• ベストアンサー

ウレタンの切りくずは、石綿のように体に悪いですか

先日、ポリウレタンのマット(低反発)を処分しようと思い、はさみで細かく切ったのですが、そのときに粉状のくずがたくさん出ました。 掃除機をかけましたが、なんか、石綿(アスベスト) を連想してしまい不安になってしまいました。 詳しい方、教えていただけるとありがたいです。

noname#148812
noname#148812
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

アスベストが怖いと言われるのは「青石綿」に発ガン性が認められたからです。 一般的に広く使われてた「白石綿」は発ガン性より、アスベストを扱う作業者の「じん肺」被害のほうが多かったのです。 じん肺は、アスベストに限らず微粒子の埃を長期間に亘り吸引すると起こり得る病気ですから、曾ての炭坑従事者にも多かった病気です。 従って、ポリウレタンのような化学合成品の微粒子でも「大量に吸引」すれば、じん肺の恐れはありますが、発ガン性は聞いたことがないですし、意図的に大量に吸った覚えがなければ健康に影響を及ぼすことはないはずです。 それよりは、タバコの煙や車などの排ガスのほうが健康に害を及ぼします。

noname#148812
質問者

お礼

tpg0さん、回答ありがとうございます。 とてもわかりやすく教えていただき、不安もなくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔の鍋つかみの石綿について

    昔の鍋つかみが押し入れからたくさん出てきたのでそれを使っています。しかし、よく見ると内側が石綿がそのままむき出しになっているのですが、10年以上前のってこんなのが主流だったように思います。これってそのまま使っていても石綿・アスベストの心配はないのでしょうか?不安なのでわかる方教えてください。

  • アスベスト(石綿)かどうか??

    先日、知人の仕事で千代田区まで行きJRの橋架下店舗解体工事を手伝いに行きました。 その際アスベスト(石綿)の様な物が、鉄骨に付着していました。 *画像をご確認下さい。この画像はアスベストでしょうか? 作業中皮膚に付着し皮膚の痒みが止まりませんでした・・ 知人も同様に痒みがあると言っていました。 知人にアスベストの事を聞いて知人は 受注会社側がアスベスト検査した後 この付着物はアスベストではないとの事。 もちろんこの解体工事現場は アスベストでは無いと言う認識ですので アスベストに関する届出は行っていないでしょう。 またアスベストを扱う資格保有者も当然皆無しでしょう。 これがアスベストでしたら騙されて危険な作業を させられたと思いますので受注会社などを訴えようかとも 検討しています。 アスベストに知識ある方は宜しくお願い致します。

  • 古いアンカの石綿について

    最近話題のアスベストについて心配なことがあります。 今日、古い物を整理していたら、炭を用いる古いアンカ(保温機?)が出てきました。中を開けると白っぽい綿のような物が詰まっていて、中央に窪みがあり、そこに炭を入れて使うようです。 母に「この白いの何?」と聞くと、当然のように「イシワタ」と答えました。 イシワタ?!もしかしてアスベスト?と驚いて、使い古しのレジ袋に入れて口を縛り、子供の手の届かない場所に置き、よく手を洗いました。 質問(1)あれはやはりアスベストなのでしょうか? 質問(2)アスベストだとすれば、どうすれば良いでしょうか?すぐに前記のとおり処理したので、特に吸い込んだりはしていないと思うのですが、不安です。 質問(3)アスベストだとすれば、どのように捨てたらよいのでしょうか? 質問は以上です。 母は、昔は普通に使っていたから危険なものじゃないと思う、と言います。でも、そういえば日ごろあれを使っていたであろう私の祖父は肺ガンで亡くなりました。 また、その場に1歳半の子供もいて一緒に見ていたので心配です。 以上、何か分かる方、よろしくお願いします。

  • アスベストに詳しい方教えて下さい

    アスベストに詳しい方お願いします。近所でアスベストを含む解体工事をしたのですが、すぐ近くなので不安です。 このような張り紙はしてありますが、大丈夫なのでしょうか? また、飛散性石綿除去は期間が短いのですが、非飛散性石綿除去はその後2ヶ月ほど続きます。 非飛散性石綿除去は、飛散しないので大丈夫なのでしょうか? ちなみに、アスベストの処理をしたのは山高工務店という所みたいです。 信用できる会社なのでしょうか・・・ http://www.yamataka-net.com お分かりになる方教えて下さい。

