わざわざ人が独身なのをいいことに1と2はうるさいくらいに言います。 もともと嫌いな父親なんで、さらに嫌いになっています。 世間一般のように仲良し親子、なんでも言い合える親子、といういい関係ではありません。 なんか物心ついた時から性格が嫌いで私はよりついていないけど両親はかまってくるといったかんじです。 1~3をわざわざ恩着せがましく言う両親 皆さんがこのような両親だったらどうですか? こういうのって子供に嫌われる、心配されない親だったということで自業自得ですよね? それを年とったからってわざわざ娘に言う親ってかなり嫌な人格だと思うのですが、どうでしょうか? 思っていてもわざわざ言うことでしょうか? 何回も1と2を言って私を実家へ戻そうとしているみたいですが、私は全く心に響きもしません(戻るつもりはないけど) 皆さんはどう思いますか?私には最近はこのことで両親の人格否定までもしています。

  • 遠方に嫁ぐ・・・ということ。両親の気持ち、私の気持ち。

    こんにちは。相談させてください。私も来年の中ごろか終わりごろ、結婚予定です。遠方に嫁ぎます。両親は反対はしていないものの「さみしい」「(自分たちが老いた時)やっぱり一番近くにいてほしいのは娘」などなど・・毎日言われます。反対はしていなくても「いかないで」と言っているように聞こえてしまい、私は親を悲しませる親不孝な娘なのではないかと考えるようになりました。結婚する相手は、今の相手しかいないと思っているのですが、祝福だけではない両親の気持ちを考えると・・・とても切なくなります。結婚まであと1年近くあるのに、こんな暗い気持ちで過ごさなければならないのかと最近、ずっとふさぎこんでいます。遠方に嫁がれた方は、どんな気持ちで過ごされたのかお尋ねしたいです。私が両親を気になるのには理由があります。両親とも身体が丈夫ではないのです。寝込むほどではないのですが、強い方ではありません。だとしたら将来、もし寝たきりになった時にそばに娘がいてくれたら・・・と思う気持ちはわかる気がします。たとえ頻繁に帰省できたとしても、やはり「実家の近くに住むこと」とは違いますよね・・・。私は現在、首都圏に住んでおり、実家は田舎です。私の周りには結婚していない女性、結婚しているが実家から遠くに嫁いだ女性等様々ですが、私の実家の方では、やはりみんな「近くに」嫁いでいます。だから、周りからも「あなたのところの娘さんは、遠く行くの?大変ねぇ・・・」みたいに言われているそうです。よそはよそ、うちはうちと考え、自分の思う道へ進めばいいのですが・・・。彼のことは大好きなのに、切ない気持ち・寂しい気持ちでいっぱいです。同じような状況を体験された方、アドバイスいただけたら嬉しいです。長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 両親の仲が悪いのですが

    大学生の女です もうすぐ2回生になります。 私は実家から大学に通っているのですが、両親の仲が良くないのです。 両親が一緒にいるのは夕御飯のときだけだし、そのときもほとんど話をしないんです。 大学を出たら実家から遠くで就職してひとり暮らしでもしようかな・・・と思うのですが、私がいなくなったら両親たちはどうなってしまうのかと思うと、家を出るのも・・・と考えてしまいます。 母が父方の家族が好きでないのが主な原因です。 姉が1人いるのですが、姉は実家から遠くの大学に通っています。姉はそこが気に入っているようで、大学を卒業しても当分実家のほうに帰ってくる気配がありません。 どうしたらいいのでしょうか。 3人でもう夕御飯を食べたくないです。

