• ベストアンサー

昔の鍋つかみの石綿について

昔の鍋つかみが押し入れからたくさん出てきたのでそれを使っています。しかし、よく見ると内側が石綿がそのままむき出しになっているのですが、10年以上前のってこんなのが主流だったように思います。これってそのまま使っていても石綿・アスベストの心配はないのでしょうか?不安なのでわかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私は給食関係の仕事をしていますが、このアスベスト問題が報道されるようになってしばらくして、上の方から古い鍋つかみ(業務用オーブンミトン)の使用状況の調査がありました。 20年ほど前のオーブンミトンにはアスベストが使われていたようで、現在残っているものがあるか?という問い合わせ内容でした。 私の職場では、20年より新しいミトンはアスベストに似ているけど違う繊維が使われているものに切り替わっていたらしく、またとうの昔に消耗してしまったものなのでそのように返事しました。 質問者さんの鍋つかみは家庭用のものではないかと思いますし、10年以上前となると白黒の判定がつきづらいですよね。 かといって普通に処分するとアスベストが使用されているものだったら拡散してしまうかもしれません。 とりあえず、使用を中止してビニール袋にでも密封してから、お住まいの自治体に対応を相談してみてはどうでしょうか。

mimiri-
質問者

お礼

ありがとうございました。調べてもらいましたら全然大丈夫で心配ないということでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彫金に使う石綿板について

    最近、ニュースで問題になっているアスベストについて質問です。10年ほど前に彫金の学校に通っていた時に、断熱材として石綿板と呼ばれる白い板を使用していました。自宅にも購入し、今日までむき出しのまま机の上にありました。石綿と言うと繊維状になっているとのことですが、石綿板は固めてある白い板なのですが、健康に問題あるのでしょうか?

  • 石綿フェルト

    タイトル通り、石綿フェルトについて質問します。 嫁ぎ先の車庫に石綿フェルトが使用されているように思います。屋根はギザギザの屋根でその屋根の内側に貼ってあるスポンジのような紙のようなものがだいぶ剥がれてきています。もし石綿フェルトだったらと思うと怖いのです。石綿フェルトいがいに同じようなもので、車庫の屋根などの内側につける材料はありますか!?石綿とついているものは石綿含有なのはわかりますが、石綿が入っていないフェルトもあるのでしょうか!?もし石綿フェルトだとしたらすぐにでも撤去したほうがいいですよね?? 旦那の話しによると車庫は自分が産まれる前からあると言っているので、すくなくとも25年は前に建てられたものです。 2歳と産まれたばかりの子供がいるので心配です。 上の子はよく外で遊んでるいるので・・・ あともう一つ質問なのですが客間の2部屋の壁が黄土色の繊維というかなんと説明したらいいのかわからないのですが、触ったら柔らかそうな壁です。下地は石膏ボードだと思いますが、白いです。所々その黄土色の繊維みたいなのが剥がれているところがあるのですが、この繊維みたいなのはアスベストなのでしょうか!?それと砂壁と砂壁状吹き付けの壁はどう違うのでしょうか!? ちょっと神経質になりすぎだとは思いますが回答お願いします!!

  • これって石綿の原石なんでしょうか・・・

    これって石綿の原石なんでしょうか・・・ http://okwave.jp/qa/q5714772.html で質問させていただいた者です。 長らく押し入れにむき出しのまま入っていた鉱物標本に石綿っぽいものがあってあせっています。 新たに写真を撮ったので、それをアップロードするために、ご迷惑のことと思いますが、新しい質問を立ち上げさせていただきました。 また前回の時点では鉱物標本は所在不明との事でしたが、家族に確認してみたところ、近所の小学校の廃校に際して数年前に父が廃品の中から貰ってきたものとの事でした。 こちらもネットで調べてみたのですが、詳細は判然としませんでしたが、"珪化木"っぽくも思えました。(門外漢の意見なのであまり参考にならないと思いますが・・・・) 表面は毛羽立ってはおらず、朽ちた木のような質感で、縦すじが走っていますが、重さや硬質感は軽めの石という感じです。 この石が石綿であるという疑念を晴らすためにも、皆様のお力でこの石が何の石か教えていただきたく思っております。 また、簡単で安全にできるような判別方法などもありましたら、お教えください。 ご教授のほどお願いします。

  • 石綿スレートの建物について

    アスベスト問題が拡大しているようですが、今回の法改正ではアスベストを1%以上含む建材を使用した建物を解体する場合について細かな対応をきめたようです。 私の職場は工場地帯ですが、周囲には石綿スレートを使用した建物が沢山あります。古いものが多いので劣化が著しいものも少なくありません。 これらの建物は当分解体することはないようですが、 アスベスト飛散の心配は無いのでしょうか?また、解体しない場合でも何らかの飛散防止措置をする必要はないのでしょうか?