  • コールマン ツーバーナーのアスベスト使用について

    95年製造(USA製)のコールマン・ツーバーナー413を所有している者です。最近、フリマで入手しましたが、汚れていたのでバーナー部分を分解したところ、バーナーカップの下に白い石綿上のリングがありました。それがあるとは知らずに分解した為、バラバラに壊してしまい、粉状になって一部が、風で飛散しました。アスベスト?と不安になりました。コールマンジャパンのHPでは、この部分はセラミックペーパーとなっていますが、95年製造品では、アスベストのほうは大丈夫でしょうか?また、コールマン製品では、アスベスト使用品は有るのでしょうか?どなたか、ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • アスベスト!もしや・・・

    ニュースでアスベストは沈黙の爆弾であり、吸い込んで肺にささると20~30年後悪性腫瘍を発生させると聞いて恐ろしくなりました というのも、20年前ほどの小学生の時期に山の工事現場で遊んでいて綿を巻いてあるような大きなロールがあったので蹴って転がして遊んでいたのですが 帰ってから体中がちくちくして困った経験があります まさにあれは石綿(アスベスト)というのではないかと不安になりました おなじ様なものでグラスファイバーというのがありそれは安全性は高いと聞いたのですが、私のけっていたのはどちらなのでしょうか? 20年前くらいから石綿とかはあったのでしょうか? 詳しい方教えてください!

  • アスベスト?

    今、築15年の3階建て軽量鉄骨のアパートに住んでいるのですが、先日壁に穴を開けてしまい、中から白色の粉のようなもの(固まった紙粘土が崩れたような感じのもの)が出てきました。白色の石綿があるのか分かりませんが、心配になり質問させていただきました。 この白色の粉状のものはなんなのでしょうか?害があるものなのかどうか、教えていただければ幸いです。 また、建造物にアスベストが使われている場合、壁や天井に穴が開いたりした場合、そこから飛散する可能性はあるのでしょうか?

  • アスベストが家に・・・

    質問です。うちの天井の石膏ボードが、アスベストっぽくて、なおさら 石膏ボードに穴があいているタイプです。(はじめからです)ですが、老朽化もありまして、石膏ボードがさがってきて隙間が空いています。そこで、さがってきたボードをちゃんとはめこみ、ねじを締めたさい、粉が降ってきたわけです。その部屋で僕は住んでいるのですが、大丈夫でしょうか? 少しだけ掃除機はかけましたが、部屋には家具やらなんやらあって、掃除するのは非常に大変なので、掃除機以外かけてません。アスベストだと思う理由は52年の夏に建てられたと聞きました。(古いからです)それと石膏ボードに含まれていると調べた結果わかったからです。 もうひとつは祖父がアスベストが使ってあるといっていたからです。ですが、不思議なことに祖父も祖母も病気にはなっていません。(石膏ボードをいじってないからなのか、石膏ボードの部屋にいつもいないからなのか。。。)もう祖父も祖母も80歳くらいなので、そのようなことを話しても真剣に向き合ってくれません。多少のアスベストの吸引は大丈夫なのでしょうか? 長文どうもすみません。お時間が空いている時でよろしいので、どうか回答よろしく御願いします。

  • アスベストが間接的に手に刺さってしまい

    先日、古いスレート(何カ所か小さいのですが表面に傷があり、中が少し出ている箇所がある)に寄りかかってしまい、目に見えて粉がついた状態ではないと思うのですが、慌てて部屋でその服を脱ぎ着替えました。 着替えた箇所も粉が落ちていると嫌なので掃除をし、すぐにお風呂に入って身体を洗いました。 その3日後に、鼻毛を切ったのですが、その毛が何かの拍子に手の甲に刺さってしまいました。 真上からまっすぐに刺さったのではなく、表面をなぞるように数ミリ刺さっていた感じでした。 刺さった周りが少し赤くなっていましたが血は出ませんでした。 万が一、この毛にアスベストの粉が残っていて、それが刺さったと考えるととても恐ろしくなってしまいこちらに相談させていただきました。 気にしすぎかもしれませんが、根っからの心配性で有るためにとても不安になっています。 知識のある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。

  • アスベストについて

    昭和57年2月施工の鉄骨住宅2階建てに住んでいます。防火地区です。 建築当時の書類に「石綿吹きつけ」と書いてありますが、間違いないのでしょうか?確かに屋根裏などにはアスベストのようなものが吹き付けてあり、むき出しになっています。 先日アスベストではない可能性があるといわれたのですが、見た目にも間違いなく見て取れるのですが検査するべきなのでしょうか? 専門の方がおられましたらアドバイスください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう