• 締切済み

キムチに寄生虫・・・

韓国や中国で、キムチに寄生虫が入っていたということですが、 そもそもキムチに寄生虫って付くのでしょうか・・? 寄生虫ってその名の通り、 魚とか豚とか牛とかヒトなどに「寄生」しないと生きていけないんですよね。。 白菜や香辛料に寄生することはないでしょうから、製造過程で紛れ込んだということになるんでしょうけど、 でも、そんな汚い環境で製造してたら、むしろ食中毒が先に問題になりそうですが・・ 専門知識がないので、優しく教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.8

白菜なんかを育てるときに堆肥として人糞を与えたりすると卵の状態で寄生虫が着くことがあります。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます! 肥料から付いた可能性が高いんですね、だとしたらいろいろな作物が可能性がありそうですね。。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15555
noname#15555
回答No.7

つまりですね、畑の肥料として、人糞や獣糞を蒔いて白菜などを育てているということで、 白菜などに人糞が付いて、白菜などに残った人糞に寄生虫がいたということですね。 キムチ悪い・・・ではなくて、気持ち悪い話ですが、日本でも昔は野菜をそんな育て方をしていて、寄生虫を持っている人が多かったですね。 中国と韓国の寄生虫騒動は「どっちが後進国なんだよ!オラオラオラ~」みたいな戦いに見えて楽しいです。 ちなみに、日本では科学肥料を使わないで、こんな感じで野菜を育てた場合「有機農法」と言われ、高級ブランド化しています。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます!肥料から付いた可能性が高いんですね、だとしたらいろいろな作物が可能性がありそうですね。。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • galoon
  • ベストアンサー率28% (38/133)
回答No.6

寄生虫ではなく、寄生虫の"卵"が混入していたそうですよ。 あくまでも推測ですが、韓国などのキムチでは、魚介類を一緒に漬け込むため、イカや貝類についていた寄生虫の卵などがそのまま混入してしまったのではないでしょうか。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます!寄生虫ではなくて、卵だったんですね・・ 魚介類を一緒に漬け込むとは知りませんでした!勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16137
noname#16137
回答No.5

寄生虫が入っていたのではなく、寄生虫の卵が付いていたのでは? 寄生虫は、卵を植物などにうえつけ、それを食べた動物の 体内で孵化し、寄生すると習ったような気がするのですが・・・ また、さらにその動物を捕食した動物へと寄生するものも いるようですね。 白菜などをきちんと洗っていなかったということではないでしょうか? あまり詳しくなくて、すみません。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます!寄生虫ではなくて、卵だったんですね・・ 肥料から付いた可能性が高いんですね、だとしたらいろいろな作物が可能性がありそうですね。。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14262
noname#14262
回答No.4

野菜を育てる段階で、肥料として人糞を使っていたのが原因みたいですよ。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます!肥料から付いた可能性が高いんですね、だとしたらいろいろな作物が可能性がありそうですね。。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.3

ニュースをよく聞いていましたか? 寄生虫でなく、「寄生虫の卵」です。 ハクサイを栽培するにあたって、日本などでは化学肥料を使っていますが、 今回寄生虫の卵が発見された産地では 肥料に人糞を使っていたそうです。 出来たハクサイを洗わずにそのままキムチとして漬けたので成虫は死んでも卵は付着したままだったとの事ですよ。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます!寄生虫ではなくて、卵だったんですね・・ 肥料から付いた可能性が高いんですね、だとしたらいろいろな作物が可能性がありそうですね。。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

新聞に書いてあることから推測するには、野放しにされている犬や猫の糞についていた寄生虫の卵が、原材料の白菜についたのかと思います。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます。犬や猫の糞なども可能性があるんですね としたら、どこの国のも可能性がありそうですね。。 大変勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.1

付着していたのが成虫ではなく、卵の状態であればキムチの中に入っていたとしてもおかしくはないのかもしれません。 あと、中国の一部地域では肥料に人糞を使っているところがあり、それが白菜の葉に付着したのではないかと言われています。

noname#14599
質問者

お礼

ありがとうございます!寄生虫ではなくて、卵だったんですね・・ 肥料から付いた可能性が高いんですね、だとしたらいろいろな作物が可能性がありそうですね。。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キムチの中の寄生虫の卵は・・

     韓国や中国産のキムチの中から寄生虫の卵が検出されたようですが、 キムチと一緒に漬けられた寄生虫の卵は食すれば体内で孵るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国産野菜を不使用のキムチを買うことは不可能ですか?

    先日、スーパーまでキムチを買いに行きました。 そのスーパーには日本産のキムチと韓国産のキムチが売っていました。 韓国産のキムチは食中毒事件を起しているのでパス! 日本産のキムチには“国産白菜使用”とデカデカとした文字で書いてありました。 原材料をよく読むと、白菜(国産)と書いてあるものの、ニンニクや唐辛子などの部分には何も書いてありません! 白菜はあんなに大きく“国産”とアピールしているのに、ニンニクや唐辛子には何も書いていないということは、、、 つまり“国産ではない=中国産?”と勘が働き買うのをやめました。 そこのスーパーにある全てのキムチをチェックしたのですが、ニンニクや唐辛子まで「国産」と明記してあるメーカーはありませんでした。 白菜を国産にするのが精一杯で、ニンニクや唐辛子まで国産にするのは値段が高くなると思いますが、 中国産の野菜を使っていないキムチを買うことは不可能なのでしょうか? 中国の“毒”野菜と揶揄される中国産野菜以外なら、どこの国の野菜を使っていてもOKです。 中国産野菜を一切使っていないキムチメーカーを知りませんか?