  • 古いアンカの石綿について

    最近話題のアスベストについて心配なことがあります。 今日、古い物を整理していたら、炭を用いる古いアンカ(保温機?)が出てきました。中を開けると白っぽい綿のような物が詰まっていて、中央に窪みがあり、そこに炭を入れて使うようです。 母に「この白いの何?」と聞くと、当然のように「イシワタ」と答えました。 イシワタ?!もしかしてアスベスト?と驚いて、使い古しのレジ袋に入れて口を縛り、子供の手の届かない場所に置き、よく手を洗いました。 質問(1)あれはやはりアスベストなのでしょうか? 質問(2)アスベストだとすれば、どうすれば良いでしょうか?すぐに前記のとおり処理したので、特に吸い込んだりはしていないと思うのですが、不安です。 質問(3)アスベストだとすれば、どのように捨てたらよいのでしょうか? 質問は以上です。 母は、昔は普通に使っていたから危険なものじゃないと思う、と言います。でも、そういえば日ごろあれを使っていたであろう私の祖父は肺ガンで亡くなりました。 また、その場に1歳半の子供もいて一緒に見ていたので心配です。 以上、何か分かる方、よろしくお願いします。

  • 石綿の配水管?

    もうじき引越す家について 今日引越し前の掃除の時に気付いたのですが トイレを流した時に流れて行く配水管?→かべにつながっている が見た目石膏のようなものなのです。 見た瞬間に もしかして石綿が含まれてる? とおもいました。というのも、今住んでいる家が古くアスベスト調査とかがあって次の家はそんな心配のない家と思っていたのに 平成6年築の鉄筋マンションにしたのに これ アスベスト含まれている可能性 また 含まれている場合飛散する可能性は あるのでしょうか?

  • 石綿スレート波板で76波(10.5山)の製品は?

    隣の家(空家)の物置屋根が、見た目アスベスト含有のスレート波板に見えます。 (ごみ?で全体的に黒め、ところどころ劣化?で白いまだら模様。) 築おそらく30年~40年くらいです。  劣化によってアスベストが飛び散るのを心配してます。隣で距離も近いので。  (劣化しても大丈夫という意見もあるようですが。) ただ、波板の山の数を数えてみたら、10.5山で長さは70cmから80cmでした。 つまりいわゆる鉄板大波の規格かなと思います。 石綿スレートの旧規格であるJISA5403規格を見ても、この規格はありません。 必ずしもJIS規格どおり作らないといけないわけではありませんが、石綿スレートで10.5山(たぶん76波)の製品をアスベスト建材データベース等で検索しても出てきません。  結局、これが石綿スレートなのか他の建材(FRP波板とか)なのか、見分け方もわかりません。  厚みも、2mmくらいはあるような、でも5,6mmはないような感じです。  どなたか、石綿スレート波板で10.5山の製品の有無についてご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。  よろしくおねがいします。

  • ウレタンの切りくずは、石綿のように体に悪いですか

    先日、ポリウレタンのマット(低反発)を処分しようと思い、はさみで細かく切ったのですが、そのときに粉状のくずがたくさん出ました。 掃除機をかけましたが、なんか、石綿(アスベスト) を連想してしまい不安になってしまいました。 詳しい方、教えていただけるとありがたいです。

  • 石綿(アスベスト)について

    石綿(アスベスト)は、天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で「せきめん」「いしわた」と呼ばれているそうですが。 私は、5~6年前まで 「アラミド繊維手袋」、英語のサブネーム「PowerWork」と いう手袋を頻繁に2年半くらい使用していました。 因みに、この製品の商品パッケージに会社名や連絡先製造地等いっさい明記がありません。唯一 MADE IN JAPAN とだけ有ります。 宣伝文句は、 耐切創 耐突刺  }抜群 耐 熱 作業の安全性を高めます。 などど書いています。 パッケージの色は、赤に近いえび茶色。 金色でPowerWork と書いて重機のパワーショベル の絵を描いています。 この製品は、石綿(アスベスト)を使っているのでしょうか?ご存知の方教えてくれませんか?

  • アスベスト(石綿)の害について

    恐ろしいアスベスト。各職場・各学校・各家庭で急に調査が始まりました。とても恐ろしい限り。たぶん多くの職場・学校に使われていると思います。ニュースにもよく出てきますが。実際に石綿が目で見えるところの恐ろしさは分かりますが、多くは天井に使われているということで見た目は石綿が落ちる様子もないですが、パネルみたいなもので天井が固定されその中に石綿があると思います。こういう場合でも何かの振動とか衝撃で石綿がおちてくるのか?目にみえない状態で石綿が使われている天井の下にいると知らないうちにすっているのか?、また黄色いガラス繊維も天井によく使われています。これは肺に針をさすように危険だという人もいるし、ガラス繊維は石綿に比べ細かくないから、心配はいらないというし?どうでしょうか?現在は、主に石綿を扱う工場などが中心で話題になりますが。多くの一般住民の家庭にもスレートふきの屋根は100パーセント使われているということですが、日々暮らしている中ですってしまう危険はどのくらいなのか?できれば石綿に詳しい専門家の方あるいはその道に秀でたお医者様など石綿に自信のアル方、ていねいに教えてGOO