  • 自分の両親の不仲について

    うちの両親は、もう10年以上不仲の状態が続いています。そんなに長い間不仲なら、離婚すればいいのに、という意見もあるかと思います。離婚しないのは、お互い自分の生活の為だけです。 今の両親の生活は、極力顔を合わせず生活すること。父は夜勤の仕事、母は朝早くからの仕事で交わす言葉も事務的なことだけ……私は、実家を早くから出ているので、両親とは一緒に暮らしていません。 両親の不仲をどうにかしよう、どうにかしたいなんて、さらさら思いません。私が相談したいことは、母のことです。 私と母は、親子でも相性が合う合わないとあると思いますが、合わないと思います。母からもそのように言われてます。 私は、つい2週間前に娘を出産しました。その出産祝いを何がいいか考えときなさいと言われありがたく思ってました。 そして、父から出産祝い、いるものはだいたい揃ってるみたいだから、お母さんとも相談して初節句に雛人形をと思うんだけど、どうかな?とメールがきました。 私自身持っていなかったので、娘には雛人形を用意してあげたいなと思ってましたが、賃貸のアパートに置くスペースがなく、また、しまう場所もないので、ありがたいけど、ごめんねと断りました。母にも、謝ろうと電話をしました。すると、初節句なんかまだ先の話だし、雛人形もどうかな?と父に軽く話したことを早まって父が私に話したことに腹がたったようで、私に当たるように、欲しい物を言わないから!と言われました。私からすると父と母がどんなやり取りをしてどうなったという経過は分からないから、そんな風に言われると困る!と言いました。 お祝いも考えてるけど、まだ思いつかなくて……と言うと、何かしてもらうことに、アンタ達は恩着せがましくされたくないとか思ってるんやろ?と言われ、かなり辛かったです。実母からこんなことを言われるなんて…… 親の何かしてあげたい!という気持ちは汲んだ方が良いと思い、写真を整理するアルバムが欲しい!と言うと、おっさん(父のことを母はこう呼ぶんです)に言ったら?喜んで買いに行くんじゃない?アンタとおっさんは親子なんだから何でも言ったらいいやん、と……。 私とあなたも親子ですけど?と内心思いながら、返す言葉もなく、もういいよと電話を切りました。 感情的になってはダメ!母は不器用な人だから、こんな言い方しか出来ないんだと、自分に言い聞かせても、気持ちの行き場が見つからず、ここに投稿させていただきました。 実母ながら、今後どのように接したらいいのか…… また両親は遠方にいる為、孫の顔はまだ見ていないので年末に実家に行こうかと思っていたのですが、あまり気が進みません。主人にも嫌な思いをさせてしまいそうで…… 何か、いいご意見ありましたら、お願いします。

  • 義両親

    6ヶ月の女児のママです。 子供を出産してから義両親のことが嫌いになりした。 その理由は義父の子供の可愛がり方が気持ち悪いんです。 旦那が子供と二人で義実家に連れて行った時に(私は体調が悪くて行けませんでした) 義父が娘におっぱいを吸わせたり人見知りしてギャン泣きする娘にお腹空いてるのかな~?と言って自分の指を口に入れようとしたり家と車までの間ですが雨が降ってるのに傘もささず外に出したり(私が雨降ってるので傘さして下さいと言っても言うこと聞かず)など他にも色々あったりして義父一番嫌いです。義実家では義父の言うことが絶対みたいなところがあるので義母が注意しても聞きません。義母も義母で風邪引いているのにマスクもしないで娘を抱いたり(娘を抱いてからあ、私風邪引いてるんだった)などまだまだいっぱいありますが何事も軽い考えの義両親です。旦那に何回も注意してほしいと言いましたが、親に逆らえない旦那なので旦那に言っても意味がないので諦めました。私から注意することもあるりますが、義父は言うこと聞かないし私自身びっくりなことが多いので唖然としてるうちに流されてしまうので本当に娘には申し訳ないです。 娘が産まれるまではすごくいい義両親だと思っていたので産まれてからは義実家に檀那がいなくても週に3回遊びに行ったりしてたのですが行くたび行くたびにえ?って思う事が増えていき義実家に遊びに行く回数が週2になり週1になり今は完全に嫌いになったので週に1回行くか行かないかって感じになりました。 旦那とは仲良くやってるし強制的に義実家に連れてったりされるってこともないので離婚はしたくないんですが、義両親の事が無理で将来死んだ時に同じお墓に入りたくないなーって思いが生まれてきました。 みなさんから見てあたしは子育てに関して気にし過ぎにみえますか? 愛しい旦那の親を好きになれない私は最低ですか? 今自分がひねくれているので何が正しくて正しくないのか判断もムズカシイ状態なので客観的な意見がほしいです。 子育てしているのでコメントを返すのが遅くなったりかえせない場合がありますがコメントお願いします。