  • 最近、キムチを食べるとお腹をこわすようになりました

    半年ぶりに韓国産のキムチを買って食べているのですが、食後、必ずと言って良いほどお腹をこわします。 同じ韓国産である「辛ラーメン」もよく食べるのですが、そちらは何ともないのです。 キムチの辛さでお腹をこわすのであれば、それより辛い「辛ラーメン」のほうでもお腹をこわすはずです。 とうことは、辛さ以外の原因でお腹をこわしている可能性がありますよね。 よく寄生虫や食中毒の話題が挙がっていますが、それとは関係あるのでしょうか。 それとも体質、体調に問題があるのでしょうか。

  • 漬かっているキムチをマイルドにするには?

    タイトルどうりに、そもそもできるのか分からないですが 韓国の知り合いから浅漬かりのキムチをもらったのはいいのですが、やっぱり辛い?酸っぱいです。 今のうちになんとかマイルドにはしたいのですが何かよい知恵はありますでしょうか? 豚キムチをするときは卵を混ぜるとありますが、さすがに漬かっているキムチにはできません。

  • 本物キムチ

    ちゃんと発酵してるキムチを食べたいのですが、スーパーなどにあるのは和風キムチなどでラベルを見てもちゃんとしたキムチなのかわかりません!!「漬け野菜・白菜」など表記してますが、これはどういうことですか??キムチまがい物はイヤです!!中国産や韓国産は前に話題になったこともありどうも躊躇してしまいます。できればちゃんとした国産キムチ食べたいです!見分け方教えてください!! ちなみに自分で作る場合は材料はどんなものが必要でしょうか?ちゃんと発酵させるにはどうすればいいですか?正しい作り方も教えてください!!

  • キムチの回虫について

    この前豚キムチを作って食べました。とても美味しかったのですが2年程前の韓国産と中国産のキムチに回虫の卵があったとの報道を思い出し心配になり質問しました。一応フライパンで野菜と共に炒めましたが、大丈夫なのでしょうか?熱に弱いとのことでしたがよくわかりません。わかる方教えて下さい。一応使ったキムチはビン詰めの韓国製のキムチです。あと駆除するには薬を飲むと思いますが、ギョウ虫駆除のパモキサン錠でも効果はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • カツオの刺身に白い細長い寄生虫が居ました

    先日ですが刺身用の生のカツオを1匹、譲り受けました。 とりあえず刺身で食う為に適当に捌いたら刺身になりました。 全て食いました。 けど調理してる最中に何匹か白い細長い糸ミミズのような虫が出てきました。 これは寄生虫でしょうか?? 親に話したらこの寄生虫が居なければ駄目だそうです。 この虫が居る魚は鮮度が良い印だと言いました。。。 長さ的には1cm(10mm)ほどです。 この寄生虫は何でしょうか? とりあえず寄生虫を食っても物凄い低い確率でしか食中毒を起こさないっぽいので刺身は普通に食いましたが。 よろしくお願いします。

  • 中国産キムチを食べたかもしれません(><)

    寄生虫の卵が見付かったというニュースを見てびっく りです(泣) そんな危険性があるとは知らず、最近よくスーパーで 購入し食べていました。恐らくそれは韓国産のものと 思い、違ったとしても、国内の事なのでちょっとだけ “大丈夫でしょ~、きっと...”と現実逃避してしまう 自分もいるのですが、実は、今月上旬に韓国へ行きま して、三日間色々な店で食したのです。「韓国内の飲食 店の半分以上のキムチが中国産」との報道に、もうどう したらいいのか分かりませんっっ。 今のところ下痢や嘔吐など気になる症状はありませんが、 体の中ですくすく育っていたらと思うと恐ろしくて仕方 ありません。 自分の体内に寄生虫がいるかどうかは病院に行けば検査 してもらえますか?その場合、何科ですか?? もし発生していたら、薬で治るものなのでしょうか。。。 教えて下さい(><)

  • 豚の血液を原料とする鉄製剤の寄生虫感染や病原菌感染からの安全性についておしえてください

    豚の血液を原料とする鉄製剤の寄生虫感染や病原菌感染からの安全性についておしえてください.豚肉を生食した場合の、寄生虫感染や病原菌感染の危険性はつねに指摘されていますが、おなじように、豚の血液から寄生虫感染や病原菌感染するということはないのでしょうか。製造過程で加熱処理でもなされているのでしょうか

  • 韓国産海産物の検疫免除について

    韓国産ヒラメの検疫免除でヒラメが起因する食中毒が多発しているとか。・・ それについての質問です。 原因は寄生虫だそうですが・・・寄生虫は韓国産に限らず日本でも魚介類の寄生する虫が有ると思うが・・・韓国産だけに寄生虫でしょうか? 食中毒の原因が薬物でしたら危ないと思いますが??。 http://tokiy.jugem.jp/?eid=909