  • 彼女のご両親への挨拶について

    彼女のご両親への挨拶について 是非、皆さんのご意見を聞かせていただきたく、投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。 私(26歳)には4年間お付き合いしている彼女(24歳)がいます。共に会社員(正社員)です。 最近、彼女が一人暮らしを希望していました。 私自身、人生勉強のために一人暮らしをしてみたいという気持ちから、1年前に一人暮らしを始めたこともあり、 彼女の一人暮らしを応援したいと思い、お部屋探しを手伝いました。そして先日、無事に気に入った物件が決まりました。 さて、ここからがご相談したい内容なのですが、 実は、今まで彼女が私とお付き合いしていることを彼女のご両親に打ち明けてくれておらず、 今回、物件が決まった日の夜に彼女が彼女のご両親に (1)彼女が一人暮らしをし、引っ越しをすること。 (2)彼女と私がお付き合いをしており、将来的には私と結婚したいと考えていること。 (3)私が引っ越しの手伝い(自動車で荷物を運搬するため)に彼女の実家に行くことを考えていること。 を話してくれました。 彼女のご両親は4年間も私と付き合ったうえでの彼女の一人暮らしに 「結婚したいのはあなた(彼女)だけではないか?彼に騙されているのではないか?」 ととても心配されているそうです。 私の気持ちとしては、将来的(2、3年後には)彼女と結婚したいと考えています。 ただ、今すぐに結婚ができるとはどうしても思えないのです。何故なら、お恥ずかしいことですが、どうしても今の自分が結婚するには未熟に思えてしまうからです。 結婚のための貯金は貯まったものの、結婚についてもっと真剣に向き合って考え、結婚後にどうしていきたいかについても彼女と十分に話し合う時間が必要だと思っています。 このような背景のもと、彼女のご両親への初めてのご挨拶ということで、 私の今の気持ちを素直にご両親にお伝えすることが失礼にあたらないか、心配しています。 ご両親への伝え方等含め、もしアドバイス等あればいただけませんでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 彼との両親に謝罪すべきでしょうか?

    こんにちは、24歳(女)会社員です。彼は32歳会社員です。 付き合って2年半年ほど経ちます。 仲良しですが、考え方の行き違いから、ささいなことで喧嘩をすることもありますが、 二人できちんと話し合って、解決してきました。 彼は次男の実家ぐらしです。 彼もいい年ですし自立をしなければと考えていますが・・・重たい腰が上がらない感じで・・・。 私も実家ぐらしなので、二人で落ち着ける場所がほしいということで同棲をするか、彼が家を出て一人暮らしするかになりました。 しかし、彼の両親から、一人暮らしも、同棲も中途半端でだめだと反対されてしまいまし。 ただ結婚すれば良いとのこと・・・・。おっしゃっていることも分かるのですが、話を聞いていいるうちに思ったことは、子離れできていないようです。それに甘えている彼も・・・・・。 私は結婚はしたいと思っていますが、仕事の関係で正社員になれる、来年の夏まで結婚はしないつもりでいます。 ある日、私は彼の重たい腰や、両親の子離れができていないこと悩んでいて、 彼に「これからのこと、どう思っているの?」と、未来に対する自分の不満を彼にぶつけてしまいました。一方的で彼を攻めるように言ってしまったんです・・・。 話の流れの中、子離れできていない両親えの私の不安を「両親に電話して言えばいいじゃない!!」なんて、気持ちがおさえきれず発言してしました・・・・。 そうしたら彼氏もさすがに怒ったようで、携帯を取り出して、電話を本当にかけてしまいました。 私は言ったものの、それはやはり良くないと思い、すぐ止めましたが、自分の言ったことに責任を取れと言って、両親に電話してしまったのです。    私はその瞬間・・・おわった・・・と思いました。 なんだかんだで、彼とは付き合っていますが、それからはもちろん彼の両親に会っていません。 彼の両親からはももちろん、敷居をまたがせないだの なんだかんだと嫌われています。 彼は、僕と一緒にやっていくならまずは両親に謝らないと先に進めないと言います。 彼「失礼なことを言ってしまったことに謝罪しなければならないだろうけど   言った内容は間違えてない、それは事実なんだから、言いたいことをはっきり言えば良いんだ  よ。その事実を受け止め、考えるのは家の両親なんだから」・・・・・・・・。     彼と別れる選択もありますが、やはり好きですし自分の弱さゆえ、別れる選択はとれませんでした。 私もこのまま彼と付き合うのであれば、いつかは謝罪しなければならないのだろうけど・・・。 どうしたらいのでしょうか?すぐにでも謝罪すべきなのか、日が経ってからのほうがいいのか・・・ なんて言えば良いのかetc 皆様が思われること教えてください。おねがいします。  

  • 両親の気持ち

    はじめまして。 まとまっていないかもしれませんが、ずっと心残りに思っていることを相談させて下さい。 私は結婚2年目、26歳です。 主人は32歳。大学の頃に、病気で母親を亡くしています。 私は、大学卒業まで実家で両親、兄弟と暮らしていました。 実家暮らしをしていた時は、バイトに遊びにと常に出掛けているような娘でした。 言い方は悪いですが、実家は何だが居心地が悪く、外出ばかりしていました。 大学卒業間近に、実家から少し離れた所で就職先が決まりました。 両親は実家に残ってほしそうでしたが、 通うには少し厳しい距離であったため、押し切って1人暮らしを始めました。 就職先は、当時付き合いたてだった、同じく1人暮らしの彼の家と近かったため、 彼と会う時間が増え、あまり実家にも帰らなくなりました。 そして、就職してから1年後に彼が私の実家に挨拶に来て、結婚が決まりました。 彼の強い希望で、その約4ヶ月後に入籍•結婚しました。 結婚に関しては、話が進むのがすごく早いかと思います。 両親は、1年後くらいでいいじゃないかといっていました。 早めに仕事を辞めて、少し実家で暮らしたらとも言ってくれました。 私は、親の希望を叶えたい気持ちと、早く彼と一緒に生活したい気持ちと、もちろんどちらもありました。 しかし、社会人2年目であまり貯金もなく、職場もすぐに辞められる状況ではありませんでした。 結局、彼の希望を優先し、挨拶から4ヶ月後に結婚という形になりました。 結果的に、両親も結婚を喜んでくれていました。 結婚式までに、実家に帰る機会も増えました。 両親は、仕事が忙しい私を気遣って、結婚式前日も、無理だったら実家で過ごさず、 彼といていいよと言ってくれました。 その言葉に甘えて、ちゃんとした挨拶もしないまま結婚をしてしまったと今では思っています。 結婚式の数ヶ月後、仕事を辞めてから、すごく実家のことを思い出すようになりました。 あんなに大切に育ててくれたのに、私は何ひとつ親孝行できていない。 就職と同時にさっさと実家をでてしまい、そのまま両親の気持ちより先走って、すぐに結婚してしまったことに、 両親に対して強い罪悪感を感じるようになりました。 仕事を辞めて、実家に帰る機会も、母親と会う機会も増えています。 父親にはこの気持ちを話し、謝ることができました。 母親にはちゃんと伝えきれていない気がします。 自分が悪いことは分かっているのですが、 両親に対する罪悪感やホームシックが、何年も続いています。 主人は優しくしてくれるし、今も幸せな生活ですが、心の底から笑顔になれない自分がいます。 当たり前ですが、もう家族みんなで生活していた昔には二度と戻れないと思うと、 気持ちが張り裂けそうになります。 しっかりしないとと思っているのですが・・・ まとまりのない話になってしまいましたが、 この相談を読んでいただいた方の、率直な感想や意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那に対しての感情

    旦那が他の人と仲良くしてると、モヤモヤしてしまいます。 例えば趣味友達と遊びに行くと、そっちを優先するんだ、私は大事じゃないんだ・・・とか 義実家を大事にしている姿を見るとやっぱりそっちが大事なんだ。私の事は家政婦なんだ・・・って。 家族仲が良くて、実家が好きな旦那さん。 義両親も素晴らしい人達で私にもとても良くして下さいますが、私にとっては「旦那を奪う存在」として考えてしまいます。 時には義母に嫉妬してしまう事も・・・ 最初は実家好きな旦那に不満を抱いてるだけだと思いましたが、嫉妬のあたりから自分の考えがおかしいと気づきました。 何が不満か1つ1つ整理していき、心の奥底で自分の事を一番に見て欲しいと思ってる・自分が一番じゃなきゃ嫌だ という気持ちがあるのが分かりました。 休日に、旦那と2人きりで過ごすと精神が安定します。 邪魔が入ると、この思いが強くなるようです。 ちなみに、旦那に対して束縛は一切してません。(用事あるときしか連絡し合わないし、スマホすら見てないです) 普段の生活は不満を心の奥底に隠し、平常心で接しています。義実家との関係も、このドス黒い感情をひた隠しにしているので良好です。 ある程度は旦那の一番でいたいという思いがあるのも普通でしょうが、私の場合その感情が強い気がします。 この感情は一体、どういうものなのでしょうか? そして、この気持ちを和らげるにはどんな事が有効でしょうか? 関係あるかは分かりませんが、私は実親と上手く親子関係が築けませんでした。 今でも母親に対しては強い怒りの気持ちを消化できずにいます。その辺も少しは影響しているのでしょうか?